ワイ6年ニート、タイミーで仕分けバイトに応募するも怒られまくる

記事サムネイル
1 : 2025/10/16(木) 14:49:15.21 ID:m5mbi3wU0
しかも4時間立ちっぱなしだったから足がめっちゃ痛い
2 : 2025/10/16(木) 14:49:57.23 ID:g8CCFN8P0
何やったん
4 : 2025/10/16(木) 14:52:35.87 ID:m5mbi3wU0
>>2
普通に作業が遅すぎたみたいや
あとハンドリフトとか言う奴を全く扱えずパレットに刺そうとするんやが全然真っ直ぐ前に進めなくてもうそれいいからそこで立ってろって言われて立ってたら他の社員に何してんの?って言われて怒られた
5 : 2025/10/16(木) 14:54:12.45 ID:nhU4C5pz0
>>4
理不尽で草
7 : 2025/10/16(木) 14:55:08.90 ID:IMmOZWGh0
>>4
社会はきびしい
10 : 2025/10/16(木) 14:56:39.59 ID:DS1nwshX0
>>4
生ポもらおう
26 : 2025/10/16(木) 15:02:38.38 ID:jewpLD610
>>4
立ってろって言われて本当に立ってる奴があるか
27 : 2025/10/16(木) 15:03:44.75 ID:AU7B5EAR0
>>26
日雇いなんかそれでいいやろ
3 : 2025/10/16(木) 14:50:14.39 ID:OzYCqsuV0
仕事して偉いやん😳
6 : 2025/10/16(木) 14:54:52.51 ID:7Ul6unjk0
ワイも一年ニートで就職したけど最近辞めたで。今は転職先決まってるからいいけど不安は不安やな。
8 : 2025/10/16(木) 14:55:14.93 ID:rU9rQ/P80
倉庫作業なんてやめとけ
ニートに務まらんぞ
9 : 2025/10/16(木) 14:55:52.60 ID:chMc6AcB0
タイミーに多くを求めすぎだろ
11 : 2025/10/16(木) 14:57:15.65 ID:t8wIKMhv0
ハンドリフトって慣れるまで結構動かすのむずくね?
ワイも昔バイトで倉庫いたことあるけど苦手やったわ
13 : 2025/10/16(木) 14:58:42.80 ID:DoP9qEMIM
>>11
あれは上に乗って倉庫内を移動するモノやぞ

たまに荷物運ぼうとしてるアホな倉庫あるけど

15 : 2025/10/16(木) 14:59:27.23 ID:t8wIKMhv0
>>13
キックボードみたいに乗るにしても難しいんだよなあ
37 : 2025/10/16(木) 15:08:14.58 ID:cJV8gaCS0
>>13
それやるとクビになるぞ
19 : 2025/10/16(木) 15:00:05.37 ID:AU7B5EAR0
>>11
基本バックが前進だからな
12 : 2025/10/16(木) 14:57:33.26 ID:rU9rQ/P80
同じくニートワイはリゾートバイト行こうと思ってる
14 : 2025/10/16(木) 14:58:45.39 ID:GI3FNerI0
倉庫と工場には桁違いに短気なオッサンが生息するからな
16 : 2025/10/16(木) 14:59:35.52 ID:AU7B5EAR0
たんにブラックにあたっただけだよw
ワイがショットワークスで応募したとこはもっと緩かったし
17 : 2025/10/16(木) 14:59:50.79 ID:P3DHOqbWd
誰かイッチのことぶん殴れよ
18 : 2025/10/16(木) 14:59:56.02 ID:Brml0Nwg0
入って1カ月とかならまだしも数日でそんな怒るとこなんて糞やろ
20 : 2025/10/16(木) 15:00:29.02 ID:rU9rQ/P80
倉庫は若者もおっさんも短気なんだよなぁ
21 : 2025/10/16(木) 15:00:44.06 ID:Z9cCGoAO0
フォークブッ刺して動かす奴?あれくねくねして真っ直ぐ進まんよな
30 : 2025/10/16(木) 15:04:51.52 ID:m5mbi3wU0
>>21
そうなんよ
なんかクネクネしてたらマジギレされた でも他の人は使い慣れてたしワイのセンスが壊滅的なだけだったのかもしれん
38 : 2025/10/16(木) 15:08:43.85 ID:cJV8gaCS0
>>21
あれは引くもんやぞ
押すんやないで
23 : 2025/10/16(木) 15:01:41.25 ID:t8wIKMhv0
配送センターは台車足りなくなって各部署で奪い合いなったりパートのババアと社員が異様に仲悪かったりトラックの運ちゃんにきつくもの言うババアのせいで雰囲気最悪やったな
25 : 2025/10/16(木) 15:02:35.92 ID:4I8bCJSC0
そう言うのはハンドリフト経験者募集って書いとけよな
28 : 2025/10/16(木) 15:03:47.15 ID:bkiNAX3/0
ハンドリフトは右にハンドル切ったら左に曲がる、左なら右に曲がる
レバー上にあげたら爪が下がる、爪を上げるときはレバー下にさげる

とにかく「逆」って覚えとけ

29 : 2025/10/16(木) 15:04:49.39 ID:AU7B5EAR0
わかなくなったら
後ろに下げて調節すりゃいいんだよ
ハンドフォークのバックは車の前進とおんなじなんだから
31 : 2025/10/16(木) 15:05:20.42 ID:VhZE4ekp0
あんなの何回か使ってたらすぐ慣れるけど
ニートに初日から動けは無理やな
32 : 2025/10/16(木) 15:05:36.77 ID:DoP9qEMIM
たまにある油圧死んでて全然上がらなかったり逆に下がってくれないハンドいつまでも置いとくなや
33 : 2025/10/16(木) 15:06:00.90 ID:AU7B5EAR0
一ヶ月ぐらいは必要やな
ずっとハンドフォーク使ってるわけじゃないんだし
34 : 2025/10/16(木) 15:06:11.32 ID:oDMk8ZEYM
大型免許取ってトラックの運ちゃんしたら?
他人と関わらないし結構給料高い
35 : 2025/10/16(木) 15:06:35.86 ID:AU7B5EAR0
>>34
ウーバーイーツでええやろと思うけど
田舎じゃ稼げないか
39 : 2025/10/16(木) 15:09:38.97 ID:kZR0c8Vl0
>>34
梱包と卸す積むが一番むずくない?
36 : 2025/10/16(木) 15:07:01.57 ID:JoblfD5WM
障害もってそう
40 : 2025/10/16(木) 15:10:06.95 ID:DoP9qEMIM
リーチ乗りの立ち位置がようわからんけど偉いんか?倉庫内では
41 : 2025/10/16(木) 15:10:55.30 ID:8V3/v/LT0
バイトなんか行かずにいきなり就職したほうがいいぞ
42 : 2025/10/16(木) 15:11:11.33 ID:AYTI8p+40
本の仕分けでいいだろ
立ってコンベアに本をずっと詰めるだけや
43 : 2025/10/16(木) 15:13:11.84 ID:RyCQ0J3H0
働くだけ偉い!
44 : 2025/10/16(木) 15:15:18.49 ID:lYTgG5hC0
タイミーにキレる会社の方がおかしいやろ
ちな無職
45 : 2025/10/16(木) 15:16:45.19 ID:LW3yfqjta
働いてるだけ偉いよほんと
いつまでも親の脛齧ってるこどおじクソニートより遥かにええわ
46 : 2025/10/16(木) 15:16:45.46 ID:nMdifl8M0
俺の時代はハンドフォークって呼んでた
47 : 2025/10/16(木) 15:16:55.34 ID:8V3/v/LT0
バイトの面接とか働いてる時間は無駄
正社員になって働きながら社会復帰したほうがいいぞ
48 : 2025/10/16(木) 15:16:58.73 ID:16N92d+C0
ハンドリフトは手持ちのハンドルバーを、手前斜めに傾けて、リフト前へ進めれば簡単
ハンドルバーが垂直の状態だとクネクネと動き真っ直ぐ進まないからね(まあ慣れ次第)
仕事終わりか、仕事前に社員にお願いして練習させてもらいなよ(すぐコツが掴める)
やる気アピールも伝わるだろうから尚良し
49 : 2025/10/16(木) 15:19:26.40 ID:PSIkGOZN0
ニートが倉庫なんてやったらそらそうなる
もっと簡単な仕事選べよ
50 : 2025/10/16(木) 15:20:11.79 ID:x/LECRO50
タイミーおじさん笑
51 : 2025/10/16(木) 15:23:15.17 ID:CJPCST7T0
ハンドの何が難しいか分からん
52 : 2025/10/16(木) 15:24:39.30 ID:XXeNEifK0
弊社でもハンドリフト使えない奴は雇えないわ
53 : 2025/10/16(木) 15:24:42.18 ID:8V3/v/LT0
簡単な仕事から始めたらその簡単な仕事しかできなくなってしまうぞ
54 : 2025/10/16(木) 15:27:33.05 ID:BouioykW0
デパートの物産展で商品を並べる仕事だった
漬物なんかの陳列でこの置き方でやって言われてその通りの並べ方で置いていったんだけど
2,3時間並べてたら急に呼ばれて「なんで賞味期限順に置いてないんだ!」ってブチ切れられた
それ聞いてなかったから聞いてないって言ったら「これ全部じゃねーか!!!」って今まで並べてたの全部どうするんだ
って話しになって「直します」って言ったが「お前もう帰れ!」って言われて帰宅
賞味期限とかまったく頭になくて失敗した
55 : 2025/10/16(木) 15:27:45.49 ID:YwNaav3q0
4時間で痛いとか引きこもりすぎて草
56 : 2025/10/16(木) 15:27:50.13 ID:94iUZT1Q0
社員やけどハンドリフトはワイも嫌いでカウンターリフトしか使わんな
57 : 2025/10/16(木) 15:29:30.88 ID:YiQADl8w0
私は断然リーチリフト派だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました