経団連「春闘の経営側指針に『働きたい改革(意訳・働かせたい改革)』入れたら高市と一緒に見られてしまうので一旦やめまーす」

1 : 2025/10/30(木) 20:17:38.66 ID:uJz01HzE0

経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのよ
うな発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。

高市氏は10月4日、自民党総裁に選出された直後のあいさつで「馬車馬のように働いていただく」「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。

指針の骨子案では、実績を上げるために労働時間を長く確保したい従業員を受け入れる「働きたい改革」を打ち出す方針を示していた。働き方改革の推進と併せて提唱し、26年春闘の目玉の一つにしたい考えだった。

一方、10月28日に会員企業に示した原案では、社員の健康確保のため「時間外労働の上限規制は今後も堅持すべきだ」と記載した。
https://www.47news.jp/13383208.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
32 : 2025/10/30(木) 20:19:45.65 ID:m31Bvy9T0
はしごを外されてやがんのw
33 : 2025/10/30(木) 20:19:51.23 ID:Px6W1gib0
ネトウヨさん
高市はんがバカにされてるぞ
34 : 2025/10/30(木) 20:21:17.61 ID:kTrhC8x+0
流石に死ぬだろってわかってる
35 : 2025/10/30(木) 20:21:51.47 ID:1rdgZ9J30
またパヨク労働貴族どもが改革の邪魔をしてるのか
頑張る人たちの足を引っ張るのはやめてくれないか?
37 : 2025/10/30(木) 20:22:27.45 ID:uhRdrdVhH
>>35
ゴキブリ
36 : 2025/10/30(木) 20:22:14.39 ID:hamqZZr00
でもお前らも20代の頃はハードワークするしかないって本当はわかってるんやろ
だって最初から仕事の質なんて出せるわけないんだから量でカバーするしかないじゃん
最初から質出せる一部のスーパーマンもいるにはいるけどそんな奴がお前らの会社に入ってくるわけないのよ
38 : 2025/10/30(木) 20:22:46.63 ID:uhRdrdVhH
ネトウヨイライラw
39 : 2025/10/30(木) 20:24:10.64 ID:KR/8FLgtH
ライフワークバランスとか言ってる奴らと出世競争するのラクすぎてワロタ
40 : 2025/10/30(木) 20:24:16.26 ID:MGGhemH2p
俺は今物凄い梯子の外し方を見ている
41 : 2025/10/30(木) 20:24:28.88 ID:Y+L7WjFI0
長時間働くだけの無能はいらんからなw
42 : 2025/10/30(木) 20:25:30.30 ID:m31Bvy9T0
そんなことより遅れまくってる仕事の効率を上げろっての
43 : 2025/10/30(木) 20:25:39.86 ID:1ylsU/4+0
プロレスが始まった
44 : 2025/10/30(木) 20:25:40.62 ID:rlHdHBnY0
まあ高市でやってくれるなら見てるだけでいいしな
50 : 2025/10/30(木) 20:31:30.45 ID:1ylsU/4+0
>>44
これ
高市を盾にして自分たちは興味ないポーズをとれる
普段から自民党の政策に反対なら強く反対表明する団体がこの件に反対してないからな
45 : 2025/10/30(木) 20:26:51.26 ID:I6uYbqhA0
働きたく無いでござる改革はよ
46 : 2025/10/30(木) 20:27:08.84 ID:JXTglPtw0
さもしい政権
47 : 2025/10/30(木) 20:27:24.56 ID:A5MjoQRcM
経団連が世間体気にすることもあるんだ?
48 : 2025/10/30(木) 20:27:42.02 ID:NQaL9U890
経団連って自民側じゃなかった?
49 : 2025/10/30(木) 20:27:44.34 ID:wNN2c4FF0
当たり前だろ
ホワイトカラーエグゼンプションってガチ上位1%=軍隊の特殊部隊レベルだからな
51 : 2025/10/30(木) 20:31:31.00 ID:vfBOUSaf0
梯子外してきて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました