1 : 2025/10/18(土) 01:00:23.26 ID:DhpWvtj20
韓国でも大ブーム! ブッダが説く「怒らない」考え方4選
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13ff8b039fce1acb749fe24dabc78b63cc771a8ブッダ「これが現実をただただ冷静に理性的に観察し続けた末に辿り着いた、論理的な真理」
これマジ?
3 : 2025/10/18(土) 01:02:00.29 ID:j/V22Hcr0
ブッダに聞けよ
なに嫌儲で聞いてんだよ
なに嫌儲で聞いてんだよ
4 : 2025/10/18(土) 01:02:16.59 ID:EO8IpaQG0
因果の法則…?
カルマ…?
カルマ…?
5 : 2025/10/18(土) 01:02:30.73 ID:RMByK8x60
因果とかカルマとか次の生とか全部嘘だよ♪
6 : 2025/10/18(土) 01:04:11.14 ID:nqcXW/l90
まらしぃは怒らないんじゃなくてわたしに無関心なんだろうな
7 : 2025/10/18(土) 01:05:40.13 ID:4B4Zx2Vh0
魂とかは脳が電気信号で動いていると発見される前時代の発想
現実に起きる不思議はすべてシミュレーション仮説のバグ
現実に起きる不思議はすべてシミュレーション仮説のバグ
29 : 2025/10/18(土) 01:34:06.33 ID:UCOn8NAG0
>>7
だから魂はオペレーションシステムなわけよ。
それを30年50年使い続けてOSに個性が生まれる。
色々と要らんことをやったOSはアップグレード(輪廻)で弾かれる。
BIOS(バクテリア)からやり直し。
10億年輪廻して宇宙規模のなにかにより変異(OSのインストール)すると脊椎動物になれる。
だから魂はオペレーションシステムなわけよ。
それを30年50年使い続けてOSに個性が生まれる。
色々と要らんことをやったOSはアップグレード(輪廻)で弾かれる。
BIOS(バクテリア)からやり直し。
10億年輪廻して宇宙規模のなにかにより変異(OSのインストール)すると脊椎動物になれる。
8 : 2025/10/18(土) 01:05:42.94 ID:w+okzttu0
因果は無常じゃないの?
9 : 2025/10/18(土) 01:07:31.52 ID:8iGMYtzg0
産むこと自体がカルマなんだ
10 : 2025/10/18(土) 01:08:58.19 ID:47+N7v0AM
ブッダの唱えた世界が関係で成り立つ論は宗教の域越えると言われる程まで現代科学に近い。ただそれを大昔に持ち出した難解さゆえに平易に伝えようとして曲解されていることが多い
11 : 2025/10/18(土) 01:09:07.42 ID:FhcgxK9C0
そういやそうかの美術館でやってた手塚治虫展行ったら『ブッダ』の扱い大きかったわ
12 : 2025/10/18(土) 01:11:19.10 ID:9dfSZJu10
スピリチュアルが絡むものなんて言語は一番あてにならないよ
そいつが魂といってるものはそれ以外の人間が考える魂とは完全に一致しない
まあスピリチュアルに限らんけど
そいつが魂といってるものはそれ以外の人間が考える魂とは完全に一致しない
まあスピリチュアルに限らんけど
13 : 2025/10/18(土) 01:12:32.78 ID:E1pIl/0o0
死んだことなかった頃に考えてたことだろ?
今は意見変わってるかもしれんぞ
今は意見変わってるかもしれんぞ
14 : 2025/10/18(土) 01:13:39.79 ID:47+N7v0AM
仏教(ブッダの真意)が現代科学に迫る一方で、現代科学で解明されたこともまた仏教的な領域に近づいてきた昨今
15 : 2025/10/18(土) 01:14:56.75 ID:rRrizpWF0
吹かし野郎が
イエス・キリストだけが本当だよ
イエス・キリストだけが本当だよ
30 : 2025/10/18(土) 01:35:22.68 ID:cdcJGXN20
>>15
おめえキリストのなんなんだよ
おめえキリストのなんなんだよ
16 : 2025/10/18(土) 01:16:49.76 ID:HSl0GzFFr
熱力学第二法則に逆らって分子原子を集めて秩序ある生命になろうとするのがカルマ
17 : 2025/10/18(土) 01:18:03.26 ID:GJ5lDj7G0
逃れられるカルマ!
18 : 2025/10/18(土) 01:18:54.52 ID:m0tGUju30
善悪の定義というのがそもそも難しいのに、そういう倫理的行為の結果が物質として再編成されるとか妄説もいいところにしか思えんのに現代科学なんちゃらってどういうことよ
19 : 2025/10/18(土) 01:20:22.04 ID:iUoxIRx30
ブッダ「この世に始まりも終わりもない円みたいなもん、と言うかそんなこと考えても意味ないし真理に辿り着くことだけを考えろカス」
20 : 2025/10/18(土) 01:21:07.92 ID:4l4iC1AM0
攻撃を右から左へ受け流す
スルーをマスターせよ
左の頬をどつかれたら右の頬はスルーせよ
スルーをマスターせよ
左の頬をどつかれたら右の頬はスルーせよ
21 : 2025/10/18(土) 01:26:48.44 ID:bIodA3LG0
いろいろ観察すると、完全に自分と言えるものは一つもなかったってのは肌感でわかる気がする
構造主義学ぶと、結局周りとの関わり合いで全てが決まっていくからな
26 : 2025/10/18(土) 01:30:23.47 ID:m0tGUju30
>>21
それもわからなくはないが、しかしその「完全に自分と言えるものなんてなかった」と考えてる主体、それは何なのじゃあ
それもわからなくはないが、しかしその「完全に自分と言えるものなんてなかった」と考えてる主体、それは何なのじゃあ
31 : 2025/10/18(土) 01:39:02.76 ID:PKVOeRAs0
>>26
そういう外部学習結果を再生する装置が一時的にその場に生成されたのだろうなその刹那を自我と表現できなくもないが外部との区別も難しい
そういう外部学習結果を再生する装置が一時的にその場に生成されたのだろうなその刹那を自我と表現できなくもないが外部との区別も難しい
33 : 2025/10/18(土) 01:43:19.82 ID:m0tGUju30
>>31
ただそれこそ仏教の唯識的な考え方すれば、その外部の世界なるものがそもそも自分の内面が作り出した幻影に過ぎんことになる
そして唯識では恒常的な自我を否定しているが、結局自分があるからこそ世界もあるとしか思えないのだが
ただそれこそ仏教の唯識的な考え方すれば、その外部の世界なるものがそもそも自分の内面が作り出した幻影に過ぎんことになる
そして唯識では恒常的な自我を否定しているが、結局自分があるからこそ世界もあるとしか思えないのだが
35 : 2025/10/18(土) 01:46:29.13 ID:SbbhlDUG0
>>33
肉体としての物質的現象の「自己」も実存的な精神的現象の「自己」も
両方とも「唯識」(阿頼耶識)っていう根本識によってある
だから「内面」も「外界」も「唯識」ってことでそういうものは別々に成り立ってるものじゃないとなる
肉体としての物質的現象の「自己」も実存的な精神的現象の「自己」も
両方とも「唯識」(阿頼耶識)っていう根本識によってある
だから「内面」も「外界」も「唯識」ってことでそういうものは別々に成り立ってるものじゃないとなる
22 : 2025/10/18(土) 01:27:44.66 ID:r7TxLqO30
こいつはまじで悟ってたな
23 : 2025/10/18(土) 01:27:54.66 ID:8iGMYtzg0
AAみたいなもんでしょ
24 : 2025/10/18(土) 01:28:18.97 ID:YLnEogjF0
トンデモを否定してると思ったらまた別のトンデモに飛びついてるやつっているよね
25 : 2025/10/18(土) 01:28:38.35 ID:9ZexTX4E0
釈迦は輪廻転生については言及してないぞ
27 : 2025/10/18(土) 01:31:56.56 ID:S7v4wsFl0
ブッダのやろう自分ばっかりいい思いしやがって
28 : 2025/10/18(土) 01:33:47.58 ID:PBRqNfy10
たぶんタマネギの皮むきと同じで
どこまで行ってもキリはないし
最終的には何も無いんだろうな
どこまで行ってもキリはないし
最終的には何も無いんだろうな
34 : 2025/10/18(土) 01:46:25.17 ID:lLVkISQW0
ないという根拠は?
36 : 2025/10/18(土) 01:46:36.84 ID:4rr0DXV+0
魂とか輪廻とか中有とか、そんなこと考えてる時間があったらさっさと悟れ、悟ればそうことを考えても意味がないこととが解るからって論理構成だから、全然語ってないんだよな
後世のひとが盛大に論じて付け加えたけど
後世のひとが盛大に論じて付け加えたけど
コメント