1 : 2025/09/07(日) 18:46:37.44 ID:TyHHKK390
38 : 2025/09/07(日) 18:46:49.00 ID:TyHHKK390
馬鹿か
39 : 2025/09/07(日) 18:47:22.19 ID:FJXJicSh0
だから滅びた
40 : 2025/09/07(日) 18:47:27.42 ID:/lJeSW670
まあ、いつものことっちゃいつものことかもな。国民のことなんて二の次って感じがするぜ。 スレタイの『インフレ』で発火に成功しました。 BE[115996789]は通算191スレで8597レスのスクリプト加速を観測。
41 : 2025/09/07(日) 18:47:40.88 ID:9f/ayNDk0
マザームーンが韓国で逮捕されるから壺派必死なんだよ
清和会維新民民参政
清和会維新民民参政
42 : 2025/09/07(日) 18:47:44.21 ID:lAgB++tT0
ひどすぎる
自民党は下野するべき
というか本来とっくに下野していたはず
自民党は下野するべき
というか本来とっくに下野していたはず
65 : 2025/09/07(日) 18:50:11.13 ID:cmI4a0nK0
>>42
じゃあどこを与党にする?
ちゃんと過半数取れるように配分してね
じゃあどこを与党にする?
ちゃんと過半数取れるように配分してね
71 : 2025/09/07(日) 18:51:09.17 ID:VcnBiRqR0
>>65
参政党と自民党保守派
参政党と自民党保守派
176 : 2025/09/07(日) 19:01:19.35 ID:Uzizvi4q0
>>42
第二自民党ことミンスが機能不全起こしてるからね
第二自民党ことミンスが機能不全起こしてるからね
43 : 2025/09/07(日) 18:47:46.38 ID:jaKKmEj60
いい加減革命起きそうで草
114 : 2025/09/07(日) 18:55:18.30 ID:z4JPYzIp0
>>43
ここで起きなきゃ終わり
もう取り返しつかないライン入ってんのに
ここで起きなきゃ終わり
もう取り返しつかないライン入ってんのに
161 : 2025/09/07(日) 18:59:34.11 ID:0fvzxKNg0
>>114
起きるとしたら皇道派クーデターぐらいだぞ
ろくでもない
起きるとしたら皇道派クーデターぐらいだぞ
ろくでもない
44 : 2025/09/07(日) 18:47:51.37 ID:+Q3EPLY60
これから総裁選でメディアジャック
政治の私物化極まってる
政治の私物化極まってる
45 : 2025/09/07(日) 18:47:53.82 ID:Ss6RJHOx0
被災者も増えていく一方だぞ
46 : 2025/09/07(日) 18:48:01.31 ID:Z0JgLJBDM
国民がインフレそっちのけで政局議論ばかりしてたのでそれは別に問題では無くね
49 : 2025/09/07(日) 18:48:29.57 ID:ykXYSYla0
うーん次だれ?石破のままでいいのに
50 : 2025/09/07(日) 18:48:34.67 ID:rhxUz6Sv0
まあいいじゃんそういうのw
51 : 2025/09/07(日) 18:48:47.50 ID:QM3KRhJi0
国政より政局の中抜き無料政治屋さん笑
52 : 2025/09/07(日) 18:48:53.83 ID:gjCR0Cii0
そして新政権の初仕事が増税なんだろ
53 : 2025/09/07(日) 18:49:03.78 ID:5hEFD/0C0
フルスペックの総裁選やるなら更に一ヶ月追加やぞ震えろ
54 : 2025/09/07(日) 18:49:06.07 ID:o3zuiDJm0
しかも辞任理由が党を分裂させないようにだぞ
終わってるよ本当に
終わってるよ本当に
111 : 2025/09/07(日) 18:55:08.58 ID:wyiKR1Op0
>>54
党の在り方が終わってる
党の在り方が終わってる
202 : 2025/09/07(日) 19:05:04.41 ID:SibJEcz00
>>54
国民は受け入れている
国民は受け入れている
211 : 2025/09/07(日) 19:06:28.57 ID:8f3bo/aP0
>>54
最後の最後までどこ見て総理大臣やってたんだか呆れる糞だな
最後の最後までどこ見て総理大臣やってたんだか呆れる糞だな
55 : 2025/09/07(日) 18:49:07.76 ID:gpFQKvMA0
政治ごっこの方が楽しいしな
56 : 2025/09/07(日) 18:49:10.11 ID:6XfjsvHj0
国民の事なんかより政争でアドレナリン出しまくった方が楽しいじゃん
57 : 2025/09/07(日) 18:49:25.48 ID:EN5/fMdS0
元々夏休みなんかいらんねん
民間に夏休みなんてねえから
民間に夏休みなんてねえから
58 : 2025/09/07(日) 18:49:52.45 ID:XIvjt89g0
自分の生活が第一
59 : 2025/09/07(日) 18:49:54.32 ID:Z5ViYXwp0
マジで次の選挙は覚悟しておけよ😡
麻生派安倍派のゴミ共
麻生派安倍派のゴミ共
118 : 2025/09/07(日) 18:55:28.17 ID:wyiKR1Op0
>>59
いわばまさに
いわばまさに
221 : 2025/09/07(日) 19:08:12.77 ID:abNokTXC0
>>59
ほんとそれ!
ほんとそれ!
226 : 2025/09/07(日) 19:09:09.88 ID:kHXKrBP90
>>59
実際今の自民党を支持していた穏健層は離れると思うわ
実際今の自民党を支持していた穏健層は離れると思うわ
229 : 2025/09/07(日) 19:09:41.56 ID:lAgB++tT0
>>59
庶民いじめの小泉さんもね
庶民いじめの小泉さんもね
248 : 2025/09/07(日) 19:13:30.80 ID:8f3bo/aP0
>>59
石破や他の議員も裏金だし統一だぞ定期
石破や他の議員も裏金だし統一だぞ定期
60 : 2025/09/07(日) 18:49:56.12 ID:cXRF2UkT0
CIAが石破追放したかっただけ
61 : 2025/09/07(日) 18:49:58.81 ID:I5jbi0mW0
中央の政治家いらんやんけ、まじで
もう減らせよ
もう減らせよ
62 : 2025/09/07(日) 18:50:03.95 ID:iqeeXpUf0
いつものことだが自民党は国民の方向いてないよ
選挙の時だけ耳障りのいいことを風聴するだけ
選挙の時だけ耳障りのいいことを風聴するだけ
70 : 2025/09/07(日) 18:51:02.55 ID:IF/Z0SCR0
>>62
給付もやらないしな
給付もやらないしな
90 : 2025/09/07(日) 18:52:52.78 ID:JDr8VpDx0
>>62
>>70
国民の食費を一食182円で捏造計算したドケチ給付すらやらない
しかし自民友企業への中抜き事業や海外投資やらは止めない
>>70
国民の食費を一食182円で捏造計算したドケチ給付すらやらない
しかし自民友企業への中抜き事業や海外投資やらは止めない
救いようがない政権
63 : 2025/09/07(日) 18:50:06.30 ID:+P1wn6EB0
麻生がチョロチョロしてやったのが気にくわない
64 : 2025/09/07(日) 18:50:07.19 ID:CJaTaOtd0
自民党共産党維新国民民主党は帰化通名中国人韓国人の低能猿しかいないから誰も入れないよ
66 : 2025/09/07(日) 18:50:24.87 ID:qWaBNeqe0
だいじょびだいじょび、減税派の高市さんがなんとかしてくれるさ
68 : 2025/09/07(日) 18:50:46.40 ID:+Q3EPLY60
衆院選はれいわ新選組に投票すりゅ!😁
69 : 2025/09/07(日) 18:50:53.96 ID:FqALrnbH0
植田「うーん、これは利上げ延期で」
73 : 2025/09/07(日) 18:51:31.63 ID:QBzR4q2a0
石破が前に進まないからおろすんだぁぁぁ
はぁ?そのせいで進まないじゃん
75 : 2025/09/07(日) 18:51:37.72 ID:akfknmUq0
石破を1年で辞めさせた結果だな
76 : 2025/09/07(日) 18:51:41.62 ID:Z0JgLJBDM
インフレに関しては材料費の値上がりで尻に火がついている業者以外の国民は
まだ茹でガエル状態でのほほんとしててまだ危機感が足りないと思うわ
まだ茹でガエル状態でのほほんとしててまだ危機感が足りないと思うわ
77 : 2025/09/07(日) 18:51:42.87 ID:YF/VU7C90
日本語が通じて自分の言葉で議論できる首相は貴重なのにな。
他の自民党議員は利権漁りばかりでまとも政策議論できる奴おらんし。
日本は三流国から最貧国に転落だな。
97 : 2025/09/07(日) 18:53:28.07 ID:8f3bo/aP0
>>77
あんな俺は何もしねえし何も決めねえと言い続けるだけの無能を愛して止まないケンモメンは最高に使えない糞
あんな俺は何もしねえし何も決めねえと言い続けるだけの無能を愛して止まないケンモメンは最高に使えない糞
78 : 2025/09/07(日) 18:51:49.37 ID:U8HM6Tbk0
輸入物価指数がもう下がってるから苦しいインフレは
もう止まるよ、実質賃金もプラスだし
もう止まるよ、実質賃金もプラスだし
79 : 2025/09/07(日) 18:51:56.07 ID:T9vf1UPc0
野党が悪いだろ
オレンジなんて今後の金運用で頭いっぱいだろ
オレンジなんて今後の金運用で頭いっぱいだろ
80 : 2025/09/07(日) 18:52:06.09 ID:vnbVFJjzM
これ本当に戦争になるかもな
アメリカ暴走してるし、ロ中辺りが日本の島を自国領だと言い張って漁船や防衛船落とすくらいはやってくるかもね
アメリカ暴走してるし、ロ中辺りが日本の島を自国領だと言い張って漁船や防衛船落とすくらいはやってくるかもね
81 : 2025/09/07(日) 18:52:08.67 ID:V4djS0aN0
たぶんこの政治的混乱で利上げ出来ないしアメリカ利下げないならこれに乗じて一気に円安進むと思う
88 : 2025/09/07(日) 18:52:46.24 ID:U8HM6Tbk0
>>81
アメリカの利下げは99%やるから問題ない
アメリカの利下げは99%やるから問題ない
112 : 2025/09/07(日) 18:55:09.19 ID:FqALrnbH0
>>88
問題はドル安にはなるがじゃあ円買いがおきるか?ってことだな
ユーロ円とか利率縮まったのに酷いことになってるし
問題はドル安にはなるがじゃあ円買いがおきるか?ってことだな
ユーロ円とか利率縮まったのに酷いことになってるし
82 : 2025/09/07(日) 18:52:12.84 ID:XIvjt89g0
政治ごっこたのちいね
83 : 2025/09/07(日) 18:52:19.91 ID:UKXqL1F30
石破が衆院選で負けたとき、すぐに辞めなかったせいでこんなにも政治が停滞してしまった
84 : 2025/09/07(日) 18:52:21.10 ID:q6PF9wb40
アメリカに80兆円とアフリカ援助は間に合った
日本人は4ねばいいんじゃないかな
日本人は4ねばいいんじゃないかな
102 : 2025/09/07(日) 18:54:16.98 ID:vnbVFJjzM
>>84
石破じゃなかったらもっと酷かった可能性はみないんだねぇ
石破じゃなかったらもっと酷かった可能性はみないんだねぇ
107 : 2025/09/07(日) 18:54:37.35 ID:oBhmlcZV0
>>84
デマ
通報した
デマ
通報した
85 : 2025/09/07(日) 18:52:23.65 ID:QBzR4q2a0
もうずっと選挙してるんだけど… なんなのこいつら
86 : 2025/09/07(日) 18:52:24.73 ID:5yKC+52w0
これも全部すぐやめない石破茂が悪いんだ
87 : 2025/09/07(日) 18:52:34.78 ID:VQs+sDcS0
新総理が決まっても過半数取れてないぞ問題も残ってるからな
政局一ヶ月で終わるんですかね??
政局一ヶ月で終わるんですかね??
89 : 2025/09/07(日) 18:52:46.84 ID:RqD5Za9A0
日本人はインフレに慣れている
試してみるか?💀
試してみるか?💀
91 : 2025/09/07(日) 18:52:56.21 ID:VybxE6fVd
安定の立憲にするわ
92 : 2025/09/07(日) 18:52:59.27 ID:H1kkj4PM0
ケンモパヨも苦笑い
93 : 2025/09/07(日) 18:53:05.12 ID:0KGkD1XD0
ありがとう自民党🤗
94 : 2025/09/07(日) 18:53:13.76 ID:3NKGH/Fu0
インフレ収束する様子無いしこのままだと米だけじゃ済まない
食全般で国民キレたらヤバイ
食全般で国民キレたらヤバイ
次の総理誰がなっても地獄だわ
100 : 2025/09/07(日) 18:54:01.07 ID:U8HM6Tbk0
>>94
輸入物価が下がってるから間違いなくインフレには
ブレーキがかかるよ
輸入物価が下がってるから間違いなくインフレには
ブレーキがかかるよ
119 : 2025/09/07(日) 18:55:37.85 ID:KeGn96YE0
>>100
ブレーキなんかかかるわけない
ばーか
ブレーキなんかかかるわけない
ばーか
95 : 2025/09/07(日) 18:53:19.77 ID:2SJLa+/F0
国民の暮らしより政党の安定が大事とか
次も自民に投票するわ
次も自民に投票するわ
96 : 2025/09/07(日) 18:53:22.65 ID:75OadLJv0
結局いつもの自民党政治でしたねwww
98 : 2025/09/07(日) 18:53:34.51 ID:UX1pOGwC0
政局三昧でも報道で取り上げられまくるから
選挙では圧倒的に有利になるのよね
もうここまで来たら「有権者が悪い」としか言いようがない
選挙では圧倒的に有利になるのよね
もうここまで来たら「有権者が悪い」としか言いようがない
99 : 2025/09/07(日) 18:53:54.03 ID:lAgB++tT0
天皇制が悪いのよ
天皇制のせいで権威も政治家も世襲だらけで国民を苦しめてる
天皇制のせいで権威も政治家も世襲だらけで国民を苦しめてる
104 : 2025/09/07(日) 18:54:27.71 ID:8f3bo/aP0
>>99
世襲をわざわざ選んでるのは選挙権がある日本国民だぞ
世襲をわざわざ選んでるのは選挙権がある日本国民だぞ
125 : 2025/09/07(日) 18:56:10.12 ID:lAgB++tT0
>>104
世襲が有利になるように民主主義が歪められてるんだよ
世襲が有利になるように民主主義が歪められてるんだよ
101 : 2025/09/07(日) 18:54:05.73 ID:CJON/L780
この数十年国民のための政治なんてしてない気がするよね
105 : 2025/09/07(日) 18:54:28.79 ID:TCipBO8u0
🏺がどれだけの影響力あるのか見物だな
106 : 2025/09/07(日) 18:54:32.93 ID:1RbMD2Wp0
国民そっちのけで自民党安倍派に振り回されてるだけだったなぁ
これも3年くらいで日本終わりだねw
これも3年くらいで日本終わりだねw
108 : 2025/09/07(日) 18:54:37.99 ID:Xya2QWBp0
東京に核ミサイルを20発ぐらい落とせや!
東京全てを更地にしろ
東京全てを更地にしろ
109 : 2025/09/07(日) 18:54:51.18 ID:cBmtN0zT0
マジで日本は足の引っ張り合いだな
まともな政治家ほどインパクト無くて無能扱いされてる
まともな政治家ほどインパクト無くて無能扱いされてる
110 : 2025/09/07(日) 18:55:06.98 ID:lAgB++tT0
天皇制のせいで国や政治が国民のほうを向いてないのよ
113 : 2025/09/07(日) 18:55:13.76 ID:y9YHHbVIa
また田崎とかおなじみのメンツがテレビで票読みするんだろ
くだらね
くだらね
115 : 2025/09/07(日) 18:55:19.10 ID:UhhV1Niv0
物価高対策そっちのけで政局三昧おまけにアメリカ80兆
144 : 2025/09/07(日) 18:57:39.16 ID:oBhmlcZV0
>>115
デマ
通報した
デマ
通報した
116 : 2025/09/07(日) 18:55:22.22 ID:pfulV5Qyd
分断してるの麻生裏金一派なのに何が分断だよな
137 : 2025/09/07(日) 18:57:14.56 ID:wyiKR1Op0
>>116
まじでこれ
まじでこれ
120 : 2025/09/07(日) 18:55:42.22 ID:7jmASp9p0
インフレ下で維持できる政権なんて存在しない
121 : 2025/09/07(日) 18:55:56.71 ID:wy+mp8jB0
割と致命的よね、下野あるかもしれん
122 : 2025/09/07(日) 18:55:57.07 ID:KtuLzwx+d
逆に3年間総理全うした岸田って割りと凄かったよな
123 : 2025/09/07(日) 18:56:03.84 ID:3NKGH/Fu0
とにかく若い奴にやらせろよ
失敗多数だけどジジババの時間間隔で政治やっていたら何も進まない
失敗多数だけどジジババの時間間隔で政治やっていたら何も進まない
136 : 2025/09/07(日) 18:57:08.68 ID:6uXa0gVGH
>>123
世襲のアホしかおらんぞ
世襲のアホしかおらんぞ
139 : 2025/09/07(日) 18:57:22.54 ID:akfknmUq0
>>123
それなら珍次郎一択だな
まだ44歳と若く、氷河期世代を代表する政治家であるしな
それなら珍次郎一択だな
まだ44歳と若く、氷河期世代を代表する政治家であるしな
124 : 2025/09/07(日) 18:56:08.69 ID:OrDmYe8m0
ありがとう自民党
127 : 2025/09/07(日) 18:56:17.51 ID:2Y8sNtec0
もういいよ
ぼくの周りの友人知人親族手当たり次第ネガキャンしてやるわ
ぼくの周りの友人知人親族手当たり次第ネガキャンしてやるわ
128 : 2025/09/07(日) 18:56:30.96 ID:DjZ22iGN0
で、自民党は石破が気に入らない一方で党として何がしたいの?
132 : 2025/09/07(日) 18:57:03.04 ID:2Y8sNtec0
>>128
戦争したいんだろ
戦争したいんだろ
何のためかは知らんが少なくとも日本国民のためではない
129 : 2025/09/07(日) 18:56:41.71 ID:6SF0hVRCd
あそこって国民の望むことは全て“ポピュリズム”だからな
なら国民に2万ばらまくのはポピュリズムじゃねーのか?と問いたい
なら国民に2万ばらまくのはポピュリズムじゃねーのか?と問いたい
133 : 2025/09/07(日) 18:57:03.22 ID:fkmXUL7O0
朝鮮しごき隊「ウリの応援した奴はみーんな負けちゃうニダ!」
だって パーフェクトチョソ顔 なんだもの
134 : 2025/09/07(日) 18:57:06.38 ID:xurP2OXx0
どうせ辞めるならさっさと辞めろや4ね
135 : 2025/09/07(日) 18:57:07.61 ID:hijz0Rzi0
勝共カルトの作戦が順調に進んじゃってるよ
もう本当に本当に敵わないわ
もう本当に本当に敵わないわ
146 : 2025/09/07(日) 18:57:49.47 ID:IF/Z0SCR0
>>135
ほんとこれ
おれらは永遠にカルトの管理下なんだろうなあ
ほんとこれ
おれらは永遠にカルトの管理下なんだろうなあ
150 : 2025/09/07(日) 18:58:31.50 ID:wyiKR1Op0
>>135
勝共カルトの作戦って何(´;ω;`)
勝共カルトの作戦って何(´;ω;`)
165 : 2025/09/07(日) 18:59:54.69 ID:2Y8sNtec0
>>135
これ
もうやってらんねえよ…
これ
もうやってらんねえよ…
173 : 2025/09/07(日) 19:01:07.30 ID:JDr8VpDx0
>>135
>>165
勝共カルト「敵がバカすぎてどんどん自滅していく・・・うちら何もしてないのに・・・」
>>165
勝共カルト「敵がバカすぎてどんどん自滅していく・・・うちら何もしてないのに・・・」
こういう状態だぞw
138 : 2025/09/07(日) 18:57:22.26 ID:Itdp19NS0
自民党さんは今総裁選で忙しいの!
国民が苦しいとか言って困らせないであげて!
国民が苦しいとか言って困らせないであげて!
140 : 2025/09/07(日) 18:57:29.62 ID:4i43exBZ0
これ月曜超絶円安じゃねえか?また日本人の資産が半額になるな…
141 : 2025/09/07(日) 18:57:31.46 ID:ZxXnz5L90
インフレなんて自助だよ
ほっとけ
ほっとけ
生き残れない奴は自然淘汰
142 : 2025/09/07(日) 18:57:34.03 ID:JnW1Q0HL0
安倍を支持し続けた自分達が悪いのにそれを認められない愚民すぐに組織は変えられないもう終わりだよ
145 : 2025/09/07(日) 18:57:40.46 ID:4Kf474wO0
麻生は自分より任期短く終わらせれて大満足だろうな。つぶれろ
147 : 2025/09/07(日) 18:58:10.50 ID:AjdXDaAB0
とんでもない政治空白作ったんだから総理大臣野田に譲れよ
167 : 2025/09/07(日) 18:59:57.56 ID:RqD5Za9A0
>>147
野田もこんなとこで譲られても何もできないし困るだけだろ
野田もこんなとこで譲られても何もできないし困るだけだろ
182 : 2025/09/07(日) 19:02:14.49 ID:vnbVFJjzM
>>167
野田は野党に支持を集めない為の別働隊だぞ
日本の衰退を裏から最も支えた、ある意味壺の功労者そのものだ
野田は野党に支持を集めない為の別働隊だぞ
日本の衰退を裏から最も支えた、ある意味壺の功労者そのものだ
148 : 2025/09/07(日) 18:58:16.46 ID:NNHArF/30
石破お疲れ
派閥の壁は大きかったな敗因はシンゾーの悪政と安倍派なのに責任転嫁されたな
派閥の壁は大きかったな敗因はシンゾーの悪政と安倍派なのに責任転嫁されたな
149 : 2025/09/07(日) 18:58:23.82 ID:I5jbi0mW0
党が一番大事
お前ら国民はどうでもええねん
お前ら国民はどうでもええねん
151 : 2025/09/07(日) 18:58:31.90 ID:dY3Jcner0
国民生活より政局
自民党です
自民党です
玉木は黙りか?w
241 : 2025/09/07(日) 19:11:38.20 ID:G5sRrViP0
>>151
なんか石破の批判してたよ
なんか石破の批判してたよ
152 : 2025/09/07(日) 18:58:44.88 ID:UOKJvUr/0
さあいままで石破擁護してた連中がいつものように騒ぎますw
イライラしてるのでちょっと余裕がないですねwwww
153 : 2025/09/07(日) 18:58:45.19 ID:XIvjt89g0
安倍晋三に苦しむジャップランド
154 : 2025/09/07(日) 18:58:51.08 ID:peAx0zRw0
自民てほんと苦しんでる庶民に必要な政策て何一つしないよな
国民舐め腐ってんだろうな
国民舐め腐ってんだろうな
155 : 2025/09/07(日) 18:58:54.20 ID:oVkHbGDI0
まあ、国民の生活とか地方の疲弊とか都市部の劣化ブリとか
まったく『視野に入ってない』のはわかる
156 : 2025/09/07(日) 18:59:10.15 ID:ZqFNZIM+0
安倍派復活しちゃうなこれ
157 : 2025/09/07(日) 18:59:11.28 ID:YF/VU7C90
石破選んで散々妨害して最後は引きずり下ろし。
壺議員や裏金議員だらけの自民党や、宗教政党公明党に
投票する奴の気が知れんわ。
結局日本人は思想無く利権だけで行動すんのや。情けないねえ。
158 : 2025/09/07(日) 18:59:18.12 ID:vnV3Rv4w0
今の自民党に過半数ない苦しい政権運営に耐えられる奴いないだろ
159 : 2025/09/07(日) 18:59:19.51 ID:rQfXqv2h0
なんでこんなゴミ政党がのさばってるの
162 : 2025/09/07(日) 18:59:41.09 ID:y9YHHbVIa
これを機に派閥も復活するだろうな
163 : 2025/09/07(日) 18:59:44.68 ID:4i43exBZ0
マジで鬱になってきた。本当に日本🇯🇵が終わるとはなあ
164 : 2025/09/07(日) 18:59:54.05 ID:yrsnkPC10
くだらない国だよ本当に呆れる
166 : 2025/09/07(日) 18:59:55.97 ID:JDr8VpDx0
国民の気持ちがよくわかってるといわれて大使場ですらこの惨状だもんな
国民の食費が一食182円ってどうやって捏造計算したのか
168 : 2025/09/07(日) 19:00:42.56 ID:JtdyjQ+u0
生涯投票しないわ
死んどけ糞自民党
死んどけ糞自民党
170 : 2025/09/07(日) 19:00:49.79 ID:xWKOmi4N0
あ〜飯がうまい
172 : 2025/09/07(日) 19:00:59.80 ID:PXfEMALe0
安倍派復権、裏金も復権、マザーも逃げ切り亡命
全部元通り
174 : 2025/09/07(日) 19:01:13.24 ID:gTlJEZeo0
こいつら関税交渉も0にするのが当然だとか80兆投資金もなくせとか石破おろしのために宣ってたからな
より悪くなったらこいつらに支払わせろよ
より悪くなったらこいつらに支払わせろよ
175 : 2025/09/07(日) 19:01:15.75 ID:ZqFNZIM+0
これで伸びてる政党が参政党ってやば過ぎでしょ
どうにもならん
安倍死後の流れ覆るかもな
どうにもならん
安倍死後の流れ覆るかもな
177 : 2025/09/07(日) 19:01:20.02 ID:LFPtFfrt0
自民党4ねよ
178 : 2025/09/07(日) 19:01:21.15 ID:/viH2dZy0
貧乏人率が異常に高い嫌儲民は自民党が嫌いなんだねぇ
192 : 2025/09/07(日) 19:03:38.20 ID:YF/VU7C90
>>178
貧乏でも幸せに暮らしたいからね。
金持ちになりたいわけじゃないし。
179 : 2025/09/07(日) 19:01:31.28 ID:hKC8VmkK0
これなんだよ まーたメディアジャックされてからの投票だもんな
時間かかりすぎー
時間かかりすぎー
180 : 2025/09/07(日) 19:01:47.54 ID:Ytx33gBP0
麻生はよくたばらんかな
181 : 2025/09/07(日) 19:02:02.80 ID:gMG8QegK0
石破でも期待持てないしどうでもいいってのが本音だわ。
183 : 2025/09/07(日) 19:02:24.31 ID:Ku6Ejqfb0
自民党ファースト
184 : 2025/09/07(日) 19:02:42.97 ID:Uzizvi4q0
参政候補に入れて公明候補落としたかいがあったわwww
ザマーミロ石破w
185 : 2025/09/07(日) 19:03:10.83 ID:fkmXUL7O0
朝鮮しごき隊「ウリの応援した奴はみーんな負けちゃうニダ!」
187 : 2025/09/07(日) 19:03:17.19 ID:hKC8VmkK0
でも今度は討論のなかで外国人問題にどう対応するのかというのが、それぞれの姿勢が分かる
そこが日本人は最大の注目点だろ 前回には全くなかったテーマだ
そこが日本人は最大の注目点だろ 前回には全くなかったテーマだ
188 : 2025/09/07(日) 19:03:27.65 ID:arD4y2qA0
いままでの嫌儲での書き込み
申し訳ありませんでした
非常に重い決断をされたと思います
申し訳ありませんでした
非常に重い決断をされたと思います
189 : 2025/09/07(日) 19:03:29.57 ID:I5jbi0mW0
政局争いの為に、こんなゴミを養うアホジャップ国民
お前ら最高にジャップ
193 : 2025/09/07(日) 19:03:39.01 ID:Iinh7sNqM
自民党に表入れてるバカどもはいつになったら目が覚めるのか
194 : 2025/09/07(日) 19:03:47.02 ID:i/QSxvRy0
国債の格付けとかどうなってしまうんやろな?
参政、れいわ、国民民主と財政基盤を悪化させる政党が人気だから
それらに引っ張られる形に次の総理がなったら格付け下がってひいては更なる円安につながると思うんだが
195 : 2025/09/07(日) 19:04:07.04 ID:yrsnkPC10
てか赤沢が何度も通って15パーで落ち着いたのに
全然話せないようなのが大臣になって
怒らせていきなり50パーとかもあるぞこれ
全然話せないようなのが大臣になって
怒らせていきなり50パーとかもあるぞこれ
214 : 2025/09/07(日) 19:06:49.95 ID:Uzizvi4q0
>>195
いいじゃん
そしたら他の国と組めや
いいじゃん
そしたら他の国と組めや
233 : 2025/09/07(日) 19:10:34.20 ID:ZqFNZIM+0
>>214
くだらねえ
インドと関係強化したの大否定してたのてめえらだろうが
くだらねえ
インドと関係強化したの大否定してたのてめえらだろうが
196 : 2025/09/07(日) 19:04:10.46 ID:WdDCzdzJ0
次の選挙は参政党に投票しよう
嫌儲は参政党ファースト
嫌儲は参政党ファースト
216 : 2025/09/07(日) 19:07:27.01 ID:YF/VU7C90
>>196
参政党なんか壺そのものだろ。
だったら少しでもまともな候補に入れる。
234 : 2025/09/07(日) 19:10:35.93 ID:Itdp19NS0
>>196
自民支持なら素直に自民に入れればよくね?
自民支持なら素直に自民に入れればよくね?
242 : 2025/09/07(日) 19:12:04.18 ID:L6dHif9L0
>>234
50代以下はそうじゃなかったから参政や国民に流れた
だから石破じゃなくなったらもしかしたらそれが素直に入れてくれるかもしれない
50代以下はそうじゃなかったから参政や国民に流れた
だから石破じゃなくなったらもしかしたらそれが素直に入れてくれるかもしれない
197 : 2025/09/07(日) 19:04:11.86 ID:kp7pKWQJ0
本当に4ねよ
なんでこれに批判がそんなにされてないの?ありえないだろ
なんでこれに批判がそんなにされてないの?ありえないだろ
198 : 2025/09/07(日) 19:04:15.08 ID:CHPtxTdW0
老害アホウが居座り続ける限りなんも変わらんやろな多分
199 : 2025/09/07(日) 19:04:15.46 ID:75OadLJv0
安倍派と嫌儲はバイキンマンとアンパンマンの関係性だからな
200 : 2025/09/07(日) 19:04:43.74 ID:p3lBPL+w0
国益よりも政争
クソだなこの政党、腐りきってる
クソだなこの政党、腐りきってる
201 : 2025/09/07(日) 19:04:56.69 ID:/mWCRHIS0
80兆円出して関税15%にしたから
上級国民ファーストの自民党としての仕事はしたと言う認識
上級国民ファーストの自民党としての仕事はしたと言う認識
203 : 2025/09/07(日) 19:05:21.31 ID:kp7pKWQJ0
選挙終わった途端に米のことすら話になし
今も備蓄米が尽きて困ってんのに
物価高の対策も進んでないし選挙前にあれだけ言ってたことはなんだったの?死ぬか?
今も備蓄米が尽きて困ってんのに
物価高の対策も進んでないし選挙前にあれだけ言ってたことはなんだったの?死ぬか?
204 : 2025/09/07(日) 19:05:29.38 ID:CldIaifV0
当たりめえだろインフレとか知ったこっちゃねえよ
って知り合いの衆議院議員が言ってた
って知り合いの衆議院議員が言ってた
205 : 2025/09/07(日) 19:05:35.80 ID:hKC8VmkK0
地方に支持が厚かった石破が前倒し署名で劣勢だった
所詮政治なんて手のひら返しは余裕なんだよな
所詮政治なんて手のひら返しは余裕なんだよな
206 : 2025/09/07(日) 19:05:43.08 ID:JmIhfgai0
日銀が利上げするしかないんじゃね
208 : 2025/09/07(日) 19:05:50.06 ID:sLwuQS0X0
こんな奴らがずっと与党だから日本って30年ダメだったんじゃねえの
209 : 2025/09/07(日) 19:05:59.58 ID:8ZlJl1g+H
来年春なんて企業に賃上げできる余裕なんてあるわけないし次になるやつは石破以上のババを引くことになる
なので一番消えてほしい高市に是非ともなってほしいわ
なので一番消えてほしい高市に是非ともなってほしいわ
210 : 2025/09/07(日) 19:06:00.29 ID:EsGiFeAL0
支持率もジワジワ上がってきてるこのタイミングで内部の派閥争いの為に辞任
ほんと、いよいよ終わってるな
ほんと、いよいよ終わってるな
212 : 2025/09/07(日) 19:06:38.21 ID:XvL2qUxK0
下級国民の生活など知るかヴォケ
213 : 2025/09/07(日) 19:06:46.94 ID:hO6PjD650
さあ、石破が総理でなくなった自民党などもう崩壊すればいいイラネ
どんどん壊れる自民党を横目で見るターンになった
どんどん壊れる自民党を横目で見るターンになった
215 : 2025/09/07(日) 19:07:10.39 ID:6cxNNXer0
もっと引き伸ばせよ
自民の支持率もっと下がるのに
自民の支持率もっと下がるのに
218 : 2025/09/07(日) 19:08:01.88 ID:y9YHHbVIa
石破の支持率はわりと高かったし新首相はそれを下回る船出になる可能性があるんだよな。自民が呆れられてるから
わりと珍しい
わりと珍しい
220 : 2025/09/07(日) 19:08:09.97 ID:gMG8QegK0
84歳の麻生「周りを辞めせれば石破君も辞めざるを得ないだろう。やれ」
222 : 2025/09/07(日) 19:08:32.07 ID:EtXEF2pq0
テレビで劇団員が「(自民党以外)他に無いもんね!」と絶叫しててワロタ
223 : 2025/09/07(日) 19:08:49.86 ID:ZzoXJGqg0
でも国民が求めてる政策は減税→円安による更なるインフレ悪化なんで。
246 : 2025/09/07(日) 19:13:12.31 ID:i/QSxvRy0
>>223
例えとしてはおかしいけど朝三暮四のサルみたいな知能だからなぁ…日本国民
例えとしてはおかしいけど朝三暮四のサルみたいな知能だからなぁ…日本国民
224 : 2025/09/07(日) 19:08:59.70 ID:/Wy8wxBf0
日本より自民党が大事なんだよ
下級国民ども
下級国民ども
225 : 2025/09/07(日) 19:09:05.06 ID:NaYGxPog0
物価高と円安マジでなんとかしろや…
227 : 2025/09/07(日) 19:09:11.11 ID:hKC8VmkK0
44歳総理大臣新次郎爆誕だぞ 日本ゴイスー
228 : 2025/09/07(日) 19:09:28.33 ID:hKC8VmkK0
進次郎だった
230 : 2025/09/07(日) 19:09:44.09 ID:EtXEF2pq0
日本人差別する反日帰化人沸いてワロタ
231 : 2025/09/07(日) 19:10:01.41 ID:CldIaifV0
それでもやっぱりぼくは自民党!
232 : 2025/09/07(日) 19:10:33.32 ID:L6dHif9L0
問題山済みなのに野党もだんまりで
延々自民党内とマスコミだけで石破の動向のことだけ騒ぎ続けてたな
これで支持落ちても自民からすれば石破がすぐにやめてればこうなってなかったとかいうんだろうな
延々自民党内とマスコミだけで石破の動向のことだけ騒ぎ続けてたな
これで支持落ちても自民からすれば石破がすぐにやめてればこうなってなかったとかいうんだろうな
235 : 2025/09/07(日) 19:10:36.62 ID:lAgB++tT0
天皇制のせいで権威も政治家も世襲だらけ
異常だよ
異常だよ
236 : 2025/09/07(日) 19:10:55.67 ID:sLwuQS0X0
安倍派に私物化された国
237 : 2025/09/07(日) 19:10:55.77 ID:QUYgX+im0
もう政治ごっこするのは諦めてるからさ
せめてメディアは一切扱わないでくれよな
せめてメディアは一切扱わないでくれよな
238 : 2025/09/07(日) 19:10:56.30 ID:Qfy0saH40
壊れかけの🤖
ショーキョホーデ・・・ジミン🤖
ショーキョ・・・ホーデ・・・ジミン🤖
ショーキョホーデ・・・ジミン🤖
ショーキョ・・・ホーデ・・・ジミン🤖
243 : 2025/09/07(日) 19:12:15.03 ID:hKC8VmkK0
勝共法で自民
244 : 2025/09/07(日) 19:12:30.19 ID:G5sRrViP0
萩生田光一がウキウキして露出増えたら笑うわ
247 : 2025/09/07(日) 19:13:30.53 ID:aDCvetls0
政局が第一だからね
249 : 2025/09/07(日) 19:13:48.16 ID:m2tz2UtH0
もうあんなゴミ連中は落選させよう
250 : 2025/09/07(日) 19:13:51.55 ID:nbN80YADa
高市なら更なるインフレ確定だしな
普通の日本人は喜ばないと
普通の日本人は喜ばないと
251 : 2025/09/07(日) 19:14:20.25 ID:hKC8VmkK0
参政党右翼が躍進してTBSは特にご立腹だからな
オールドメディアは高市・小林なんて取り上げずに小泉世襲若きヒーローを連日取り上げるだろう
オールドメディアは高市・小林なんて取り上げずに小泉世襲若きヒーローを連日取り上げるだろう
263 : 2025/09/07(日) 19:16:23.34 ID:JDr8VpDx0
>>251
実質
小泉 VS 参政党
の一騎打ちだな
実質
小泉 VS 参政党
の一騎打ちだな
自民内の詐欺保守である高市裏金一派はもはや雑魚
252 : 2025/09/07(日) 19:14:22.33 ID:zrFAHFNX0
所詮自民は政治ごっこ
253 : 2025/09/07(日) 19:14:44.08 ID:jKEUy2gV0
くだらん権力争いに終始しやがって
絶対に許さんからな裏金クソ自民
絶対に許さんからな裏金クソ自民
254 : 2025/09/07(日) 19:14:47.17 ID:BbOQPlsPH
政局言うても日本国の政局争いでなく
自民内での政局争いってのが終わってる感ぱねぇんだよ
自民内での政局争いってのが終わってる感ぱねぇんだよ
255 : 2025/09/07(日) 19:15:09.94 ID:KHqg27rzH
解散じゃなかったのは自民党を延命させるためだよな
260 : 2025/09/07(日) 19:15:56.95 ID:BbOQPlsPH
>>255
そうなんだけど結果的に自民の寿命を縮めてると思う
そうなんだけど結果的に自民の寿命を縮めてると思う
256 : 2025/09/07(日) 19:15:26.14 ID:lAgB++tT0
天皇制のせいで民主主義が歪められていて国民の苦しみの根源なんだよ
賢い人は気がついているはず
賢い人は気がついているはず
257 : 2025/09/07(日) 19:15:38.02 ID:3khm7ocl0
虎の子の石破まで使い切った状態でどうすんだこれから?
258 : 2025/09/07(日) 19:15:43.15 ID:4yngo4oE0
税金で給料もらってやることか?
259 : 2025/09/07(日) 19:15:52.04 ID:Ph3llljL0
参政党しか真面目にやっとらんじゃないか😡
265 : 2025/09/07(日) 19:16:40.09 ID:BbOQPlsPH
>>259
参政党は真面目ではあるんだけど
真面目にどこ行くんだよあいつら
参政党は真面目ではあるんだけど
真面目にどこ行くんだよあいつら
261 : 2025/09/07(日) 19:16:07.13 ID:7ZpttXdFr
半年で読める 総理大臣で外国から見てよ やべえだろ
262 : 2025/09/07(日) 19:16:14.70 ID:RWlAU1mY0
誰がやろうが総理なんて一緒だわ
いっそAI総理にすればみんな納得できるだろうな
いっそAI総理にすればみんな納得できるだろうな
264 : 2025/09/07(日) 19:16:23.95 ID:xRbWqGsn0
安倍の残滓が強すぎる
参政党の神谷も森友の職員だったし高市も
安倍が目をかけた怪物
もう呪われてるレベル
参政党の神谷も森友の職員だったし高市も
安倍が目をかけた怪物
もう呪われてるレベル
コメント