1 : 2025/10/21(火) 20:19:46.22 ID:FKeRP79P0
コトブキヤは、フィギュア「ヴァンパイア美少女 バレッタ」を2026年5月に発売する。価格は25,300円。
本製品は、カプコンの格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズに登場する、特S級の凄腕ハンターとして呼び声が高い「闇の心」を持つ少女「バレッタ」を、1/7スケールでフィギュア化したもの。
格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズに登場する特S級の凄腕ハンター「バレッタ」が1/7スケールでフィギュア化! コトブキヤショップ限定で「差し替え表情パーツ」が付属コトブキヤは、フィギュア「ヴァンパイア美少女 バレッタ」を2026年5月に発売する。価格は25,300円。hobby.watch.impress.co.jp
2 : 2025/10/21(火) 20:20:04.14 ID:5ZoEtUCt0
あ!ちょうちょ!
3 : 2025/10/21(火) 20:21:00.49 ID:kc3IqqpJ0
弱いもんバレッタ
物凄く上手い人じゃないと弱いから
弱い。
物凄く上手い人じゃないと弱いから
弱い。
4 : 2025/10/21(火) 20:21:39.83 ID:kyG15kMB0
難しかった記憶がある
5 : 2025/10/21(火) 20:22:16.24 ID:LyxKdcB10
外見で手出してあのキャラに惚れてずっと使ってるが?
マヴカプ2でも当然使ってた
あばよ
マヴカプ2でも当然使ってた
あばよ
6 : 2025/10/21(火) 20:23:16.28 ID:y5VGb7MU0
なんであいつ真っ二つになっても平気なん?
正真正銘の人間なんじゃろ確か
正真正銘の人間なんじゃろ確か
8 : 2025/10/21(火) 20:26:09.40 ID:C6KGeHg5d
斜め下キックだっけ?地雷出す奴、アレとゲージ使った軍隊召喚くらいしか思い出せんなあ、
林檎渡す奴とかナイフでメッタ刺しやらなんか思い出せないわ、そもそもタメ系苦手だからゲーム自体キツかったのは覚えてる、
セイヴァーは敵が結構強くてよく負けてたからあんまり楽しい記憶無いねストレスだらけだったなジェダ戦とかサスカッチやらなんやら相手のダッシュ攻撃が辛過ぎる。
林檎渡す奴とかナイフでメッタ刺しやらなんか思い出せないわ、そもそもタメ系苦手だからゲーム自体キツかったのは覚えてる、
セイヴァーは敵が結構強くてよく負けてたからあんまり楽しい記憶無いねストレスだらけだったなジェダ戦とかサスカッチやらなんやら相手のダッシュ攻撃が辛過ぎる。
13 : 2025/10/21(火) 20:29:52.28 ID:8CfCu3jU0
>>8
立Kだろ
立Kだろ
14 : 2025/10/21(火) 20:30:19.01 ID:8CfCu3jU0
>>13
立強Kのまちがい
立強Kのまちがい
9 : 2025/10/21(火) 20:26:56.03 ID:9NlsGrp00
ぼくは、オルバスちゃん!
10 : 2025/10/21(火) 20:27:12.61 ID:8CfCu3jU0
ここにいるが?
どっかーん!
どっかーん!
11 : 2025/10/21(火) 20:28:41.25 ID:bWEKa1ZL0
シリーズ通してガロン、ザベルしか使わなかった
ビシャモンとかビクトル使いこなしてみたかったが難しい
ビシャモンとかビクトル使いこなしてみたかったが難しい
12 : 2025/10/21(火) 20:29:12.15 ID:WYuDN6eV0
ドノヴァンが好きでEDで闇に囚われた彼をハンターになったアニタが救出するみたいなの想像してたら
こんな出落ちにもならないキャラ出してきてウンザリした
こんな出落ちにもならないキャラ出してきてウンザリした
15 : 2025/10/21(火) 20:31:48.13 ID:nkZ88QjW0
レイレイしか使ってなかった
16 : 2025/10/21(火) 20:32:19.97 ID:JCkpjOOG0
サスカッチ使って大会で何度も優勝してたわ
17 : 2025/10/21(火) 20:32:52.03 ID:8CfCu3jU0
>>16
サスカス😡
サスカス😡
18 : 2025/10/21(火) 20:33:50.63 ID:uEzYf7sv0
ゲーセンじゃボイスが聞き取れない
19 : 2025/10/21(火) 20:34:24.13 ID:CXiGn7Aa0
二段ジャンプできるんだよな
20 : 2025/10/21(火) 20:34:29.07 ID:j7q6kBQOa
強い人が使うと、なんか空中ダッシュ絡めたキチゲェみたいな機動になってたような
起き攻めで分からん殺しというか、分かってても殺される
26 : 2025/10/21(火) 20:39:02.48 ID:8CfCu3jU0
>>20
バレッタに空中ダッシュはないっす
バレッタに空中ダッシュはないっす
31 : 2025/10/21(火) 20:42:51.61 ID:wNX0cSgv0
>>26
そいつ、なんでもニワカ知識で語る奴なので
そいつ、なんでもニワカ知識で語る奴なので
41 : 2025/10/21(火) 20:52:42.56 ID:j7q6kBQOa
>>26
バレッタは二段ジャンプとガー不か
バレッタは二段ジャンプとガー不か
失礼、たぶんなんかと混ざってるなw
44 : 2025/10/21(火) 20:55:01.88 ID:PuzMJRled
>>41
多分レイレイと混ざってる
バレッタはガー不ないし
多分レイレイと混ざってる
バレッタはガー不ないし
21 : 2025/10/21(火) 20:34:47.43 ID:l9A/wnva0
リリス使ってたけど辛すぎたわ
キャラ愛ではどうにもならないレベル
キャラ愛ではどうにもならないレベル
22 : 2025/10/21(火) 20:35:20.10 ID:WYuDN6eV0
リリスも人気なはずなのに使ってる人はあんまり見た記憶ないな
27 : 2025/10/21(火) 20:39:02.47 ID:uEzYf7sv0
>>22
当時はまだ貧乳属性が理解されてなかったからな。
下手すりゃホモと思われる。
当時はまだ貧乳属性が理解されてなかったからな。
下手すりゃホモと思われる。
29 : 2025/10/21(火) 20:41:41.03 ID:YvhnS2hXM
>>22
ダン枠だからな
触ってすぐに分かるくらいには弱い
ダン枠だからな
触ってすぐに分かるくらいには弱い
23 : 2025/10/21(火) 20:36:43.87 ID:fL7G4NtS0
セイヴァーとか言われてもモリガンでシコったことしか覚えてない
24 : 2025/10/21(火) 20:38:27.56 ID:LyxKdcB10
知り合いがリリス好きで音ゲーみたいな超必殺極めようとしてた
玉置勉強がエ口漫画のコラムでブルマ履かせたリリス描いてりりちゅ💗りりちゅ💗書いてた
玉置勉強がエ口漫画のコラムでブルマ履かせたリリス描いてりりちゅ💗りりちゅ💗書いてた
25 : 2025/10/21(火) 20:38:36.42 ID:llEAGkM4M
リリスで抜きまくった
28 : 2025/10/21(火) 20:39:54.95 ID:FGUSq58+0
おばあちゃん!
30 : 2025/10/21(火) 20:42:19.54 ID:wNX0cSgv0
二段ジャンプというチート
32 : 2025/10/21(火) 20:44:03.66 ID:UhnADZMv0
モリガンの波動感がどんぶりーにしか聞こえなかった
33 : 2025/10/21(火) 20:44:06.21 ID:4ny8UCRj0
どっどっどどど
ドッカーン♪
どっどっどどど
ドッセーイ!
ドッカーン♪
どっどっどどど
ドッセーイ!
34 : 2025/10/21(火) 20:44:51.46 ID:KielAMkO0
しゃがんでると花咲くの好き
35 : 2025/10/21(火) 20:46:23.61 ID:XShiLFQ30
リメイクとか出ねえかなあ
下手くそだけど動かしているだけで楽しいってヴァンパイアシリーズくらいなんだもの
下手くそだけど動かしているだけで楽しいってヴァンパイアシリーズくらいなんだもの
36 : 2025/10/21(火) 20:46:31.65 ID:B3szUcuK0
フェリシア1択
37 : 2025/10/21(火) 20:49:33.52 ID:lEDCOuta0
んちゃ!んちゃ!
38 : 2025/10/21(火) 20:50:32.03 ID:WYuDN6eV0
ガロンで画面内飛び回ってた人がやたら多かった
あとはモリガンやね
あとはモリガンやね
39 : 2025/10/21(火) 20:51:11.77 ID:V+A0etMx0
強さ的には上から2番目のグループじゃね?
40 : 2025/10/21(火) 20:51:49.01 ID:uEzYf7sv0
んで2D格ゲーにおける重火器の解釈を決定づけたキャラでもあるな。
42 : 2025/10/21(火) 20:53:32.74 ID:OxYB695m0
ヴァンパイアのダイヤグラムは覚えてないけどわりと強いほうじゃなかったか
地元じゃ使い手は多かったぞ
ビシャモンとサスカッチは終わってた
地元じゃ使い手は多かったぞ
ビシャモンとサスカッチは終わってた
43 : 2025/10/21(火) 20:54:13.88 ID:PuzMJRled
バレッタは今でも全然通用すると思うわ
45 : 2025/10/21(火) 20:56:47.66 ID:uEzYf7sv0
バレッタ主人公でメトロイドヴァニアもありかもしれんな。
女体化魔界村が流行ってただろ。
女体化魔界村が流行ってただろ。
46 : 2025/10/21(火) 20:58:40.22 ID:o9tyMkrKH
手数が多いから使ってて楽しかったな
コマンド投げが優秀
コマンド投げが優秀
47 : 2025/10/21(火) 21:00:14.42 ID:LyxKdcB10
バレッタ目当てでガンスパイクやったの思い出した
48 : 2025/10/21(火) 21:00:42.10 ID:PCTbfz3D0
セイバーの新キャラってQBとバレッタが強くてジェダとリリスが弱かった印象
49 : 2025/10/21(火) 21:00:48.51 ID:bWEKa1ZL0
よく知らずに遊んでて台パンされたのこれと連ジくらいだわ怒るほど強くねえのにスト2ダッシュやらの頃なんかずっと狩られてたぞ
コメント