【まずい】嫌儲週末業務スーパー部【まずい】

1 : 2025/10/18(土) 17:26:09.71 ID:YL/qKZ9R0

【業務スーパー】大人気ド定番商品が100円になるゲリラセールを発見!在庫なくなり次第終了だから急げ~(みさむー) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cb2e941d874dff6298595fa1448f42148e372e8

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/18(土) 17:27:18.18 ID:Dx6E4MMp0
業務スーパーでクソまずかったのは冷凍キノコ冷凍タマネギ冷凍ピーマン
あいつらは冷凍に向かない
4 : 2025/10/18(土) 17:30:21.59 ID:YibnVpgc0
>>2
やっぱ根菜は冷凍するとくっそ不味いわ
カレーの具的な冷凍野菜セット、スカスカでさすがに無理だった🥺
12 : 2025/10/18(土) 17:59:44.32 ID:Dx6E4MMp0
>>4
冷凍ゴーヤ、インゲン、ニンニク芽は普通に食えるから根菜がダメなんかねえ
28 : 2025/10/18(土) 19:13:43.11 ID:GyHe0YvN0
>>4
乾燥野菜なら普通にイケたぞ
まあ求めるクオリティが違うのかもしれんが
3 : 2025/10/18(土) 17:27:47.09 ID:gcamTH8Y0
ホームページに並ぶ商品回収リスト👍
5 : 2025/10/18(土) 17:32:46.30 ID:rW8io+P70
アベノミクスのせいで徳用サイズの豆板醤、甜麺醤、トウチジャンが無くなってしまったジャン
6 : 2025/10/18(土) 17:32:53.50 ID:B/VqzF2G0
ぶ厚めの食パンに半熟目玉焼きがのってるやつ大好き
見かけたら必ず1つ2つ買うけどなかなかお目にかかれない
大人気なんだろな
9 : 2025/10/18(土) 17:51:47.30 ID:mjzWn6eE0
ごまが値上げしてショック
ほかの店と同レベルになってしまった
10 : 2025/10/18(土) 17:56:16.98 ID:hS7rPGqq0
在庫一掃セールで冷凍うどんがなくなってて絶望した
あれをリピ買いしてるのに
11 : 2025/10/18(土) 17:58:05.16 ID:ckz4rKOG0
パッタイソースと卯の花に繭みたいのができてた
13 : 2025/10/18(土) 18:00:38.91 ID:DmTX5SRc0
野菜は普通にスーパーで買いなよ
里芋とかは冷凍食品便利だけど
15 : 2025/10/18(土) 18:03:25.02 ID:Dx6E4MMp0
>>13
冷凍インゲンとかニンニク芽は冷凍に向いてるのかかなりいけるぞ
14 : 2025/10/18(土) 18:03:09.05 ID:B/VqzF2G0
土日祝は特にすごい人だ俺の行きつけは
ここ最近はラ・ムーより行く頻度が増えたけどいつも多いや
家族持ちにも単身にも自炊メインも惣菜メインにも老若男女誰にでも流行っているイメージ
激安スーパーはどこもそうか
16 : 2025/10/18(土) 18:06:16.76 ID:S9HU/sO30
確かに冷凍キノコは鍋とか入れてもベチャベチャでマズい
冷凍ニラはけっこう重宝してる
18 : 2025/10/18(土) 18:08:48.15 ID:Dx6E4MMp0
>>16
あれしかも地味に取り除き切れてない土?キノコ培養に使うチップ?入ってるから本当に使えん
19 : 2025/10/18(土) 18:10:40.92 ID:vMiWGCoz0
台湾産ピータンがうまかった
夏はピータン豆腐で決まり
20 : 2025/10/18(土) 18:18:29.55 ID:xrxl0Hs+0
手羽唐揚げ復活したな
量が1kgから900gになったけど
21 : 2025/10/18(土) 18:31:36.66 ID:rW8io+P70
8年くらい前に買った業務用ローレル未だに使ってるわ
23 : 2025/10/18(土) 18:59:29.46 ID:voG6FwKq0
安全カメラ(監視カメラ)
24 : 2025/10/18(土) 19:03:19.72 ID:yimtDIig0
弁当が案外普通だよな
398円っていう高くも、格安でもない微妙なラインだし
25 : 2025/10/18(土) 19:08:02.61 ID:eMmHdfrxH
サラダチキンは何個か買ったけど無理かな
26 : 2025/10/18(土) 19:10:20.73 ID:eMmHdfrxH
チキンサラダは
量少なくなってもいいから白いゼラチン質の取り除いてほしい
多分200gに合わせる為に入れてるんだろうけど
27 : 2025/10/18(土) 19:10:21.43 ID:mUstWh1f0
冷凍のトルティーヤとかピザ生地とか安いから助かる
29 : 2025/10/18(土) 19:19:57.67 ID:UOpT/fai0
四国限定販売のチャルメラ新味が売ってたから買っちゃった
30 : 2025/10/18(土) 22:30:48.02 ID:0OClV/Cc0
ラーショかよ
3割まずい
に替えろ😡
31 : 2025/10/19(日) 00:06:26.04 ID:zPbgKqKF0
もう押し麦1㎏すら売ってない
32 : 2025/10/19(日) 00:13:28.30 ID:wpr/rBab0
今年の春頃に売ってたミルクファッジってお菓子がとんでもなく美味かったのにすぐに売らなくなっちゃった…
マジで今まで買ってきた菓子の中でトップ3に入る美味さだった
39 : 2025/10/19(日) 00:50:32.84 ID:Z7dZxJUM0
>>32
ポーランドのヤバい砂糖菓子だな
コーヒーに合うんではちみつ味とキャラメル味買いだめしたわ
33 : 2025/10/19(日) 00:14:33.97 ID:Fcu8rxrN0
徳用ウインナーの不味さは天下一品
コスパ全振りだわ
37 : 2025/10/19(日) 00:35:16.34 ID:bYH9VSMH0
>>33
あれな
食い慣れるとそこそこいけるぞ
ガチで不味いのは緑の袋のあらびき
本当にあらびきか?ってレベルであらびき感ゼロ
あと謎に味付けがクソ甘ったるい
38 : 2025/10/19(日) 00:46:17.13 ID:Fcu8rxrN0
>>37
焼くと臭い
何入ってんだってレベル
食えないことはないが
34 : 2025/10/19(日) 00:17:38.65 ID:Z5LVY53b0
マルタイ1キロ売ってたわ300いくらで
円が弱る前は本当に馬鹿みたいな値段で楽しかったが今はもう並かな
35 : 2025/10/19(日) 00:32:02.68 ID:T6sPjV8q0
イタリアンビスケット美味かったのになくなったのか?
40 : 2025/10/19(日) 01:28:52.18 ID:Debe9WjV0
>>35
ベルクスで同じの売ってた
36 : 2025/10/19(日) 00:33:55.63 ID:ZKDewYeLa
冷凍うどん2袋買ってきたけど4食食ったら飽きてきたな
まあ今月の食費残り300円だから散財せずに済むか

コメント

タイトルとURLをコピーしました