わざわざ理屈並べて批判するってことは、お前らはタワマンに嫉妬しまくりな証拠。この嫉妬マインドが根底にある限り暴落はしないね

1 : 2020/06/09(火) 12:32:19.08 ID:RaPtjMXB0

もしタワマンが暴落するような事態が起きるとしたら
その頃には普通のマンションはもっと暴落するだろうな

こういう視点がないからお前らはいつまでも貧乏なんだぞw
https://www.minyu-net.com/newspack/KD2020060801002711.php

2 : 2020/06/09(火) 12:32:59.27 ID:a2HmJVO10
投資は多数派の逆だからね
3 : 2020/06/09(火) 12:33:24.85 ID:Cta7kPPR0
4ねよお前
4 : 2020/06/09(火) 12:33:29.88 ID:Cta7kPPR0
黙れ
5 : 2020/06/09(火) 12:33:40.66 ID:Cta7kPPR0
キレていいか?
6 : 2020/06/09(火) 12:33:49.64 ID:Cta7kPPR0
おい
7 : 2020/06/09(火) 12:34:32.45 ID:CLRamlmb0
たわわなマ●コ
8 : 2020/06/09(火) 12:34:43.75 ID:QMYfGUuh0
ブリリア
9 : 2020/06/09(火) 12:36:23.29 ID:Y0vvgGzd0
うんこは理屈じゃないしな
10 : 2020/06/09(火) 12:36:43.69 ID:XeXmfv7A0
タワマンは買うより借りるがいい
11 : 2020/06/09(火) 12:39:58.84 ID:CiSerMtLM
都会の高級ウサギ小屋
13 : 2020/06/09(火) 12:43:55.95 ID:hy6NCF0bd
嫉妬する要素が何処にあるの?何かあれば歩いて上から下からと階段登らないといけない欠陥商品で、
馬鹿と煙は高い所にっていうだけで価値が価値がっていうけど高い所に特別価値ねーから
14 : 2020/06/09(火) 12:45:11.46 ID:RaPtjMXB0
>>13
しかし高い価格がついているってことは
供給量に対して需要がそれだけ強いってことなんだわ
住めない奴がいくら理屈並べて批判したところで
それは嫉妬しかないんだわさ
15 : 2020/06/09(火) 12:45:35.09 ID:QRNVa3Rp0
長屋じゃん
16 : 2020/06/09(火) 12:46:36.67 ID:y9mUG9gQM
わかる
結局住みたい所はみんな同じ
駅からバスとか誰も住みたくないクソ立地の所が空き家廃墟になるだけ
17 : 2020/06/09(火) 12:46:52.95 ID:svXl/vRqM
わざわざ理屈並べて批判するってことは、お前らは韓国に嫉妬しまくりな証拠

汎用性高いなぁ

18 : 2020/06/09(火) 12:48:07.40 ID:19p8p6w40
マジで駅近タワマンに住めるのは羨ましいわ
金なくて無理なんだわ
19 : 2020/06/09(火) 12:48:32.14 ID:dxWweF520
タワマンって防音どうなの?
21 : 2020/06/09(火) 12:59:19.71 ID:y3pUMN7Q0
タワマンは移動と荷物運ぶのが面倒くさい
庭付き一戸建てが最強
22 : 2020/06/09(火) 13:00:11.20 ID:y9mUG9gQM
>>21
確かにフツマンでもしんどいわ
24 : 2020/06/09(火) 13:04:39.93 ID:J/722hw9p
すまん高所恐怖症なんよ
25 : 2020/06/09(火) 13:05:27.14 ID:PD6dy2Z10
タワマンは修繕の問題あるからなあ
26 : 2020/06/09(火) 13:05:30.86 ID:fJF5vCk/0
金があるなら良質なタワマンの上の方に部屋あるのは悪くないだろ景色もいいしな。
とはいえ、投資だから!とか自分に言い聞かせてゴミ物件掴んで
汚水が噴出したり相場下落して高値掴み状態になってる奴が居るのも事実
27 : 2020/06/09(火) 13:08:23.61 ID:pPFuNfRF0
不動産が売れない時の恒例の煽りスレ
28 : 2020/06/09(火) 13:09:22.41 ID:flnr7ww10
バカが買ってブリリアする分には俺は嫌な思いしないからな
29 : 2020/06/09(火) 13:10:24.18 ID:v4xeBS0x0
???
31 : 2020/06/09(火) 13:16:23.57 ID:YtGTzjul0
うん
32 : 2020/06/09(火) 13:19:23.69 ID:S7HBkoa1a
高いんじゃなくて庭が広いとかなら羨ましいがな
そもそも都内の夜景なんて景色よくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました