1 : 2025/10/21(火) 09:57:02.89 ID:sWC/f2Nv0
バーに入ったら出禁になったことも 10年を振り返る「ひきこもりピアサポート日記」が話題に(池上正樹)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/68d0ecc150e0ab96708ab7bcc961e21c6386ba04(前略
ある町で開催された同団体のイベントにゲストで呼ばれた日の夜、ひきこもり当事者限定の参加者たちに「バー巡りツアー」を呼びかけたことがあった。ところが、意外にも「バーに行きたい」という希望者が約30人もいて、大所帯ツアーになってしまったのだ。
たまたま見つけたオーセンティックなバーは、店内が広く、全員着席できた。しかし、店のマスターから耳元で言われたのは、「会計はあなた1人でお願いします」という言葉。それでも皆、思い思いのカクテルを1杯ずつ堪能して、会計を済ませた。すると、帰り際にマスターから「もう2度と来ないでください」と出禁を言い渡された。
でも、参加した当事者たちは「バーに入ったのは初めて」と大喜びだった。
(後略
2 : 2025/10/21(火) 09:58:03.62 ID:yxyyDseF0
予約もせずにおしかけたのかよ
3 : 2025/10/21(火) 09:59:05.14 ID:EUctZj8Y0
そういうところだぞ🥺
4 : 2025/10/21(火) 10:00:22.41 ID:ruNDYEgn0
30人で行くところじゃない
5 : 2025/10/21(火) 10:00:36.45 ID:w1jwmVuZ0
なにがダメなんだよ
居酒屋感覚で入ってしまったのがいけなかったのか
居酒屋感覚で入ってしまったのがいけなかったのか
8 : 2025/10/21(火) 10:02:22.39 ID:hqWIWpjKH
>>5
絵に描いたような不衛生な感じの見るからに引きこもりが大量にいたんだろ
絵に描いたような不衛生な感じの見るからに引きこもりが大量にいたんだろ
12 : 2025/10/21(火) 10:03:26.96 ID:9p5NHQ7C0
>>5
ワイワイ騒ぐでしょ
ワイワイ騒ぐでしょ
14 : 2025/10/21(火) 10:04:31.40 ID:eNWWFf/RH
>>5
バーって常連でやっていくビジネススタイルなんだよ
店主の人柄や店の雰囲気で客を呼ぶ
引きこもりだらけの店なんて嫌だろ
バーって常連でやっていくビジネススタイルなんだよ
店主の人柄や店の雰囲気で客を呼ぶ
引きこもりだらけの店なんて嫌だろ
6 : 2025/10/21(火) 10:01:33.86 ID:CiDSV9jh0
どうせ二度といかんしどうでもいいやろ
7 : 2025/10/21(火) 10:01:45.80 ID:5SwvJVQe0
雰囲気大事よ
9 : 2025/10/21(火) 10:02:41.94 ID:8mjHDKZ30
普通に外出る似非引きこもりばっかだな
10 : 2025/10/21(火) 10:02:42.00 ID:VyX9oVnV0
ひきこもり(30人)
11 : 2025/10/21(火) 10:02:58.39 ID:FD+PPwHm0
確かに観光地付近の飲食店で「団体客おことわり」って書いてる店あるな
何が迷惑なんだろう
いっぺんに押し寄せることと、普段利用してる人が利用できなくなることと、騒がしくなりやすいことかな?
何が迷惑なんだろう
いっぺんに押し寄せることと、普段利用してる人が利用できなくなることと、騒がしくなりやすいことかな?
16 : 2025/10/21(火) 10:04:53.01 ID:9p5NHQ7C0
>>11
団体で来ると気持ちがでかくなって
騒いだりするじゃん
他の客からしたら
もうここ来るの、やめよう
てなるじゃん
団体で来ると気持ちがでかくなって
騒いだりするじゃん
他の客からしたら
もうここ来るの、やめよう
てなるじゃん
20 : 2025/10/21(火) 10:06:31.05 ID:4fu9sTHn0
>>11
わかってんじゃん
わかってんじゃん
21 : 2025/10/21(火) 10:07:06.17 ID:9N59jEo0M
>>11
いっぺんに来られるといっぺんに出さないといけないから大変なんよ
しかもメニューバラバラだったりすると実質無理だから
食堂とかで4人までとか書いてるのに5人とか6人できてこことここは他人だからとか言い出して、なんで団体禁止にしてるのか理解されなかったり
いっぺんに来られるといっぺんに出さないといけないから大変なんよ
しかもメニューバラバラだったりすると実質無理だから
食堂とかで4人までとか書いてるのに5人とか6人できてこことここは他人だからとか言い出して、なんで団体禁止にしてるのか理解されなかったり
30 : 2025/10/21(火) 10:11:42.94 ID:/y250Q/C0
>>11
団体客って何人から?
5,6人は団体に入るのだろうか
団体客って何人から?
5,6人は団体に入るのだろうか
31 : 2025/10/21(火) 10:12:26.30 ID:9p5NHQ7C0
>>30
店による
とは思わない?
店による
とは思わない?
13 : 2025/10/21(火) 10:03:59.95 ID:OWISRCIt0
30人が一杯づつ会計
17 : 2025/10/21(火) 10:05:05.27 ID:FD+PPwHm0
>>13
それって迷惑なのか?
それって迷惑なのか?
23 : 2025/10/21(火) 10:07:59.38 ID:9p5NHQ7C0
>>17
迷惑とは思わない?
迷惑とは思わない?
15 : 2025/10/21(火) 10:04:52.45 ID:bX7b9k600
1杯だけかよ
18 : 2025/10/21(火) 10:05:44.36 ID:E2zFTrKQ0
さすがに予約もなしにオーセンティックなバーを30人の引きこもりで占拠したら出禁にもなるだろ
19 : 2025/10/21(火) 10:06:19.04 ID:ayxmRSBH0
ひきこもりバー
22 : 2025/10/21(火) 10:07:16.15 ID:Jdzt7Zwa0
予約しろバカ
24 : 2025/10/21(火) 10:08:16.89 ID:8SR5dgJK0
ほとんど男だったんだろうな
精神障がい者のデイケアや各種支援施設で女は彼氏持ちのオシャレなリア充多いからな
精神障がい者のデイケアや各種支援施設で女は彼氏持ちのオシャレなリア充多いからな
25 : 2025/10/21(火) 10:09:28.05 ID:YY7MiUzc0
ちゃんと予約してけ
26 : 2025/10/21(火) 10:09:36.95 ID:ZzPEMjr40
事前に人数と目的を伝えて予約が取れる店に行くべき
27 : 2025/10/21(火) 10:09:39.93 ID:fP23qk0Q0
それはあるね
女がいりゃまあ許された
女がいりゃまあ許された
28 : 2025/10/21(火) 10:09:56.96 ID:ok89LQDtH
まぁバーなんて1回行ったらもう行きたくも無いやろ
29 : 2025/10/21(火) 10:10:56.21 ID:ceLiwnES0
1杯で長居したんだろ
どうせ
どうせ
32 : 2025/10/21(火) 10:13:26.03 ID:PfSp4RAM0
ひきこもり差別じゃなくね?
33 : 2025/10/21(火) 10:14:02.29 ID:fS9wbAl/M
席に着かせなきゃ良いのに
34 : 2025/10/21(火) 10:14:35.42 ID:FYa16Lwr0
よく入れてくれたな
個人でやってるとこなら広くても30人とかまず入れないけど
オーセンティックじゃなくてイベントバーだろうな
個人でやってるとこなら広くても30人とかまず入れないけど
オーセンティックじゃなくてイベントバーだろうな
35 : 2025/10/21(火) 10:15:37.25 ID:tnFH77uY0
オーセンティックなバーに団体で行くって嫌がらせレベルだろ…
引きこもり一人で行ったなら、出禁にはされないだろ…
引きこもり一人で行ったなら、出禁にはされないだろ…
36 : 2025/10/21(火) 10:16:35.29 ID:OgA0818G0
もしかしてバーとパブの違いってそれなのか?
コメント