1 : 2025/09/26(金) 13:22:14.55 ID:ZnF8vOrP0
2 : 2025/09/26(金) 13:22:31.39 ID:ZnF8vOrP0
自衛隊の人人手不足が深刻な問題になっています。
少子高齢化の影響と簡単に片づける人が多いです。
しかし、現実はオールドメディアの洗脳により
国防、軍事に対して関心を持たないよう小さなころから洗脳をされているのです。
しかし、気が付く人が増えてきました。
氷河期世代を好待遇で自衛隊に呼び込む
氷河期世代は長年苦しんできました。
これも左翼メディアや反日日本人による日本破壊工作であったことは疑いようのない事です。
自衛隊はそんな反日組織に抗い続け、ついに目覚めた民衆たちにより
再び偉大な日本、そして日本軍が立ち上がる時が今来たのです。
今や戦争はロボット、ドローン、自動化の時代です。
若者に比べ多少体力に劣る中年、老年の日本人でも
ドローン技術、遠隔操作技術を訓練する事により
誰でも戦場で活躍できる時代が到来しました。
また、今の中高齢者はゲームやパソコンに慣れ親しんできた世代でもあります。
ドローン部隊にはまさにうってつけでしょう。
FPSゲームや格闘ゲームでの反射力は世界随一、経験も世界トップレベルなのです。
3 : 2025/09/26(金) 13:22:45.18 ID:ZnF8vOrP0
自衛隊を出会いの場に 自衛隊200万人プラン
デジタル化した戦場では男性だけではなく女性も活躍出来ます。
自衛隊には男女湧け隔てなく大量の人員を募集し
更に出会いの場をして活用するのはどうでしょうか?
出会いのなかった中年世代の男女を自衛隊で素晴らしい訓練を受けながら
共に成長し家族を作る
そして子供たちもまた軍事、国防に非常に高い意識を持って育つのです。
引きこもり、氷河期世代、ニート、不登校、シングルマザーなどを自衛隊で受け入れ、優秀な部隊を創設し今の10倍の規模
200万人を超える規模の軍隊へと生まれ変わるのです。
保守派男女の懸け橋になる高市総理
高市総理となれば間違いなく国防へ高い意識をもった男女の懸け橋となることでしょう。
今回の私の提案と、高市総理の誕生へ
非常に高い期待を持っているのです。
4 : 2025/09/26(金) 13:22:56.43 ID:ZnF8vOrP0
防人竜斗
宮崎県在住,1981年生まれ アマチュア軍事評論家 軍事アニメ漫画専門家
軍事分析を専門とする生粋の保守派 わけあるところがありましてnoteを始めました。
腑抜けた日本を立て直す為に活動しています。アニメや漫画に深い知識があります、
好きなアニメは「BLACK LAGOON」
5 : 2025/09/26(金) 13:23:14.47 ID:TxszCnV00
ドローン部隊やらせてくれ
6 : 2025/09/26(金) 13:23:15.81 ID:Fe50tLJV0
訓練と出会いの場って、自衛隊をそんな場所だと本気で思ってる軍事評論家がいることに驚きを隠せないね。訓練と出会いの場って、自衛隊をそんな場所だと本気で思ってる軍事評論家がいることに驚きを隠せないね
7 : 2025/09/26(金) 13:23:26.43 ID:T6/41jvl0
キチゲェかなコイツw
使えるわけねーよ
8 : 2025/09/26(金) 13:23:40.83 ID:qlpz0i040
ネトウヨ「僕は軍師で」
9 : 2025/09/26(金) 13:23:46.13 ID:4WL2Vbo/0
1981年生まれて
10 : 2025/09/26(金) 13:24:38.10 ID:W5nkFvzS0
アマチュア軍事評論家てw
コイツは体験入隊程度でもしたことあるのか?
11 : 2025/09/26(金) 13:24:48.09 ID:hRbNFPNM0
>オールドメディア
あっ!
21 : 2025/09/26(金) 13:26:25.72 ID:qd6oSfvT0
>>11
なるほど
12 : 2025/09/26(金) 13:24:53.13 ID:RZ+e2+7vM
氷河期なんて塹壕掘りぐらいにしか使えねぇだろお荷物なんだから
13 : 2025/09/26(金) 13:25:04.25 ID:TxszCnV00
氷河期世代は
就職先が無さすぎて自衛隊入ったの多いから
むしろ既に多いだろ
14 : 2025/09/26(金) 13:25:08.59 ID:eutGXRKV0
官営ホモ乱交なら安心して参加できるね
15 : 2025/09/26(金) 13:25:31.44 ID:qd6oSfvT0
おっさんとおっさんを出会わせてそれで?
16 : 2025/09/26(金) 13:25:31.80 ID:KvoHSIuu0
マンサンにも相手をえらぶ権利があろう
17 : 2025/09/26(金) 13:25:37.79 ID:yDob9g2b0
氷河期世代何歳だとおもってんだこのじじいは
18 : 2025/09/26(金) 13:25:41.43 ID:Ei6gbUe00
「軍師」って階級を創設して一兵卒待遇で前線にに送り込め
19 : 2025/09/26(金) 13:25:56.11 ID:gN0gp+300
腕立てとか出来なそう
20 : 2025/09/26(金) 13:26:17.71 ID:hkQ3XNfL0
普通の氷河期は普通に生活してる。普通じゃない氷河期なんか弾除けにもならんわ。
22 : 2025/09/26(金) 13:26:32.70 ID:fqaEeamv0
最年長が4大卒なら今年54とか55
ボリュームゾーンが40代後半
うーんww
自衛隊に入るのは良いけど、出会いには遅すぎるような
23 : 2025/09/26(金) 13:26:50.91 ID:KvoHSIuu0
40代医学科にもいえるが費用対効果がみあっていない
24 : 2025/09/26(金) 13:27:12.23 ID:iapCzbOH0
アニメ漫画禁止しよう
25 : 2025/09/26(金) 13:27:25.68 ID:UvpoKSl20
氷河期世代が今何歳だと思われてるのか気になる
26 : 2025/09/26(金) 13:27:27.88 ID:aODMKOUo0
>>1
おまえがやれ ゴミカス
28 : 2025/09/26(金) 13:27:36.89 ID:mIR6I0nl0
体壊れかけ+ぶっ壊すから余計に訓練費かかるぞ
29 : 2025/09/26(金) 13:27:41.31 ID:TxQeBf/A0
歩兵は嫌や。
31 : 2025/09/26(金) 13:27:58.08 ID:cqe0KOZO0
使い道ないから
同じゴミなら若い方がまだ動く
32 : 2025/09/26(金) 13:28:21.84 ID:MNfzrz82H
ちゃらちゃら出会いなんかしてたらぶん殴られるのが軍隊だろ
34 : 2025/09/26(金) 13:29:05.34 ID:IePWUm1W0
アマチュア軍事評論家 軍事アニメ漫画専門家
軍事分析を専門とする生粋の保守派
笑いのセンスあるから職業変えた方が良い
35 : 2025/09/26(金) 13:29:07.90 ID:VAWruIRy0
田舎ニートおじちゃんが評論家気取りでクサハエル
36 : 2025/09/26(金) 13:29:19.31 ID:xXmHafRe0
ヤフコメ見ると日本は愛国烈士だらけなのに
自衛隊は人で不足なんだよな🤔
37 : 2025/09/26(金) 13:29:25.06 ID:lssJDqXc0
前もこいつのスレ立ってたな
38 : 2025/09/26(金) 13:29:41.32 ID:uzxLBfGz0
ホモぉ….
39 : 2025/09/26(金) 13:29:44.03 ID:kxrrz19p0
氷河期が何歳かも知らないのかこのバカは
小学生以下かよ
42 : 2025/09/26(金) 13:30:00.55 ID:lM1wZHn3a
氷河期世代を肉壁にするぞ
43 : 2025/09/26(金) 13:30:03.55 ID:M4CCRQXnM
なんでわざわざ仕事を辞めて自衛隊に行かなきゃ行けないんだ
44 : 2025/09/26(金) 13:30:08.66 ID:+rzX2sYq0
安倍晋三の時になぜ志願しなかったんだ?
コメント