申し訳ないけど、「丸の内」「虎ノ門」「六本木」👈この辺で働いてない奴がケンモメン名乗らないでほしいよな

1 : 2025/10/22(水) 20:41:46.75 ID:gpRg49Mx0
2 : 2025/10/22(水) 20:41:52.53 ID:gpRg49Mx0
これな
3 : 2025/10/22(水) 20:41:58.64 ID:gpRg49Mx0
これでしかない
4 : 2025/10/22(水) 20:42:07.85 ID:gpRg49Mx0
ナマポ?死刑で
5 : 2025/10/22(水) 20:42:25.36 ID:UlLB7AOd0
どすりゅのこれ
6 : 2025/10/22(水) 20:42:27.26 ID:XB3qdf9k0
品川と南青山なんだけど
7 : 2025/10/22(水) 20:42:34.78 ID:UlLB7AOd0
さなたん、、、
8 : 2025/10/22(水) 20:42:42.91 ID:yvyDYVvcM
言うほど名乗ってるか?
9 : 2025/10/22(水) 20:42:44.40 ID:UlLB7AOd0
なして、、、
12 : 2025/10/22(水) 20:42:51.72 ID:yfy+ajcc0
霞が関だけど
13 : 2025/10/22(水) 20:42:52.25 ID:UlLB7AOd0
けさい、、、
14 : 2025/10/22(水) 20:43:05.61 ID:8qClRA9B0
すごいな、その辺で働いてる勝ち組様がわざわざ俺らみたいな底辺に説教しに来てくれるなんて光栄の至りだよ
15 : 2025/10/22(水) 20:43:09.65 ID:zugIjrfW0
丸の内は名古屋にもあるから
16 : 2025/10/22(水) 20:43:35.38 ID:rLmU9gN50
前は六本木で働いてた
18 : 2025/10/22(水) 20:43:57.15 ID:46ZQonIp0
神保町ですね( ;´Д`)
19 : 2025/10/22(水) 20:44:12.82 ID:NFIZShvq0
千代田区千代田に住めない貧乏人w
20 : 2025/10/22(水) 20:44:45.29 ID:jlQRtoMw0
六本木はヒルズ以外ホストキャバ嬢ラウンジ嬢ガールズバー嬢風俗嬢しかおらんやろ
21 : 2025/10/22(水) 20:45:18.21 ID:QNoB+CA20
虎ノ門と六本木って交通の便クソだよね
26 : 2025/10/22(水) 20:46:16.39 ID:jlQRtoMw0
>>21
虎ノ門は新橋が徒歩圏内だからなんとかなるけど
六本木はちょっと不便だよな
27 : 2025/10/22(水) 20:47:16.56 ID:XB3qdf9k0
>>26
俺のとこの駅の外苑前もクソ
33 : 2025/10/22(水) 20:48:46.04 ID:QNoB+CA20
>>26
しかも新橋からちょっと歩くんだよね
22 : 2025/10/22(水) 20:45:19.20 ID:7C/kNTiG0
八重洲だった
まぁやめちゃったけど(༼ん ༽)
23 : 2025/10/22(水) 20:45:55.70 ID:KzdO4PlQd
実質無職やん
24 : 2025/10/22(水) 20:46:01.80 ID:BX4Ab4eA0
六本木は反社の盛り場じゃね
25 : 2025/10/22(水) 20:46:14.47 ID:Ruupl2sp0
芝公園だけど許されるか?
28 : 2025/10/22(水) 20:47:43.34 ID:UXnGSssy0
ケンモメンは東京叩きスレが毎回伸びまくってるから地方住みが多いんだろ
29 : 2025/10/22(水) 20:47:44.31 ID:qw+U7BWu0
四ツ谷青山くらいがほどよくカジュアルで楽しそう
30 : 2025/10/22(水) 20:48:12.30 ID:pnwhQhmZ0
赤坂だった
俺も辞めちゃったけど
31 : 2025/10/22(水) 20:48:20.46 ID:wj960BvO0
丸の内で働いてるけどランチに千円前後のキッチンカーで大行列かますのがキツい
32 : 2025/10/22(水) 20:48:26.26 ID:pA1/LZrz0
働いていたらケンモメンなんてやっていない
34 : 2025/10/22(水) 20:49:17.26 ID:jlQRtoMw0
六本木西麻布付近で働いてる人間の8割は反社だろうなぁ
42 : 2025/10/22(水) 20:51:01.14 ID:jbSiWYUv0
>>34
港区に嫉妬してる貧乏人のバカっぽい
35 : 2025/10/22(水) 20:49:31.89 ID:I7SPcQu90
そうわよ、ほんとわよ
36 : 2025/10/22(水) 20:49:55.24 ID:NFIZShvq0
ケンモメンはウォール街かシティだよ?

まさかジャップランドでジャップ円稼いでるやつはおらんやろ?
タダ働きじゃん?

37 : 2025/10/22(水) 20:50:05.46 ID:jbSiWYUv0
>>1
ほんまやでえ
38 : 2025/10/22(水) 20:50:11.80 ID:7Zjas9P+0
虎ノ門ってネトウヨ多そう
39 : 2025/10/22(水) 20:50:15.27 ID:kEqyv0hqa
ケンモメンは株で大儲けしてるからもう働いてないだろ
40 : 2025/10/22(水) 20:50:51.54 ID:XB3qdf9k0
新橋の九竜城は好き
41 : 2025/10/22(水) 20:50:56.36 ID:ysWehLw70
ギリギリ内神田だけど許してもらえますか?
45 : 2025/10/22(水) 20:52:27.62 ID:xJnuSBIu0
麻布台はクソ、六本木一丁目からも神谷町からも地味に遠い
46 : 2025/10/22(水) 20:52:43.09 ID:tkHKIxm7H
地方勤務だけど本社は丸の内にあるからエリートでいい?
47 : 2025/10/22(水) 20:53:05.48 ID:WSUelrfZ0
八戸ノ里だわ
48 : 2025/10/22(水) 20:53:06.48 ID:gW9O3HZG0
うちも家族が霞が関と虎ノ門と丸の内とEUで働いてる
自分は主婦だけど
56 : 2025/10/22(水) 20:55:14.26 ID:jlQRtoMw0
>>48
EUってざっくりしてんな
49 : 2025/10/22(水) 20:53:14.13 ID:4gFweMtr0
赤坂の雰囲気は好きだけどその辺で働きたいとは思わないな
周辺を歩いてる奴がいかにも金を持て余してるけど何か?みたいなキラキラした顔してるから疲れるんだよね
成金シティだと思う
50 : 2025/10/22(水) 20:53:21.82 ID:cF+zAQ2p0
(ヽ´ ん ` )「そのへんで朝社畜を見ながら酒飲むのが趣味」
51 : 2025/10/22(水) 20:53:23.07 ID:Ory3J/9y0
新卒で入った会社は赤坂の東京ミッドタウンが本部オフィスだった
外資系通信機器メーカーだったんだけど、あの頃はすげえ景気よくてペーペーの俺でもとんでもない給料もらえたな
今はもう斜陽もいい所なんでそんな給料出ないだろうけど、あの時代にあの仕事できたのはラッキーだった
65 : 2025/10/22(水) 21:00:55.84 ID:gpRg49Mx0
>>51
新卒でシスコとか中々のエリートがおるやん
53 : 2025/10/22(水) 20:53:30.67 ID:obT8aqSQ0
新宿や五反田の嘘臭さやブラックさは異常
54 : 2025/10/22(水) 20:54:18.57 ID:1ivQe9pS0
ケンモメンの成り立ち考えたら働きたくないだろむしろ
55 : 2025/10/22(水) 20:55:12.48 ID:pjdzEVDO0
虎ノ門は最近建った小綺麗なビル多いけど夜の町はショボい
ドカ食いしたい人にはいいところ
57 : 2025/10/22(水) 20:55:44.26 ID:XB3qdf9k0
新宿と池袋とか駅がでかいとこは会社までが遠いんだよ
58 : 2025/10/22(水) 20:55:58.24 ID:zrZQlW7L0
丸の内で働いてるエリートリーマンが嫌儲で安倍晋三とかレスしてんの想像すると面白いな
59 : 2025/10/22(水) 20:56:34.73 ID:wgPJIuw60
六本木ヒルズのオフィスで働いてるけど交通不便過ぎる
60 : 2025/10/22(水) 20:58:17.23 ID:DyOWshqK0
ケンモメンは自営やろ
61 : 2025/10/22(水) 20:59:03.76 ID:rFD0FiUl0
前銀座のオンボロビルで設備員してたけどケンモメン名乗っていい?
62 : 2025/10/22(水) 20:59:29.70 ID:WBmK48L50
八重洲と神谷町で働いてたことがあるぞ😤
64 : 2025/10/22(水) 21:00:08.06 ID:7wUeP4ZJ0
>>1
練馬の地主の息子だけどダメ?

まだ少しだけ大根畑も有る

コメント

タイトルとURLをコピーしました