1 : 2025/11/02(日) 09:37:49.54 ID:9XE2h/oP9
「ふつう」と言われ傷ついた 安易な慰めの言葉が持つ偏見と攻撃性
朝日新聞 編集委員・岡崎明子2025年11月1日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S16335257.html
https://www.asahi.com/articles/ASTBX0TTNTBXULLI00TM.html
記者コラム「多事奏論」 編集委員・岡崎明子
娘は小さいころから小食で、そのせいか体も小さく、私はかなり深刻に悩んでいた。病院にも通ったし、関連する本も読みあさった。ふと時間があくと、スマホで関連ワードを検索する日々だった。
周囲の人にぽろりと漏らすと「気のせいだよ」「大きくなったら食べるはず」と励まされた。でも、そのたびに傷ついた。「気のせいのレベルじゃない」「どれほど悩んでいるか知らないくせに」と。相手が私のことを思って言ってくれていることがわかっても「気休めの言葉をかけないで欲しい」としか思えなかった。
このときの感情を久しぶりに思い出した。自閉スペクトラム症(ASD)と診断された女性の生きづらさを描いたデジタル版連載「『ふつう』になりたい ASD女性のカモフラージュ」(紙面は4日付朝刊から掲載)がきっかけだ。
ASDの特性として、雑談が難しい、空気を読むのが苦手、特定のものに執着しがちといった側面がある。ASDの女性は男性に比べ、こうした特性を隠すカモフラージュ行動を取りがちだ。
背景には「よい子」や「女性らしさ」といったジェンダー規範があるとされる。ただ本来の自分を常に抑えこむことは精神的な負担となり、うつ病や摂食障害といったメンタルの不調を来しやすい。
特に女子は思春期になるとグループ行動が増え、人間関係の難易度も上がる。「明るく元気」なキャラをかぶったり、周りから浮かないようにおとなしく目立たない子になったり。「ふつう」に見せるために、偽りの自分を装う。
そんな涙ぐましい努力を重ねているのに、「『ふつう』に見えるから大丈夫」と言われるたびに、悔しい気持ちになる――と異口同音に言われた。
「ふつう」に見せたいと頑張っているのに、なぜ「ふつう」と言われたくないのだろう? 最初はその葛藤の背後にある思いがくみ取れなかった。
(※以上、無料部分から引用。)
関連
「ふつう」になれない発達障害の私 イケてる友達、完コピしたのに
https://www.asahi.com/articles/ASTB104DLTB1ULLI003M.html
3 : 2025/11/02(日) 09:39:46.74 ID:QQnAB7/l0
普通って言うな!
4 : 2025/11/02(日) 09:39:48.60 ID:1pEMX5Q+0
全日制普通科
これ、アウトね
6 : 2025/11/02(日) 09:41:58.24 ID:MPqL1b7Y0
普通は普通です
曲解しすぎ
8 : 2025/11/02(日) 09:43:03.38 ID:qdXMwBES0
じゃあ一般的って言い換えるか
9 : 2025/11/02(日) 09:43:25.15 ID:TfIrRcWr0
私は普通の日本人ですが何か?
10 : 2025/11/02(日) 09:43:25.55 ID:Z4Cfkuwk0
くそやかましいわ朝日。
11 : 2025/11/02(日) 09:44:46.35 ID:yxc3eIk40
ホモの子に普通って言ってキレられた事あるわ。
12 : 2025/11/02(日) 09:45:16.31 ID:jycAjv2M0
普通をきちんと認知しなければ特殊がわからなくなる
大事なのは特別を受け入れることであって普通の基準を曖昧にすることではない
13 : 2025/11/02(日) 09:45:32.98 ID:d3AUXQzG0
普通の日本人がネトウヨのせいでひとり歩きしちまったからな 朝日も普通と書けずにふつうって書く羽目に
14 : 2025/11/02(日) 09:45:55.49 ID:eiZn1B4n0
アフリカ人に普通じゃないと思われてアフリカ大陸から逃げ出したのが白人アジア人になって
その中で原始的な生活が出来ないような普通じゃない人間が文明社会生み出したと思ってる
またその中の一部の普通じゃない人間がまた新しい社会を作って人類が進歩する
15 : 2025/11/02(日) 09:46:00.22 ID:ygEO2UD+0
多数少数もアウトな
少数派が傷付くからな
一部なんかも決して言ってはいけない
17 : 2025/11/02(日) 09:46:05.77 ID:PH18ZNON0
キチゲェにとって普通は傷つくってだけだろ
25 : 2025/11/02(日) 09:48:42.43 ID:d3AUXQzG0
>>17
いやいやネトウヨと言うキチゲェがことさら普通の普通の言い出したからみんな迷惑してるって話 普通が概念のゲシュタルト崩壊しちゃってんのよ
18 : 2025/11/02(日) 09:46:05.68 ID:TfkOZUKv0
大谷になれなくても批判されないが
普通になれないと批判される
だからある意味、普通のほうが大変
そのようなことを昔、誰かが言っていたな
19 : 2025/11/02(日) 09:46:43.93 ID:kZPztfQ70
ふつうこんな記事書かないだろう
20 : 2025/11/02(日) 09:47:22.51 ID:fPeGf7YU0
何をもって「ふつう」なのかを鋭く突っ込んだ記事ならまた見方違ってたが
ただの言葉狩りかよあほらし
32 : 2025/11/02(日) 09:53:35.39 ID:V2ne9ZZa0
>>20
朝日新聞の編集委員などという知的貧困者の書いた記事に興味を持たない方が良いですよ
時間のムダに終わる
22 : 2025/11/02(日) 09:48:05.24 ID:9T0LHjzV0
23 : 2025/11/02(日) 09:48:36.16 ID:PH18ZNON0
高市批判している普通ぶっていたキチゲェが露呈したからって普通を批判するってどうなのよ
26 : 2025/11/02(日) 09:48:50.82 ID:hbvoXp400
硬め多め濃いめで!
28 : 2025/11/02(日) 09:51:04.68 ID:dCgy4ngA0
キチゲェは「普通」を言葉狩り出来ると思っちゃうんか
キチゲェが
30 : 2025/11/02(日) 09:51:59.28 ID:d3AUXQzG0
そもそもオマエネトウヨだろ?何でネトウヨが普通に憧れてんだって話だったんだよ
31 : 2025/11/02(日) 09:52:13.02 ID:w2U6YlJU0
面倒くせぇな
精神的に強くなれ
33 : 2025/11/02(日) 09:53:38.98 ID:677mA4k40
モロッコ普通に強い
34 : 2025/11/02(日) 09:54:38.08 ID:lMucyNwX0
岡崎明子(朝日新聞デジタル企画報道部編集長)
1993年入社。 広島、松本、長野支局を経て学芸部、くらし編集部、科学医療部、GLOBE編集部副編集長、特別報道部、オピニオン編集部次長、朝日新聞アピタル編集長などを経験。2024年から現職。
35 : 2025/11/02(日) 09:55:26.57 ID:Q4VU7lhM0
興味深い記事だな
まず頑張りを認めて欲しいって事か
会話って難しいね
36 : 2025/11/02(日) 09:55:57.56 ID:PKVELdER0
世の中に出れば普通が如何に凄いかわかるぞ
アタオカばかり
37 : 2025/11/02(日) 09:57:52.15 ID:hEQ+E2mz0
リベラル左翼の、ザ・言葉狩り!(笑)
38 : 2025/11/02(日) 09:58:06.50 ID:4SeZwTn20
冒頭の娘の話関係なくね?
39 : 2025/11/02(日) 09:58:16.99 ID:hEQ+E2mz0
切り抜き・印象操作・偏向報道・報じない自由の濫用・不都合な記事の扱いは最小限に
そんなことばっかりしてるからな(笑)
40 : 2025/11/02(日) 09:58:22.15 ID:UDTAnH5x0
普通に美味しい、普通にかわいい
こういう表現きらい
41 : 2025/11/02(日) 09:58:24.43 ID:lTgSsXIa0
普通に生きてれば大学はMARCHで年収800万円
42 : 2025/11/02(日) 09:58:38.67 ID:2UG7gp4H0
俺のチンポは普通の大きさ
44 : 2025/11/02(日) 09:58:58.46 ID:qr2pK+/z0
気休めの言葉をかけないで欲しいなら
他人に話すなよ。
迷惑だろ。
自分の望み通りのこと言ってほしいだけ。
幼稚だな。
45 : 2025/11/02(日) 09:58:59.87 ID:hEQ+E2mz0
最近、しょっちゅう世論調査という名の”世論操作”をやってるなぁ(笑)
選挙結果が民意ですよっと!
46 : 2025/11/02(日) 09:59:02.68 ID:2UG7gp4H0
とりあえず死ぬ
47 : 2025/11/02(日) 09:59:21.98 ID:NtZ6FfgQ0
高校入学者で無事に卒業できる人、98.6%だってさ
ヤバすぎるだろ!!こんな高い数値から漏れたワイ!
48 : 2025/11/02(日) 10:00:34.13 ID:4aVN55VF0
「女性の総理大臣だからこうでなければならない」ってのもおかしいよね。
49 : 2025/11/02(日) 10:04:11.81 ID:AT9LJDsL0
バカヒ新聞も普通になれるといいよな
51 : 2025/11/02(日) 10:08:04.25 ID:JOr8r0O10
めんどくせえ記事だなと思って名前見たら
やっぱり女だった
52 : 2025/11/02(日) 10:08:12.54 ID:vNJX6aQf0
それで娘は大きくなったらどうなったんや?
ふつうに食べるようになったんか?
53 : 2025/11/02(日) 10:09:16.60 ID:u4JFKcio0
ふつうのチ●コで生きたかった
54 : 2025/11/02(日) 10:09:21.95 ID:/jY0GB2E0
大多数の人は多かれ少なかれ調整してる部分はあると思ってる
55 : 2025/11/02(日) 10:10:43.20 ID:ddBv83Wh0
普通は発言者の思考内の普通であって受け手の普通ではない
発言者の普通は世の中全体の普通ではない
56 : 2025/11/02(日) 10:10:47.05 ID:sfOXQY8/0
>相手が私のことを思って言ってくれていることがわかっても「気休めの言葉をかけないで欲しい」としか思えなかった。
気遣いの言葉をこんな風に思う人なんて何してもねじ曲げて受け取るから無駄
本当の事を言ったら本当の事を言わないでほしい、何も言わなかったらせめて一言ぐらい何か言って欲しい
相手の言葉が悪いんじゃなくて、自分の受け取り方に問題があると気づかない限り何も変わらんわ
57 : 2025/11/02(日) 10:11:54.91 ID:h/SyObtF0
いつもは「国際的な標準から見て日本はどうとか」って(しかも大抵否定的な意味で)言ってる朝日が、そういうこと言うかと
58 : 2025/11/02(日) 10:13:16.94 ID:xNhg3Cdc0
弱男は婚活女の言う「普通の男」に敵意を向けける
「身の程知らずだ」「現実が見えていない」など文句をたれるが
男が考える普通の男は平均値に過ぎない
女が求める普通はそんな意味ではない
59 : 2025/11/02(日) 10:13:18.91 ID:km2iWx6e0
そのうち「朝日新聞」は中の人を傷つけるから使うな、とか言い出しそう
60 : 2025/11/02(日) 10:13:22.47 ID:8PbBm0gg0
言葉狩り大好き☆
61 : 2025/11/02(日) 10:14:02.07 ID:GREoB9um0
知らんがなで済む話に付き合って気休めまで言ってくれてるんだから感謝しろよ
コメント