1 : 2025/10/31(金) 06:25:28.504 ID:hyj+NYDn0HLWN
2 : 2025/10/31(金) 06:26:01.028 ID:1FQFina10HLWN
(・᷄ὢ・᷅;)いまだにdocomoだったの?頭大丈夫?
3 : 2025/10/31(金) 06:26:21.155 ID:vSTOHY+40HLWN
田舎住みは大変だな
6 : 2025/10/31(金) 06:26:43.874 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>2
>>3
これってどういう意味????、??????、、ら、ら?
>>3
これってどういう意味????、??????、、ら、ら?
4 : 2025/10/31(金) 06:26:38.300 ID:fsBBDsLC0HLWN
また負けたのね
5 : 2025/10/31(金) 06:26:43.321 ID:6Ji4wSzJ0HLWN
powoってなに
7 : 2025/10/31(金) 06:27:03.932 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>5
ポヴォ
ポヴォ
チンポヴォ
8 : 2025/10/31(金) 06:28:40.333 ID:hyj+NYDn0HLWN
あげあげよ
9 : 2025/10/31(金) 06:29:32.988 ID:hyj+NYDn0HLWN
都内で未だにdocomo使ってるやつとか金ドブだぞ
17 : 2025/10/31(金) 06:32:24.077 ID:84bxEL160HLWN
>>9
都会だけなんだろうか?
MVNO用に回線売りを始めてから変わってしまった気がする
都会だけなんだろうか?
MVNO用に回線売りを始めてから変わってしまった気がする
19 : 2025/10/31(金) 06:35:31.663 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>17
実家だと普通に使えるな
ここ最近が特に酷い印象
実家だと普通に使えるな
ここ最近が特に酷い印象
10 : 2025/10/31(金) 06:30:22.076 ID:OsmVsEvx0HLWN
家の中でネット出来ない?
15 : 2025/10/31(金) 06:31:35.557 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>10
ドコモだとだいぶ厳しい
そもそも電波無理なのかと思ったらpovoは快適でdocomoだからダメなだけだったwww
ドコモだとだいぶ厳しい
そもそも電波無理なのかと思ったらpovoは快適でdocomoだからダメなだけだったwww
11 : 2025/10/31(金) 06:30:24.337 ID:hyj+NYDn0HLWN
docomo←繋がりません、数分ごとに飛行機飛ばさないとパケ詰まります
povo←ほとんど繋がります
12 : 2025/10/31(金) 06:30:47.901 ID:5Hn7E8iQ0HLWN
いっち負けすぎだろ
13 : 2025/10/31(金) 06:31:16.776 ID:JDfKgLQl0HLWN
また負けたんか
14 : 2025/10/31(金) 06:31:20.665 ID:yrmIsJYE0HLWN
いまだに家に回線引いてない奴はもしもしって馬鹿にされてもいいよな
16 : 2025/10/31(金) 06:32:05.444 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>14
こういうアホな
wifiでvipなんかするわけねーだろ
こういうアホな
wifiでvipなんかするわけねーだろ
18 : 2025/10/31(金) 06:34:04.443 ID:hyj+NYDn0HLWN
20 : 2025/10/31(金) 06:37:48.494 ID:hyj+NYDn0HLWN
21 : 2025/10/31(金) 06:38:37.506 ID:Mu8QBvVO0HLWN
povoって楽天モバイルと合わせてサブにとって置く回線だぞ
24 : 2025/10/31(金) 06:40:17.584 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>21
金かかるやん
どうしてもやりたいなら格安のドコモ回線とかでいい
金かかるやん
どうしてもやりたいなら格安のドコモ回線とかでいい
22 : 2025/10/31(金) 06:38:50.036 ID:ofLPy7DB0HLWN
俺は楽天だけど確かに屋内や地下だと弱くなったりするね
でもほとんど引きこもりだし何より安いから許容できるよ
でもほとんど引きこもりだし何より安いから許容できるよ
23 : 2025/10/31(金) 06:39:27.453 ID:hyj+NYDn0HLWN
25 : 2025/10/31(金) 06:42:16.201 ID:hyj+NYDn0HLWN
普通のauでもいいけどpovoで済むなら安いからいいよね
26 : 2025/10/31(金) 06:44:09.827 ID:M1ZQElBK0HLWN
NTT勤務ワイ悲しい
28 : 2025/10/31(金) 06:46:25.558 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>26
悲しい
悲しい
27 : 2025/10/31(金) 06:46:20.073 ID:wf4DTEcrdHLWN
ピザハットでd払いして注文してたのにd払いできなくなってわろたよ…docomoなにしてんのう
29 : 2025/10/31(金) 06:47:33.333 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>27
Dポイントも溜まりにくくなくなるしd払いどうしようかなぁ
Dカードもどうしようかなぁ
Dポイントも溜まりにくくなくなるしd払いどうしようかなぁ
Dカードもどうしようかなぁ
30 : 2025/10/31(金) 06:47:49.052 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>29
idが33333
idが33333
31 : 2025/10/31(金) 06:53:32.577 ID:84pbqF/00HLWN
あまりにも5g切れるから結構真剣に変えるか悩んどる
32 : 2025/10/31(金) 06:54:31.910 ID:hyj+NYDn0HLWN
>>31
4Gで普通に使えるなら問題ないのではw
docomoは都内でそもそもスマホ使えないんだからなw
4Gで普通に使えるなら問題ないのではw
docomoは都内でそもそもスマホ使えないんだからなw
33 : 2025/10/31(金) 06:55:07.253 ID:IntHwz7HHHLWN
ドコモって一時期売上すごかったのに落ちぶれた感あるよな
 
  
  
  
  





コメント