ニートだけど秋田市内チャリで走るんやけど

記事サムネイル
1 : 2025/10/31(金) 19:32:43.97 ID:/W/k+Q0j0HLWN
秋田都会やね
市街地が広いし
2 : 2025/10/31(金) 19:33:45.27 ID:/W/k+Q0j0HLWN
奥羽線の西側と東側で大きく違うわ
秋田市は
3 : 2025/10/31(金) 19:35:25.72 ID:/W/k+Q0j0HLWN
坂道チャリで下るの気持ちいいンゴね
手形山の道を広面方面に下るの気持ちいい
4 : 2025/10/31(金) 19:36:07.81 ID:Gj7/TTBF0HLWN
寒そう
熊出そう
5 : 2025/10/31(金) 19:36:38.93 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>4
寒いし
クマも出るで
6 : 2025/10/31(金) 19:36:52.25 ID:Hk8ffZns0HLWN
ニートの肉は食べたくないよ
7 : 2025/10/31(金) 19:38:35.24 ID:/W/k+Q0j0HLWN
広面に松屋が出来たから
活気付いてたンゴね
ワイも一人だけと笑顔になるわ
15 : 2025/10/31(金) 19:46:25.05 ID:ih6MP2ae0HLWN
>>7
その程度で活気付くってどんだけ田舎なんや
18 : 2025/10/31(金) 19:47:45.57 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>15
お前が知らんだけやろ
秋田市エアプが
8 : 2025/10/31(金) 19:39:09.71 ID:e4dhzf2b0HLWN
いつでも熊より速く走れるように準備しておけよ
9 : 2025/10/31(金) 19:39:59.00 ID:706+mP1PHHLWN
秋田駅北の奥羽線の陸橋が見晴らし最高ンゴね
10 : 2025/10/31(金) 19:40:33.29 ID:C8DMh5zj0HLWN
そこまで詳しくないけど意外と坂あるくね?
11 : 2025/10/31(金) 19:43:20.52 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>10
意外と多いな
田んぼの田ついてて平坦そうなのに
千秋公園の裏とか坂だらけやね
12 : 2025/10/31(金) 19:45:13.32 ID:/W/k+Q0j0HLWN
外旭川から手形トンネルまで行って
下り坂になるまで心臓破れそうになったで
あれまるで高速道路やな
でもあの下に秋田大学、秋田高校があってあの下から見れるビルの景色はいいね
13 : 2025/10/31(金) 19:45:27.13 ID:WI5GMU/20HLWN
太平までサイクリングしろ
16 : 2025/10/31(金) 19:46:33.85 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>13
太平山まではいけないな
20 : 2025/10/31(金) 19:47:58.08 ID:WI5GMU/20HLWN
>>16
山の五代まではいけるやろ
チョモランマ食ってこい
22 : 2025/10/31(金) 19:48:42.80 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>20
雪でないうちに行くわ
ザブーンも見てくるわ
24 : 2025/10/31(金) 19:50:48.11 ID:WI5GMU/20HLWN
>>22
ついでにガラス工房行ってムーコに挨拶してくるんやぞ
14 : 2025/10/31(金) 19:45:48.33 ID:56cKheVf0HLWN
秋田市はド田舎だろ
17 : 2025/10/31(金) 19:46:57.24 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>14
いやど田舎ではないけどw
19 : 2025/10/31(金) 19:47:46.17 ID:4zIBWfydMHLWN
広面のラーメンストリートは最近ラーメン屋減ってきたな
もっと秋大生頑張ってラーメン食え
21 : 2025/10/31(金) 19:48:10.36 ID:e4dhzf2b0HLWN
土崎から秋田にチャリで行った時にザクロの街路樹があった気がするわ
食ってみてくれ
23 : 2025/10/31(金) 19:50:40.78 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>21
調べたら手形にあるのか
行ってみる
25 : 2025/10/31(金) 19:52:25.73 ID:/W/k+Q0j0HLWN
マジ心臓破れるて
でもクマと共存してる感覚は生きてる実感湧くわ
クマなんて確率でエンカウントするだけやからどーんと構えるで
26 : 2025/10/31(金) 19:55:56.86 ID:/W/k+Q0j0HLWN
ワイはこの前秋田市内の北の方の飯島のサンセットパークという所に行ったで
チャリで
いい所だったわ
27 : 2025/10/31(金) 19:58:59.36 ID:/W/k+Q0j0HLWN
秋田空港でも行ってなんか出来ないかな
秋田空港でも日を跨いで行こうかな
28 : 2025/10/31(金) 20:00:28.91 ID:/W/k+Q0j0HLWN
広面は秋田中央インター近いから
交通の便がいいね
29 : 2025/10/31(金) 20:01:32.03 ID:/W/k+Q0j0HLWN
秋田大の鉱物博物館臨時休業しとったわ
クマそんなに出るのか?
30 : 2025/10/31(金) 20:02:33.65 ID:/W/k+Q0j0HLWN
外旭川の並木道いいわぁ
泉外旭川のあたりって住みやすそうやね
31 : 2025/10/31(金) 20:03:13.94 ID:/W/k+Q0j0HLWN
こないだなんか平和公園登山してきたで
あの景色が見たかったんや
32 : 2025/10/31(金) 20:03:39.51 ID:+w6e2r0/0HLWN
秋田はもう熊に占領されてるんやろ
34 : 2025/10/31(金) 20:04:29.46 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>32
人間が支配してるけどな
33 : 2025/10/31(金) 20:04:11.01 ID:/W/k+Q0j0HLWN
平和公園、人ガラガラじゃーん
いい景色なのにもっと広めろよこれ
秋田市民は全員行けよ
35 : 2025/10/31(金) 20:04:55.56 ID:MnBeJ7Tr0HLWN
熊って車くらいの速度でるからチャリだと勝ち目なくね
38 : 2025/10/31(金) 20:05:45.44 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>35
クマなんかワイが倒すで
チャリ持ち上げてクマの顔にチャリパンチや
36 : 2025/10/31(金) 20:05:17.40 ID:/W/k+Q0j0HLWN
外旭川中学校の立地ってあれええんか
田んぼのど真ん中にある
外旭川のイメージと乖離してるわ
37 : 2025/10/31(金) 20:05:31.24 ID:gz6tAclU0HLWN
明日あたりニュースになりそう
39 : 2025/10/31(金) 20:06:15.13 ID:838L5SWr0HLWN
秋田市は大都会だよな
40 : 2025/10/31(金) 20:07:17.82 ID:/W/k+Q0j0HLWN
>>39
人が集いやすいよね
41 : 2025/10/31(金) 20:08:48.26 ID:838L5SWr0HLWN
>>40
秋田駅の近く活気あって住みやすそうだと思った
42 : 2025/10/31(金) 20:10:56.33 ID:838L5SWr0HLWN
こまちスタジアムもブラウブリッツ秋田のスタジアムもハピネッツのアリーナも秋田駅近くに集約して欲しい
43 : 2025/10/31(金) 20:13:37.38 ID:/W/k+Q0j0HLWN
腹減ったし
ほっともっとでも行くか
44 : 2025/10/31(金) 20:14:15.17 ID:/W/k+Q0j0HLWN
これからも秋田市の経済を回し続けるで
県内最後の砦秋田市を盛り上げていくで

コメント

タイトルとURLをコピーしました