1 : 2025/11/04(火) 08:35:38.618 ID:fKqSOJIk0
年収は平均に色つけるくらいしかできないから
やりがい搾取でやるとして
2 : 2025/11/04(火) 08:36:25.303 ID:8DM+AFBa0
面倒や無意味な事柄を極限まで無くしたら
8 : 2025/11/04(火) 08:40:37.138 ID:fKqSOJIk0
>>2
開発環境を良くしようって取り組みはやっていくつもり
開発環境を良くしようって取り組みはやっていくつもり
ちなみに貴方の理想とする環境って例えばどんなの?参考にしたい
3 : 2025/11/04(火) 08:37:05.864 ID:BRMDw7Wh0
巨乳がいっぱいいる職場です!
9 : 2025/11/04(火) 08:41:05.612 ID:fKqSOJIk0
>>3-5
えー、助詞は0人です
えー、助詞は0人です
4 : 2025/11/04(火) 08:37:07.289 ID:ZH2+fxiU0
除草剤撒かない
6 : 2025/11/04(火) 08:38:07.634 ID:Je4R2PYL0
一日6時間労働
フルリモート
フルリモート
15 : 2025/11/04(火) 08:44:53.187 ID:fKqSOJIk0
>>6
時間内に成果だせるなら前者は叶えれるし何ならもう少し少なくできると思うけど
正社員だとフルリモートは厳しいかもね
時間内に成果だせるなら前者は叶えれるし何ならもう少し少なくできると思うけど
正社員だとフルリモートは厳しいかもね
バイトならフルリモートでも良いと思うけど
17 : 2025/11/04(火) 08:46:49.733 ID:wpclAempd
>>15
正社員こそ単価高いんだしリモートでいいじゃん
事務所は派遣に留守番させとけばいい
正社員こそ単価高いんだしリモートでいいじゃん
事務所は派遣に留守番させとけばいい
22 : 2025/11/04(火) 08:52:15.606 ID:fKqSOJIk0
>>17-18
既存の求人情報的にも前例的にも
正社員でフルリモートでやってる人がいないから。リモートワークNGではないけどフルリモートはちょい厳しいかもな。労働意欲ないと思われる暗黙の了解があるかもしれない。
学生バイトならフルリモートの人ちょいちょいいるけど。
つよつよエンジニアが頑張ればフルリモートもありの会社になる可能性は微レ存
28 : 2025/11/04(火) 09:04:10.181 ID:Je4R2PYL0
>>22
なるほど
ITエンジニアってフルリモート多いのかと勝手に思ってたけどそうでもないのね
なるほど
ITエンジニアってフルリモート多いのかと勝手に思ってたけどそうでもないのね
36 : 2025/11/04(火) 09:06:52.806 ID:BRMDw7Wh0
>>28
大手はリモート減らす動きを加速させてるよ
リモートは生産性下がりまくるからね
大手はリモート減らす動きを加速させてるよ
リモートは生産性下がりまくるからね
18 : 2025/11/04(火) 08:47:29.753 ID:Je4R2PYL0
>>15
へぇ……一日6時間は可能なんだ
フルリモートが厳しいのは何故?
へぇ……一日6時間は可能なんだ
フルリモートが厳しいのは何故?
7 : 2025/11/04(火) 08:38:07.802 ID:FhKOis1P0
エンジニアはなぜか会社の利益伸ばす研究なんてなんにもしないで
障がい者が健常者とほぼ変わりなく働けるようにできるARアプリ
しか作らないんだよね
障がい者が健常者とほぼ変わりなく働けるようにできるARアプリ
しか作らないんだよね
10 : 2025/11/04(火) 08:41:57.297 ID:wpclAempd
フルリモートフルフレックス家賃補助
12 : 2025/11/04(火) 08:42:17.897 ID:DhnfTlEL0
ジュースお菓子アイス食べ放題
13 : 2025/11/04(火) 08:42:33.191 ID:4l/iDLPi0
いっち負けすぎだろ
14 : 2025/11/04(火) 08:44:28.780 ID:+9xW/UFz0
全てにおいて無駄な根回しが必要無い
16 : 2025/11/04(火) 08:46:24.722 ID:fKqSOJIk0
フルリモート、フルフレックス、家賃補助は無理ですね
前者2つは実力次第でいけるかもしれないけど
条件確約は無理ですね
19 : 2025/11/04(火) 08:47:55.384 ID:fKqSOJIk0
求人票見て俺ならこうするのになとか無い?
お前らの理想の求人情報教えてよ
お前らの理想の求人情報教えてよ
年収、フルリモート、フルフレックス、家賃補助以外で
20 : 2025/11/04(火) 08:49:41.296 ID:wpclAempd
他にあるわけない
今どきその条件無いってことはブラック寄りなわけだし
出社させたいなら爆乳陰キャメガネ女子でも並べといてくれ
今どきその条件無いってことはブラック寄りなわけだし
出社させたいなら爆乳陰キャメガネ女子でも並べといてくれ
21 : 2025/11/04(火) 08:51:10.908 ID:+9xW/UFz0
この会社じゃ何やっても無駄そう
何か案出しても取りあえず否定してきそうですぐにモチベ0になるわ
何か案出しても取りあえず否定してきそうですぐにモチベ0になるわ
23 : 2025/11/04(火) 08:57:28.877 ID:fKqSOJIk0
>>21
んなことはない
ちゃんと利益に繋がるなら
やらせてもらえる
んなことはない
ちゃんと利益に繋がるなら
やらせてもらえる
準備とか調査を業務時間内にやれるかは置いておいて
24 : 2025/11/04(火) 08:59:33.219 ID:p10wNGBZr
金に見合うかどうかだよ
労力や時間と給与に釣り合いが取れてるか
あれも無理これも無理なら何もかも無理だ
労力や時間と給与に釣り合いが取れてるか
あれも無理これも無理なら何もかも無理だ
25 : 2025/11/04(火) 09:00:18.651 ID:4juV3oIp0
完全土日祝日休み
34 : 2025/11/04(火) 09:06:12.427 ID:fKqSOJIk0
>>25
それはさすがに余裕
それはさすがに余裕
26 : 2025/11/04(火) 09:01:00.562 ID:fKqSOJIk0
年収とフルリモートとフルフレックスと家賃補助と爆乳陰キャメガネ女子以外なら叶えれるように俺が頑張ってみるから
沢山の意見、お待ちしております
27 : 2025/11/04(火) 09:02:39.482 ID:BRMDw7Wh0
やりたい事やれる前提で会社を選べる状況なら決め手は収入だよなぁ
通勤が楽ならいいね
通勤が楽ならいいね
29 : 2025/11/04(火) 09:04:32.234 ID:BnOGHXHU0
負けたんだね
30 : 2025/11/04(火) 09:04:56.158 ID:qIs0rt+sd
何系のエンジニアなん?
web系ゲームけ系ならリモート週4でも行けそう
ハードが必要だとリモートは難しいなモノがないと動作確認できん
web系ゲームけ系ならリモート週4でも行けそう
ハードが必要だとリモートは難しいなモノがないと動作確認できん
37 : 2025/11/04(火) 09:08:07.855 ID:fKqSOJIk0
>>30
メインスマホだから実機あった方がスムーズではある
メインスマホだから実機あった方がスムーズではある
31 : 2025/11/04(火) 09:05:05.565 ID:fKqSOJIk0
極論、優秀なら全部叶えれると思うけど
リクルートページで確約するのは難しいね
リクルートページで確約するのは難しいね
これくらいの実力あればこれ叶えれますよって具体的なテーブルでも用意しとけば良きか?
32 : 2025/11/04(火) 09:05:20.181 ID:XRImab4z0
負けたんだねままけ
35 : 2025/11/04(火) 09:06:12.740 ID:5YX/Vjn70
その求めてる人材に対する給与水準は適正な前提?
38 : 2025/11/04(火) 09:09:39.940 ID:AYti8yIy0
利益に繋がるなら~とか言ってるけど
それで人来なかったら不利益じゃん
それで人来なかったら不利益じゃん
  
  
  
  

コメント