Z世代「昭和の翁はなぜか日本が”攻める側”だと考えてる。どう考えても中露から侵略される側なのにネ」世代間の”意識の差”

1 : 2025/10/25(土) 11:54:48.70 ID:SZ3bRRkA0

日本は「攻める側」「攻められる側」どちらになるんでしょうか?

昭和・平成生まれの大きなギャップの一つに防衛に関する意識の差があると思います 可能性で言えば日本は「攻める側」「攻められる側」のどちらになる可能性が高いんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10321479855?post=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/25(土) 11:55:23.96 ID:TPhTZNqcM
ホモの話か?
3 : 2025/10/25(土) 11:55:43.23 ID:SF8PSUKX0
どう考えても攻める側でしょうねw
4 : 2025/10/25(土) 11:56:23.50 ID:SZ3bRRkA0
Z世代「ケンモジは自分が政治に詳しいと考えてる。どう考えてもネットニュース漬けのネトウヨの亜種なのにネ」

反論できるか
5 : 2025/10/25(土) 11:57:56.88 ID:qVj9yaLw0
未だに台湾や韓国を属国扱いだからねw
6 : 2025/10/25(土) 11:58:17.64 ID:eT1olDrh0
逆だろ?
中国が攻めてくるぞーって騒いでるのが昭和平成のジジイババア
Zはなにも考えてない
7 : 2025/10/25(土) 11:59:33.62 ID:A/kn9UW90
厳密に言うとどっちも違う
日本は米軍が攻めるのを容認して、国内の基地を使わせる側
その結果として前線基地ジャップランドは攻撃をうける
8 : 2025/10/25(土) 12:00:08.69 ID:wHoe/7qwr
現実のZ世代「政治?なんかわかんないけど悪そーwそんな事よりTikTokでバズりてぇ!ヒップホップラップ最高!へずまさんすげー!なんか外人が来たらやべえってネットに書いてた!」
9 : 2025/10/25(土) 12:00:09.48 ID:QqhH3sJO0
統一教会ジャップネトウヨがガタガタ喚くな

敗戦国の犯罪者テロリストカルト宗教め

お前らテロリストジャップ犯罪者統一教会ネトウヨなんか解散命令出して逮捕だからな
ざまぁみろジャップ猿の犯罪者統一教会ネトウヨ

10 : 2025/10/25(土) 12:01:27.72 ID:t9IxLM260
日本は宣戦布告前に攻撃する側だからね
11 : 2025/10/25(土) 12:03:17.02 ID:NgisQj3c0
なら先制攻撃能力は要らないね🤗
12 : 2025/10/25(土) 12:07:58.25 ID:cgO36N500
攻めで服従させたいと頑張ったが俺には才能がない事が分かった
いまは受けのほうが気持ちいい
14 : 2025/10/25(土) 12:13:45.48 ID:fX/8Snfk0
日本の領土ではない地域を守ると言いながら他国を攻撃し始めたりしないよね
15 : 2025/10/25(土) 12:16:50.84 ID:KZndyjWo0
今の日本が攻める側になるなんて考えてるのは妄想全開のやつだけだろ
16 : 2025/10/25(土) 12:17:04.47 ID:R9dOWPAp0
高市とか戦争したいだろな
17 : 2025/10/25(土) 12:18:11.96 ID:RdxY9UBV0
左翼爺「日本は凄いから攻める側に決まっておる!」👴
38 : 2025/10/25(土) 12:58:37.51 ID:+8GuIt/n0
>>17
・太平洋戦争や韓国併合満州国建国を知っている
・日米合同委員会が日本政府や日本国憲法より上位なのを知っている
・アメリカと日本の保守 (メディア含む) が反中ロ感情を煽っている事を知っている
18 : 2025/10/25(土) 12:18:37.38 ID:owfTM3ZP0
なんで今向こうから攻める必要があるの?
勝手に没落していってるのに
39 : 2025/10/25(土) 13:00:48.43 ID:+8GuIt/n0
>>18
国際社会を敵に回して中ロが日本を手に入れる価値は明らかにないよね
19 : 2025/10/25(土) 12:20:24.91 ID:MDUsEBHQ0
前科持ちだから
20 : 2025/10/25(土) 12:21:20.58 ID:98bItA+V0
ほっとけば勝手に衰退していく相手にわざわざ攻め込む必要あるか?
21 : 2025/10/25(土) 12:22:59.02 ID:lt2YenWq0
屁理屈わめけばいくらでも攻める側になれるけどね
満州事変や近年のロシア見てないのか
22 : 2025/10/25(土) 12:24:40.24 ID:r5lLslSr0
台湾侵攻は攻める側にあたるだろう
23 : 2025/10/25(土) 12:25:54.80 ID:lKt893jkd
守るも攻めるもアメリカさん次第なんだから
24 : 2025/10/25(土) 12:28:22.61 ID:JJSpJ6bA0
で、攻められた時に前線で戦って戦死するのはそのZ世代ってわけだ。頑張れよw
25 : 2025/10/25(土) 12:35:46.07 ID:ga5HQsZv0
勝てないんだからどっちでも一緒
26 : 2025/10/25(土) 12:36:07.88 ID:bUEfXfzx0
どうしたらこんな頭の悪い質問を思いつくんだよ
27 : 2025/10/25(土) 12:41:22.82 ID:PfGDp2IL0
80年前と同じように兵糧攻めからの無謀な宣戦布告になるだろうから間違ってはいない
28 : 2025/10/25(土) 12:44:46.25 ID:lVycxbWj0
>>1
チカンの心配するブス
29 : 2025/10/25(土) 12:47:02.30 ID:2SUbllXb0
攻める側だと思ってるのは90以上だろ
30 : 2025/10/25(土) 12:48:32.93 ID:Dr/RisAP0
大正デモクラシーという極めてリベラルな志向な国民があれよあれよという間に真逆のファシズムガンギマリ状態になって太平洋戦争に突入した
ほんのちょっとのボタンのかけ違いで戦争は起きるもんだろ
32 : 2025/10/25(土) 12:50:05.43 ID:gTzZa/im0
港湾はもちろん工業地帯に延々とドローン撃ち込まれてウクライナ化やろ
33 : 2025/10/25(土) 12:51:39.42 ID:Dr/RisAP0
ホルムズ海峡で日本の商船にミサイルぶっ放してイランがやったとほざく国が日本の同盟国アメリカだ
アメリカの匙加減一つで戦争に突入する
同じ離間工作を今度は日中間でやるかもしれない
35 : 2025/10/25(土) 12:52:46.04 ID:qFAWJfXg0
日本単体なら攻める側はあり得ないがアメリカの覇権が絡むと話が変わってくる
36 : 2025/10/25(土) 12:54:14.97 ID:UV9nc9Bvd
可能性でいえば前科持ちのジャップが侵略する側に決まってんだろ
37 : 2025/10/25(土) 12:56:37.69 ID:uiq7ijE50
関東は中国ロシアと協力して関西屯田を挟撃する立場だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました