【小泉悲報🗽】ケンモメン🍜、転職を34回もしてしまうwww

1 : 2025/09/28(日) 19:00:32.51 ID:cJZyNBI90

見捨てられた世代として、注目を集める就職氷河期世代。

選挙でもテーマとなる「賃金上昇」からも見捨てられ、将来不安しか残らない。
そうした人たちは人生の後半をどう生きるべきなのか。

自身も氷河期世代のHは先日の記事『「40代以降はスキルも要領のよさも磨くだけムダ」とひろゆきが断言!その理由とは?』にて、

「氷河期世代は個人のスキルや要領のよさを磨いたとしても、若手と競う前にすでに負けている状態なのです。
そもそも新しいことを覚える能力は、20代と比べると明らかに衰えているもので」と論じ、同年代の氷河期世代を絶望させた。

そんなHが今回は「人生の折り返し地点」で考えるべきことは「自分の強みは何かではない」という。

「そんなの無駄!」と一蹴する真意に迫る。

レス1番の画像1
ひろゆき「氷河期世代は自分の強みを考えるだけ無駄!」と一蹴。実は“若者にはできないこと”とは?(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
―[ひろゆきの兵法~われら氷河期はをどう生きるか?~]―  見捨てられた世代として、注目を集める就職氷河期世代。選挙でもテーマとなる「賃金上昇」からも見捨てられ、将来不安しか残らない
2 : 2025/09/28(日) 19:00:52.53 ID:cJZyNBI90
ジュンイチ、終わり
3 : 2025/09/28(日) 19:01:07.42 ID:cJZyNBI90
シゲル、助けてくれ
4 : 2025/09/28(日) 19:01:21.24 ID:QhsdzVBa0
これもう逆に転職の天才だろ
5 : 2025/09/28(日) 19:01:26.69 ID:53QA1nKB0
今までは 職歴 みたいの画像にして貼ってる人いたでしょ
6 : 2025/09/28(日) 19:03:01.10 ID:2krKp/p+d
34回も採用されてるのだと考えるとすごい
7 : 2025/09/28(日) 19:03:10.26 ID:Mok2Kf6O0
これを手書きで書いてる辺り本物の知的障がい者なんだろうな
8 : 2025/09/28(日) 19:04:04.67 ID:szU473mj0
34社も覚えらんねえよ
9 : 2025/09/28(日) 19:04:18.50 ID:oLQi8vP60
じゃあ俺は68回だけどどうする?
10 : 2025/09/28(日) 19:04:39.56 ID:JKWXmgEd0
逆に30回以上面接こなして来たってことでしょ
転職のプロじゃん
11 : 2025/09/28(日) 19:04:40.92 ID:koHJO2I70
同じ派遣会社で派遣先変わることも転職になるの?
12 : 2025/09/28(日) 19:05:09.47 ID:H73CCAT20
行動力だけはすごいな
13 : 2025/09/28(日) 19:05:23.28 ID:1J/lAYEI0
氷河期世代は優秀だからな
14 : 2025/09/28(日) 19:05:43.95 ID:IM45qDpF0
逃げ癖付けたら終わりだよ
少し嫌な事があるだけで直ぐリセットしようとする
15 : 2025/09/28(日) 19:06:01.68 ID:kDPbed9c0
1年期間工やって全部投資にブッパ
これが億る最強ルート
失敗してもまたこれ繰り返せばいいだけだからな
16 : 2025/09/28(日) 19:07:34.02 ID:LPONT/kP0
派遣ばっかじゃねーか
派遣も職歴に入るんか
19 : 2025/09/28(日) 19:12:38.72 ID:xdajBA8e0
>>16
入れないと空白になるからな
17 : 2025/09/28(日) 19:09:05.77 ID:ct1hb0N00
派遣会社って派遣会社の社員なのに派遣先変わるのは転職じゃないんじゃないの?
18 : 2025/09/28(日) 19:10:15.94 ID:2AAvnLAG0
派遣の職歴全部書くとか担当者引くだろ
20 : 2025/09/28(日) 19:12:56.37 ID:jytwmLN/0
もうこれ万屋開業出来るだろ
22 : 2025/09/28(日) 19:13:31.22 ID:Fu9DKydW0
派遣って無断欠勤で辞めるを5回ぐらい繰り返しても普通に面接させるからな
普通切るだろ
23 : 2025/09/28(日) 19:13:38.75 ID:yJMtpHdW0
バイト入れればおれも30回くらいしてるだろうな
そして不採用なったことが一度もない
24 : 2025/09/28(日) 19:14:38.59 ID:87MdgLqm0
さすがに極端な例すぎるだろ
25 : 2025/09/28(日) 19:15:13.93 ID:arhauOSe0
氷河期世代とか書いてあるけど
中身読んだら別にこれ氷河期のせいじゃないじゃん
26 : 2025/09/28(日) 19:15:48.46 ID:ITnAx/Di0
転職理由次第だが正社員の場合は転職も
3回以上は普通にみられないから注意
転職後の実績で普通にみられるように人3倍努力が必要
30 : 2025/09/28(日) 19:19:53.74 ID:yJMtpHdW0
>>26
まぁ若いうちは就職先は慎重に選ぶことだよな
一般的にいわれる当たり前な企業が望めなくなる
理由もわかるようなる
27 : 2025/09/28(日) 19:16:35.22 ID:+eSFQnrG0
これ半分会津じゃん
28 : 2025/09/28(日) 19:16:35.81 ID:qlAiKGBQ0
これスキルマスター目指してるだろ
最後はたまねぎ剣士
29 : 2025/09/28(日) 19:16:37.75 ID:9hQyWvQ/0
そこまで仕事が続かないのって氷河期関係なく発達障害か軽度の知的障害かその両方だろ
31 : 2025/09/28(日) 19:20:48.82 ID:d8avwrfe0
ここで転職体験記という本を出すべきなんだよ
少し売れたらセミナーを
33 : 2025/09/28(日) 19:24:12.07 ID:+Vl45opB0
逃げ癖辞め癖が染み込んでるやつがいるよな
34 : 2025/09/28(日) 19:27:01.13 ID:05vEJP/U0
20~25歳→15社
25~35歳→15社
35~47歳→4社
これで34社
ブラックは若ければ簡単に入れるからな
35 : 2025/09/28(日) 19:27:03.80 ID:00VVBb+C0
生活保護受けて国に復讐や

コメント

タイトルとURLをコピーしました