立憲民主党、共産党と合意。『共闘に感謝。排外主義の流れに対抗するために力を合わせる。打倒右派ポピュリズムでやっていきたい』

1 : 2025/09/21(日) 22:20:09.69 ID:kaBmJnhvM

自民政治終わらせ 極右的流れに対抗

田村委員長と野田代表が懇談
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-09-19/2025091901_01_0.html
立民新執行部があいさつ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/21(日) 22:20:39.44 ID:2h7D4gIK0
立憲共産党、完成していたのか
3 : 2025/09/21(日) 22:20:39.36 ID:NzJLVTaIM
日本共産党の田村智子委員長は18日、立憲民主党の野田佳彦代表ら新執行部のあいさつを受け、国会内で懇談しました。田村、野田両氏は、自民党政治を終わらせるために協力していくことや、極右・排外主義の流れに対抗するために力を合わせていくことで合意しました。
4 : 2025/09/21(日) 22:20:50.65 ID:NzJLVTaIM
立民からは野田氏と安住淳幹事長、笠浩史国対委員長、本庄知史政調会長が同席。日本共産党は田村氏と小池晃書記局長、塩川鉄也国対委員長、山添拓政策委員長が応対しました。

懇談では、参院選で候補者を一本化した1人区での勝利が、これまでの市民と野党が共闘した参院選の中でも最多となったことが話題になり、野田氏は協力への感謝を示しました。

5 : 2025/09/21(日) 22:20:54.02 ID:boMO9c0j0
社会党の後追い
6 : 2025/09/21(日) 22:21:09.88 ID:NzJLVTaIM
(略)
野田氏は、昨年の総選挙でも今年の参院選でも「もちろん打倒自民党でやってきた」と応じるとともに、「右派ポピュリズム」の台頭への危機感を表明。欧州の状況にも問題意識を持っているとし「打倒右派ポピュリズムでやっていきたい」と述べました。
7 : 2025/09/21(日) 22:21:13.61 ID:vmqWFsgR0
またチリチリのオバハンがキレよんぞ
8 : 2025/09/21(日) 22:21:43.10 ID:VxG+h3EL0
その崇高な理念で国民の支持がどれだけ増えるのか見ものだな
どうせ選挙が近づいたらまたお互いの悪口言い始めるんでしょ
9 : 2025/09/21(日) 22:21:46.74 ID:OGS9HKB30
こいつらいたんだ
10 : 2025/09/21(日) 22:22:12.25 ID:OGS9HKB30
移民党をサポートですかね
11 : 2025/09/21(日) 22:22:50.22 ID:hOw61Mo70
いいぞいいぞ!
12 : 2025/09/21(日) 22:23:29.10 ID:3CvIVGop0
日本人ファーストを許してはならない
13 : 2025/09/21(日) 22:23:51.79 ID:6Bnmnenv0
結局立憲共産党やん
自民党を支えるための野党ってのはマジなんやな
29 : 2025/09/21(日) 22:41:06.36 ID:zk6X7F9M0
>>13
都知事選で立憲共産党では戦えないって自分達で言ってたのに?
14 : 2025/09/21(日) 22:24:43.17 ID:NsJ48ioGM
あくまでも資本主義の範疇内でリベラルや社会民主主義を目指す立憲と
アンチ資本主義の共産って
右からも左からも一緒くたに語られがちだけど明らかに別モンでしょ、と思うのだが
15 : 2025/09/21(日) 22:24:45.01 ID:+k65rCoeM
なんも合意してねぇじゃんw。スレタイに釣られんなよwww
16 : 2025/09/21(日) 22:24:51.32 ID:j66aHzHJ0
立憲単独じゃ選挙ポスターも貼れないというのは本当なのか
18 : 2025/09/21(日) 22:25:57.17 ID:hGU8x8zy0
>>16
なぜ?
17 : 2025/09/21(日) 22:25:55.21 ID:YtUP0QbU0
アホやなあ
さらに参政党や国民に流れるやつ
22 : 2025/09/21(日) 22:29:20.21 ID:HVMI2aGW0
>>17
参政党は安倍イニシアティブのアベ奴隷難民に賛成してるから無理
23 : 2025/09/21(日) 22:30:23.58 ID:YtUP0QbU0
>>22
個人の話ししてるバカってのは分かった
19 : 2025/09/21(日) 22:27:04.99 ID:XF7NVxxI0
立憲の議席数の無駄なことよ
社民のように消えるんじゃないかな
20 : 2025/09/21(日) 22:27:32.94 ID:r14cPd1G0
立憲はガチで次の選挙で解党するかもな
21 : 2025/09/21(日) 22:28:24.81 ID:cViXOuB20
自公自民党政治を終わらせるとか言っといて自公立で協議してるんだよな
どんな二枚舌だよ
26 : 2025/09/21(日) 22:31:59.02 ID:QJacy7eE0
元から立憲共産党だろ
27 : 2025/09/21(日) 22:33:05.71 ID:Wu39Dpmn0
昭和脳過ぎる
現代を生きてねえ
28 : 2025/09/21(日) 22:36:42.80 ID:/+NkskUC0
>>27
現代だからこそヘイトやデマに戦う姿勢をみせるべきなんやろ
30 : 2025/09/21(日) 22:43:50.02 ID:LH56SGRJ0
相変わらず立憲は芳野の靴を舐めながら田村に媚びることしか頭にないんだな
31 : 2025/09/21(日) 22:49:22.57 ID:e5lwVHWs0
自ら負けに行くスタイル
32 : 2025/09/21(日) 23:36:30.84 ID:kVQVc1Nc0
支持年齢層見たらなんの解決にもなってない気がするんだが
ついでに余計に若年層が離れる気がするんだがええんか
34 : 2025/09/22(月) 00:42:06.12 ID:rI2FLw5X0
山口二郎みたいなのが暗躍していてそれがまたたまらん
35 : 2025/09/22(月) 00:45:05.22 ID:mz2dm+Ye0
立憲は自民党政権の延命に手を貸しているとしか世間には映らんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました