120Hzゲーミング液晶、無意味だった。日本の光回線の応答速度は高品質プロバイダーでも75Hzあたりで限界

1 : 2025/09/10(水) 23:49:50.65 ID:0MzRSkLc0

60Hz = 16ms
75Hz = 13ms
90Hz = 11ms
120Hz = 8ms
https://minsoku.net/speeds/optical/services

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/10(水) 23:50:08.77 ID:0MzRSkLc0
無駄です
3 : 2025/09/10(水) 23:50:42.19 ID:BPWtAhWE0
お前はリモートゲームしかしないんか?
6 : 2025/09/10(水) 23:51:41.39 ID:0MzRSkLc0
>>3
1人用なんて30fpsで十分だろ
4 : 2025/09/10(水) 23:50:53.66 ID:TH2ffiIQ0
いや、それはお前の環境が悪いだけじゃないのか?俺の環境だと120Hzでヌルヌル動くぞ。
5 : 2025/09/10(水) 23:50:55.47 ID:0MzRSkLc0
60Hzを出せるプロバイダーすらほとんどない
7 : 2025/09/10(水) 23:51:42.61 ID:DBk3Q5iK0
ちょっと何を言ってるかわかんない
8 : 2025/09/10(水) 23:51:48.68 ID:/BJXZ+DT0
ネトゲ用なのかソロゲーじゃ活かせないの?
9 : 2025/09/10(水) 23:52:30.90 ID:lmRmkYpj0
何を言ってるんだ?
話がゴチャゴチャになってないか
11 : 2025/09/10(水) 23:56:40.05 ID:HNjUOfyy0
べつにオンラインだけじゃないやろがい
12 : 2025/09/10(水) 23:57:32.01 ID:9Dyd1u6l0
リフレッシュレートとの違いを理解できないゲェジは4ね
13 : 2025/09/10(水) 23:58:03.02 ID:OCL1UCla0
リフレッシュレート
反応速度はマウスポインタだろ
14 : 2025/09/10(水) 23:58:10.97 ID:b9Oa20Lz0
ハードの処理能力は関係ないの?
15 : 2025/09/10(水) 23:59:17.32 ID:gu+dBEql0
240Hzの買ってしまったやろが、ふざけんなよ
55,000円したし
きれいだけど、ゲーム用だからか仕事用に使いづらいというか、明るすぎるのが調整できなくてキツい
MSIのG274QPX 27インチってやつ
19 : 2025/09/11(木) 00:01:49.34 ID:TFDBRjjo0
>>15
明るさ調整できないモニタとか聞いたことねえ
HDRをオフにすりゃいいんじゃねえの?
24 : 2025/09/11(木) 00:06:16.50 ID:l96+wntK0
>>19,23
サンクス、今度やってみるわ
23 : 2025/09/11(木) 00:04:20.34 ID:cmlELUDG0
>>15
nvidiaやradeonの設定で暗くできる
17 : 2025/09/11(木) 00:00:35.16 ID:TFDBRjjo0
ラグは足し算なんだから液晶も高性能なほど良いに決まってるだろ
18 : 2025/09/11(木) 00:01:12.54 ID:u3tiSw040
何が言いたい
クラウド出ゲー厶してんの?お前だけだとも思うよ
20 : 2025/09/11(木) 00:02:48.48 ID:PiDxR2Pp0
>>1
ネットワーク回線のラグと、ディスプレイの応答ラグを混同させてるわけかw
「ms」って言う単位が同じなら、同じ事象のことを言ってるはずだ!って主張

うん・・・

21 : 2025/09/11(木) 00:03:21.72 ID:gsbmvkcy0
どうあっても動画ボケは出るから
22 : 2025/09/11(木) 00:04:02.45 ID:O6SFR9lT0
pingに加えてモニタ遅延もあるなら加算しなよ
25 : 2025/09/11(木) 00:08:33.66 ID:R7SmiFYG0
画面の描画遅延してるSwitchとかやってそう
26 : 2025/09/11(木) 00:12:10.79 ID:mhhaPCuL0
ミリ秒が左右するゲームを遠隔でやってるのがおかしい
27 : 2025/09/11(木) 00:12:39.36 ID:HbfKUIBo0
回線のpingとモニタリフレッシュレート並べてどうすんの
32 : 2025/09/11(木) 00:25:59.35 ID:YZ7cIQ8q0
>>27
これ
30 : 2025/09/11(木) 00:20:09.97 ID:S3YDPdh70
IOWNならハイフレームレートのオンラインゲームも遅延なく送れるのかな
31 : 2025/09/11(木) 00:24:05.33 ID:cesWsuzj0
そういえば俺も原神で表示されてるmsがpingだと最近知ったがping値で何を見るもんなんだ?
応答速度見て短いと回線が快調ってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました