嫌儲、俺の布教活動のおかげで「障害年金でNISA(投資)」がだいぶ普及してきたな

記事サムネイル
1 : 2025/10/19(日) 10:08:51.28 ID:7QZYYbyp0

よきよき
https://kenmo.jp

2 : 2025/10/19(日) 10:09:23.24 ID:7QZYYbyp0
不労所得で投資するの楽しすぎワロタ
3 : 2025/10/19(日) 10:09:48.71 ID:7QZYYbyp0
不労所得を無税で運用するの楽しいすぎワロタ
4 : 2025/10/19(日) 10:09:59.86 ID:7QZYYbyp0
いいんじゃないでしょうか?
5 : 2025/10/19(日) 10:10:02.56 ID:/tdqfCqD0
普通に資本家の搾取が酷すぎるからそのくらいいんじゃね
労働分配率下がってるし
6 : 2025/10/19(日) 10:10:36.96 ID:Tl+vY3lld
増えた分減らせるな
7 : 2025/10/19(日) 10:10:41.15 ID:ERk4hX2Q0
暴落したらどうするんだ?
9 : 2025/10/19(日) 10:11:12.89 ID:7QZYYbyp0
>>7
インデックスなら大丈夫😁
10 : 2025/10/19(日) 10:11:34.58 ID:ERk4hX2Q0
>>9
根拠ないじゃん
11 : 2025/10/19(日) 10:12:11.74 ID:7QZYYbyp0
>>10
過去200年のデータ
信じろ
20 : 2025/10/19(日) 10:15:31.12 ID:rh5PJfR10
>>11
過去200年間続いた資本主義が揺らいでるのが現代なんだが
22 : 2025/10/19(日) 10:16:35.48 ID:7QZYYbyp0
>>20
資本主義が崩壊したら結局資産なんてなくなるんだから気にしても仕方ないのでは?
8 : 2025/10/19(日) 10:11:00.61 ID:v/riVb+Y0
障害年金ください
12 : 2025/10/19(日) 10:12:18.88 ID:+7SZRZxC0
元々失うものがないんだから失っても別にいいもんな
13 : 2025/10/19(日) 10:12:29.49 ID:4+4H+rc70
障害年金ていくら貰えるんや🙄
15 : 2025/10/19(日) 10:13:03.88 ID:7QZYYbyp0
>>13
基礎(国民年金)だと2級で7.4万円
14 : 2025/10/19(日) 10:12:54.94 ID:AmAMjrmj0
嫌儲障害年金と生活保護で毎日楽しく遊び歩いて美味いもの朝から晩まで食って旅行しまくる自慢スレの魅力
16 : 2025/10/19(日) 10:13:21.14 ID:IDm0XN0Gr
いや逆に、老齢年金貰ってもNISA投資は続けるんだぞ?
17 : 2025/10/19(日) 10:14:11.02 ID:nQbn07NLa
所得制限無しは不正の温床よな
18 : 2025/10/19(日) 10:14:11.69 ID:iKPu23Oe0
NISAで増えた分がインフレに合わせた増額分だから実質増えてない
NISAやらないと金が実質減る
って認識
19 : 2025/10/19(日) 10:14:41.72 ID:Mc9ubR+C0
構ってくれるのがケンモメンしかいなくて同じスレ延々と立て続ける人生

正直さっさと死んだ方がまだマシみたいな生き地獄だよね

21 : 2025/10/19(日) 10:16:22.48 ID:IDm0XN0Gr
ぶっちゃけその程度の運用額なら
信用取引した方がずっと不労所得が増える
23 : 2025/10/19(日) 10:17:17.20 ID:ERk4hX2Q0
>>21
止めたれw
無職は信用取引出来ないやろ
27 : 2025/10/19(日) 10:18:28.34 ID:k/1Hynzr0
>>23
信用取引口座の開設条件はご存知ですか?
29 : 2025/10/19(日) 10:19:05.70 ID:ERk4hX2Q0
>>27
知らない
無職でも出来るの?
35 : 2025/10/19(日) 10:20:06.27 ID:IDm0XN0Gr
>>29
なぜできないと思ったの?
39 : 2025/10/19(日) 10:21:07.64 ID:ERk4hX2Q0
>>35
追証払えないじゃん
41 : 2025/10/19(日) 10:22:25.38 ID:k/1Hynzr0
>>39
なぜ追証を払わなければならないのですか?
42 : 2025/10/19(日) 10:24:08.52 ID:ERk4hX2Q0
>>41
株初心者か?
そのぐらいはググれよ
45 : 2025/10/19(日) 10:25:58.13 ID:k/1Hynzr0
>>42
一生ここでオナってろ
役立たずが役立たずの知識ひけらかしてな
46 : 2025/10/19(日) 10:26:41.78 ID:ERk4hX2Q0
>>45
よく分からないが、僕の勝ちかこれ?
49 : 2025/10/19(日) 10:29:35.17 ID:k/1Hynzr0
>>46
勝負する金稼いでから書き込めって事だよ穀潰しwww
親が泣いてるぞwww
25 : 2025/10/19(日) 10:17:53.86 ID:7QZYYbyp0
>>21
博奕投機はやらんのよ
28 : 2025/10/19(日) 10:18:59.23 ID:IDm0XN0Gr
>>25
NISAも博打投機では?
32 : 2025/10/19(日) 10:19:51.46 ID:7QZYYbyp0
>>28
オルカン積立が投機ならもう全部投機だよ
37 : 2025/10/19(日) 10:20:40.86 ID:IDm0XN0Gr
>>32
赤信号みんなで渡れば怖くない
24 : 2025/10/19(日) 10:17:36.97 ID:CGLA2aXtM
何で障がい者だけ月7万円貰えるの?
理屈がわからんのだけど
26 : 2025/10/19(日) 10:18:14.77 ID:7QZYYbyp0
>>24
まともに働けないから
34 : 2025/10/19(日) 10:19:56.02 ID:CGLA2aXtM
>>26
障がい者より稼げてない健常者はどーなるんだ
まともに働けないならナマポでええやろ
38 : 2025/10/19(日) 10:21:07.21 ID:7QZYYbyp0
>>34
生活保護の人もいるね
俺はこどおぢで親が支援してくれるし、A型作業所に通って月9万円ほど稼いでる
31 : 2025/10/19(日) 10:19:30.14 ID:NKVQvaaX0
扶養者がしてあげてるんじゃなくて?
資金自体は障がい者の資産なんだから問題無しなんだろうけど
名義とか税制は扶養者名義にしたらそれはそれで後からイチャモンされそうじゃね?
33 : 2025/10/19(日) 10:19:51.62 ID:zIExV1Bo0
障がい者は犯罪者なの?
40 : 2025/10/19(日) 10:22:02.81 ID:NbRm5wAE0
嫌儲でNISA普及したのは岸和田文雄くんのおかげや!
43 : 2025/10/19(日) 10:24:13.84 ID:NKVQvaaX0
底辺が底辺を叩いてて草
その間の金持ちはもっと金持ちなってるんやで
第二のビットコイン探したほうがマトモやと思うで
44 : 2025/10/19(日) 10:25:17.23 ID:ERk4hX2Q0
>>43
日曜日は市場休みやで
47 : 2025/10/19(日) 10:27:17.02 ID:PH3hgDzz0
>>1
ネトウヨがマジで信じるからやめろ
48 : 2025/10/19(日) 10:29:24.31 ID:Fa2HrHWv0
>>1てめどこ中だよ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました