1 : 2025/09/09(火) 23:06:40.12 ID:QTfsRkI80
来年4月から自転車への「青切符」導入 “ながら運転”に1万2000円など…道路交通法に詳しい弁護士「原付と同じ金額 受け入れられるのか」
(イヤホンの男性)
Qイヤホンの自転車での使用が来年4月から青切符になるが知っている?
「知らないです」
Q違反金を取られるようになりますがいかがですか?
「『いかがですか』と言われても…困っちゃうんですけれど」 来年4月から自転車への「青切符」導入 “ながら運転”に1万2000円など…道路交通法に詳しい弁護士「原付と同じ金額 受け入れられるのか」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース日本では自転車に関して交通ルールが変わります。来年4月から自転車の悪質な交通違反に対して、青切符が導入されます。注目は「ながらスマホ」です。重大な事故につながる恐れが高いということで反則金1万200news.yahoo.co.jp
2 : 2025/09/09(火) 23:07:31.57 ID:1s93eBtU0
自転車通勤してるけど、歩道走れなくなってからちょっと大変になったかもな。車道は怖いし、信号待ちも増えた気がする。
3 : 2025/09/09(火) 23:08:06.20 ID:fqOLqWEf0
勘違いしてるやついるが走れるぞ
5 : 2025/09/09(火) 23:09:24.45 ID:QTfsRkI80
>>3
今はまだ大丈夫なんだっけ
来年から罰金になるらしい
今はまだ大丈夫なんだっけ
来年から罰金になるらしい
4 : 2025/09/09(火) 23:09:06.43 ID:+qtFBgva0
車道なんてボコボコで段差に草に砂利あって走れないわ、そこまで言うなら警察の上のもんが走ったら良いやんそこを毎日。
6 : 2025/09/09(火) 23:10:30.48 ID:QTfsRkI80
自転車「歩道通行」どこまでOK?来年4月から“青切符”施行 知っておきたい交通ルール【ひるおび】
≪青切符の主な対象と反則金≫
▼1万2000円
・スマホなどの「ながら運転」
▼7000円
・遮断踏切立ち入り
▼6000円
・逆走、歩道走行など通行区分違反
▼5000円
・イヤホンで音楽を聞きながら運転
・無灯火
7 : 2025/09/09(火) 23:11:01.62 ID:BjqXyyr90
ボコボコ車道を走れるようにマウンテンバイク買うといいぞ
ハンドル幅80ぐらいので車道走ろうぜ
ハンドル幅80ぐらいので車道走ろうぜ
8 : 2025/09/09(火) 23:11:01.50 ID:4qzsgFBcH
全然走りますけど
9 : 2025/09/09(火) 23:11:14.46 ID:7xcYYe300
車道の端はゴミが溜まっている
自転車で走ると、ガラス片や釘でのパンクが増えることは間違いない
自転車で走ると、ガラス片や釘でのパンクが増えることは間違いない
10 : 2025/09/09(火) 23:11:24.27 ID:EMq5teJe0
骨伝導ヘッドホン買えということ
11 : 2025/09/09(火) 23:11:30.62 ID:msWF56l90
車道狭いし無理
ヨーロッパ並みに道路整備するまでは従う必要なし
ヨーロッパ並みに道路整備するまでは従う必要なし
12 : 2025/09/09(火) 23:12:57.59 ID:sN/3lHgX0
老人自転車が歩道を走ってるよ
ベルならして歩行者をどかしながら走ってる
ベルならして歩行者をどかしながら走ってる
でも電動老人カーがいるとね
18 : 2025/09/09(火) 23:15:58.21 ID:vZheZaX90
>>12
老人と子供は歩道可
老人と子供は歩道可
42 : 2025/09/09(火) 23:48:16.72 ID:bruOPC030
>>12
歩道歩いてたらベル聞こえたけど
自転車道あるのに歩道走るバカいねーだろと思ったらぶつけられた
ヘルメット被ったママチャリ爺って頭ボケてるのしかいない
歩道歩いてたらベル聞こえたけど
自転車道あるのに歩道走るバカいねーだろと思ったらぶつけられた
ヘルメット被ったママチャリ爺って頭ボケてるのしかいない
45 : 2025/09/10(水) 00:04:00.94 ID:8u1qChbZ0
>>12
ベルならされたら
止めて、なぜならしたか録画しながら確認するよな
ベルならされたら
止めて、なぜならしたか録画しながら確認するよな
46 : 2025/09/10(水) 00:10:53.20 ID:a9cmIr6R0
>>12
昨日車道を逆走してきたジジイを睨みつけたらなんか喚きながらオレの車追いかけてきた。マジでヤベーのいるからな
昨日車道を逆走してきたジジイを睨みつけたらなんか喚きながらオレの車追いかけてきた。マジでヤベーのいるからな
13 : 2025/09/09(火) 23:13:20.06 ID:iChQZBIq0
歩道のチャリには絶対に道譲らないわ
14 : 2025/09/09(火) 23:13:37.08 ID:YBXGSrPJ0
車道が危険なときは歩道を走ることができるってちゃんと書いとけよ無能
車がバンバン走ってる横が安全っていう自転車乗りは4ねば良い
車がバンバン走ってる横が安全っていう自転車乗りは4ねば良い
15 : 2025/09/09(火) 23:14:19.59 ID:2iNcNjQJ0
昨年度末、道路の端に青いヘの字のペイントがされたんだが、あそこ自転車通るの怖い。
雨の日に滑りそう。
雨の日に滑りそう。
16 : 2025/09/09(火) 23:14:28.45 ID:NZlrndRp0
来年から死亡事故多発の交通戦争再開か
17 : 2025/09/09(火) 23:15:19.34 ID:4qzsgFBcH
日本の血流を滞らせる政策
19 : 2025/09/09(火) 23:17:25.59 ID:PFZytYaC0
チャリなんか乗ってる貧民は4ねってことだろ
20 : 2025/09/09(火) 23:17:55.98 ID:FSIXxywI0
警察がヘルメットかぶって車道の青い矢印の上走ってて笑った
休日チャリ乗ってるときそんなことしてないだろうにな
休日チャリ乗ってるときそんなことしてないだろうにな
21 : 2025/09/09(火) 23:18:33.92 ID:vZheZaX90
お前らもいい加減に天下りや企業献金や裏金が野放しになったまま庶民の一挙手一投足が規制されていく異常さに気付けよ(気付けよ)
22 : 2025/09/09(火) 23:20:15.59 ID:S+j9r3Z+M
歩道走行は取り締まらないって警察が声明出してたじゃん
警官だって危険すぎてチャリで歩道走行しないからな
警官だって危険すぎてチャリで歩道走行しないからな
23 : 2025/09/09(火) 23:20:26.90 ID:jUwoW1lY0
普通に歩道をそこのけとばかりに疾走してるじゃん
24 : 2025/09/09(火) 23:22:11.46 ID:NZlrndRp0
交通量多い道路幅6mくらいのとこにも青矢印引いてるからな アホの極み
25 : 2025/09/09(火) 23:22:33.35 ID:tuiSO+Tt0
逆に堂々と車道走れるようになったから助かったわ
正義は我にありって顔して車道走ってる
正義は我にありって顔して車道走ってる
26 : 2025/09/09(火) 23:23:58.98 ID:IsBIRC420
そもそも以前から原則車道だったろ
徐行もしくは引っ張れば歩道可なのも以前と同じだし
単に、歩道をアホみたいにかっ飛ばすバカの規制が厳格化されただけ
電アシマックスじゃね?ってスピードで歩道走る、子連れママとかそりゃ切符切られないほうがおかしかったんだし
徐行もしくは引っ張れば歩道可なのも以前と同じだし
単に、歩道をアホみたいにかっ飛ばすバカの規制が厳格化されただけ
電アシマックスじゃね?ってスピードで歩道走る、子連れママとかそりゃ切符切られないほうがおかしかったんだし
41 : 2025/09/09(火) 23:44:06.38 ID:vZheZaX90
>>26
結局歩道は取り締まらないらしいが
結局歩道は取り締まらないらしいが
27 : 2025/09/09(火) 23:25:09.09 ID:6vExD/JG0
そもそも駅前の広い道ならほとんどの歩道が自転車通行可だろう
28 : 2025/09/09(火) 23:25:27.96 ID:cXCON2Og0
道狭い田舎で車道なんか走ったら死ぬ
29 : 2025/09/09(火) 23:25:40.69 ID:NZlrndRp0
去年引いた青矢印とか車が常に上走っててもう消えてるとこあるからな
そんなとこ誰がチャリで走るんだよ
そんなとこ誰がチャリで走るんだよ
30 : 2025/09/09(火) 23:26:39.69 ID:lWczjvM60
車がその気になれば自転車は一瞬で死ぬ
こえーよ
こえーよ
31 : 2025/09/09(火) 23:27:23.54 ID:uqRiUdMh0
自歩道の存在って学校で教えてたりする?
教えた方がいいと思うんだけど
教えた方がいいと思うんだけど
32 : 2025/09/09(火) 23:28:45.04 ID:zlaGlbpM0
道幅は変えてないけど青ペンキペタペタしといたからこっち走れよ←最高にバカ、誰も止めなかったのか?
33 : 2025/09/09(火) 23:31:20.57 ID:W5/ezWOj0
田舎だと歩行者なんかいないからあれを自転車道にしちゃえばいいんじゃないの
34 : 2025/09/09(火) 23:34:02.62 ID:q3oKC0kH0
こっちは交通ルールを守って規則正しく走行してるのに最近クラクション鳴らしてくるカスが多いわ
そういう奴には窓をコンコンってノックして挨拶しに行くからよろしくな!
そういう奴には窓をコンコンってノックして挨拶しに行くからよろしくな!
35 : 2025/09/09(火) 23:34:12.47 ID:MzQQIjBB0
そこのところルール変更ってされたっけ?
ずっと原則車道だと思ってるけど…
ずっと原則車道だと思ってるけど…
36 : 2025/09/09(火) 23:37:16.65 ID:U4TDJoxHH
こんな事ばかり言ってるから真に受けた老人が1車線車道のど真ん中をゆっくり走るんだよ
38 : 2025/09/09(火) 23:41:12.38 ID:NZlrndRp0
>>36
しかも逆走な
しかも逆走な
37 : 2025/09/09(火) 23:38:19.36 ID:mDDSJP7Z0
「歩道は走れない」はミスリード
標識で走行可とあれば走れるし
標識になくても当人が危険だと思えば走れる
勿論徐行しないといけないけどね
標識で走行可とあれば走れるし
標識になくても当人が危険だと思えば走れる
勿論徐行しないといけないけどね
39 : 2025/09/09(火) 23:42:56.71 ID:qisenKpM0
自転車はミニベロみたいにタイヤを小さくするべき
そうすれば速度出ないし急ブレーキもしやすくて安全
そうすれば速度出ないし急ブレーキもしやすくて安全
43 : 2025/09/09(火) 23:48:26.67 ID:B/L7hu6q0
自電車に跨って歩道で停車している馬鹿いるけどなんなん まじで
脳みそつるつるなんか?
44 : 2025/09/09(火) 23:58:53.17 ID:J9PNKw1J0
バス通りは歩道走るよ
バス危ないから
バスから降りてくる歩行者も危ないけど
バス危ないから
バスから降りてくる歩行者も危ないけど
47 : 2025/09/10(水) 00:12:24.18 ID:8tUp3Ex10
高校生のチャリと車の事故がすごく増えそう
これ絶対大批判起こると思う
これ絶対大批判起こると思う
コメント