1 : 2025/10/23(木) 19:58:09.04 ID:Kk319OQzM
北海道旭川市】今年6月にオープン!障害のある方たちが働く就労継続支援B型事業所の「日替わり弁当」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6faad60d9ba76d762d264616f27daa4a32105d1c俺「大学卒業してから引きこもり、10年ニートしてる、どうしよう…」
(ヽ´ん`)「もう無理だから社会に出てくるなよ」
(ヽ´ん`)「まずはB型事業所オススメ」
(ヽ´ん`)「俺もニートだったけど、ハロワから職業訓練受けて就職したよ」俺「1番優しそうな人の言うこと聞いてハロワ行くか」→就職
ケンモトラップ回避できてよかったわ
2 : 2025/10/23(木) 19:58:39.54 ID:SVslQqcD0
(ヽ´ん`)「ハロワはやめとけ」
3 : 2025/10/23(木) 19:59:14.52 ID:eUt89ug20
B型事業所はあくまで訓練の場であって一般就労に繋がらないケースも多いから自分の適性を見極めて選択する知恵が重要だよな
4 : 2025/10/23(木) 20:00:33.42 ID:euQsx0re0
自分の境遇ではなく、相手の境遇を推し量ったアドバイスができるやつを信用しろ
5 : 2025/10/23(木) 20:00:37.91 ID:DV2/J6W10
10年ニートはさすがに嘘だわ
8 : 2025/10/23(木) 20:03:36.00 ID:inzBY56x0
>>5
本当だぞ、今は年収700万まで昇給したわ
本当だぞ、今は年収700万まで昇給したわ
11 : 2025/10/23(木) 20:05:02.21 ID:Kk319OQzM
>>8
そんな貰ってないわ
そんな貰ってないわ
36 : 2025/10/23(木) 20:47:49.92 ID:2yEB9be10
>>8
就職出来たのって何年前の事?700万てどれぐらいの金額か分かってるの?
ニートが運良く中途で潜り込めてその金額が貰える地位まで行くのって並大抵じゃないと思う。余程優秀で運が良かったのか。普通の人が働いても一人親方にでもならないと年収700には到達しないよ?本当なら大したもんだけど正直勘ぐっちゃうね。
就職出来たのって何年前の事?700万てどれぐらいの金額か分かってるの?
ニートが運良く中途で潜り込めてその金額が貰える地位まで行くのって並大抵じゃないと思う。余程優秀で運が良かったのか。普通の人が働いても一人親方にでもならないと年収700には到達しないよ?本当なら大したもんだけど正直勘ぐっちゃうね。
6 : 2025/10/23(木) 20:00:48.79 ID:ZyZHnJbA0
マジレスする奴は一定数いるからな
補助金の存在知れて社会復帰できてよかったね
補助金の存在知れて社会復帰できてよかったね
7 : 2025/10/23(木) 20:01:10.01 ID:8H0pz6zV0
10年選手だと何でもいいからコネ使って潜り込むのが正解ルート
9 : 2025/10/23(木) 20:04:05.59 ID:s95Mba7A0
B型とか意味ない
あれは知恵遅れをだますビジネス
あれは知恵遅れをだますビジネス
10 : 2025/10/23(木) 20:04:56.25 ID:WzSY4t1N0
そもそも大学卒業できるレベルの奴がB型に行く意味ないやろ
12 : 2025/10/23(木) 20:05:35.72 ID:DYKJiGAta
社会復帰するなんて立派すぎる
おれは生活保護受けたい
義務教育からすら逃げた自分が働いてる姿が想像出来ない
おれは生活保護受けたい
義務教育からすら逃げた自分が働いてる姿が想像出来ない
14 : 2025/10/23(木) 20:07:01.44 ID:BbvfuXt40
>>12
施設警備とかめちゃくちゃ楽だぞ
昼寝してるじいさんがやってる
でも警察の天下り先で法律で仕事が保護されてる
施設警備とかめちゃくちゃ楽だぞ
昼寝してるじいさんがやってる
でも警察の天下り先で法律で仕事が保護されてる
13 : 2025/10/23(木) 20:06:21.44 ID:/GIXTaRX0
ハロワとかあんなところ失業保険貰いに行くところじゃん
今は求人アプリ使うんだぞ
今は求人アプリ使うんだぞ
18 : 2025/10/23(木) 20:11:31.02 ID:WzSY4t1N0
>>13
職業訓練って書いてあるぞ
文盲すぎないか(笑)
職業訓練って書いてあるぞ
文盲すぎないか(笑)
15 : 2025/10/23(木) 20:08:57.07 ID:bqICcuby0
な、O型に正解だったろ
16 : 2025/10/23(木) 20:09:23.52 ID:NpH9qcRk0
ブラックで働いてはいるけど
多分発達で毎日迷惑掛けてる
そんな人間はどこで働けばいいかね?
多分発達で毎日迷惑掛けてる
そんな人間はどこで働けばいいかね?
17 : 2025/10/23(木) 20:09:53.53 ID:Kk319OQzM
面接がとにかく怖かったから、ハロワ→職業訓練→面接と段階ふめて良かった
28 : 2025/10/23(木) 20:25:26.72 ID:n6fkrwS90
>>17
なんのコース行ったの?
なんのコース行ったの?
37 : 2025/10/23(木) 21:01:59.05 ID:yL2tr6np0
>>17
えらい
えらい
38 : 2025/10/23(木) 21:04:48.00 ID:QA/fRRSC0
>>17
ぼくは情弱すぎて行った事ないけど職業訓練校資格とかたくさん得られてかなり便利そうで羨ましい!
ぼくは情弱すぎて行った事ないけど職業訓練校資格とかたくさん得られてかなり便利そうで羨ましい!
19 : 2025/10/23(木) 20:11:43.70 ID:DV2/J6W10
就活も辛いけどそこから先がまた辛いじゃん
俺に出来る仕事なんてねーよ
俺に出来る仕事なんてねーよ
20 : 2025/10/23(木) 20:14:37.98 ID:WzSY4t1N0
>>19
どうやって生活してるんや?
どうやって生活してるんや?
21 : 2025/10/23(木) 20:17:44.59 ID:5ZPrja/S0
(ヽ´ん`)「就労移行支援」
22 : 2025/10/23(木) 20:19:27.74 ID:Fp4HOKEj0
フードデリバリーやれよ
昔より稼げなくなったけど作業所行くより全然いいぞ
昔より稼げなくなったけど作業所行くより全然いいぞ
23 : 2025/10/23(木) 20:19:31.23 ID:euQsx0re0
インターネットで相談とか汎用的な言葉しか返ってこないからな
自分を見てくれる人や機構を最優先にしないと
自分を見てくれる人や機構を最優先にしないと
24 : 2025/10/23(木) 20:21:34.74 ID:WzSY4t1N0
>>23
今どき対面での面接オンリーか?
メールやLINEでのやり取りもインターネット経由やで
今どき対面での面接オンリーか?
メールやLINEでのやり取りもインターネット経由やで
25 : 2025/10/23(木) 20:21:58.95 ID:QA/fRRSC0
低学歴かつ転職歴多い底辺社会不適合者だったぼく今の職場では無駄に優秀扱い
毎年たくさん人が入ってくるような会社は知らないけどまれに募集してるようなとこだと自分より前に入った数人と比較されるのか運がいいと優遇されるかも
結局転職ガチャ感あるので低学歴モメンは一緒に頑張ろう
毎年たくさん人が入ってくるような会社は知らないけどまれに募集してるようなとこだと自分より前に入った数人と比較されるのか運がいいと優遇されるかも
結局転職ガチャ感あるので低学歴モメンは一緒に頑張ろう
26 : 2025/10/23(木) 20:23:54.38 ID:WzSY4t1N0
>>25
で、年収いくら?
で、年収いくら?
35 : 2025/10/23(木) 20:47:38.94 ID:QA/fRRSC0
>>26
ぼくの年収?350万程度だぞ怖いか?
ぼくの年収?350万程度だぞ怖いか?
27 : 2025/10/23(木) 20:25:03.53 ID:jaEfTY+50
>>1
就職してからが
本当のスタートだからな
就職してからが
本当のスタートだからな
たぶんブラックか
まともな会社でも3ヶ月持たない
29 : 2025/10/23(木) 20:26:04.15 ID:8vxqxbzz0
B型作業所は障がい者が通う所
大人のキッザニア
大人の託児所
大人のキッザニア
大人の託児所
30 : 2025/10/23(木) 20:27:26.63 ID:X8J6F6az0
称えよ子供部屋の軍師を(ヽ´ん`)
31 : 2025/10/23(木) 20:29:48.83 ID:0A5EVOcU0
5年ニート→ハロワで就職→鬱退職→ユー子に就職→親会社就職→鬱退職
社会復帰して思ったのは人と関わる仕事向いてないってこと
社会復帰して思ったのは人と関わる仕事向いてないってこと
32 : 2025/10/23(木) 20:36:13.49 ID:WzSY4t1N0
>>31
で?
だから何?
で?
だから何?
33 : 2025/10/23(木) 20:43:31.68 ID:H9wLRu7o0
本当の正解はクローズって知っているか?
34 : 2025/10/23(木) 20:45:20.29 ID:WzSY4t1N0
>>33
今のご時世、オープンな方がええやろ
クローズで何かええことあるか?
今のご時世、オープンな方がええやろ
クローズで何かええことあるか?
41 : 2025/10/23(木) 21:37:52.40 ID:H9wLRu7o0
>>34
オープンなんて奴隷じゃん
人の価値観なんてそれぞれだし幸せ掴めるならどうぞとしか言えんな
オープンなんて奴隷じゃん
人の価値観なんてそれぞれだし幸せ掴めるならどうぞとしか言えんな
39 : 2025/10/23(木) 21:09:27.45 ID:umMjnxvL0
職業訓練校俺は失敗したけど特になにもない人間がハロワ介して持ち直すにはこれしかないってぐらい 他の求人がひどすぎる
40 : 2025/10/23(木) 21:25:01.99 ID:JFJS1Aysa
小中ぐらいでリンチされたり脅迫多くて
一生を通して人と居て安心とかたぶんないんだわ
親も包丁持って脅してくる様な異常者だし
一生を通して人と居て安心とかたぶんないんだわ
親も包丁持って脅してくる様な異常者だし
42 : 2025/10/23(木) 21:39:22.84 ID:E3HEtK0M0
両親があれは補助金ビジネスだからって言ってたから
コメント