🍔「フレッシュネスバーガー」とかいう忘れ去られた存在

1 : 2025/10/26(日) 21:47:54.89 ID:Vpibp6+e0

バーガーキングは店舗激増なのに…苦戦→逆襲「フレッシュネスバーガー」現在の意外な姿 夜限定のお酒・おつまみ「フレバル」やスイーツがカギ(東洋経済オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c79a2d77d6159fdb68cf5118074014c1da27aea2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/10/26(日) 21:50:55.29 ID:9fd5Z1+Y0
東洋経済
今日は快活の記事とこれヤフートップになってたけど
PRじゃないのかねこれ
4 : 2025/10/26(日) 21:50:59.32 ID:JDWUgcAI0
言うほどフレッシュ感じるか?
5 : 2025/10/26(日) 21:51:55.07 ID:xsowLzBx0
このスレをバーキン派の駐屯地とする!
6 : 2025/10/26(日) 21:51:57.86 ID:2GCNbZ1G0
食べ終えたらフレッシュネス!
7 : 2025/10/26(日) 21:52:28.42 ID:ylmVZ4LM0
ウェンディーズに勝てたのかよ?
8 : 2025/10/26(日) 21:52:29.94 ID:TBM1M+5F0
一時期やたらここで持ち上げられてた
悪くはないとは思うけど
マックが原田だった頃
9 : 2025/10/26(日) 21:52:31.27 ID:oyyV91zn0
ウェンディーズはどうなったの
10 : 2025/10/26(日) 21:52:42.93 ID:0TFXX7/y0
昨日塩レモンチキンバーガー食べた
想像していたレモンじゃなくて塩ダレで油淋鶏みたいだった
11 : 2025/10/26(日) 21:52:47.21 ID:I3zBmrbP0
コロワイド傘下になって完全に終わった感がある
15 : 2025/10/26(日) 21:55:29.14 ID:+OJgfnQL0
>>11
ユニマット時代がちょうど良かったのにな
12 : 2025/10/26(日) 21:53:30.87 ID:pfWZlHM80
最近ビール飲めるようになったんだよ
13 : 2025/10/26(日) 21:54:20.94 ID:+OJgfnQL0
これこそ馬鹿に見つかって勘違いしてくたばったやつ
14 : 2025/10/26(日) 21:54:57.95 ID:OXWylGUg0
可もなく不可もなくただ高い
16 : 2025/10/26(日) 21:55:36.17 ID:eJBD4wMxd
ネギ味噌バーガーが好きやった
17 : 2025/10/26(日) 21:55:45.23 ID:qM8YkPX1H
モスと同じくらいなんだけどフレッシュネスは存在忘れる
18 : 2025/10/26(日) 21:55:51.64 ID:TBM1M+5F0
美味しそうなのに何食べても満たされない不思議な店だった
52 : 2025/10/26(日) 22:16:22.00 ID:+2O9DPeD0
>>18
言い得て妙
19 : 2025/10/26(日) 21:56:04.23 ID:f5C3Fmy8H
パクチーバーガーだけ食ってる
20 : 2025/10/26(日) 21:56:10.61 ID:AEUYb/Yka
フレッシュレス?
21 : 2025/10/26(日) 21:56:21.44 ID:jtZHLlgn0
あまり美味しくないよここは
23 : 2025/10/26(日) 21:56:51.38 ID:v6uBkMJh0
ドムドムは?
24 : 2025/10/26(日) 21:56:56.84 ID:NcWCC2YL0
同じ金はらうならマックの方がうまい
玉ねぎ嫌いだし
25 : 2025/10/26(日) 21:57:04.24 ID:LPmFExUN0
名前にインパクトが無さすぎ
26 : 2025/10/26(日) 21:57:19.93 ID:M2IAR5rP0
美味いけどなんか腹にたまらない
27 : 2025/10/26(日) 21:58:04.76 ID:+OJgfnQL0
個人的にはロッテリアがバーキン超えてきた
久々にチェーン店のハンバーガー食って満足したわ
馬鹿に見つかってもいいから晒すけど
28 : 2025/10/26(日) 21:58:17.11 ID:SRw7Nnjt0
ここ全席喫煙席じゃなかったっけ
今は違うのかな
29 : 2025/10/26(日) 21:59:01.29 ID:dE0X5Eed0
割と近所にあってママ友よりも上の世代フレッシュじゃないおばさん達のお茶会みたいになってるね
たぶんスタバとかより会話しやすいんじゃないかな
30 : 2025/10/26(日) 21:59:37.59 ID:hW8fOU1a0
高いだけ、マックもモスもないけどハンバーガー食べたいときに仕方なく入る
31 : 2025/10/26(日) 22:00:15.97 ID:UloC1IKK0
今ハッピーアワーで中瓶290円でやってるから地味に活用してるわ
ハンバーガーと思って食べると高いけど
居酒屋と思って利用すると圧倒的に安く飲み食いできる事に気づいた
33 : 2025/10/26(日) 22:01:12.93 ID:fnY5Sd0C0
他店が混んでても絶対座れる安心感がある
34 : 2025/10/26(日) 22:01:19.63 ID:JPvp5+6e0
モスよりはうまいけどたけえわ
35 : 2025/10/26(日) 22:01:41.08 ID:Me7qSiFm0
二十年前は美味しかったのになぁ
42 : 2025/10/26(日) 22:04:59.42 ID:I3zBmrbP0
>>35
20年前は石垣島にもフレッシュネスあったなぁ
謎の出店攻勢だった
36 : 2025/10/26(日) 22:02:01.05 ID:kCh8pF0A0
バーガーを自炊できるようになるとこの手の意識高い系バーガー屋は必要なくなるな
マックだけは提供早いから、釣りの帰りとか車乗りながらサッと飯食うために使うけどな
37 : 2025/10/26(日) 22:03:23.74 ID:myxyWC4t0
ハインツの小袋ケチャップ無料で何個も貰えた時は言ってたな
38 : 2025/10/26(日) 22:03:29.20 ID:WHQfeUfM0
この前初めて食べたけどジャンク感が全くないんだよな
意識高いOLしか食べなさそうな割にフードコートとかにあるという
印象に残らない味だったな
40 : 2025/10/26(日) 22:03:39.82 ID:L4V8m7Fk0
大昔はハーフバーガーみたいのがあったよね
甘ったるいホットチャイが癖になる
41 : 2025/10/26(日) 22:04:05.56 ID:YpU/6LxK0
ここは買収されて露骨に味落ちた
今のフレネを有り難がってる奴は味障と言わざるを得ない
43 : 2025/10/26(日) 22:05:31.62 ID:EE6N3Gbb0
千葉にあるけどチェーン店なんだってなアレ
44 : 2025/10/26(日) 22:07:20.11 ID:rTBAVmEg0
魚のバーガーがうまい
45 : 2025/10/26(日) 22:09:23.39 ID:mgb24gNE0
モスが盛り返してきて負けた
46 : 2025/10/26(日) 22:13:13.22 ID:k/aaD7L90
ハバネロソースとかトリュフオイル試せるから好き
47 : 2025/10/26(日) 22:13:35.49 ID:qe8vZcno0
いろんなところに買収されてるけどいつまでがオリジナルなんだろうな
大昔に船橋で食ったときはオリジナルだったのかな
コーヒーすら美味しかったけど
48 : 2025/10/26(日) 22:13:56.12 ID:6St7fzut0
行っていたお店が5年くらい前に閉まったな
ジンジャエール飲んでたわ
49 : 2025/10/26(日) 22:14:19.24 ID:1lQPMSGhM
高すぎるんよ
50 : 2025/10/26(日) 22:14:42.39 ID:1w61A5YO0
日比谷にあった店好きだったわ
54 : 2025/10/26(日) 22:18:56.15 ID:lqNqudQP0
ケツ毛バーガーも完全に忘れ去られたな
もう誰も覚えてない
56 : 2025/10/26(日) 22:23:06.66 ID:xhvUQi470
牛角、温野菜と同じコロワイド系でビビった
57 : 2025/10/26(日) 22:23:35.58 ID:W7/ieGBN0
バンズが人参入りの時美味かったまだあるんかな
58 : 2025/10/26(日) 22:23:45.24 ID:P0jqQ10a0
ソースを逆に選ばすのは逃げ

みたいに思っていたこともありました

59 : 2025/10/26(日) 22:24:05.86 ID:Zh5rt+tq0
モスのパティーが改悪された頃は行きまくってたなぁ
60 : 2025/10/26(日) 22:25:45.71 ID:JfjDK9fW0
コロワイド化してから食ったけど劣化モスでがっかりした
61 : 2025/10/26(日) 22:27:14.16 ID:9VXvj3fC0
こないだ東大裏の1号店の前通ったらまだあったな
あそこ空いてていいのよね
63 : 2025/10/26(日) 22:28:51.23 ID:v2HjSKcC0
近所の店まだ潰れてないのにすっかり忘れててこのスレ見て思い出したわ昔はけっこう買ってたんだけどなあ
話題になっていた頃はモスバーガーの互換みたいな感じだったけど現状を見るとやっぱり大手とは違うんだなって
久しぶりに買ってみようかと思ったよ思い出させてくれてありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました