仮面ライダーゼッツ、先週から始まっているのに嫌儲でまったく話題にならない

記事サムネイル
1 : 2025/09/14(日) 10:46:50.23 ID:XiVdVRZh0
2 : 2025/09/14(日) 10:47:24.00 ID:XiVdVRZh0
わりとおもしろいけどな
3 : 2025/09/14(日) 10:48:05.57 ID:4FNg43dx0
うんまぁ、BLACK RXで卒業したもんで…
4 : 2025/09/14(日) 10:49:25.50 ID:hM1Gv5tJ0
板違いだから
5 : 2025/09/14(日) 10:49:25.69 ID:6k4AvB2t0
ガヴの映画で初めて見た時はクールキャラだと思っていたが
本編が始まったらわりとポンコツキャラだった
6 : 2025/09/14(日) 10:49:41.77 ID:RINdVuHl0
みんなゴジュウジャーに夢中だから
7 : 2025/09/14(日) 10:50:34.11 ID:M16byTrG0
さすがに未だに仮面ライダーなんか見てるケンモメンは極少数だろ
8 : 2025/09/14(日) 10:51:24.56 ID:Hp1TbHf8M
話題になる方がおかしい
9 : 2025/09/14(日) 10:52:57.67 ID:1+e7gJ5r0
嫌儲で話題になった仮面ライダーとかあんのかよw
11 : 2025/09/14(日) 10:53:32.92 ID:Txi4Psp70
ブラックより面白い仮面ライダーあったら教えて
12 : 2025/09/14(日) 10:55:28.68 ID:g2xb+Oi00
Wみたいなノリにしたいのか知らんがちょっと滑ってるよな
13 : 2025/09/14(日) 10:55:38.82 ID:o4B5Pt7H0
スーツがスパイダーマンみたいでかっこいいのに中身微妙過ぎないか
15 : 2025/09/14(日) 10:56:12.55 ID:DglnSvKF0
中年男性が仮面ライダーですか?
16 : 2025/09/14(日) 10:56:31.28 ID:iTaEZ9EK0
つまらなくはないけど海外で売れるのか?これ
17 : 2025/09/14(日) 10:57:27.36 ID:XiVdVRZh0
>>16
YouTubeのナード外人は褒めてたぞ
26 : 2025/09/14(日) 11:14:06.53 ID:pVg70Pbz0
>>16
仮面ライダーBLACKSUNを全世界同時配信やってそれなりに手応えあったんだろうか
18 : 2025/09/14(日) 10:59:51.52 ID:sQ592yR6H
ケンモメンはお面ライダーマンで卒業したから
19 : 2025/09/14(日) 11:00:28.96 ID:/0rfAY+W0
平成初期の昼ドラ路線なら見るけどなあ
20 : 2025/09/14(日) 11:00:43.80 ID:0l1/BeTh0
ビジュアルは大人向けっぽいのになんかノリが軽いからどうなるのか
21 : 2025/09/14(日) 11:01:31.67 ID:7hJz4+6C0
今のところいつもの令和ライダーって感じ
22 : 2025/09/14(日) 11:02:34.75 ID:SMnRtQu80
プリオケとアイプリ見るのに忙しい
鬼太郎も録画してるし
仮面ライダーと戦隊はスルー状態
23 : 2025/09/14(日) 11:03:05.25 ID:7DWiqEZZ0
ライダーはウィザードで脱落した
24 : 2025/09/14(日) 11:03:54.43 ID:4FNg43dx0
チーズボーイがいっぱい集まってみんなで変身してる動画はおもしろい
25 : 2025/09/14(日) 11:04:09.09 ID:367ma3qL0
普通に面白い
最近は子供向けよりばっかりだったので、平成中期ごろの雰囲気があっていい
42 : 2025/09/14(日) 11:26:15.85 ID:7DWiqEZZ0
>>21
>>25
どっちだよw
27 : 2025/09/14(日) 11:15:50.31 ID:aSJ//NIG0
仮面ライダーオタクってオタクの中でも最下層の人種だからな
鉄オタと同じような質
28 : 2025/09/14(日) 11:16:05.17 ID:n1TG5gS20
仮面ライダーって本当に男子向けなのか?
30 : 2025/09/14(日) 11:16:39.39 ID:fM5jm3p90
デザインがダサい
31 : 2025/09/14(日) 11:18:45.39 ID:BhXOkTuA0
前後編で引き伸ばしすんのマジで辞めろや
戦隊は1話完結でできてんだから手抜きな
32 : 2025/09/14(日) 11:19:03.02 ID:efdCjI180
さようならすべての仮面ライダー
33 : 2025/09/14(日) 11:21:29.72 ID:nGn92Nq80
そういや以前はお前ら新ライダー始まるたんびにデザインにぶーたれてたのにな
34 : 2025/09/14(日) 11:22:08.69 ID:Uw5zGKwE0
今のとこ普通につまらん
35 : 2025/09/14(日) 11:23:30.30 ID:wvuPB1Pw0
身も蓋もないけど変身ベルトが玩具っぽさ過ぎない?
36 : 2025/09/14(日) 11:24:10.05 ID:IZXMxgfXd
ハマーで戦闘員吹き飛ばす奴やってよ
37 : 2025/09/14(日) 11:24:13.94 ID:b/93fla60
ベルトがへそじゃなくて心臓なのどうなの?
38 : 2025/09/14(日) 11:24:37.36 ID:3qAEyH/l0
嫌儲民ってライダー見る年齢じゃないし
万が一子供いてもライダー見る年齢じゃないだろ
44 : 2025/09/14(日) 11:30:42.38 ID:Uw5zGKwE0
>>38
今フィギュアーツゼッツのCMやってるけど大人向けてはっきり言ってるで
ちな今年のプリキュア映画のCMも入場者特典は子供も大人ももらえるてはっきり言ってるで
モジサンもそろそろアップデートせなアカンで
39 : 2025/09/14(日) 11:25:39.06 ID:A1eRwLQe0
とびとびで観てたが龍騎から宇宙キターくらいしかみてないな
40 : 2025/09/14(日) 11:25:53.89 ID:iR56G4ta0
嫌儲は弱男も既婚もいるけど特撮オタはいないイメージ
43 : 2025/09/14(日) 11:27:53.23 ID:HvvsStG30
若い女が怪人化すりゃ何でもいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました