資本主義ってもう限界じゃね?

1 : 2025/09/08(月) 20:26:19.49 ID:e4+F3t/G0

米国の「愛国的」資本主義 コラムニスト ジリアン・テット – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91059940S5A900C2TCR000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/08(月) 20:27:39.17 ID:rRLAW9lx0
打ち壊せ貧乏人共
3 : 2025/09/08(月) 20:28:22.69 ID:MOzXfOsLH
奴隷が死滅しない限り安泰
34 : 2025/09/08(月) 20:42:00.62 ID:cJ1wJV400
>>3
そうでもない
貧しくなるほど経済は衰退していく
4 : 2025/09/08(月) 20:28:54.77 ID:5KTcSImZ0
限界だとしても、社会主義の国はもうないし、社会主義のボロ負け何だから資本主義しかない
6 : 2025/09/08(月) 20:29:53.13 ID:jHbqtKwB0
こっちはもう見放して自給自足の生活に向かってるわ
7 : 2025/09/08(月) 20:30:02.05 ID:/Z48v+3Z0
全然よゆーだよ
限界が100だとしたらまだ10にも満たない
8 : 2025/09/08(月) 20:30:19.54 ID:A8QaiTH40
ゴルバチョフが日本に来て私達はこんな平等に豊かな国を作りたかったって言ったとか
9 : 2025/09/08(月) 20:30:40.83 ID:rRLAW9lx0
家庭持たなきゃなんとかなる
10 : 2025/09/08(月) 20:30:54.00 ID:zRvsbYy30
資本主義の罠はやめれないこと
12 : 2025/09/08(月) 20:32:03.63 ID:jHbqtKwB0
>>10
これはそう
別れられないメンヘラみたいなもん
11 : 2025/09/08(月) 20:31:26.91 ID:i6RetoiR0
みんな公務員のことどう思ってる?アホでサボリーマンだと思ってるでしょ?
社会主義はみんな公務員になるようなもんだぞ
ワイなら仕事サボるよ
13 : 2025/09/08(月) 20:32:40.14 ID:/Z48v+3Z0
行き過ぎてもリセットの方法がいくらでもあるのが資本主義の永続性なんよ
ほぼ完璧だよこのシステム
14 : 2025/09/08(月) 20:33:07.02 ID:eEuQedSH0
中国父さんのような統治が最強
15 : 2025/09/08(月) 20:33:19.01 ID:MOzXfOsLH
移民増量を決めた事だし、とりあえず日本の資本主義は100年安泰
16 : 2025/09/08(月) 20:33:40.05 ID:i0kw+5iE0
資本主義で生み出すものの先で需要が大きいのが現実自動車しか無いからな 仕事もそれを支えるものしか無いつまらない世の中
17 : 2025/09/08(月) 20:33:57.39 ID:NKlH8ZYk0
共産主義者「資本主義は崖っぷちだ!」

(ヽ´ん`)「では社会主義は?」

共産主義者「社会主義は常に資本主義の一歩先を行く!」

31 : 2025/09/08(月) 20:39:34.19 ID:FQ5nTaxb0
>>17
計画経済が上手く行かなかったことを受け止めるべき
ソ連では満足な食糧配給ですらできなかった
資本主義が崖っぷちなら、共産主義はもう落ちてる
18 : 2025/09/08(月) 20:34:38.42 ID:eegXmpF60
まだまだこれからでしょww
19 : 2025/09/08(月) 20:34:58.78 ID:XHAH2j7s0
資本主義ってただの奴隷制度だよね
20 : 2025/09/08(月) 20:35:06.23 ID:i0v/XbGj0
AIの台頭で貧富の差が異常に開いて収集つかない
21 : 2025/09/08(月) 20:35:29.12 ID:F9JXyfyQ0
ほとんどの先進国で少子化になってるのが答えだよな
22 : 2025/09/08(月) 20:35:32.27 ID:RgZZwGgl0
なんか加速主義すぎて反動で後退主義を望むようになったわ
ロシアの田舎みたいな牧歌的なのもいいかもな🐻
23 : 2025/09/08(月) 20:35:45.54 ID:sQsZg1Z50
資本主義なんて言ってみたところで野生の畜生の論理とほぼ変わらん内容だからな。
そのうえで技術と理性のない知性を駆使して強者が朽ちることを拒否してるから食物連鎖としては崩壊してる
24 : 2025/09/08(月) 20:36:24.52 ID:lOzFz7uX0
盟主アメリカが放棄しようとしてるからな
中世ジャップランドの得意な権威主義がやってきそうだね
25 : 2025/09/08(月) 20:36:26.46 ID:eXK+EvLf0
資本主義というより人間の限界だな。作ったもんは維持できなければ崩壊するという物理法則には抗えないし
この先走り続けられるとは思えない
29 : 2025/09/08(月) 20:37:41.53 ID:RgZZwGgl0
>>25
ディミントー「俺たちは保守だ!国土保守のために移民おかわりっ!」
26 : 2025/09/08(月) 20:37:13.24 ID:t2SblNSl0
たまに旅行行ったとき、時間も金もない人がせっせと働いてるとこ見るのが心苦しくてたまらないんだわ
手間も苦労も全部お金で解決するとこも好きじゃない
27 : 2025/09/08(月) 20:37:13.26 ID:Q7sMaKot0
減税するなら代わりの財源が必要

これマジモンの知的障がい者じゃないと考えつかないよな

28 : 2025/09/08(月) 20:37:29.07 ID:uPMIztTl0
AIが働いてAIが給料を貰ってAIが消費する
これで永遠にいける
人間は知らん
32 : 2025/09/08(月) 20:40:37.49 ID:2XHkqxw40
富の分配を否定するからな
金融資産だけで自己膨張できるようになったら実社会に投資する必要が無くなるから人にも投資しなくなる
後は上級同士が縁故で繋がって貴族社会化する
資本主義は最終的に資本主義自体を否定するのだ
33 : 2025/09/08(月) 20:40:40.62 ID:WBMNL9xu0
奴隷制の頃は衣食住も補償して働いてもらってたもんだけど
資本主義とかいう新奴隷制になった現在では衣食住も自己責任でただ奴隷主に貢献しろとのたまう
勘違いのブサイクイケメンがわがまま押し通してるだけのこの世の地獄
36 : 2025/09/08(月) 20:43:27.16 ID:odYTclrd0
グローバル化と中国のWTOの加入以降どうしても中間層が押さえつけられるようになってしまった
おかげで先進国だけではなくて途上国も中間層が育たず、格差がひらくようになってしまった

EUはブロック経済でなんとかしてたけど、最近はそれも限界みたいだし

37 : 2025/09/08(月) 20:43:35.15 ID:g8kPRVOI0
歪すぎて不快になるレベル
まあこのスレは伸びない
38 : 2025/09/08(月) 20:44:19.12 ID:o81xqKFP0
上でも言われてるけど止まれないからな

資本持ってる奴が資本更に膨らませ続ける一方持たざる者も増えていく、分配しなきゃ崩壊するよと分かってても資本膨らませる行動を止められない
最後は崩壊してガラガラグッシャー

陳腐だけど結局最後は暴力しかなくなる

39 : 2025/09/08(月) 20:44:29.07 ID:UM+eus2U0
中国もロシアも経済はずっと前から資本主義

コメント

タイトルとURLをコピーしました