1 : 2025/11/01(土) 19:20:56.28 ● BE:485983549-PLT(13347)
鈴木農相、能登で意見交換 「復旧へ現場目線で努力」
https://www.47news.jp/13394383.html
3 : 2025/11/01(土) 19:21:37.65 ID:k2mscG3/0
まだ復旧してないのかよ
4 : 2025/11/01(土) 19:21:54.94 ID:pQTON4sE0
軽薄そうな顔
5 : 2025/11/01(土) 19:22:11.24 ID:EEQLObGF0
写真撮って意見交換ごっこして「やってる感」出すのがお仕事なんだろうなとは思う
6 : 2025/11/01(土) 19:23:40.13 ID:ZIZPnol+0
能登地方は元日地震の被害から完全復旧したのに
あの雨のせいで、また1から復旧しないといけない
あの雨のせいで、また1から復旧しないといけない
21 : 2025/11/01(土) 19:40:02.91 ID:B774zAfrM
>>6
ハァ?
ハァ?
7 : 2025/11/01(土) 19:23:43.67 ID:k6+dGHer0
このやる気を感じさせない空気
一周回っておもしろく見えてきた
一周回っておもしろく見えてきた
8 : 2025/11/01(土) 19:24:01.09 ID:ZyoS+bBg0
これで能登では船が沈みそうになるほどのおこめ券が捕れるようになるんやね🤤
9 : 2025/11/01(土) 19:24:05.05 ID:S3A9boUer
復興に必要なリソースは他で美味しくいただきました
10 : 2025/11/01(土) 19:24:39.37 ID:Zawql+Yy0
復旧していないことに引くよ
11 : 2025/11/01(土) 19:25:13.21 ID:ZyoS+bBg0
え?海の環境回復が進んでない?🤔
大丈夫😌
おこめ券でなんとかなりますから☺
大丈夫😌
おこめ券でなんとかなりますから☺
12 : 2025/11/01(土) 19:26:33.81 ID:FGLKrL9i0
やっと復旧する気になったか?
万博の建設バブル終わるの待ってたんじゃねえの
万博の建設バブル終わるの待ってたんじゃねえの
13 : 2025/11/01(土) 19:29:23.78 ID:lCOmTMJ/0
かつて小泉進次郎という男が福島でやったことと同じやつ
14 : 2025/11/01(土) 19:31:07.38 ID:OJr41Xuk0
こいつまじで無能&イラッとくる顔だよな
15 : 2025/11/01(土) 19:31:43.93 ID:/osDaPoi0
毎度パフォーマンスのためだけに利用される哀れな能登
これまで同じようなことを能登に言っていた奴が何人もいたがその結果がこの現状だよ
これまで同じようなことを能登に言っていた奴が何人もいたがその結果がこの現状だよ
16 : 2025/11/01(土) 19:32:07.96 ID:dAGDZ19RM
何時まで言ってんだ!?
ふざけんな!
17 : 2025/11/01(土) 19:35:48.71 ID:Z8criAGu0
無能なうえに目立ちたがりって、まさにアンドリュー・フォークだな
18 : 2025/11/01(土) 19:36:13.98 ID:QD/e6iBQ0
ムカつく顔してるな
19 : 2025/11/01(土) 19:36:41.60 ID:KG73+AMj0
実写版リヴァイ兵長
20 : 2025/11/01(土) 19:38:30.80 ID:PFO0G+ef0
こいつは典型的ないじめられっこ顔だろ
だからみんな苛立ってる
だからみんな苛立ってる
22 : 2025/11/01(土) 19:44:07.77 ID:NZbLdE4U0
まだ復興してないのか? ああ~?
23 : 2025/11/01(土) 19:46:19.59 ID:6NOs3hR90
こいつ貧乏神だろ
24 : 2025/11/01(土) 19:48:29.46 ID:6NOs3hR90
この髪型はなんなん?汚らしいんだが
25 : 2025/11/01(土) 20:05:55.42 ID:KIC7lWjK0
期待出来ないな
26 : 2025/11/01(土) 20:07:55.47 ID:471AnZ9k0
デザイン原案∶植田まさし
28 : 2025/11/01(土) 20:32:53.28 ID:NNLA3GQP0
岸田の頑張りましょうは何だったのか
29 : 2025/11/01(土) 20:41:56.97 ID:VWkwjHnK0
知事は何してんだ
30 : 2025/11/01(土) 20:50:48.77 ID:eHIfSjkyd
自民党の言う「努力」は何もしませんの意味
31 : 2025/11/01(土) 20:59:37.00 ID:Z5+BMt4I0
田舎はお米を作っているから、米を買わない
お米券なんて必要ない
お米券なんて必要ない




コメント