アニメ「バンブーブレード」の思い出

1 : 2020/06/09(火) 09:27:47.76 ID:cMSo0+K80
OPEDが良かった
2 : 2020/06/09(火) 09:28:20.97 ID:ThWYIky9a
あんこ入りパスタライス
16 : 2020/06/09(火) 09:33:31.40 ID:fKxN2Gp60
>>2
これ
3 : 2020/06/09(火) 09:28:59.38 ID:GzODGBOz0
結局金髪の子に落ち着く
4 : 2020/06/09(火) 09:29:12.69 ID:/T/VLL7v0
やっぱりキリノよ
5 : 2020/06/09(火) 09:29:25.14 ID:Dm3RMlPe0
突きで人56す
6 : 2020/06/09(火) 09:29:56.25 ID:zk8ZiKMF0
広橋涼
7 : 2020/06/09(火) 09:30:01.63 ID:+8N+bLGzd
OPはスーパー名曲やわ
8 : 2020/06/09(火) 09:30:14.89 ID:/qCFJ1iO0
何年前だよ
9 : 2020/06/09(火) 09:30:38.00 ID:gkvoDqP7d
タマちゃんよりキリノが主人公
10 : 2020/06/09(火) 09:31:39.84 ID:XHaHUkoop
ラブコメしてるのキリノだけやからな
初期のラブコメ路線とはなんだったのか
11 : 2020/06/09(火) 09:31:40.23 ID:0ZV9HP5qd
絵は今でも通用するけど声優がひと昔前感ある
29 : 2020/06/09(火) 09:38:28.61 ID:5Ht6WBRTp
>>11
絵が1番古臭いやろ
12 : 2020/06/09(火) 09:31:45.62 ID:DPUcB5Vwd
せやろか
13 : 2020/06/09(火) 09:32:07.49 ID:ddDwax9Wd
名作だな
曲が良い
14 : 2020/06/09(火) 09:32:50.15 ID:2G+/mqUwd
二期まだ?いけるやろ
15 : 2020/06/09(火) 09:32:54.34 ID:fKx/LvRMa
福島で1勝クラスで走ってそう
17 : 2020/06/09(火) 09:33:57.90 ID:iCboF6330
途中から原作と違いすぎる
18 : 2020/06/09(火) 09:34:06.12 ID:oZdAjAPJ0
最初の素振りするシーンで竹刀から汗出てるように見えて見るのを止めた
19 : 2020/06/09(火) 09:34:13.38 ID:LYBEzyNW0
作画担当が作者の作風を理解できなかった
21 : 2020/06/09(火) 09:35:01.08 ID:jKkH6z+mp
あんな可愛い子達だけどクッソ臭いんよな
22 : 2020/06/09(火) 09:35:44.29 ID:DKIvJyuz0
OP早朝に聞きたい一曲
23 : 2020/06/09(火) 09:35:48.39 ID:Dm3RMlPe0
今はファブリーズあるし臭くは無いぞ
足裏はグズグズやけど
24 : 2020/06/09(火) 09:37:14.67 ID:zA8Pm6zGd
今更やけど竹刀てブレードちゃうやろ
まあ語感で選んだんやろけど
25 : 2020/06/09(火) 09:37:39.02 ID:OO+GndxK0
原作者が飽きてくるという最悪のパターン
26 : 2020/06/09(火) 09:37:41.49 ID:idAd3Xtwd
剣道部って現実でも美人多かったけどなんで?
武道だからか?
31 : 2020/06/09(火) 09:39:25.59 ID:5Ht6WBRTp
>>26
日に当たらないから色はメチャクチャ白くなる
色の白さは七難隠す
27 : 2020/06/09(火) 09:37:41.57 ID:iO/FVbah0
先生の実家がコンビニでやたら世知辛かった
28 : 2020/06/09(火) 09:38:21.88 ID:iO/FVbah0
先生と部長がフラグたってた
30 : 2020/06/09(火) 09:39:10.36 ID:ckHi/nCOa
マテリアルパズルはよアニメ化して講談社
32 : 2020/06/09(火) 09:39:29.00 ID:h5/jxSId0
たまちゃんでよくシコってたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました