1 : 2025/10/27(月) 18:15:57.56 ID:24XodCgd0
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』第4話「冒険者」あらすじ&場面写真が公開
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1761100265
2 : 2025/10/27(月) 18:17:17.95 ID:ESijpvq10
みじめだよな
これで喜ぶ層がいっぱい居るんだから
これで喜ぶ層がいっぱい居るんだから
3 : 2025/10/27(月) 18:17:23.45 ID:kYkQEvtN0
スマホ太郎よりはマシじゃね?
4 : 2025/10/27(月) 18:17:33.29 ID:hyWwjIuKH
こいつ復讐する必要ある?幸せだろ
5 : 2025/10/27(月) 18:17:49.32 ID:kdT73cbQ0
いや無限ガチャとかレベル9999とか最高に気持ちいいじゃん何が恥ずかしいのか理解できないわ
30 : 2025/10/27(月) 18:30:18.71 ID:FlWjMMId0
>>5
惨めすぎるよお前の人生
惨めすぎるよお前の人生
32 : 2025/10/27(月) 18:31:06.46 ID:LvUjS4mS0
>>30
AIに釣られてまんまとレスしてるお前が…
AIに釣られてまんまとレスしてるお前が…
6 : 2025/10/27(月) 18:17:57.72 ID:d2JglUNA0
これ展開が遅すぎてつまらん
7 : 2025/10/27(月) 18:20:03.64 ID:BFuUvR96d
これ系好きな人の支持政党は
1・2・参政党🍊🍊🍊!!
1・2・参政党🍊🍊🍊!!
8 : 2025/10/27(月) 18:20:15.30 ID:trzckbjhd
戦闘民族に生まれて
神様や界王様と組んで無双します
神様や界王様と組んで無双します
9 : 2025/10/27(月) 18:21:33.65 ID:9Z+GvMN20
こう言うのを恥ずかしげもなく描けるのも才能だよ
芸人みたいなもんだ
芸人みたいなもんだ
10 : 2025/10/27(月) 18:21:41.67 ID:sXJua8xQ0
世襲貴族に転生して平民を轢き殺しまくってザマあしますじゃダメなの?🤔
11 : 2025/10/27(月) 18:22:07.37 ID:/sDaonqa0
2話でいきなり時間が飛んでて意味不やったわ
15 : 2025/10/27(月) 18:23:33.23 ID:J8wM3zjg0
>>11
そこであーこれ無理かなと思って見るのやめた
そこであーこれ無理かなと思って見るのやめた
12 : 2025/10/27(月) 18:22:26.14 ID:5HIXhxHI0
手強い敵が出て来たらそんなのは求めてないって読者コメントが付くからな
14 : 2025/10/27(月) 18:23:05.26 ID:Dp8hWC8F0
こういうのタイトルだけで内容説明してくれるから読んだり見たりする必要がなくて助かる
16 : 2025/10/27(月) 18:23:53.33 ID:2VjjVMpy0
面白かったり興味惹かれる部分あればまだ良いんだが
ただただつまらないからなぁ
2話で切ったから3話以降は知らんけど
ただただつまらないからなぁ
2話で切ったから3話以降は知らんけど
17 : 2025/10/27(月) 18:23:59.35 ID:EmhGNaJH0
「よくもいじめてくれたな!」「俺の兄ちゃんヤクザだぞ!」みたいなもんか
18 : 2025/10/27(月) 18:24:54.86 ID:MHlZId6Q0
今って作品を作り出すというよりかは地面にアイスクリーム落としたら蟻がめっちゃ集まってきた!って感じの売り方だよな
19 : 2025/10/27(月) 18:25:30.11 ID:24XodCgd0
導入部が「俺は荷物持ちで頑張ってきたじゃないですか!」ってのがエグイ
20 : 2025/10/27(月) 18:25:33.97 ID:b7Lv9YdR0
なんだこのタイトルは…
21 : 2025/10/27(月) 18:26:42.21 ID:70dIzW3Ed
スキルが最重要な世界で他に存在しない謎スキル保有者を野放しにするなよ
22 : 2025/10/27(月) 18:27:00.25 ID:GPKPe3Ke0
無限ガチャで困難に立ち向かっていくかと思ったら2話でハーレムになっててワロタ
何がやりたいんだかわからん
何がやりたいんだかわからん
27 : 2025/10/27(月) 18:29:30.41 ID:mFxf3c6p0
>>22
このアホみたいなタイトルでそんな内容考える方がゲェジ
このアホみたいなタイトルでそんな内容考える方がゲェジ
23 : 2025/10/27(月) 18:27:20.29 ID:AzUFlwhR0
ワンパンマンもだけど
作者より出オチのネタを継続して支える信者が悪い
作者より出オチのネタを継続して支える信者が悪い
24 : 2025/10/27(月) 18:27:30.74 ID:yCAs9QpM0
🤖「AIの方がもう少しストーリーに手心加えられるのに…」
25 : 2025/10/27(月) 18:28:05.44 ID:YSaQVnX70
読んでて死にたくなったりしないのかこれ?
136 : 2025/10/27(月) 19:08:16.91 ID:P4I2fb4j0
>>25
マジレスすると読み終えると死ぬから次々似たような作品をハシゴするのだ
これ系が絶えない理由のひとつ
彼らはもう死んでる
マジレスすると読み終えると死ぬから次々似たような作品をハシゴするのだ
これ系が絶えない理由のひとつ
彼らはもう死んでる
142 : 2025/10/27(月) 19:10:44.64 ID:owYrr5X2r
>>136
なんかヤク中みたいだな
なんかヤク中みたいだな
26 : 2025/10/27(月) 18:29:27.81 ID:TMKUr5aU0
マジで見てて悲しくなってくる
ずっと虐められてたんだろうなってのがヒシヒシと伝わってくるのが辛い
ずっと虐められてたんだろうなってのがヒシヒシと伝わってくるのが辛い
28 : 2025/10/27(月) 18:29:46.49 ID:jR1HbnTs0
劣化イキリ骨太郎
29 : 2025/10/27(月) 18:29:49.44 ID:XiEEo4Jq0
これタイトルからして読者がさまぁ系じゃん!読んでみよってなって売れてるんでしょ
んでそういう層がわらわら居ると
んでそういう層がわらわら居ると
えぐしゅぎー
31 : 2025/10/27(月) 18:30:19.65 ID:HHa05+R90
虚しい・・・って思わないのは
ある意味ハッタショの才能だからね
ある意味ハッタショの才能だからね
33 : 2025/10/27(月) 18:31:18.37 ID:H4EYwU3+0
どういう層が見てるのかだけ気になる
34 : 2025/10/27(月) 18:31:26.00 ID:jpz88KXa0
速く異世界なろう滅んでほしい
35 : 2025/10/27(月) 18:31:39.04 ID:+MpHRxsEM
無限ガチャがガチャ引くのも補助魔法が補助魔法使うのも1話か2話だけ
36 : 2025/10/27(月) 18:31:51.06 ID:3j7abNrT0
普通ガチャってもレベルはカンスト状態ででんやろ
クソつまらんゲームやな
クソつまらんゲームやな
37 : 2025/10/27(月) 18:31:59.94 ID:pQqeVJut0
もうここまで来るとどこまでやれば呆れられるか試してないか
38 : 2025/10/27(月) 18:32:00.23 ID:iIUouxO+0
もう面倒くさいから人間辞めて神様にでもなれよ
40 : 2025/10/27(月) 18:33:05.87 ID:OQ/852PR0
>>38
中盤でなるぞ
中盤でなるぞ
39 : 2025/10/27(月) 18:32:14.75 ID:cyGnhf9M0
底辺の男さんってしょーもないよな
41 : 2025/10/27(月) 18:33:12.31 ID:gcW/PzyL0
最初から揃っててわろた
まあオバロパクっとけばそれなりに売れるだろうしな
まあオバロパクっとけばそれなりに売れるだろうしな
42 : 2025/10/27(月) 18:33:45.31 ID:q/Cpxc8t0
現代において底辺弱男チー牛が如何に多いかがわかる
43 : 2025/10/27(月) 18:33:49.43 ID:uGU+SfY/0
中国人にささえられてる中国コンテンツ
文句あるなら中国人に言え
文句あるなら中国人に言え
47 : 2025/10/27(月) 18:34:49.65 ID:DsCFIpm00
>>43
日本の有料配信サイトで1位取りまくってるぞこれ
現実を見よう
日本の有料配信サイトで1位取りまくってるぞこれ
現実を見よう
54 : 2025/10/27(月) 18:36:07.14 ID:2fGO5jGR0
>>43
原作が作者中国人で中国語ならまだ分かるけど流石に無理筋だろ
原作が作者中国人で中国語ならまだ分かるけど流石に無理筋だろ
44 : 2025/10/27(月) 18:33:57.69 ID:FPUH5Wmc0
現実では統一カルトや露悪的なクズがジャップには多すぎてもはや自分じゃなくて誰でもいいから無双してくれって人任せな思考が垣間見れるな糞ジャップ
45 : 2025/10/27(月) 18:34:08.07 ID:owYrr5X2r
好き勝手な設定でなんでも思い通りになるのになぜガチャを引かせるのか
60 : 2025/10/27(月) 18:37:33.42 ID:fHghC/NF0
>>45
自分から狙って引いたわけじゃない! たまたま! たまたま偶然出ちゃったから!
いやーたまたまだからしゃーないなーたまたまだからなー
自分から狙って引いたわけじゃない! たまたま! たまたま偶然出ちゃったから!
いやーたまたまだからしゃーないなーたまたまだからなー
って言い訳するため
46 : 2025/10/27(月) 18:34:42.04 ID:8ZIC2ZAw0
マガジン×異世界×バンダイナムコ=
48 : 2025/10/27(月) 18:34:55.19 ID:/OBKhdDp0
かういうジャンルってマジでどういう層が読んでるん?
己の周り(不動産業)では全く見かけなんだが?
己の周り(不動産業)では全く見かけなんだが?
49 : 2025/10/27(月) 18:34:58.49 ID:shRrDm9j0
なろうだけはつぶせ
50 : 2025/10/27(月) 18:34:59.57 ID:u3CgPylL0
そんな強かったらすぐ復讐終わっちゃうじゃん
そのあとは画家とか目指すの?
そのあとは画家とか目指すの?
130 : 2025/10/27(月) 19:06:03.79 ID:/e3OB93n0
>>50
ねちねち裏から罠にはめて
笑いものにした後、永遠に死ぬより辛い拷問にかけて喜ぶ主人公
ねちねち裏から罠にはめて
笑いものにした後、永遠に死ぬより辛い拷問にかけて喜ぶ主人公
51 : 2025/10/27(月) 18:35:29.66 ID:v/mjT96Q0
ダンまちの制作ラインで作ってるからかキャラがダンまちそっくりで混乱する
52 : 2025/10/27(月) 18:35:32.07 ID:PlqfsNEK0
今期サンライズが恥ずかしいタイトルのなろう系をやってるのも笑った
内容はいつもの感じなのに無駄に塗りが重厚
内容はいつもの感じなのに無駄に塗りが重厚
53 : 2025/10/27(月) 18:35:48.04 ID:y+Jx/Wyy0
煽り抜きでこういうの観てるのって障がい者じゃないの?健常者の大人が楽しめるとはとても思えない
67 : 2025/10/27(月) 18:39:21.18 ID:60eITMpY0
>>53
そうやって見てる奴をバカにしてるお前も同類だけどなw
そうやって見てる奴をバカにしてるお前も同類だけどなw
55 : 2025/10/27(月) 18:36:10.44 ID:QGV9AnE+0
それもう最初から無敵と変わらんやろって見てた
56 : 2025/10/27(月) 18:36:34.62 ID:K0OYYx9o0
Lv99じゃ駄目だった理由は
65 : 2025/10/27(月) 18:38:41.42 ID:3gVCK+qB0
>>56
2桁だとまだ小さい数字やなと思うからやろ
4桁くらいになると計算できなくなって大きい数字やって思うくらいの知能なんやろな
2桁だとまだ小さい数字やなと思うからやろ
4桁くらいになると計算できなくなって大きい数字やって思うくらいの知能なんやろな
58 : 2025/10/27(月) 18:37:15.40 ID:RYvvZg+Z0
ジャップは劣等民族
その上陰湿
その上陰湿
59 : 2025/10/27(月) 18:37:21.71 ID:ZdMIG3OI0
漫画を読んだはずだけど覚えていない
61 : 2025/10/27(月) 18:37:43.07 ID:gXeXjyXw0
キミら好きだろこういうの
62 : 2025/10/27(月) 18:38:08.12 ID:60eITMpY0
(ヽ´ん`)「仲間を作りに酒場に行ってもこんな俺なんか無視されるだけだろう…クソがぁ…」
(ヽ゚ん゚)「俺を仲間にしなかったお前らが悪いんだぞ!!」
64 : 2025/10/27(月) 18:38:28.02 ID:gcW/PzyL0
なろう
飽きた
では
なろう 追放
をどうぞ
これも当分続きます
飽きた
では
なろう 追放
をどうぞ
これも当分続きます
66 : 2025/10/27(月) 18:38:48.74 ID:mFxf3c6p0
この手のが強いのって信者だけじゃなくアンチもイライラしながら見るからだぞ
68 : 2025/10/27(月) 18:39:22.82 ID:FoYWM8XF0
ラノベか漫画の話かと思ったらアニメ化してんのかよ
世もまつだな
世もまつだな
69 : 2025/10/27(月) 18:40:12.99 ID:bhCu9WV70
最近こういうざまぁ系楽しめるようになってきたわ
落ちるところまで落ちたか
落ちるところまで落ちたか
72 : 2025/10/27(月) 18:42:16.15 ID:2fGO5jGR0
>>69
設定がクソなだけで展開次第では見れない事はない
まぁこの作品は普通にクソだと思うけど
設定がクソなだけで展開次第では見れない事はない
まぁこの作品は普通にクソだと思うけど
70 : 2025/10/27(月) 18:41:26.02 ID:LuYqnorJ0
露出乳袋女とロリっ子とツンデレが必ず出てきて飽きないのかいい加減
71 : 2025/10/27(月) 18:41:57.87 ID:O53P2N/10
氷河期の弱男しか見てないだろ
73 : 2025/10/27(月) 18:43:01.07 ID:UiAuMjZm0
感情移入できる
74 : 2025/10/27(月) 18:43:21.91 ID:x21Hz1XZ0
ジャップらしいなwww
76 : 2025/10/27(月) 18:44:28.14 ID:uGygAli80
普通に読んでて恥ずかしくならないのかなこれ系
77 : 2025/10/27(月) 18:45:05.92 ID:gcW/PzyL0
しかしみんなそんなに実社会で追放された経験あるのかな
78 : 2025/10/27(月) 18:45:57.47 ID:JQ34nPCD0
これ系の漫画8割ぐらい作画がひどくないか?
79 : 2025/10/27(月) 18:46:04.05 ID:gcW/PzyL0
アメリカ人ならすぐFIREされてそうだし
あいつらは見てるかもな
あいつらは見てるかもな
80 : 2025/10/27(月) 18:46:14.81 ID:Hgv2+LJ40
ハズレなしでレアを引くようになったらガチャですらない
81 : 2025/10/27(月) 18:46:27.11 ID:mHEzaXgN0
なろうっていうほどこういうネタに振り切った作品ないよね
82 : 2025/10/27(月) 18:46:29.43 ID:eOOMt4E10
やっぱ俺だけレベルアップだよね
83 : 2025/10/27(月) 18:46:31.05 ID:WIjINDMId
気持ち悪い
アニメでサブイボでたの初めて
84 : 2025/10/27(月) 18:46:44.75 ID:emPeE6iU0
なろうのこと見下してバカにしてたけど
テレビでたまたまやってた、なんか令嬢が悪者をメリケンサックでワンパンするアニメ
ちょっと面白かった…
テレビでたまたまやってた、なんか令嬢が悪者をメリケンサックでワンパンするアニメ
ちょっと面白かった…
126 : 2025/10/27(月) 19:03:02.11 ID:sTy61HOv0
>>84
これ面白いよな
これ面白いよな
85 : 2025/10/27(月) 18:46:49.79 ID:i0tp5fr/0
弱男小説は主人公が自分の手を汚して復讐するからまだマシだよ
マンさん向けのは何故かイケメンに突然惚れられて復讐も何もかも他人にやってもらうからな
しかも自分が頼んでとかじゃなくて勝手にイケメンがやってくれる展開だし
マンさん向けのは何故かイケメンに突然惚れられて復讐も何もかも他人にやってもらうからな
しかも自分が頼んでとかじゃなくて勝手にイケメンがやってくれる展開だし
100 : 2025/10/27(月) 18:51:10.92 ID:2fGO5jGR0
>>85
マンさん向けの多くってそもそもいきなり婚約破棄とかその程度だから本人の復讐心も高が知れてる
マンさん向けでもゴリゴリにエグい事されるタイプの作品だと本人がガッツリ復讐してたりするしな
マンさん向けの多くってそもそもいきなり婚約破棄とかその程度だから本人の復讐心も高が知れてる
マンさん向けでもゴリゴリにエグい事されるタイプの作品だと本人がガッツリ復讐してたりするしな
87 : 2025/10/27(月) 18:47:06.61 ID:nq0ysHSx0
性格悪いやつらが依頼受けてただけだしそんなにざまあせんとならんかって気はする
はよ依頼者探してざまあしてこい
はよ依頼者探してざまあしてこい
88 : 2025/10/27(月) 18:47:38.53 ID:e9/hCLxQ0
こいつ何の貢献もしてなかったんだよな
それで仲間てw
それで仲間てw
89 : 2025/10/27(月) 18:47:50.92 ID:jvdsKUZg0
割と読んでるやついて笑えない……
90 : 2025/10/27(月) 18:48:00.11 ID:fKwcnkph0
一応見てるけど面白くないわ
91 : 2025/10/27(月) 18:48:13.11 ID:9+MA+7oB0
こいつベテランの商業作家らしいしヤケクソ感溢れる恥ずかしいタイトルつけないとやってられなかったんだと思う
93 : 2025/10/27(月) 18:48:30.75 ID:ZdMIG3OI0
こういうのだいたいご都合悪役がアホすぎるんだよな
94 : 2025/10/27(月) 18:48:41.62 ID:amatb4dV0
作者は客層狙って書いてると思うがどんだけ惨めな人生を歩んできたらこんなの見れるの
悲しすぎるだろ
悲しすぎるだろ
95 : 2025/10/27(月) 18:48:56.36 ID:OGjxertK0
きっちり原作が終わっててアニメ12話とか24話で最後まで見られるものを優先的にアニメ化してほしい。
原作の触りだけアニメ化されて何も解決されないままの作品が多くてモヤっとする
原作の触りだけアニメ化されて何も解決されないままの作品が多くてモヤっとする
96 : 2025/10/27(月) 18:49:10.52 ID:YGoa4Z3z0
そこまでするなら完全に他力本願を貫きゃいいのに
主人公も普通にレベル9999になってんのが萎えるわ
主人公も普通にレベル9999になってんのが萎えるわ
97 : 2025/10/27(月) 18:49:52.25 ID:uGygAli80
本なんて所詮娯楽だから楽しめればなんでもいいんだけど
問題はこんな作品で本当に心の底から楽しめるのか?この国はそんな奴ばっかになってしまったのか?って事だよね
99 : 2025/10/27(月) 18:50:53.35 ID:x21Hz1XZ0
アニメ業界もクズが主人公のゴミアニメ量産するくらいなら
数絞って万人ウケする稼げるアニメをつくったほうが稼げるだろ
数絞って万人ウケする稼げるアニメをつくったほうが稼げるだろ
102 : 2025/10/27(月) 18:53:07.44 ID:B+XSNgu90
>>99
作品がたくさんあるから良作が出る
狙って良作だけ作るなんて出来んわ
作品がたくさんあるから良作が出る
狙って良作だけ作るなんて出来んわ
112 : 2025/10/27(月) 18:58:54.82 ID:x21Hz1XZ0
>>102
明らかに一部のキモヲタとかニートフリーター引きこもりをターゲットにしたような万人受け100%しないアニメ量産してるよね
そんなものにリソース割くからアニメ業界がブラック化してるんじゃないの?
もっと鬼滅の刃とか呪術廻戦とかチェンソーマンみたいなのにアニメ業界のリソース割けよ
明らかに一部のキモヲタとかニートフリーター引きこもりをターゲットにしたような万人受け100%しないアニメ量産してるよね
そんなものにリソース割くからアニメ業界がブラック化してるんじゃないの?
もっと鬼滅の刃とか呪術廻戦とかチェンソーマンみたいなのにアニメ業界のリソース割けよ
123 : 2025/10/27(月) 19:01:59.46 ID:L+pCYnMdH
>>112
それジャンプ作品だけじゃん
多様性失ってどうする
それジャンプ作品だけじゃん
多様性失ってどうする
135 : 2025/10/27(月) 19:07:57.91 ID:x21Hz1XZ0
>>123
進撃の巨人とかそう言うのが見たいんだよ
無職やらフリーターやら引きこもりやら社会の底辺が主人公のアニメなんぞ見なくないんだわ
進撃の巨人とかそう言うのが見たいんだよ
無職やらフリーターやら引きこもりやら社会の底辺が主人公のアニメなんぞ見なくないんだわ
101 : 2025/10/27(月) 18:52:27.35 ID:ncr8AHGV0
生涯レベル1でログインボーナス楽しみに生きてる現実
103 : 2025/10/27(月) 18:53:10.01 ID:nq0ysHSx0
なろうは最強ばっかだしな
そんなに最強になりたいかっていう
そんなに最強になりたいかっていう
104 : 2025/10/27(月) 18:53:16.92 ID:r3cWPfIf0
馬鹿みたいなタイトルだないつも
105 : 2025/10/27(月) 18:53:27.58 ID:spRy8UQw0
タイトルだけだと面白くなりようがないデオチレベルに見えるが作者の腕がすごいのか
107 : 2025/10/27(月) 18:55:03.94 ID:LXZ4wKe00
ご都合主義の極みみたいな話だった
108 : 2025/10/27(月) 18:55:17.91 ID:HHa05+R90
俺たちの愛したオタクは障がい者だった
ただそれだけのことなんだよな
109 : 2025/10/27(月) 18:55:35.92 ID:eyzeWYWe0
ガキのバリア対決
110 : 2025/10/27(月) 18:56:40.96 ID:pgCPCExe0
これに感情移入しちゃう人ってどんな人生歩んできたの?
113 : 2025/10/27(月) 18:59:23.61 ID:9blAze1F0
小中高とイジメ抜かれて大学行けずに引きこもった自称氷河期ジジイが好きそう
114 : 2025/10/27(月) 19:00:03.87 ID:Ds20Puuda
サ終するだろ
115 : 2025/10/27(月) 19:00:04.20 ID:bpibIY1o0
ガチャ引いて呼んだだけの主人公を喜び組が全肯定するだけの話を
2話目にして尺丸々使ってやってたのが見てられなかった
2話目にして尺丸々使ってやってたのが見てられなかった
122 : 2025/10/27(月) 19:01:35.42 ID:9blAze1F0
>>115
見てんじゃねえよ
見てんじゃねえよ
116 : 2025/10/27(月) 19:00:35.53 ID:rXn26RDr0
タイトルがアレなだけで実際は展開が絶妙だったりキャラクター設定とか会話劇に独自のセンスがあって楽しめるとかそんなことないの?
117 : 2025/10/27(月) 19:00:45.71 ID:9BW8qpOc0
スローライフします
→バトル!サスペンス!政治!トレジャーハント!商談!セクロス!発明!セクロス!!
なにこれ
140 : 2025/10/27(月) 19:10:21.99 ID:/e3OB93n0
>>117
セクロスハしないんだよなぁ
ひたすらインポ展開
セクロスハしないんだよなぁ
ひたすらインポ展開
118 : 2025/10/27(月) 19:00:48.39 ID:vfGD5z6N0
なろうは馬鹿が書いて馬鹿が読む物になってしまったからな
119 : 2025/10/27(月) 19:01:19.85 ID:qLHl2DyT0
>>118
最初からじゃないの?
最初からじゃないの?
120 : 2025/10/27(月) 19:01:22.90 ID:5ha3cVSX0
チート全開で俺TUEEの方がまだ健全だもんな
121 : 2025/10/27(月) 19:01:28.39 ID:Y5XwbKUj0
漫画の方は百何十話もやってまだ復讐が完遂してないんだろ?
146 : 2025/10/27(月) 19:14:00.95 ID:/e3OB93n0
>>121
ドラゴンボールZなみの引き延ばしな転回なんで
カメハメ波って言うだけで1話使う勢い
ドラゴンボールZなみの引き延ばしな転回なんで
カメハメ波って言うだけで1話使う勢い
あとレベル差倍あって、こっちはアイテムの強さだけで無敵になれるのに
苦戦しちゃう
125 : 2025/10/27(月) 19:02:48.68 ID:fHghC/NF0
なんでおまえらそんなにこの作品に詳しいんだよ・・・
127 : 2025/10/27(月) 19:03:03.03 ID:MWdL1iZj0
レベル9万9999のヤバい奴がきたらどうすんの?
133 : 2025/10/27(月) 19:07:17.40 ID:ILPiNbxZ0
>>127
なんやかんやあってレベル999万9999のキャラがガチャから出てくる
なんやかんやあってレベル999万9999のキャラがガチャから出てくる
128 : 2025/10/27(月) 19:03:21.38 ID:QXe7QUfJ0
村人999のせいで999じゃ物足りなくなったよな
もう9999ないとだめだわ
苦戦するのは良いが不快な苦戦は駄目だわ
買ったあとでも強さの上限見せられたり不安を抱かせるのは駄目
もう9999ないとだめだわ
苦戦するのは良いが不快な苦戦は駄目だわ
買ったあとでも強さの上限見せられたり不安を抱かせるのは駄目
129 : 2025/10/27(月) 19:05:18.60 ID:tjzplYoQ0
これはオーバーロードと似てるようで結構違って
途中からある程度強い敵も出てくる
途中からある程度強い敵も出てくる
131 : 2025/10/27(月) 19:06:08.66 ID:nq0ysHSx0
なろうばっかなんだからなろう見るしかないじゃまい
132 : 2025/10/27(月) 19:06:28.81 ID:q7Gk3UgUM
犬系の威張り腐ってた男の獣人がおしっこ漏らしててワロタw誰が得するんだよw
137 : 2025/10/27(月) 19:08:42.16 ID:bpibIY1o0
>>132
女だけじゃなくておっさんが漏らすアニメも意外と多いよな
あのシーンはなんの需要があるんだろうな
女だけじゃなくておっさんが漏らすアニメも意外と多いよな
あのシーンはなんの需要があるんだろうな
144 : 2025/10/27(月) 19:11:03.98 ID:gcW/PzyL0
>>137
尿漏れする世代が見てるからな
尿漏れする世代が見てるからな
134 : 2025/10/27(月) 19:07:27.01 ID:spRy8UQw0
それでどうやって面白くなっていくのか全く読めねぇな
全くゴリ押しでただ倒して面白かったねはムリだろ
全くゴリ押しでただ倒して面白かったねはムリだろ
138 : 2025/10/27(月) 19:09:23.13 ID:x21Hz1XZ0
主人公がクズでもリゼロみたいに内容に深みがあればまだギリギリ見れる
薄っぺらいアニメはマジで量産しない方がいい
薄っぺらいアニメはマジで量産しない方がいい
141 : 2025/10/27(月) 19:10:36.78 ID:lcZ9E+Y/r
力がチートすぎになってて復讐とかどうでもいいだろレベル
バランス考えろよ
バランス考えろよ
143 : 2025/10/27(月) 19:10:55.67 ID:6OWYGmZb0
むしろ感情移入して作品を見るタイプが嫌ってる
ライト層は運命や圧倒的な力による成功も一種の娯楽として受け入れる
アニメなんて時間潰し、感情移入なんてそこまでしないし、その瞬間の面白さがあればいい
リアリティやドラマ性を持ち込むタイプのフィクションではない
ライト層は運命や圧倒的な力による成功も一種の娯楽として受け入れる
アニメなんて時間潰し、感情移入なんてそこまでしないし、その瞬間の面白さがあればいい
リアリティやドラマ性を持ち込むタイプのフィクションではない
145 : 2025/10/27(月) 19:12:35.14 ID:eKJ5gcTrd
外人「ガチアクタcool!!!」
ジャップ「なろうおもしれええええ!!!」
ジャップ「なろうおもしれええええ!!!」
なぜなのか



コメント