1 : 2025/10/20(月) 00:27:38.00 ID:kVhxxcrOd
「ワーク・ライフ・バランス」行方は 高市氏、労働規制緩和に意欲―自民
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101300052&g=pol
4 : 2025/10/20(月) 00:27:49.10 ID:kVhxxcrOd
これを待っていた
30 : 2025/10/20(月) 00:29:11.21 ID:kySDLQA40
Welcome to 無職
介護や農場で働けよ
ネトウヨの悲願だろ?
介護や農場で働けよ
ネトウヨの悲願だろ?
31 : 2025/10/20(月) 00:29:52.82 ID:4TZuVIfN0
いいよな自分は
無能どころか害悪壺カルトなのに自分は対象外なんだろ?
無能どころか害悪壺カルトなのに自分は対象外なんだろ?
32 : 2025/10/20(月) 00:30:09.52 ID:UomZdh7J0
多くの会社の規定が週5で8時間労働ってのがイカれてるわ
業種や業界、内容が違うのに
働く時間と日数は同じってバカらしいよまじで
業種や業界、内容が違うのに
働く時間と日数は同じってバカらしいよまじで
33 : 2025/10/20(月) 00:30:40.09 ID:T5LikBGb0
AI失業の時代なんだから労働者の再配置が起きた方が良いが失業保険は充実させた方がいい
38 : 2025/10/20(月) 00:31:58.91 ID:rs2kmaqS0
>>33
保証は削るよ
保証は削るよ
35 : 2025/10/20(月) 00:31:14.73 ID:4NzusVdu0
来年の流行語は過労死だね🤗
36 : 2025/10/20(月) 00:31:17.96 ID:1yVOqFSH0
極右と新自由主義の再演
37 : 2025/10/20(月) 00:31:37.28 ID:y9DrJyFD0
移民はクビだぁ!
39 : 2025/10/20(月) 00:32:10.19 ID:jvIWxmJq0
ただでさえ少子化で人減ってるのに働き口まで減らしてどうすんだよ
これ以上社会保障にぶら下がる人間増やしてどうすんだよ
会社クビになって生ポが爆増して誰がそいつら養う税金納めんだよ
これ以上社会保障にぶら下がる人間増やしてどうすんだよ
会社クビになって生ポが爆増して誰がそいつら養う税金納めんだよ
43 : 2025/10/20(月) 00:35:13.98 ID:OaKIC190M
>>39
リストラ組は建設や介護にいけぇっ!ってことじゃない?
雇う→バックレ→雇う→バックレの繰り返し業界だろうし
リストラ組は建設や介護にいけぇっ!ってことじゃない?
雇う→バックレ→雇う→バックレの繰り返し業界だろうし
40 : 2025/10/20(月) 00:33:48.95 ID:GGxDr8Mp0
小泉よりマシな所自分から捨てたか
41 : 2025/10/20(月) 00:34:33.45 ID:cAEZ1EeI0
やっぱり昔からの人に擦り付ける癖は変わらんな ワークライフバランスも結局国民に押し付けたいだけ
42 : 2025/10/20(月) 00:34:43.95 ID:/NgdtElY0
確か労働規制緩和は労働者の給料を減らすはず
頑張った人が増えるとか言ってるけどそんなことないんだよな、笑える
頑張った人が増えるとか言ってるけどそんなことないんだよな、笑える
44 : 2025/10/20(月) 00:35:31.04 ID:FFC/vABp0
とれら無職には関係ねぇやろ🤢🤢🤢🤢🤢🤢
45 : 2025/10/20(月) 00:35:31.81 ID:yh8GW2210
ただでさえ今人手不足で大変なのにバカかよ
46 : 2025/10/20(月) 00:35:32.25 ID:o5rZUIi1H
犬市「労働力は移民奴隷を入れまーす」
47 : 2025/10/20(月) 00:36:19.09 ID:h7rirE/50
大企業勤めは甘えた環境すぎた
くだらない手当は全部削れ
給料も高いんだからボーナスもなくしていい
給料だけで労働者は生活させろ
くだらない手当は全部削れ
給料も高いんだからボーナスもなくしていい
給料だけで労働者は生活させろ
48 : 2025/10/20(月) 00:36:27.12 ID:bxcby3MZ0
国会議員をクビにしないとね。無能多いやろ?
まずは自分達からな
まずは自分達からな
49 : 2025/10/20(月) 00:36:33.52 ID:w72KKjcq0
麻生・竹中・糞維新・糞経団連・・・
この4者の操り人形である事を隠さないようだな
似非保守は経済界の利権・既得権益を守りたがるビジネス愛国者
50 : 2025/10/20(月) 00:36:36.76 ID:4NzusVdu0
サビ残時代に戻るぞw
51 : 2025/10/20(月) 00:36:40.61 ID:kvAlbhCr0
安部のはじめた働きかた改革も中止しろ
52 : 2025/10/20(月) 00:36:55.04 ID:6Krldy310
失業率20%くらいいきそう
有能無能関係なく中年は切り捨てだろう
有能無能関係なく中年は切り捨てだろう
53 : 2025/10/20(月) 00:37:02.83 ID:z6NiaTQy0
合わなかったら次行きやすくなるんだから
無能にもありがたいよ
無能にもありがたいよ
55 : 2025/10/20(月) 00:37:49.25 ID:/NgdtElY0
怒涛の不景気に突入しそうだなwww
56 : 2025/10/20(月) 00:38:10.83 ID:UHg5ECxJ0
意欲示す間に内閣が消えるような
短命の気配もあるよね
短命の気配もあるよね
57 : 2025/10/20(月) 00:38:15.56 ID:jQDqZxqk0
また解雇緩和と残業代ゼロ法案だしてくんのかよ
58 : 2025/10/20(月) 00:38:26.19 ID:HNW/iXqa0
やるならもっと景気のいい時代でやるべきで今はあまりにもタイミングが悪く思うのだが大丈夫かな
間違いなく治安の悪化には一役買う事になるだろうね
間違いなく治安の悪化には一役買う事になるだろうね
59 : 2025/10/20(月) 00:38:45.59 ID:Z00/83HR0
退職金無くして給与アップがやりたいんだろ
60 : 2025/10/20(月) 00:39:13.93 ID:ZMXEu3100
ほらこいつの本性出てきた
何が切り取り騒ぐなだよゴミクズ共が
何が切り取り騒ぐなだよゴミクズ共が
61 : 2025/10/20(月) 00:39:44.16 ID:iiYWbxIM0
>>1
コイツは弱者に厳しい社会にしようとしてるな
生ぽと仕事の出来ないヤツを追いつめて
次は年寄りと障がい者が標的になりそう
コイツは弱者に厳しい社会にしようとしてるな
生ぽと仕事の出来ないヤツを追いつめて
次は年寄りと障がい者が標的になりそう
62 : 2025/10/20(月) 00:39:56.04 ID:/NgdtElY0
結局ワークライフバランスを捨てるのは俺たちだったって話
63 : 2025/10/20(月) 00:40:38.55 ID:ZMXEu3100
※高市シンパは全力でスルーする模様
64 : 2025/10/20(月) 00:40:52.02 ID:5xRucrAP0
なにこいつ安倍政権の実績をひっくり返したいのか
65 : 2025/10/20(月) 00:41:18.27 ID:4na95FOZ0
弱者老人叩き一巡で正社員叩き始まりました
エリートリーマン、警察、軍以外の層の手取り増えると思った?
手取りが増えるの金持ちとその取り巻きだけですよ
各個撃破ですね 今までのやり口で容易に想像つきます
まあ痛い目見てください
エリートリーマン、警察、軍以外の層の手取り増えると思った?
手取りが増えるの金持ちとその取り巻きだけですよ
各個撃破ですね 今までのやり口で容易に想像つきます
まあ痛い目見てください
66 : 2025/10/20(月) 00:42:50.78 ID:gDwYSCpo0
竹中のニオイがする
68 : 2025/10/20(月) 00:43:08.23 ID:petl8oOn0
私女なんですけど?
70 : 2025/10/20(月) 00:44:02.28 ID:o4qnEi7j0
無職は無職だろ
71 : 2025/10/20(月) 00:45:53.21 ID:g4ehn2560
無職が溢れたら治安が本当に悪化するのか知りたかったから楽しみ🤗♥
72 : 2025/10/20(月) 00:45:54.84 ID:YWACx57U0
労働規制緩和が嫌で支持してたみなさん、、、
コメント