オーロラを見たことのあるケンモメン、1人も存在しない…

1 : 2025/09/07(日) 20:06:28.14 ID:lnFLEWYMa
3 : 2025/09/07(日) 20:06:53.05 ID:j35tZo/r0
オーロラ輝子はどうした?
4 : 2025/09/07(日) 20:06:59.23 ID:6vOQpciW0
オーロラソースなら
5 : 2025/09/07(日) 20:07:21.05 ID:PZeCEQHm0
カナダに行って見てきたよ
8 : 2025/09/07(日) 20:08:26.91 ID:xxogxMYi0
>>5
すごい カナダのどこに行ったの
6 : 2025/09/07(日) 20:07:48.97 ID:foJjaZl/0
聖なるクソやめてね
7 : 2025/09/07(日) 20:08:05.17 ID:6/Gz5iH/0
VRで観た あんななんだな
9 : 2025/09/07(日) 20:08:57.42 ID:eTVshnN/H
ここまでアナルのオーロラなし
10 : 2025/09/07(日) 20:09:01.58 ID:ltzBKuDL0
PEIで見られるぞ感動
11 : 2025/09/07(日) 20:09:34.20 ID:wGFIeA6j0
オーロラビームの演出見たことある
13 : 2025/09/07(日) 20:13:29.23 ID:daYUUDs30
日本発ヨーロッパ行きの飛行機に冬に乗れば北極あたりでほぼ必ず見られるやで
14 : 2025/09/07(日) 20:13:46.48 ID:V0WY5nXL0
ロマサガで見たよな?
15 : 2025/09/07(日) 20:13:51.67 ID:V9EvjkG+0
テレビだと高感度カメラのせいか画面がざらざらしてるんだよね
16 : 2025/09/07(日) 20:14:38.73 ID:j3C69mk80
氷見で見れるぞ
いっぺん来てみられ
17 : 2025/09/07(日) 20:16:03.70 ID:hR1c1Qca0
去年北海道で低緯度オーロラは見た
18 : 2025/09/07(日) 20:17:49.05 ID:nfejVNPhH
去年サマソニ来た時見た 動画も撮った
19 : 2025/09/07(日) 20:18:46.76 ID:BRnNTuhtM
今夜は月食だよね
20 : 2025/09/07(日) 20:19:17.00 ID:tYGfy6qZ0
そもそも日本に住んでる限りオーロラなんか絶対見れないからな
日本からでたことないやつなら見る機会はない
21 : 2025/09/07(日) 20:24:10.12 ID:dSfK/F+00
月食見たいけど深夜なんだよね
23 : 2025/09/07(日) 20:28:14.51 ID:mqEeEoON0
オーロラセクロスって何よ青沼くん
24 : 2025/09/07(日) 20:49:26.38 ID:scm78Ogf0
見れるとこ行くのけっこう費用がかかるんよなぁ
25 : 2025/09/07(日) 20:53:42.95 ID:QM3KRhJi0
スロットで見たことある(錯覚)
26 : 2025/09/07(日) 20:54:16.43 ID:pPq3lK8qd
鯨のダンスと蟻ん子の涙の方が見たことないわ
27 : 2025/09/07(日) 20:58:15.70 ID:oWGDqFw30
意外と動き速い
28 : 2025/09/07(日) 21:02:03.11 ID:4JcOdxmo0
あのちゃんのツイートなら
29 : 2025/09/07(日) 21:04:56.94 ID:rBsaPk5D0
子供の頃カーチャンに「オーロラは見たら死ぬ」と教えられた
30 : 2025/09/07(日) 21:05:13.43 ID:ifHwvQPq0
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
31 : 2025/09/07(日) 21:05:28.39 ID:UIlHTf7x0
aurori見たいな
32 : 2025/09/07(日) 21:12:16.66 ID:HvpcWIuh0
オーロラプロジェクトなら……

コメント

タイトルとURLをコピーしました