🐶『捨て犬』を最後まで飼い続けたケンモメン、そこそこ居る説

1 : 2025/09/17(水) 21:58:28.53 ID:EAx8KBQsM

捨て犬捨て猫防止キャンペーンで啓発活動 – QAB NEWS Headline
https://www.qab.co.jp/news/20250420247335.html

最後の最後まで飼い続けたんだろ?
偉いわ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/17(水) 21:58:44.78 ID:EAx8KBQsM
アンタは偉い!🐶
3 : 2025/09/17(水) 21:59:10.01 ID:YdYaXMXh0
最後じゃなくて『最期』な
7 : 2025/09/17(水) 21:59:49.96 ID:yeNh/NH80
>>3
つまりワイらは幽霊だった…?
4 : 2025/09/17(水) 21:59:23.99 ID:qfHy5FuUd
愛護センターからの引き取りだから捨て犬じゃないぞ
52 : 2025/09/17(水) 22:19:47.93 ID:NYb7on7B0
>>4
愛護センターに捨てた奴が居たお陰でその犬が貰えたんだろ?
5 : 2025/09/17(水) 21:59:31.73 ID:EAx8KBQsM
死んだ時は心の底から悲しかったよな😭
6 : 2025/09/17(水) 21:59:48.37 ID:wq4yTDgB0
ペット捨てるってのが想像できないわ
よく捨てられるな
19 : 2025/09/17(水) 22:02:53.42 ID:XHGJhFiH0
>>6
これ本当にそう思う
31 : 2025/09/17(水) 22:05:38.34 ID:ldTTFxRf0
>>6
経済苦とかなら理解できなくもないが
たぶん価値観がずいぶん違うんだろうなと思う
友達の定義の個人差みたいな
8 : 2025/09/17(水) 21:59:52.06 ID:EAx8KBQsM
アンタは偉い!
9 : 2025/09/17(水) 22:00:05.91 ID:DSmxAeyO0
ケンモメンが犬モメンを飼う
10 : 2025/09/17(水) 22:00:06.41 ID:3pecUTgY0
まあ、最後まで飼い続ける人もいるんだろうけど、現実的には難しいケースも多いんじゃないかな
13 : 2025/09/17(水) 22:01:49.17 ID:elLqrRym0
>>10
いや、普通最後まで飼うだろ
15 : 2025/09/17(水) 22:01:58.62 ID:jGkLhuLM0
>>10
犬とか看取ったら2度と飼いたくなくなるよ
悲しすぎるのと介護がな
18 : 2025/09/17(水) 22:02:47.03 ID:nVbz+u/20
>>15
小さいけど猫も同じかもね
33 : 2025/09/17(水) 22:07:55.34 ID:ldTTFxRf0
>>18
猫による心の傷をスッと入ってきた新しい猫が癒すのもまたよくあるパターン
12 : 2025/09/17(水) 22:01:32.81 ID:Bk0z0gqx0
こういうのでいいんだよこういうので
14 : 2025/09/17(水) 22:01:56.70 ID:XHGJhFiH0
捨て猫なら現在進行系で飼ってる
16 : 2025/09/17(水) 22:01:59.15 ID:U6YfQ8mi0
北海道で雪の中彷徨ってた子犬を拾って飼ってたよ
本州に引っ越すときに一緒に連れて行ったけどあんま長生きできんかったなぁ
死んだときは高校生だったから大泣きした
17 : 2025/09/17(水) 22:02:40.42 ID:ldTTFxRf0
昔拾って死ぬまで飼った
意外と長生きだった
今では都市部の路上で捨て犬を見かけることはなくなった
21 : 2025/09/17(水) 22:03:09.73 ID:gYK+Hobb0
捨て犬か知らんけど犬があの世逝ってガックリしてたペットロスケンモメンいきてるかー
時間か新たな犬飼うしかないぞ
22 : 2025/09/17(水) 22:03:36.48 ID:dsiRUj8I0
捨て犬か知らんけど小学生の頃に近所で見つけた野良犬を持ち帰って飼ったわ
毎日のように散歩したし最後まで飼ったよ
23 : 2025/09/17(水) 22:03:49.83 ID:R2JQIzcN0
高いのと比べるとやっぱバカだよ
捨て犬は平気で食糞する
24 : 2025/09/17(水) 22:04:11.92 ID:EAx8KBQsM
夢に飼っていた愛犬が出てきて、枕を濡らした奴もそこそこ居るはず🐶
25 : 2025/09/17(水) 22:04:44.18 ID:V4DfhpP50
ロスがきつすぎるので二度と飼いません
26 : 2025/09/17(水) 22:05:02.44 ID:EAx8KBQsM
動物は様々いるけど、『犬🐶』はマジで家族だな
27 : 2025/09/17(水) 22:05:07.09 ID:zoODsh7c0
お前の母ちゃんも捨てられてたお前を育てたから偉いと思う
28 : 2025/09/17(水) 22:05:17.76 ID:torLbdLaM
ブリーダーが売れなくて飼い殺ししていた子を引き取って飼っているよ
もう10年の付き合い
29 : 2025/09/17(水) 22:05:24.81 ID:ud9faa1a0
子供のとき捨て犬捨て猫一匹ずつ拾ったらいつのまにか犬5匹猫10匹に増えてたわ、子供生まれる度に新聞に引き受け家族募集してた(毎回けっこうなお問い合わせだった)
30 : 2025/09/17(水) 22:05:36.13 ID:LW8dcbrP0
18年見たけどこんなの捨てる人間ってやっぱゴミだわ
32 : 2025/09/17(水) 22:06:35.96 ID:yGqnYf9/0
お前ら女には厳しいけど犬には優しいんだな
35 : 2025/09/17(水) 22:08:05.94 ID:cMsK6Jso0
俺が子供の頃、迷い込んできた成犬にプックルという名前をつけて飼い始めたんだけど本当にどうしようもない狂犬で恐ろしくて仕方なかった
兄弟みんな噛まれたしある日勝手に敷地に入ってきた近所の子を噛んでしまった
翌日俺が学校から帰ってきたらプックルがいなくなっててすごくホッとしてしまった
今でも親になぜプックルがいなくなってしまったのか聞けていない
36 : 2025/09/17(水) 22:08:57.12 ID:El5k0rGb0
捨て犬3匹同時に飼ってたけどいちばん最初に保健所から貰ってきたのが最後に死んだな
がんばったのだろう
37 : 2025/09/17(水) 22:09:46.04 ID:7mYmcjTI0
おまえは社会に捨てられたくせに?
39 : 2025/09/17(水) 22:10:49.75 ID:UY97JLO10
首輪してる犬だったな
明らかに遠くから来て水と光を怖がる狂犬病の病状が出てた

寿命まで飼ったけど元の飼い主は結局見つからなかった
謎を解けないまま俺も死ぬんだろうな

41 : 2025/09/17(水) 22:12:00.59 ID:XHGJhFiH0
>>39
日本で狂犬病って大事じゃないの?
54 : 2025/09/17(水) 22:21:11.87 ID:QdAbh2RlM
>>41
事実なら新聞一面トップの大事
海外で感染した人が日本で発症とかなら極稀にあるかもだけど感染した犬がいたなら既に野生生物の間で広まってる可能性も高いし
まあホントならもう既に感染して死んでるだろ
ホラ吹き病っていう不治の病には掛かってるみたいだけど
55 : 2025/09/17(水) 22:21:16.80 ID:elLqrRym0
>>39
狂犬病だったならすぐ死ぬから違う
58 : 2025/09/17(水) 22:23:40.44 ID:HTtbFeJo0
>>39
石破ってどうでみも狂犬病にかかっているぐらい来るってよな
40 : 2025/09/17(水) 22:11:59.73 ID:94YSLWkD0
犬飼いたいんだけど気軽に家留守にできないからなあ
平日だけじゃなくて週末も基本朝から晩まで外に出てるしずっとお留守番はかわいそう
42 : 2025/09/17(水) 22:12:27.57 ID:m2HIOqmo0
人間には厳しいが動物にだけは優しいケンモメン
62 : 2025/09/17(水) 22:26:36.06 ID:Hcplahbe0
>>42
だって動物は俺の事裏切らないし
43 : 2025/09/17(水) 22:12:44.15 ID:5jUWwdrH0
最後食うの?
44 : 2025/09/17(水) 22:13:49.16 ID:7kepmpCN0
猫モメンはいないのか
46 : 2025/09/17(水) 22:14:54.29 ID:kL88NvC10
>>44
いるが。でも捨て猫って大抵病気持ちだからなぁ。
48 : 2025/09/17(水) 22:16:38.20 ID:ldTTFxRf0
>>44
猫メイン
個体ごとに個性がありすぎて一概に言えることがなんもねえ
56 : 2025/09/17(水) 22:21:43.09 ID:elLqrRym0
>>44
犬モメンであり猫モメンでもある
45 : 2025/09/17(水) 22:14:20.70 ID:Ce4iOQNS0
野良猫に餌あげてるわ
47 : 2025/09/17(水) 22:15:12.18 ID:F0FAV9wV0
猫なら俺の部屋でスヤスヤだよ
49 : 2025/09/17(水) 22:18:30.43 ID:ot4s1oEU0
友達が学校に迷い込んだ犬飼ってたわ
51 : 2025/09/17(水) 22:19:32.14 ID:U+lCJGYR0
死んだとききつすぎて二度と飼わないと思ってるけどそのへんに捨てられてるなら面倒見てもいい
でもどこにも落ちてない
53 : 2025/09/17(水) 22:19:50.62 ID:Rd5HcKnw0
最後とか悲しい言い方やめろ
57 : 2025/09/17(水) 22:22:29.26 ID:4DuyM7Fk0
犬の1日は人間の4日に相当する
悔いのないよう付き合っていこ🐶
60 : 2025/09/17(水) 22:25:46.65 ID:vdzBwiwK0
引っ越しで飼えなくなるから山に捨てて来た
必死で車追いかけて来て笑ったわ
61 : 2025/09/17(水) 22:26:27.00 ID:JkJcHOlw0
野良犬をそのまま飼って予防接種受けさせて番犬にするのが普通だった時代だったわ
ブチの大して可愛くない犬だったけど死んだ時は悲しかったな
63 : 2025/09/17(水) 22:27:36.31 ID:TmXA+kVZ0
犬は本当に心が広い生き物だよな
俺みたいなブサイクにも懐いてくれるんだから
64 : 2025/09/17(水) 22:30:31.12 ID:NBLzqE2+0
保健所の犬飼おうと思ったけど案外いないんだな

あんま詳しくないんやがええことってことでええの??

65 : 2025/09/17(水) 22:30:46.03 ID:a6hnlfIP0
今まで小、中5匹看取った
毎回別れはつれぇけど思い出は残るよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました