1 : 2025/10/16(木) 19:17:21.57 ID:Mt22Qe4Kd
さすがの格安スマホの雄も4年使えば限界か
2 : 2025/10/16(木) 19:18:38.47 ID:Mt22Qe4Kd
6年ぐらい問題無く使える機種は無いやろうか?
3 : 2025/10/16(木) 19:19:14.74 ID:bdIjURNs0
g52j?
4 : 2025/10/16(木) 19:19:31.35 ID:Mt22Qe4Kd
>>3
御名答
御名答
5 : 2025/10/16(木) 19:21:26.75 ID:Eu4lTGo00
「あれ」やってくれや
ShitarabaStorm 0.6.28.3/Xiaomi/2201117TL/11
ShitarabaStorm 0.6.28.3/Xiaomi/2201117TL/11
7 : 2025/10/16(木) 19:22:26.23 ID:Mt22Qe4Kd
>>5
すまんやりかたわからんどうしたらええんや?
すまんやりかたわからんどうしたらええんや?
6 : 2025/10/16(木) 19:21:59.69 ID:Mt22Qe4Kd
会社支給のiPhonese2はまだ元気やのに
8 : 2025/10/16(木) 19:23:07.49 ID:W1Qep2hJ0
写真の画質以外は文句ないわ
2chMate 0.8.10.225/motorola/moto g05/15/LT
2chMate 0.8.10.225/motorola/moto g05/15/LT
9 : 2025/10/16(木) 19:24:25.28 ID:fzQ+b/Jxd
>>8
手振れ補正切ったらキレイに写るな。これも。ほんでブレへんし
手振れ補正切ったらキレイに写るな。これも。ほんでブレへんし
10 : 2025/10/16(木) 19:24:59.84 ID:fzQ+b/Jxd
g66にチェンジする時かな?
11 : 2025/10/16(木) 19:25:08.77 ID:rZx57g/F0
何回か落として画面割れてるけどそれ以外は不満ない
2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 40/15/GR
2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 40/15/GR
13 : 2025/10/16(木) 19:26:00.11 ID:c614wPFZa
モトローラユーザー多くて草
2chMate 0.8.10.225/motorola/moto g64y 5G/15/LR
2chMate 0.8.10.225/motorola/moto g64y 5G/15/LR
14 : 2025/10/16(木) 19:29:37.51 ID:emRAIUBI0
次買うスマホはモトローラとシャオミとオッポの3メーカーで迷ってるんやけど
どれがエエと思う?
どれがエエと思う?
16 : 2025/10/16(木) 19:33:59.31 ID:FSE2l1pja
>>14
motoX70が出るからそれ買え
motoX70が出るからそれ買え
18 : 2025/10/16(木) 19:35:57.14 ID:emRAIUBI0
>>16
ありがとうやで
それ検討してみるわ
ありがとうやで
それ検討してみるわ
17 : 2025/10/16(木) 19:35:33.70 ID:ahI0oVYc0
全然使えるので😅
2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 50 pro/15/DR
19 : 2025/10/16(木) 19:36:48.07 ID:fzQ+b/Jxd
こうか!2chMate 0.8.10.225/motorola/moto g52j 5G/12/DR
21 : 2025/10/16(木) 19:37:37.52 ID:h9VNwX+s0
いいケースがなくて少し困るわ
ワイはアリエクとアマゾンで探しとる
ワイはアリエクとアマゾンで探しとる
24 : 2025/10/16(木) 19:38:26.91 ID:fzQ+b/Jxd
>>21
結構デカいからケース無しやわ買って1年ぐらいは付属のソフトケースつけてたけど
結構デカいからケース無しやわ買って1年ぐらいは付属のソフトケースつけてたけど
22 : 2025/10/16(木) 19:37:47.20 ID:fzQ+b/Jxd
やっぱエッジシリーズぐらいが一番バランスええんかな?
23 : 2025/10/16(木) 19:38:10.18 ID:Eu4lTGo00
なんでこんなにモトローラ民おるんや
25 : 2025/10/16(木) 19:39:05.47 ID:fzQ+b/Jxd
>>23
信頼と実績のモトローラブランド故に世間的に格安スマホと認識されにくいからや!
信頼と実績のモトローラブランド故に世間的に格安スマホと認識されにくいからや!
35 : 2025/10/16(木) 19:45:42.17 ID:94+cv0rq0
>>25
しかし世界最初の携帯電話メーカーだったとか
Macintosh メガドライブ X68000 ネオジオの
16bit CPU作ってたとか知ってるのヲタクおじさん
しか居ないじゃん
しかし世界最初の携帯電話メーカーだったとか
Macintosh メガドライブ X68000 ネオジオの
16bit CPU作ってたとか知ってるのヲタクおじさん
しか居ないじゃん
26 : 2025/10/16(木) 19:39:42.25 ID:brrhuh4T0
ええんか😭
2chMate 0.8.10.225/motorola/motorola edge 50 pro/15/DR
27 : 2025/10/16(木) 19:40:46.12 ID:fzQ+b/Jxd
っぱ次はエッジシリーズにしよかな?エッジ民多そうや
28 : 2025/10/16(木) 19:41:44.43 ID:fzQ+b/Jxd
なんと言うか電源ボタンで画面オフにならないことが増えてきたのが一番の悩みや
29 : 2025/10/16(木) 19:42:45.03 ID:fzQ+b/Jxd
もともと電源ボタン併設の指紋認証にバクダン抱えてたりとそこだけは怪しい品質やったしな
30 : 2025/10/16(木) 19:42:54.94 ID:74qS/OQd0
何が限界なんや?
32 : 2025/10/16(木) 19:44:45.75 ID:fzQ+b/Jxd
>>30
電源ボタンの具合とタップを受け付けない時が増えたのとタップしてないのに何処か連打してると誤認する事が増えた
電源ボタンの具合とタップを受け付けない時が増えたのとタップしてないのに何処か連打してると誤認する事が増えた
33 : 2025/10/16(木) 19:45:03.50 ID:4jPQOVfi0
iPhoneSE3使っとるけどそろそろ限界やからg66に変えるか悩んどる
コメント