- 1 : 2020/06/09(火) 23:44:31.79 ID:ZgP9BZfoa
- 仕事して金稼いでも使う暇がない、使う相手もいない
こんなんじゃ何のために働いてるんやろって思ってまうわ - 2 : 2020/06/09(火) 23:44:51.52 ID:9K7CNx0R0
- 馬券買え
土日家で出来る - 229 : 2020/06/10(水) 00:09:19.00 ID:EYnAbs/Z0
- >>2
これ
アーモンドアイ単勝10万いれて今貯金3万切ったけど今週の土日金を取り返すのが楽しみで仕方ないよ - 251 : 2020/06/10(水) 00:10:58.19 ID:DWrTlkjP0
- >>229
アトミックフォース買おうや - 3 : 2020/06/09(火) 23:44:56.60 ID:g7PwnxsUM
- なんで死ななあかんねん
会社のために - 4 : 2020/06/09(火) 23:45:10.41 ID:H/3dnTP40
- 転職っていう選択肢ないのかよ
- 13 : 2020/06/09(火) 23:46:25.95 ID:ZgP9BZfoa
- >>4
転職したとて何をモチベーションに働けば良いのか分からん
生きてても何の役にも立てへんやん - 61 : 2020/06/09(火) 23:51:46.52 ID:+yluc6jya
- >>13
お前は金はあっても暇がないから死にたくなってるだけやろ雑魚
転職すれば暇増えるかもしれないやろカス - 5 : 2020/06/09(火) 23:45:15.77 ID:ZgP9BZfoa
- てか妻や子供がいないのに金稼ぐ意味ってなんや?
- 8 : 2020/06/09(火) 23:45:54.37 ID:OZ6V0yNGM
- >>5
ないよ
死にたいならどうぞ - 57 : 2020/06/09(火) 23:51:17.75 ID:ovno1EeW0
- >>5
これから結婚するんやったらそん時に使えばええやん - 6 : 2020/06/09(火) 23:45:26.54 ID:2DRRoggk0
- ニートになってみろ
生きてるって感じするで
わいはそうやった - 16 : 2020/06/09(火) 23:46:43.65 ID:1ppRZWg40
- >>6
ワイは暇持て余して人生が虚しくなった - 27 : 2020/06/09(火) 23:47:46.82 ID:2DRRoggk0
- >>16
ワイは一生暇なままでええわ
家に帰っても頭の中では次の出社までのカウンドダウンが始まるのはもう嫌や - 33 : 2020/06/09(火) 23:48:35.08 ID:jm0sgbZLp
- >>27
でもニートは極端すぎやろ
楽な底辺仕事やればええ - 43 : 2020/06/09(火) 23:49:48.55 ID:2DRRoggk0
- >>33
まあニートやなくて治験と日雇いバイトやな
日雇いは金が無くなったらか交通量調査の求人でたら応募する
こんなんでも意外とやってけるわ - 56 : 2020/06/09(火) 23:51:02.43 ID:1ppRZWg40
- >>43
なんや、まだ働ける人か - 66 : 2020/06/09(火) 23:52:05.98 ID:2DRRoggk0
- >>56
日雇いはな
似た境遇で意外と性格ええおっさん多いんや - 109 : 2020/06/09(火) 23:56:10.26 ID:jm0sgbZLp
- >>66
いつまでもその生活はできないやろうし社畜に戻るのが嫌なら早めに底辺業界に就職したほうがええで
残業無い底辺業とはいえキャリア積めば収入も上げられるし動くのは早い方がええ - 148 : 2020/06/10(水) 00:00:28.57 ID:6nao3y/V0
- >>109
まあやるなら自営業やわ
農家やろかな - 170 : 2020/06/10(水) 00:02:38.31 ID:rQpe5EMwp
- >>148
自営業とかよっぽどうまく軌道にのせられなかったら普通に辛いやん
才能や計画あるならともかく普通は雇われのが気楽や思うで - 178 : 2020/06/10(水) 00:03:39.14 ID:6nao3y/V0
- >>170
辛くても誰かの尻拭いや罵詈雑言より自分の身から出たサビの方が可愛いわ - 211 : 2020/06/10(水) 00:07:11.79 ID:rQpe5EMwp
- >>178
雇われ底辺業のが気楽やと思うけど社会人としてバリバリ仕事してきた人なら自営もありなんかな
でも自営は自営でストレス抱え込みそうにも思える - 228 : 2020/06/10(水) 00:09:13.62 ID:6nao3y/V0
- >>211
まあ自営で失敗しても日雇いで生きていけるって分かったからな
失敗したら日雇いのまま行くわ - 263 : 2020/06/10(水) 00:11:55.17 ID:rQpe5EMwp
- >>228
日雇いじゃ生きてくのは割に合わないぞ
自営ダメなら施設警備員なろうや手取り20は固いし自営崩れの人とかも結構おる - 298 : 2020/06/10(水) 00:15:38.44 ID:rEWjmWaqM
- >>263
紹介してくれや
バイトでビルメンやったことあるから防災センターと自衛消防はある - 345 : 2020/06/10(水) 00:18:50.05 ID:rQpe5EMwp
- >>298
その二つあるならどこでも採用されるやろ
バイトのほうが時給よかったりもするけどまあ正社員のほうがええやろ
できるだけ大きい会社の正社員募集に申し込めばええだけや - 302 : 2020/06/10(水) 00:15:46.02 ID:6nao3y/V0
- >>263
まあそこらへんも考えてみるわさんくす - 40 : 2020/06/09(火) 23:49:39.15 ID:1ppRZWg40
- >>27
わかる
だから仕事辞めた
だけど毎日何してるん?やる事なくならん? - 52 : 2020/06/09(火) 23:50:38.15 ID:2DRRoggk0
- >>40
アマプラとゲームとYouTubeくらいか
金があるなら旅に出たいけどな - 7 : 2020/06/09(火) 23:45:46.12 ID:cmyj8eBH0
- ふかふか枕買え
- 9 : 2020/06/09(火) 23:46:04.03 ID:Yxu8LjqE0
- いてもなんのために生きてるのかはわからんぞ
- 10 : 2020/06/09(火) 23:46:07.43 ID:mjr3nWsM0
- 仕事辞めようや
- 11 : 2020/06/09(火) 23:46:07.78 ID:1ppRZWg40
- 仕事辞めてから考えたら?
精神科行って傷病手当もらいながら人生考えて、それでも無為なら4ねば良い - 12 : 2020/06/09(火) 23:46:16.68 ID:Yxu8LjqE0
- ワイはそうや
- 15 : 2020/06/09(火) 23:46:43.58 ID:OZ6V0yNGM
- >>12
家庭ヒエヒエなんか? - 31 : 2020/06/09(火) 23:48:32.59 ID:4pfMPSzCd
- >>15
結婚はしてないし付き合って3ヶ月だけど人生なんか楽しくないんや
昔精神科行ってたことあるしそういうタイプなんだろうけど - 37 : 2020/06/09(火) 23:49:17.75 ID:OZ6V0yNGM
- >>31
ふーん - 14 : 2020/06/09(火) 23:46:30.05 ID:CnUmEpa50
- お前は何の為に働いとるんや?
- 17 : 2020/06/09(火) 23:46:48.57 ID:Yxu8LjqE0
- 人生考えてもなかなか結論って出ないからなぁ
- 18 : 2020/06/09(火) 23:46:54.37 ID:yTYJGbtV0
- 好きなものを見つけろや!!
- 19 : 2020/06/09(火) 23:47:07.04 ID:YRFu9jmJ0
- ワイ「はぁ~・・・会社、行きたくねェよ・・・」
ワイ「会社なくなってたらいいのに……」
社長「コロナでもう無理です倒産です」
ワイ「」これが現実
- 20 : 2020/06/09(火) 23:47:11.71 ID:kdISF/Gua
- 死ぬの?死ぬなら遺産ちょうだい?大事に使うからお願い
- 21 : 2020/06/09(火) 23:47:15.74 ID:mq3xM+w10
- ワイも働く理由見つけられてないけどブラックでもないから惰性で6年目突入や
- 24 : 2020/06/09(火) 23:47:38.70 ID:yTYJGbtV0
- >>21
正業やな - 22 : 2020/06/09(火) 23:47:19.39 ID:clQPa7Ap0
- 一人で死ぬな
一人でも多くのなんJ民を道連れにするんや
英雄になれるで - 23 : 2020/06/09(火) 23:47:25.20 ID:f84nmPmH0
- 早よ4ねええええ
- 25 : 2020/06/09(火) 23:47:41.51 ID:jm0sgbZLp
- なら確実に休みとれる仕事のつけばええやん
低収入デモ一人で生きてくぐらい日できるで - 26 : 2020/06/09(火) 23:47:43.73 ID:m6UPvLF40
- 生きる意味ってなんなんや、なんてこと考え始めたらやっと人生スタートラインやで
- 39 : 2020/06/09(火) 23:49:20.73 ID:4pfMPSzCd
- >>26
ないで… - 28 : 2020/06/09(火) 23:47:54.45 ID:MAEeqaVta
- 趣味ないの?一緒に遊ぶ友達いないの?
- 44 : 2020/06/09(火) 23:49:51.64 ID:ZgP9BZfoa
- >>28
ギター好きだったけどもう飽きた全部売り払ったけどそれで得たお金の使い道がなくて呆然としたわ
友達はワイが酷いことしたせいでいなくなった - 45 : 2020/06/09(火) 23:50:18.65 ID:kdISF/Gua
- >>44
死ぬ前にお金ちょうだい - 50 : 2020/06/09(火) 23:50:29.13 ID:OZ6V0yNGM
- >>44
酷いことってなんや - 29 : 2020/06/09(火) 23:47:55.53 ID:SWwZxtv40
- 使えないなら代わりに使ったるわ
- 30 : 2020/06/09(火) 23:48:31.21 ID:g8LBbk7t0
- 半年くらい旅に出よう
- 32 : 2020/06/09(火) 23:48:35.04 ID:4BwZ7+Tcr
- たしかにこの国の労働のバランスはイかれてるけど考えたら負けや
- 34 : 2020/06/09(火) 23:49:00.41 ID:VOvxWHpu0
- >>1
ワイもおんなじ悩み持ってるわ
自分のためだけに頑張るのには限界あるわ - 35 : 2020/06/09(火) 23:49:11.01 ID:Q/gIyutX0
- ニートになったら暇になる言う奴おるけど一切共感てきない
- 36 : 2020/06/09(火) 23:49:15.97 ID:kSfDIH69d
- 転職しようや
- 38 : 2020/06/09(火) 23:49:19.21 ID:q4Zk/4JV0
- 飯に使ったら
- 41 : 2020/06/09(火) 23:49:40.37 ID:mazAubOH0
- 田舎に戻って時間に余裕のある仕事に就いた、収入は4割減、でも今の方が幸せだ
さっさと仕事辞めたほうがいい
- 42 : 2020/06/09(火) 23:49:45.56 ID:JFwJjNcg0
- マジで会社の人間関係やだわ
同期おらんから相談できる相手もいないし
なんであんなこと平気で言えるの - 89 : 2020/06/09(火) 23:54:27.38 ID:/XgvRJbw0
- >>42
同期いないのはつらいな
あんまり無理せんようにね - 117 : 2020/06/09(火) 23:56:57.85 ID:JFwJjNcg0
- >>89
こういうスレだけが癒しやわ
辞めるんじゃねぇぞって凄まれても逆効果ってなんでわからんのや
退職なんて人の自由やろ - 46 : 2020/06/09(火) 23:50:24.07 ID:RtgNXHCQ0
- なんで働いてるんや?→生きるため→なんで働いてまで生きるんや?
みたいなマイナス思考になったら頭の中で卑猥なワード連発して掻き消してるわ - 47 : 2020/06/09(火) 23:50:24.72 ID:0cl2t0uB0
- 死ぬなや
- 48 : 2020/06/09(火) 23:50:26.23 ID:mq3xM+w10
- 可愛い女の子入社したと思ったら一年でワイ転勤になってシナシナですよ悪魔
ただでさえないモチベがさらに無くなったわ - 49 : 2020/06/09(火) 23:50:27.27 ID:L6KQ7cec0
- 死ぬ勇気さえあればな
拳銃の高校生はすげえや - 51 : 2020/06/09(火) 23:50:35.04 ID:AeWC6QCC0
- 現状に満足出来ないやつはどんな状況でも文句言うからな
- 53 : 2020/06/09(火) 23:50:49.90 ID:m6UPvLF40
- 30歳くらいまでなんとか血反吐吐きながら耐えて
気づけば周りは結婚、子供つくってる友達も家庭を持ち疎遠になり、本当に自分は一人なんだなと実感する
ここらが第2のターニングポイントやな
- 54 : 2020/06/09(火) 23:50:52.63 ID:ZYhNcCwA0
- まだ火曜や…
週5日労働ってホンマおかしいわ - 55 : 2020/06/09(火) 23:51:01.80 ID:wHSIxGEl0
- 朝起きて仕事行って帰って飯食って風呂入って寝るを40年続けて人生終わりや
社会人になったら半分人生終わったようなもんだよな - 58 : 2020/06/09(火) 23:51:26.51 ID:KZkUimBf0
- 辞めるのは構わん。仕事なんていくらでもある
死ぬのはやめとけ。人生楽に生きてみろ - 59 : 2020/06/09(火) 23:51:34.15 ID:won9b31r0
- ワイの会社ここ3年で3人自殺してて草生える
仕事が原因かはわからんけど普通なん?
従業員1000人弱の会社やわ - 75 : 2020/06/09(火) 23:52:48.76 ID:+e/XxBxO0
- >>59
サブコンか? - 80 : 2020/06/09(火) 23:53:25.26 ID:won9b31r0
- >>75
いや普通の電機メーカーやで
自殺したの3人とも20代やわ - 95 : 2020/06/09(火) 23:54:59.39 ID:Fewaze6/0
- >>80
三菱? - 207 : 2020/06/10(水) 00:07:05.62 ID:XFkL7UJh0
- >>80
三菱電機で草 - 83 : 2020/06/09(火) 23:53:56.88 ID:q4Zk/4JV0
- >>59
やばいやろ… - 87 : 2020/06/09(火) 23:54:18.85 ID:hWPZ7n4S0
- >>59
こっわ - 93 : 2020/06/09(火) 23:54:49.87 ID:4pfMPSzCd
- >>59
なんかで話題になった? - 112 : 2020/06/09(火) 23:56:35.74 ID:won9b31r0
- >>93
いや全然話題にはなってない
多分仕事が原因ではないから
家族の借金問題とかメンヘラぽい子とかやったから - 98 : 2020/06/09(火) 23:55:21.67 ID:eomcVpcz0
- >>59
ワタミ? - 102 : 2020/06/09(火) 23:55:40.13 ID:+6cPBIDd0
- >>59
その規模やと関係ない部署とかで死んだらわかるんか? - 135 : 2020/06/09(火) 23:58:44.23 ID:won9b31r0
- >>102
同じ部署の人亡くなった時はみんな影で理由探りまくってたで
ガチで1日前まで普通に出勤してた人が死んだ時は衝撃やったわ - 142 : 2020/06/09(火) 23:59:34.43 ID:+6cPBIDd0
- >>135
生々しいなあ
家で死んでたん? - 163 : 2020/06/10(水) 00:02:14.50 ID:9cymzUxp0
- >>142
その人はアパートで死んでたな
一人暮らしの人やから休みの連絡も無しで会社からの連絡も付かないからアパート見に行ったら亡くなってたらしい
優しい先輩やったからほんま悲しかったわ - 60 : 2020/06/09(火) 23:51:46.17 ID:sKBBkdoud
- 夢中になれるもんが無いって辛いよな
- 62 : 2020/06/09(火) 23:51:52.45 ID:A1fesAH50
- ワイ女好きやからそれだけのために東京出てきて仕事も耐えてるけど
そもそも出会い無いしコミュ障やから何も成果無いわ
性欲が枯れたら多分もう何も残ってないな - 74 : 2020/06/09(火) 23:52:47.90 ID:ovno1EeW0
- >>62
女好きでコミュしょうってなんやねん - 105 : 2020/06/09(火) 23:55:54.42 ID:A1fesAH50
- >>74
てかまぁ青春コンプレックスやな
学生時代にモテなかった分を取り戻したいと思ってるんや
けど今のとこ風俗しか行けてない - 63 : 2020/06/09(火) 23:51:56.31 ID:mRkrS9zw0
- 行動力ないんやなそういうとこやぞ
- 64 : 2020/06/09(火) 23:52:01.35 ID:RSDTXfdQa
- ワイかな?
新卒二ヶ月目やが生活費以外に給料使ってない - 65 : 2020/06/09(火) 23:52:03.23 ID:veDqkMMt0
- 辞めたええやん
わいはもう1年以上無職や - 67 : 2020/06/09(火) 23:52:13.30 ID:x3HChxEPd
- 会社のために自殺せんでもええやろ
ワイと会社作るか? - 68 : 2020/06/09(火) 23:52:17.53 ID:UREeRElb0
- 生きる意味なんか就活の時点で答え出てるもんやろ
- 69 : 2020/06/09(火) 23:52:17.80 ID:S4aQtXWsa
- 死ぬ意味あるのかよカス
- 70 : 2020/06/09(火) 23:52:23.13 ID:mcliGaVY0
- 30代までは人生楽しいはず
- 71 : 2020/06/09(火) 23:52:28.13 ID:TSZl+WrNd
- 大松「辞めればええやん」
- 72 : 2020/06/09(火) 23:52:32.16 ID:hWPZ7n4S0
- 登山楽しいで、友達もできたわ
- 76 : 2020/06/09(火) 23:52:53.31 ID:bRX213A+0
- アーリーリタイア目指せばええやん
- 77 : 2020/06/09(火) 23:52:58.75 ID:INWi/CgV0
- 死んでんじゃねーぞクソガキ
- 78 : 2020/06/09(火) 23:53:03.59 ID:gnaNLsl50
- 30になってから人生割と楽しいから20代なら余裕だぞ
- 79 : 2020/06/09(火) 23:53:09.75 ID:m6UPvLF40
- ロジカルシンキングだのクリティカルシンキングだの合理主義の権化みたいな輩がほざく生き方では
何ら安らぎは得られんし、生きる活力も沸かん仏教の教えのがよっぽどええ事言ってるで
- 81 : 2020/06/09(火) 23:53:36.67 ID:4pfMPSzCd
- 人生やりたいことあるやろみたいな話とか自己啓発とか何回も考えてそれでもワイにはなにもない
- 82 : 2020/06/09(火) 23:53:41.97 ID:Co4sL81F0
- 子供できちゃったから無理だけど、独身だったら日本全国バイトしながら渡り歩いて暮らしてみたいわ
- 84 : 2020/06/09(火) 23:53:57.17 ID:mq3xM+w10
- ワイ年上趣味と思われてるんか知らんけどおっさん共に客先のおばさん課長の名前出されたり行き遅れそうな28歳デブとドライブに行ってやれとか言われたり散々や
- 85 : 2020/06/09(火) 23:54:00.20 ID:p+gp4oZx0
- ちなみに給料は手取りでいくら?
- 96 : 2020/06/09(火) 23:55:08.80 ID:ZgP9BZfoa
- >>85
20万や
賞与はクソ - 172 : 2020/06/10(水) 00:03:10.98 ID:mDK56RPn0
- >>96
家賃やら生活費やらいろいろあると思うけど、月にいくら貯金しとんの?
実家暮らしか? - 197 : 2020/06/10(水) 00:06:12.90 ID:x4T6z0NIa
- >>172
実家や
月7万親に納めてる
残りは月1~2万どこかへ消えて10万ちょっとは貯金や - 238 : 2020/06/10(水) 00:09:53.33 ID:mDK56RPn0
- >>197
7万もいれとんか
金使う暇がないってことは忙しいんか?
それとも休みも寝て終わりとか? - 272 : 2020/06/10(水) 00:13:20.99 ID:x4T6z0NIa
- >>238
単に休みの日に何もする事がないしずっと寝たり横になってる
独身の人はどこにお金使ってるんや - 328 : 2020/06/10(水) 00:17:37.89 ID:mDK56RPn0
- >>272
趣味ちゃう?
あとはキャバクラとか夜の店行ったりとか?
ワイも独身で一人暮らしやけど、コロナで残業代減ってきついわ - 86 : 2020/06/09(火) 23:54:17.38 ID:4pfMPSzCd
- 夢があるやつ楽しいことあるやつ羨ましいわ
- 108 : 2020/06/09(火) 23:56:06.71 ID:2DRRoggk0
- >>86
就職したら目標となる人探せ、あと結婚しろって言ってた理由がわかったわ
目標がないと働くことが苦痛で仕方ないんやなって - 88 : 2020/06/09(火) 23:54:23.85 ID:gnaNLsl50
- 自己啓発本は読むなよ
あれは馬鹿の読み物だぞ
気が済むまで寝ろ
そしたらなんかやる気起きるわ - 90 : 2020/06/09(火) 23:54:29.81 ID:H4zKTok60
- ニートが「多分世の中にはこうやって仕事を辞める奴もいる。働いてない俺は何も悪くない」って妄想して自分を慰めるために立てたスレだろ?さっさと自殺しろよゴミが
- 91 : 2020/06/09(火) 23:54:35.84 ID:RpAVhwjo0
- 辞めて溜まった金使えばええのに
- 92 : 2020/06/09(火) 23:54:41.46 ID:oxu+E03P0
- 辞めて旅でもしたら?
ワイは辞めたくないし死にたくないけど大阪底辺旅行がしたいわ - 94 : 2020/06/09(火) 23:54:57.79 ID:w4o2LKNt0
- ええな
- 97 : 2020/06/09(火) 23:55:20.05 ID:LXz3njaJ0
- ワイは趣味作ったら終末まであっという間になったわ
- 106 : 2020/06/09(火) 23:56:02.51 ID:4pfMPSzCd
- >>97
趣味どうやって作ったんや - 175 : 2020/06/10(水) 00:03:29.04 ID:aMFgmCAT0
- >>106
暇やったから市の体育館のスポーツプログラムに参加しただけや
やっぱ他人と一緒やと続くわ - 99 : 2020/06/09(火) 23:55:24.64 ID:q4Zk/4JV0
- 三菱電機やろ
- 100 : 2020/06/09(火) 23:55:37.04 ID:NxhN6hRV0
- 嫁いても希死念慮はあるぞ
- 101 : 2020/06/09(火) 23:55:39.86 ID:yyyRXGfo0
- 転職前はイッチと同じ考えやったで
転職後もイッチと同じ考えや - 103 : 2020/06/09(火) 23:55:42.59 ID:zMxYOIAv0
- わかる
社会人になってから趣味がなくなってしまった
何も楽しみもないし働くために生きてる事に吐き気がする - 104 : 2020/06/09(火) 23:55:48.21 ID:uHSdim/a0
- 趣味無いやつはさっさと結婚した方がええ
家族のためという大義名分が出来ると気持ち的にだいぶ楽になるで - 114 : 2020/06/09(火) 23:56:49.19 ID:oxu+E03P0
- >>104
ほんとそれ
ワイは無精子でさらに死にたくなったけど - 107 : 2020/06/09(火) 23:56:02.71 ID:AcA6r9MI0
- ワイも正社員からリタイア組やけど日雇いってほんと楽よな
自分で行きたいときに行けるし - 122 : 2020/06/09(火) 23:57:25.24 ID:2DRRoggk0
- >>107
そうなんよな
1日おきに休みにしたり1週間丸々休みにしたり余裕やわ - 146 : 2020/06/10(水) 00:00:03.20 ID:56WUSQzMM
- >>107
日本の正社員文化って今じゃ社会的に意味ないのに、安全圏にいたいと思うやつらがよいしょして囲っとるだけのクソルールだよな - 110 : 2020/06/09(火) 23:56:17.54 ID:YRFu9jmJ0
- なんのために生まれてなにをして生きるのか
こたえられないなんてそんなのはいやだ! - 119 : 2020/06/09(火) 23:57:20.61 ID:eomcVpcz0
- >>110
…ふけぇな - 111 : 2020/06/09(火) 23:56:22.17 ID:xWswrXHV0
- 働き方変えるためならどんどん自殺した方がええんかな
- 113 : 2020/06/09(火) 23:56:49.05 ID:kdISF/Gua
- 脳内麻薬出すようにしたらええんや
ワイジはギャンブルが好きでギャンブルで脳焼いて楽しんでた
これではいけないと思って今度はオートバイでスピードたくさん出して脳内麻薬出すようにした - 115 : 2020/06/09(火) 23:56:51.58 ID:RtgNXHCQ0
- 好奇心が死んでる奴はもう無理やろ
何やっても楽しくないやろうし死ぬまで泣きながら働くしかない - 136 : 2020/06/09(火) 23:58:45.47 ID:A1fesAH50
- >>115
ワイ異性に対する好奇心だけで生きてるわ
それが満たされた、あるいは興味が無くなったらワイも生きてる意味が分からんくなりそう - 116 : 2020/06/09(火) 23:56:57.76 ID:Fewaze6/0
- mtbsほんとに評判悪いね
先輩が行ったけど上司とのラインのやりとり全部保存してるっつってた - 124 : 2020/06/09(火) 23:57:30.48 ID:h+e2nNSI0
- 趣味ねぇってまじか
ゲーム積みゲー状態で死んでも死にきれないわ
- 125 : 2020/06/09(火) 23:57:36.34 ID:DQvGoO4s0
- ワイも貯金が目標額に達したら底辺職に移るわ
勉強しながら自営の準備や - 126 : 2020/06/09(火) 23:57:45.41 ID:kD5NcW2V0
- 大体何で上司先輩にペコペコしなくちゃいけないんだよ
同じ仲間やろタメ口使わせろや - 144 : 2020/06/09(火) 23:59:35.74 ID:EMqI3HYzd
- >>126
使えばええやん、生意気なこと言ったら暴力でねじ伏せろよ - 127 : 2020/06/09(火) 23:57:57.18 ID:tUKfiBr80
- 頑張ってくれ
- 128 : 2020/06/09(火) 23:58:05.34 ID:pRnXIc4T0
- 死ぬ前にやらして
- 129 : 2020/06/09(火) 23:58:13.78 ID:mq3xM+w10
- 同期とか一応ワイ以外に4人おるけどみんな大卒でワイ高卒やから年齢合わんし実質一人や
- 130 : 2020/06/09(火) 23:58:23.31 ID:HQgtnTOS0
- 暇がないだの時間がないだのって結局自分次第やからな
時間は作るもんやで
いかに効率よくやるかが全てや - 131 : 2020/06/09(火) 23:58:24.19 ID:veDqkMMt0
- 無職に向いてるのは気がついたら仕事やめてるような奴や
悩んでる時点で無職向いてないで - 132 : 2020/06/09(火) 23:58:30.98 ID:Co4sL81F0
- 仕事って人生の半分以上費やすんだから、もっとマシなことすればいいのに
- 260 : 2020/06/10(水) 00:11:43.00 ID:mFxBwP3P0
- >>132
寝るより食うより遊ぶより何より時間費やすわけだからな
通勤時間長い人と嫌なら仕事やってる人は半分人間辞めてると思う - 133 : 2020/06/09(火) 23:58:37.42 ID:lrE+jQ/50
- なんJにおる社畜ってほんま人生つまんなそうやな
- 151 : 2020/06/10(水) 00:00:40.04 ID:YDn6NkmP0
- >>133
ワイも彼女おらん友達おらん(少ない)やからつまらんわ
ゲームはやるけど知り合いとやる機会減って尚更つまらんくなった - 134 : 2020/06/09(火) 23:58:37.89 ID:VYlrJoBed
- ワイ建設業やけどつれぇわ
- 152 : 2020/06/10(水) 00:00:46.22 ID:mrOZAKP10
- >>134
ワイも建設やが辛いな - 137 : 2020/06/09(火) 23:59:00.65 ID:oxu+E03P0
- もしワイがジサツするなら某会社に特攻する
ワイの地元メチャメチャにしやがって - 138 : 2020/06/09(火) 23:59:07.25 ID:OXwoa0mId
- 分かる分かる
- 139 : 2020/06/09(火) 23:59:15.61 ID:S2SQjnws0
- 24で新聞配達やってるワイよりマシなんやからがんばれ
- 140 : 2020/06/09(火) 23:59:16.82 ID:jm0sgbZLp
- もうまともな社会人は諦めて底辺業界来いや
一生年収300万でも1人なら生きてけるし残業無いプライベート守れる生活送れるで
底辺業界でガチって結婚できるぐらいの収入目指すこともできるしな - 153 : 2020/06/10(水) 00:00:56.48 ID:aBt9Fx890
- >>140
底辺業界って具体的にどこやねん - 189 : 2020/06/10(水) 00:05:19.74 ID:rQpe5EMwp
- >>153
警備員かビルメン
警備なら大手正社員がええけど施設警備はガチると辛いことも多いからおすすめはせん
一番ええのは機械警備員で体力に自信あるなら現金輸送警備もええ
ビルメンはあんま詳しくないが近い分野で下水処理場とか良さそう
要はシフト制で残業の無い仕事やな - 141 : 2020/06/09(火) 23:59:28.93 ID:ZgP9BZfoa
- 仕事も大変やがそれ以上に自分の能力が低すぎて周りの足引っ張ってて申し訳ないんや
- 143 : 2020/06/09(火) 23:59:34.59 ID:HYxcnJmS0
- ワイも仕事で悩んでる
毎日上司から4ね辞めろって罵詈雑言浴びながら毎日過ごしてる
金さえあれば仕事なんかすぐ辞めるのに - 168 : 2020/06/10(水) 00:02:35.36 ID:6nao3y/V0
- >>143
そいつの家と子供特定しろ
下手に出てる限りそいつは調子乗るだけや - 177 : 2020/06/10(水) 00:03:36.74 ID:dyj0T2eba
- >>143
ほーんじゃあ帰るわーでええやん - 145 : 2020/06/09(火) 23:59:50.88 ID:fk5q34YMp
- 俺なんて社長の付き合いで飲みに誘われてるのにきっちり安月給から5万も引かれてるぞ
まぁ周りも取引業者も金に汚いってこと気づいてるから段々と離れようとしてるし、俺もどうにかして辞めて転職するため色んな勉強してる
一つ言えるのはどんな境遇だろうと抜け出すのは自分次第だしそれ怠ってたらそのままダラダラと下降するだけだよ - 147 : 2020/06/10(水) 00:00:14.26 ID:YfUAcgGH0
- 500万あって実家帰るなら何年ニートできる?
教えてニートニキ - 154 : 2020/06/10(水) 00:01:10.93 ID:rQpe5EMwp
- >>147
ニートならずに残業無い楽な底辺業やればええやん
貯金500万は心強いで - 155 : 2020/06/10(水) 00:01:17.28 ID:6nao3y/V0
- >>147
5年はできる
切り詰めて12年くらいちゃうかな - 156 : 2020/06/10(水) 00:01:21.37 ID:Ovbi2PTP0
- >>147
てめえの生活費も分からねえのか - 161 : 2020/06/10(水) 00:01:56.94 ID:I4Wk/VUZ0
- >>147
1年 - 162 : 2020/06/10(水) 00:02:13.03 ID:jEp43pZP0
- >>147
親がおるならそんだけあってニートするなら20年はいけるな - 149 : 2020/06/10(水) 00:00:34.00 ID:yThpmri90
- 政治のせいやぞ
なんでジャップは政治に関心持たないアホが余りにも多いんやろ
自己責任論で洗脳されてるヤバいくに - 150 : 2020/06/10(水) 00:00:39.13 ID:tUl8j4xh0
- 何Jにスレ建てる時間あるならまだ大丈夫そやな
- 157 : 2020/06/10(水) 00:01:28.78 ID:cyAQoyiS0
- 体験談だけど結局転職して楽になってもその時間でやりたいことが今度ないことに気づいて終わりよ
- 159 : 2020/06/10(水) 00:01:53.56 ID:8DtII+oQ0
- >>157
これや暇の方がキツくなる - 160 : 2020/06/10(水) 00:01:56.40 ID:CR1QpXTZ0
- ちょっとでも貯金あれば辞める方がいい
辞めてから考えても大体何とかなる - 164 : 2020/06/10(水) 00:02:21.53 ID:jDDuf/TGp
- 思うままに生きればええやん
金なんて使い果たしてもええんやで
楽しむことが先決や - 165 : 2020/06/10(水) 00:02:23.22 ID:apgAQmd+0
- グッバイ!
- 166 : 2020/06/10(水) 00:02:25.29 ID:HrU2esB60
- ワイは車が欲しくて頑張ってお金稼いでるで
低収入だけど頑張ってる - 167 : 2020/06/10(水) 00:02:26.83 ID:3KmHbI2M0
- 入社五年目でガチで自殺しようと思ったが未遂で終わったな
そっから休職して職場変わって今は普通に仕事してるけど
まぁ精神安定剤みたいなのは飲んでるし辛い - 176 : 2020/06/10(水) 00:03:33.95 ID:Nhuh2eN+0
- >>167
壊れんうちに辞めた方がええで - 185 : 2020/06/10(水) 00:04:31.33 ID:3KmHbI2M0
- >>176
もう壊れてるぞ - 169 : 2020/06/10(水) 00:02:36.15 ID:k/Rps7qVM
- 子供欲しいけど
同じように苦労してほしくないって思っちゃうわ
子供産むのも上級国民のみの趣味よ - 182 : 2020/06/10(水) 00:04:15.39 ID:s8xxd4hd0
- >>169
わかる
苦しんでほしくないという愛よな - 187 : 2020/06/10(水) 00:04:51.43 ID:jcRpvb5h0
- >>169
現代はそれも愛のカタチかもしれんな - 171 : 2020/06/10(水) 00:02:56.80 ID:rSC6zZUr0
- 生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない桜井和寿もこう言ってるしもうええやろ
- 191 : 2020/06/10(水) 00:05:40.84 ID:mDK56RPn0
- >>171
ミスチルの未来なあ
そこはめっちゃ共感できるし、先の知れた未来を信じたくないってのは共感できるけど、歌詞に出てくる僕はまたヒッチハイクしてる自分を迎えに行くんよなあ - 173 : 2020/06/10(水) 00:03:13.84 ID:s8xxd4hd0
- ワイ特殊技能工、1日2時間労働で年収500
それでも死にたいわ - 174 : 2020/06/10(水) 00:03:22.73 ID:G89gLd760
- コロナで遊べないしつまらんわ
- 180 : 2020/06/10(水) 00:03:59.34 ID:YfUAcgGH0
- みんなサンガツ実家ニートするかはともかく500万あればとりあえず生きていけそうやな
コロナでクビになりそうやしもうしばらく貯めとくか - 181 : 2020/06/10(水) 00:04:10.00 ID:YDn6NkmP0
- ボーナスは全額貯金やし給付金も貯金や
普段から欲しいものなんて給料からで足りとる - 183 : 2020/06/10(水) 00:04:18.30 ID:I4Wk/VUZ0
- ニート半年で社会復帰難しくなる
一年で社会復帰はほぼ無理
履歴書ではなく精神的な話 - 184 : 2020/06/10(水) 00:04:19.96 ID:4MmLyO1D0
- こんなスレたてれてる時点で心に余裕ある証拠や
本気のやつはこういう無駄な行動しないから - 212 : 2020/06/10(水) 00:07:17.91 ID:x4T6z0NIa
- >>184
実を言うと死ぬのもちょっと怖かったんや - 214 : 2020/06/10(水) 00:07:26.53 ID:BTxYRYN4r
- >>184
こういうやつ何が言いたいんか分からんわ
お前はそんな酷くないから元気出せってか?出るか? - 186 : 2020/06/10(水) 00:04:50.52 ID:kPJkGcsMp
- だから30超えると生きる意味なくなるから結婚しとけって言ったろ
- 243 : 2020/06/10(水) 00:10:03.05 ID:cyAQoyiS0
- >>186
結婚したら意味になるのですか…? - 267 : 2020/06/10(水) 00:12:31.69 ID:kPJkGcsMp
- >>243
間違いなく子供が生きる意味になるぞ - 188 : 2020/06/10(水) 00:04:57.02 ID:9cymzUxp0
- 仕事が原因で自殺したい思ってる人はやめたらええだけや
仕事をするために生きるみたいな思考になってないか? - 196 : 2020/06/10(水) 00:06:06.89 ID:6nao3y/V0
- >>188
でも金がないから辞めれんって話やろ
生きていく保証があるんなら仕事なんてすぐ辞めれるで - 208 : 2020/06/10(水) 00:07:07.29 ID:9cymzUxp0
- >>196
転職したらええだけやろ
業種なんて山ほどあるんやで - 220 : 2020/06/10(水) 00:08:05.00 ID:6nao3y/V0
- >>208
その転職作業にどれだけのカロリー使うと思ってんねん
なんも分かってないな - 226 : 2020/06/10(水) 00:09:07.57 ID:kPJkGcsMp
- >>220
カロリーは草
エネルギーって言いたかったんやな - 266 : 2020/06/10(水) 00:12:21.97 ID:mrOZAKP10
- >>226
カロリー使うは普通に使うやろ - 233 : 2020/06/10(水) 00:09:25.00 ID:cyAQoyiS0
- >>220
実際去年の話だけど辞めたら意外となんとかなったぞ
参考になるかは知らんが - 234 : 2020/06/10(水) 00:09:42.27 ID:1wzHB0M0a
- >>220
デブなんか
痩せれるやん - 241 : 2020/06/10(水) 00:10:00.03 ID:fyEudrHr0
- >>220
履歴書記入もシートに入力もしたくないのにさらに面接なんてめんどいわ
特に工場で面接なんて前科なきゃええやろと - 262 : 2020/06/10(水) 00:11:54.74 ID:9cymzUxp0
- >>220
それ転職活動をしたくないっていう甘えやん - 285 : 2020/06/10(水) 00:14:34.28 ID:6nao3y/V0
- >>262
転職しないなら甘え
働かないのは甘え
低賃金は甘えキミみたいなんがガンなんやで
- 219 : 2020/06/10(水) 00:08:00.43 ID:cnA8YDAxd
- >>196
ほんこれ
働かなくても人並みに生きていけて、働くやつはより
金稼いで豪遊するような基準の世界だったら
間違いなく働かずに生きていくわ
働くのが最低限になってるのが頭おかしい - 192 : 2020/06/10(水) 00:05:41.91 ID:jEp43pZP0
- 生きるとか考えるからつらくなるんだぞ
別に何も考えんでも生きるからぼーっとしてみろ
ひきこもりも飽きてくるからそしたらなんかすりゃいい
太陽はあびろよ - 217 : 2020/06/10(水) 00:07:39.44 ID:YfUAcgGH0
- >>192
坊さんみたいなこと言うなぁ - 297 : 2020/06/10(水) 00:15:35.62 ID:jEp43pZP0
- >>217
どうせ人間は最後に死ぬんだから死ぬこと考えても仕方ないし
勝手に生きるんだから生きることを考えても仕方ないし
一度ぼーっとして居場所をかえてみたら出会いもまたあるよ
ぼーっとして一度リセットしたら次動き出したときは違う人間になっとる - 193 : 2020/06/10(水) 00:05:44.95 ID:7UVMYRWX0
- みんな大変なんやな
ワイはもうコロナで2ヶ月自宅待機してるせいで毎日ちんちん弄ってるで - 194 : 2020/06/10(水) 00:05:54.71 ID:dyj0T2eba
- 手に職あるから少し働いて辞めたくなったら辞めて
たまには一人で請けてやってって繰り返してきたンゴ
もう雇われるのはええかな 会社勤め無理や - 210 : 2020/06/10(水) 00:07:08.08 ID:YfUAcgGH0
- >>194
羨ましい
そんな生活でも依頼があるということは有能なんやろしある種理想の生き方やな - 239 : 2020/06/10(水) 00:09:59.60 ID:dyj0T2eba
- >>210
単に人手不足なだけや - 195 : 2020/06/10(水) 00:05:56.72 ID:s8xxd4hd0
- こんなもののために生きとるのかという疑念はどの仕事も一緒やと思う
それでも親は悲しませたくないしな - 198 : 2020/06/10(水) 00:06:14.37 ID:K7NlgesUH
- 全国規模の会社で辞めたい理由が人間関係って奴はさっさと異動願い訴えろやって思う
- 201 : 2020/06/10(水) 00:06:33.80 ID:hmBLyDGo0
- 死ぬな
- 202 : 2020/06/10(水) 00:06:40.42 ID:cnA8YDAxd
- ワイはだんだん思考力なくなってきたで
無感覚で社畜し続けてるわ - 203 : 2020/06/10(水) 00:06:44.54 ID:YDn6NkmP0
- ほな寝るわ
- 204 : 2020/06/10(水) 00:06:48.14 ID:OlAPowhm0
- 意図を汲み取る作業に疲れたんじゃ
ハッキリ言葉通りに仕事させてくれ - 205 : 2020/06/10(水) 00:06:49.94 ID:cyAQoyiS0
- ワイには何もなしえないと気づいたときの虚しさよ
結構最近まで期待してたんだけどなぁ - 206 : 2020/06/10(水) 00:07:03.97 ID:8DtII+oQ0
- ワイもねなあかんわ
- 209 : 2020/06/10(水) 00:07:07.74 ID:y7RRnZQcd
- あれこれ考えるだけ時間の無駄やで
なるようにしかならん - 213 : 2020/06/10(水) 00:07:25.27 ID:mG12Bmmb0
- 上司から我慢が足りねえんだよ、根性なしってよく咎められる
心で我慢はしてても、身体の方に症状が出始めてるからどうしようもなく辛い - 222 : 2020/06/10(水) 00:08:47.54 ID:jMMKvXnmd
- >>213
気にするな - 215 : 2020/06/10(水) 00:07:29.66 ID:rrVqTKcod
- 生きたい気持ちも死にたい気持ちも分かるンゴ
- 216 : 2020/06/10(水) 00:07:32.79 ID:O9sokXBL0
- ニート生活が耐えられないって人が理解出来ん
日雇い始めても一週間に三回も出勤して八時間も働くのに耐えられずすぐにニートに逆戻りしたわ
てかせっかく給料入っても仕事に行くストレスをソシャゲのガチャで発散してまうから全く金たまらんかった - 240 : 2020/06/10(水) 00:09:59.85 ID:k0XLk3ov0
- >>216
ワイはむしろ仕事のストレスでソシャゲとかの趣味が楽しめなくなったわ - 246 : 2020/06/10(水) 00:10:28.27 ID:rQpe5EMwp
- >>216
日雇いって気楽なようで普通に辛いやん
週3くらいなら交通誘導警備員のがええぞ
好きな時だけ働けるし8時間勤務でも工事早く終わればそこで仕事終わりで日当は8時間分もらえるし
雨降って工事ドタキャンになっても日当もらえるし - 218 : 2020/06/10(水) 00:07:49.26 ID:Bv58GkOar
- 無職になった上に親から絶縁されて草
介護葬式代考えたら勝ちか? - 221 : 2020/06/10(水) 00:08:41.92 ID:s8xxd4hd0
- 親のために生きると楽になるぞ
ワイはいま親を呼び寄せて一緒に暮らしとる
ワイが楽になるための手段や
リリーフランキーの本がヒントやな - 223 : 2020/06/10(水) 00:08:51.86 ID:k0XLk3ov0
- 怒鳴られながら仕事してるのに自信なんか持てるわけないし落ち着いてやれとか無理だろ
落ち着かせたかったら怒鳴るのと脅すのやめろ
一回で理解しろとか言うな - 225 : 2020/06/10(水) 00:08:59.63 ID:7UVMYRWX0
- 辛かったら仕事なんて辞めて実家帰ってもええんやで
- 227 : 2020/06/10(水) 00:09:07.93 ID:P6X+OKmw0
- そもそも税金が高すぎる
もっと安ければ週休3日行けるやろ
そうすりゃ今までと比べて1日は確実に遊ぶ日にできる
税金貰てる癖に改造バイクの1つも取り締まらないでGoogleから馬鹿にされるような点数稼ぎしかしてない警察官と
その税金泥棒が盗んできた税金で贅沢してる税金泥棒の娘がレイプされたあと殺されますように祷 - 231 : 2020/06/10(水) 00:09:24.48 ID:P6X+OKmw0
- >>227
ほんまこれやわ - 235 : 2020/06/10(水) 00:09:42.54 ID:P6X+OKmw0
- >>227
この気持ち大事 - 244 : 2020/06/10(水) 00:10:05.02 ID:P6X+OKmw0
- >>227
負けるな! - 247 : 2020/06/10(水) 00:10:37.67 ID:P6X+OKmw0
- >>227
応援してるで - 248 : 2020/06/10(水) 00:10:52.66 ID:fyEudrHr0
- >>227
これな
土地家買ってさらに固定資産税だの車の税金だのバカバカしいわ - 254 : 2020/06/10(水) 00:11:01.91 ID:P6X+OKmw0
- >>227
これ分かってない人間から「壊れ」ていくんだよなぁ - 230 : 2020/06/10(水) 00:09:21.73 ID:F/IDuI6Fd
- ワイにアマギフくれや
ハイテンシで5分感謝の念を伝えたるわ - 236 : 2020/06/10(水) 00:09:42.64 ID:oB7mX9SvM
- サウナいいぞ
鬱が治る - 237 : 2020/06/10(水) 00:09:52.60 ID:YfUAcgGH0
- 言うて日本で食いっぱぐれて死ぬのなんか過労死するのよりずっと難しいからな
仕事で病んでる人は金の心配より精神の心配したほうがええ気がする - 242 : 2020/06/10(水) 00:10:00.98 ID:JvJrnCKVa
- 凡人はやりがいを求めて仕事しろ
そのくらいしか自己を支えるもんないやろ - 245 : 2020/06/10(水) 00:10:08.38 ID:OlAPowhm0
- 今週から左耳に違和感と痛みあるしよー
睡眠薬ないと寝れないしもうあかんやろこれ - 256 : 2020/06/10(水) 00:11:06.21 ID:3KmHbI2M0
- >>245
数ヶ月単位で起こってんなら
辞めるか休職しかねぇな
そっから続けんのはしんどい - 269 : 2020/06/10(水) 00:12:43.84 ID:OlAPowhm0
- >>256
もうあかんと思うわ
今年結婚したばっかのにな
とりあえず今日明日で耳は病院行くで - 326 : 2020/06/10(水) 00:17:25.84 ID:mG12Bmmb0
- >>245
ストレスで突然聴力落ちることあるらしいで
鬱患って退職した先輩がそうなったことあるから気をつけてな - 334 : 2020/06/10(水) 00:18:07.32 ID:fyEudrHr0
- >>326
もしかしてワイの耳悪いのって - 356 : 2020/06/10(水) 00:19:35.49 ID:g2zL5KMG0
- >>334
エマニエル病みたいなストレス起因の耳の病気なかったっけ? - 249 : 2020/06/10(水) 00:10:53.41 ID:s8xxd4hd0
- 欲も恐れもない手段で生きなはれ
ワイはそれに気づいて楽になれた - 250 : 2020/06/10(水) 00:10:57.92 ID:jDDuf/TGp
- もう30歳なったけど衣食住に不便してない幸せが分かってきた
あと何か打ち込む趣味とか有れば最高の人生やなクソみたいな人間が先輩上司にいないことが最も重要や
- 252 : 2020/06/10(水) 00:10:59.02 ID:+fFSJz4sa
- ワイは美味い飯食って泥酔して風俗行ければそれだけ幸せやわ
自分の家庭は諦めた - 253 : 2020/06/10(水) 00:10:59.48 ID:qifMFLtA0
- 休日に仕事のことがアタマよぎるのほんとクソやわ
そんなことない職場って実在するんか? - 255 : 2020/06/10(水) 00:11:03.77 ID:cyAQoyiS0
- へんなの湧いた
- 257 : 2020/06/10(水) 00:11:07.21 ID:rpqM8UVQ0
- マジで可愛い彼女居るだけで人生ゴール感あるわ
一瞬マジで可愛い子と付き合えそう(と思っただけ)やったけどあの時マジで幸せやったもん - 258 : 2020/06/10(水) 00:11:09.92 ID:WvJ8zZLG0
- ソシャゲをしてみないか?
ガチャに金を注ぎ込む感覚に酔いしれようや - 274 : 2020/06/10(水) 00:13:33.81 ID:Nhuh2eN+0
- >>258
メンタルやりそうなやつを地獄に引きずりこもうとすんのやめーや - 279 : 2020/06/10(水) 00:14:06.16 ID:cnA8YDAxd
- >>258
社畜道を突き進むとソシャゲやる暇と気力すらなくなってガチャやらなくなったわ - 309 : 2020/06/10(水) 00:16:19.94 ID:WvJ8zZLG0
- >>279
仕事の間にソシャゲをするんやなくソシャゲの合間に仕事をするんやぞ
ワイは7~8個ソシャゲ掛け持ちしてるから仕事終わったらずっとソシャゲポチポチしとるで!
休日は一日中ソシャゲ周回となんJや - 318 : 2020/06/10(水) 00:16:43.23 ID:mrOZAKP10
- >>309
あんさんつえーわ - 324 : 2020/06/10(水) 00:17:20.21 ID:fyEudrHr0
- >>309
どんな見た目してんの? - 329 : 2020/06/10(水) 00:17:41.66 ID:dyj0T2eba
- >>309
目と指が疲れそうやな - 259 : 2020/06/10(水) 00:11:19.52 ID:rlKpZl6l0
- 自殺を考えてるうちはまだ大丈夫
やばくなるとコンビニ行く感覚で自殺してみよってなる - 275 : 2020/06/10(水) 00:13:51.87 ID:89ve5YFua
- >>259
わかる
なんか死の方から近づいてくるんよな
うまくいえんけど - 261 : 2020/06/10(水) 00:11:45.39 ID:nbw5En/70
- ワイ社会人5年目、ぼちぼち友達が結婚し始めるも今のところ普通に友達付き合い続いてて一安心
けど段々疎遠になるんやろなぁ…
ちなみにワイは彼女居たことない - 265 : 2020/06/10(水) 00:12:02.40 ID:N85ZgHv+0
- ワイもそこそこいい会社入って不自由なく過ごせてるけど3年くらいたって責任負い始めたら辛くなるやろな
背負いすぎた結果ハゲてきてさらにブルーになる悪循環始まったことあってもうあの頃には戻りたくない - 268 : 2020/06/10(水) 00:12:38.59 ID:H6al/2rbd
- 死ぬくらいならうちの会社来い
- 270 : 2020/06/10(水) 00:13:03.95 ID:ZnEk86Z00
- いつも思うけどいじめられとる場合はともかく
そうじゃないならこの手のこと言うやつの他の社員やらはなんで普通に働いとるんや?
個人的に冷遇されとるわけじゃないんやろ? - 271 : 2020/06/10(水) 00:13:13.44 ID:cnA8YDAxd
- 今の上司が明らかに人を試してるようなタイプできついわ
全部ちゃんとやってれば何も言われないのは当たり前だが
ちょっと見落としたりしたらすぐ問い詰めてくる
今まではここ足りない(だめだ)からこうしてって
道筋教えてくれる上司ばかりだから落差でけーわ
自分で考えるのも大事だかどう考えても効率下げまくってんだろ - 293 : 2020/06/10(水) 00:15:10.30 ID:dyj0T2eba
- >>271
男のくせにピーチクパーチクうるせぇんだよ56すぞくらい言うとええで - 296 : 2020/06/10(水) 00:15:31.90 ID:P6X+OKmw0
- >>271
見落とすような雑魚に効率下がってるか判断する資格あるんか?
無能がイキってもいいことないで - 310 : 2020/06/10(水) 00:16:23.20 ID:cnA8YDAxd
- >>296
お前は常時100%何でも完璧にこなせるのか?
ロボットじゃねーんだからよ - 273 : 2020/06/10(水) 00:13:27.12 ID:rpqM8UVQ0
- 人生マジで女がいればそれで充分みたいに考えてるのは甘いんか?
ちな童 - 277 : 2020/06/10(水) 00:13:59.13 ID:fyEudrHr0
- >>273
家族にでもならんとそのうちぶん投げたくなるで - 282 : 2020/06/10(水) 00:14:28.86 ID:89ve5YFua
- >>273
考えは甘い方が生きやすいぞ - 291 : 2020/06/10(水) 00:15:00.99 ID:YfUAcgGH0
- >>273
生活の活力にはなりえる
マンネリ化したらあかん - 306 : 2020/06/10(水) 00:15:56.86 ID:cyAQoyiS0
- >>273
女は飽きる
飽きてフったりフられたりしたらまた欲しくなる - 307 : 2020/06/10(水) 00:16:01.95 ID:J7WcsGIDd
- >>273
女やなくてもええ親友でもなんでも相方を大事にしろ - 314 : 2020/06/10(水) 00:16:29.66 ID:kPJkGcsMp
- >>273
その考えはある意味正しい
30代で独身でも女遊びしてる奴に限り楽しそうやからな
20代から趣味に生きてる奴は大体30には飽きてこうかいする - 276 : 2020/06/10(水) 00:13:57.75 ID:ucK0aBoq0
- グッバイイッチ
- 278 : 2020/06/10(水) 00:14:05.21 ID:N85ZgHv+0
- そんな昇給しなくていいから責任追わなくていい立場でテキパキ仕事こなして生きていきたい
派遣社員にでもなればええんか? - 280 : 2020/06/10(水) 00:14:09.40 ID:mG12Bmmb0
- 30前なのに襟足白髪だらけになってもうた
- 281 : 2020/06/10(水) 00:14:17.30 ID:tE92JmRM0
- 家庭を諦めた組同士のゆるいサークルみたいなん無いんか
気の向くままに一箇所で暮らして出て行くみたいな緩いつながりでええわ - 289 : 2020/06/10(水) 00:14:41.98 ID:shvVUONt0
- >>281
ここ - 319 : 2020/06/10(水) 00:16:48.36 ID:tE92JmRM0
- >>289
5chは負のオーラキツくてそのうちガチで死にたくなる😨 - 299 : 2020/06/10(水) 00:15:40.34 ID:YfUAcgGH0
- >>281
探したら意外とあるぞ - 283 : 2020/06/10(水) 00:14:28.97 ID:JvJrnCKVa
- とりあえず家にいたら何も始まらないから週一でも外でてどっかのコミュニティに参加して
- 284 : 2020/06/10(水) 00:14:31.52 ID:+fFSJz4sa
- ワイと付き合ってくれるレベルのブスに中出しかまして責任とるくらいなら2万払って若くて可愛い子に無責任にぶっ放したい
- 286 : 2020/06/10(水) 00:14:35.52 ID:3KmHbI2M0
- とりあえず寝るか疲れたで
また頑張るか苦しいけど - 311 : 2020/06/10(水) 00:16:23.60 ID:89ve5YFua
- >>286
おつかれ
もう頑張ったなら休んでもいいと思うけどね
仕事より体と心を大切にした方がいい
元気になればまた働けるから - 287 : 2020/06/10(水) 00:14:37.78 ID:7UVMYRWX0
- 月1でグアム行くと一月頑張れるぞ
- 288 : 2020/06/10(水) 00:14:40.31 ID:z+JxpEAp0
- 悩むよりとりあえずソープ行けや
性欲も消えたらほんまに死ぬしかない - 290 : 2020/06/10(水) 00:14:44.52 ID:OlAPowhm0
- 通勤中ハンドルガッと切りたくなる
他人巻き込んだらあかんと思うからしてない - 294 : 2020/06/10(水) 00:15:10.65 ID:fyEudrHr0
- >>290
迷惑だからやめてや😊 - 301 : 2020/06/10(水) 00:15:45.36 ID:OlAPowhm0
- >>294
頑張って生きてる人を巻き込むのはあかんね☺ - 313 : 2020/06/10(水) 00:16:26.25 ID:fyEudrHr0
- >>301
😊🤝☺ - 322 : 2020/06/10(水) 00:17:16.05 ID:OlAPowhm0
- >>313
🤟🤩🤟 - 327 : 2020/06/10(水) 00:17:34.81 ID:fyEudrHr0
- >>322
🖕 - 308 : 2020/06/10(水) 00:16:04.59 ID:0UDwYybNd
- >>290
えらい - 315 : 2020/06/10(水) 00:16:33.16 ID:k0XLk3ov0
- >>290
ワイも事故起こせば会社行かなくていいのにって思うときある - 292 : 2020/06/10(水) 00:15:03.23 ID:WCzh0c8qd
- もうちょい気軽に転職やら新しいことに挑戦しやすくなってほしい
我慢と一貫を美徳にし過ぎや - 295 : 2020/06/10(水) 00:15:21.55 ID:gB/slWN8p
- 実家暮らしええなあ
親の実家帰ったらお金やるでとかいうアホくさい誘いに乗ってしまいそうや - 300 : 2020/06/10(水) 00:15:44.08 ID:J/TrJTQK0
- 正社員派遣と契約社員と正社員経験して一番満足度高かったのは契約社員やったわ
家族がいたらまず無理やけど - 303 : 2020/06/10(水) 00:15:46.92 ID:BnHfQIif0
- そんな辛い仕事ならなんで転職せんのや
バカにしてる公務員も割とええで - 304 : 2020/06/10(水) 00:15:52.05 ID:QptPAm2Ea
- 気にすんな、ワイはこれから車で帰宅やで
- 305 : 2020/06/10(水) 00:15:54.86 ID:WXxXp4oRd
- ワイ親が小金持ちでなおかつ一人っ子だからニートできるけどつらいわ多分強迫性障害と発達障害と鬱持ちやから辛さが加速してるわ自殺したいと思ってもジサツするのもだるいあと何十年も生きると思うとぞっとするわ
- 351 : 2020/06/10(水) 00:19:24.39 ID:cyAQoyiS0
- >>305
小金持ちってどれぐらいや?
ワイもできるんやろか - 312 : 2020/06/10(水) 00:16:25.14 ID:3KmHbI2M0
- とりあえず30年近く生きてて分かったのは人間はこの世に不要や
- 316 : 2020/06/10(水) 00:16:41.20 ID:JCDQ0qYB0
- ワイの父親は自殺やった
ワイも同じ道を辿るかもしれんな - 331 : 2020/06/10(水) 00:17:53.01 ID:bg8ON3hep
- >>316
ワイのパッパも自殺したで
生活苦やなくて鬱やが - 317 : 2020/06/10(水) 00:16:42.61 ID:gWPUjOw20
- 高卒24歳でも施設警備余裕か?
- 320 : 2020/06/10(水) 00:16:54.39 ID:XpMB8oB/0
- よく続くンゴねぇワイは4ヵ月が限界やったわ
- 321 : 2020/06/10(水) 00:17:10.40 ID:jDDuf/TGp
- 20代は何してもええけど30代なると面倒やな
- 323 : 2020/06/10(水) 00:17:18.45 ID:optQPaUJ0
- 高卒24派遣コールセンターがここから逆転できる方法ってなに?
- 325 : 2020/06/10(水) 00:17:25.68 ID:ugNnDD1+p
- なんか最近自殺スレ多いわ
そういう空気なんやろな - 336 : 2020/06/10(水) 00:18:09.98 ID:cnA8YDAxd
- >>325
宣言解除で労働環境がもとに戻りつつあるからな
せっかく良くなってたのに結局は組織って変化を嫌うやなって - 330 : 2020/06/10(水) 00:17:43.82 ID:fyXifA7Xd
- 身体を壊したらその比じゃなく辛くなるぞ
ストレスで調子を崩すことはよくあるからヤバいと思ったら逃げるのも選択肢や - 332 : 2020/06/10(水) 00:17:53.53 ID:YfUAcgGH0
- コロナで会社傾いててたぶんクビになるわ
無能でもやっていける仕事教えてくれや - 333 : 2020/06/10(水) 00:17:59.03 ID:YKaGT+j90
- 早くAIが成長してお金って言う概念がなくなって欲しいわ
- 335 : 2020/06/10(水) 00:18:07.82 ID:jmbbcjVL0
- 高級車をローンで買えば?嫌でも目立つし働きざるを得なくなるぞ
ワイもこどおじだけど金貯めてても生きてる感じしないしレクサス買ったわ - 337 : 2020/06/10(水) 00:18:14.88 ID:rSC6zZUr0
- 【悲報】ワイ、昨日から下痢気味で頭が痛い
コロナかな?
- 340 : 2020/06/10(水) 00:18:35.42 ID:RUzoPGlEr
- >>337
熱中症では? - 338 : 2020/06/10(水) 00:18:17.69 ID:WXxXp4oRd
- ニートしてるとコンビニで働いてる人とかでも尊敬するようになるわみんな働きたくないけど頑張ってるんやなって
- 339 : 2020/06/10(水) 00:18:30.64 ID:ya8U8vqy0
- ニートはええぞ
- 341 : 2020/06/10(水) 00:18:39.94 ID:XpMB8oB/0
- とっとと隕石降ってきて地球滅べばええのに
- 342 : 2020/06/10(水) 00:18:40.33 ID:JCDQ0qYB0
- 身体と精神破壊されても会社の奴らは
何も責任もとらんで。すぐに替えのパーツ補充して終わりや - 352 : 2020/06/10(水) 00:19:27.75 ID:cnA8YDAxd
- >>342
たまーにやられた奴の話聞くけどほんとそれ - 343 : 2020/06/10(水) 00:18:41.22 ID:Als9efBu0
- 正社員で結婚しない奴はだいたいなんかの病気もち
- 350 : 2020/06/10(水) 00:19:13.35 ID:rEWjmWaqM
- >>343
そういう偏見が人を壊していくんやろ - 355 : 2020/06/10(水) 00:19:34.61 ID:fyEudrHr0
- >>343
"めんどくさい"んやで - 344 : 2020/06/10(水) 00:18:49.05 ID:Tx+2yHjm0
- 課長が暴走気味
係長は口だけボロボロやぞ
- 346 : 2020/06/10(水) 00:18:54.22 ID:J/TrJTQK0
- 役員「テレワークやるぞやるぞやるぞ」
現場「無理無理無理しねしねしね」やらせてくれや…
- 347 : 2020/06/10(水) 00:18:59.20 ID:89ve5YFua
- とりあえずお前ら生きとけよ
色々社会制度あるしなんとかなるさ - 348 : 2020/06/10(水) 00:19:11.68 ID:N85ZgHv+0
- ワイは早く20歳以上の安楽死を認めてほしいと思っとる
人生そこまで生きれば自分が生きるに値するかとか生きたいかとか哲学するやろ
十分に哲学した上で死にたいやつにはその道があってもええんちゃうか - 349 : 2020/06/10(水) 00:19:12.77 ID:D+WEWXdDr
- 相対的な幸せを追うから無駄に苦しくなるんや
人より劣ってても暇つぶししながら生きていけてたらそれでええ - 353 : 2020/06/10(水) 00:19:31.71 ID:0UDwYybNd
- クッソ辛かった時片耳聞こえんくなったから早めに病院行った方がええぞ
- 354 : 2020/06/10(水) 00:19:34.27 ID:XpMB8oB/0
- ニートも楽しいけど貯金が3万ぐらいしかなくて死にたくなってくるでだが働きたくないしな
社畜2年目ワイ、自殺を考える

コメント