- 1 : 2020/06/11(木) 00:00:59.17 ID:YGE3pdfv0
- i.imgur.com/imE5qc6.jpg
お肉が1匹����
お肉が2匹��尾田:
今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。
それって作家の計算が見えている、ということですよね。
キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います - 2 : 2020/06/11(木) 00:01:37.49 ID:dzp9XARNa
- 戦犯和月
- 3 : 2020/06/11(木) 00:01:55.22 ID:dzp9XARNa
- かなしいなあ
- 4 : 2020/06/11(木) 00:01:57.14 ID:fpM+/byzr
- 児童に関心
- 5 : 2020/06/11(木) 00:01:57.68 ID:K9MSQi/W0
- コロコロキャラの方が頭良さそう
- 6 : 2020/06/11(木) 00:02:05.70 ID:9Echreo/0
- 和月ってろくなことしねえな
- 7 : 2020/06/11(木) 00:02:16.11 ID:dzp9XARNa
- これってどの辺からなんやろな
- 8 : 2020/06/11(木) 00:02:39.22 ID:BZXqEzZzM
- 昔のルフィ素直だったけど段々ガ●ジ化したやん
- 9 : 2020/06/11(木) 00:02:46.40 ID:jP88fMfHM
- ロリコンは切り離して評価しろよ
- 10 : 2020/06/11(木) 00:02:57.19 ID:KrPQdz7q0
- でも実際これでヒットしたよな
- 11 : 2020/06/11(木) 00:03:03.62 ID:eu2X6m3Cr
- 今のルフィの方が好きや
昔のルフィは主人公すぎる - 12 : 2020/06/11(木) 00:03:07.22 ID:8WtyQkC10
- ルフィがバカになった先般
- 13 : 2020/06/11(木) 00:03:08.82 ID:W8fwOfTH0
- 児童に関心の方がよほど腹黒いだろ
- 14 : 2020/06/11(木) 00:03:19.06 ID:YGE3pdfv0
- ナルトは2部から落ち着いたけどルフィは幼児退行したよな
- 15 : 2020/06/11(木) 00:03:30.86 ID:bcaKf+1Rd
- これいいこと言ってるやろ
- 16 : 2020/06/11(木) 00:03:33.71 ID:ZV6md3Sg0
- 裏で考えてそうな方が魅力たっぷりやったな
ガイモンさんの話ですら今のルフィには無理やろ - 28 : 2020/06/11(木) 00:05:01.58 ID:dzp9XARNa
- >>16
ルフィ「しししし!宝空っぽだぞ!」ドンッ
ガイモン「え~~~~~~!?!?」 - 17 : 2020/06/11(木) 00:03:54.63 ID:lKMzJf2h0
- 王道少年漫画の主人公はまっすぐなバカにしなきゃ見たいな風潮あるけど
悟空は世間知らずなだけで別にバカじゃないんだよな - 18 : 2020/06/11(木) 00:03:54.89 ID:TKWy2ACY0
- やっぱり徳弘正也がナンバーワン!
- 19 : 2020/06/11(木) 00:04:04.30 ID:dzp9XARNa
- ウォーターセブン辺りの絵が1番好きやわ
今丸っこすぎるやろ - 20 : 2020/06/11(木) 00:04:08.12 ID:fpM+/byzr
- 八丸はピュアだけど裏で色々考えてそう
- 21 : 2020/06/11(木) 00:04:10.02 ID:Td3L4pLB0
- 性癖が悪いだけで漫画の実力はある
- 22 : 2020/06/11(木) 00:04:16.11 ID:oikuam930
- ロリコンに何で相談したんや…
- 30 : 2020/06/11(木) 00:05:31.46 ID:YQlRgMii0
- >>22
師匠も盟友もロリコンで逮捕とか酷いな - 24 : 2020/06/11(木) 00:04:33.33 ID:SrXcHikk0
- アラバスタあたりのルフィが一番好きや
- 25 : 2020/06/11(木) 00:04:42.42 ID:s/JjWvqq0
- 検診だって割と腹黒いだろ
- 26 : 2020/06/11(木) 00:04:44.48 ID:PgSa9Eps0
- だから昔のルフィは良かったのか
- 27 : 2020/06/11(木) 00:04:54.13 ID:7oQqWo6Z0
- 裏で何か考えてるからかっこいいんちゃうんか
- 29 : 2020/06/11(木) 00:05:20.39 ID:6JXo/70m0
- あのゴミのせいか
クソ犯罪者が - 31 : 2020/06/11(木) 00:06:10.96 ID:wvHE3Rnx0
- あの世界で航海士も無しに小船で海に出るとか馬鹿やろ
実際死にかけとるし - 32 : 2020/06/11(木) 00:06:12.35 ID:dzp9XARNa
- クリーク~アーロン辺りのルフィが1番バランス取れてたわ
- 33 : 2020/06/11(木) 00:06:12.72 ID:9JvXUm0x0
- 裏で考えてるルフィのほうがカッコイイだろ
- 34 : 2020/06/11(木) 00:06:15.93 ID:PnzDEFle0
- 抜十歳に相談すなや
- 35 : 2020/06/11(木) 00:06:26.76 ID:xWElEo6/0
- 一本あった芯が今の方がブレてるっておだっち
- 36 : 2020/06/11(木) 00:06:28.75 ID:D32KcOrn0
- おいロリコン
- 37 : 2020/06/11(木) 00:06:31.02 ID:6E0F5JV20
- 威厳を取り戻してくれ
- 38 : 2020/06/11(木) 00:07:00.73 ID:/E1+iib50
- 人は死ぬぞ
↓
エーズゥうううううん - 118 : 2020/06/11(木) 00:19:03.63 ID:pyBQVTOc0
- >>38
あそこちゃんとビビに怒った通りに周りをちゃんと頼っててよかったな - 39 : 2020/06/11(木) 00:07:12.76 ID:VxBMEz/z0
- 3大スーパーサイヤ人のオープニングの
「面接っちゅうのはうそつき大会なんか?」好き - 40 : 2020/06/11(木) 00:07:23.01 ID:9JvXUm0x0
- アーロン編とかクリーク編のルフィすこ
今のただのガ●ジ脳筋嫌い - 41 : 2020/06/11(木) 00:07:28.90 ID:oYujovEK0
- まあでも初期のルフィなら頭空っぽの読者はついていけないやろ
- 42 : 2020/06/11(木) 00:07:42.23 ID:fL7Nbk/Da
- 普段はバカやってるけど裏では何か考えてるってかっこええやろ
- 43 : 2020/06/11(木) 00:08:11.25 ID:K9MSQi/W0
- >>42
これワイやん やめてくれ - 50 : 2020/06/11(木) 00:09:30.08 ID:dzp9XARNa
- >>42
ラルキかな? - 44 : 2020/06/11(木) 00:08:16.15 ID:LmjkgdBl0
- そういえば麦わら海賊団って参謀ポジションがいないな
全員脳筋やんけ - 49 : 2020/06/11(木) 00:09:17.62 ID:9JvXUm0x0
- >>44
サンジじゃねえの? - 97 : 2020/06/11(木) 00:16:22.32 ID:VrR1Hh5ua
- >>44
手いっぱいの女は? - 45 : 2020/06/11(木) 00:08:18.07 ID:HaTbY4U4d
- 和月の少年漫画を意識したキャラってまじゴミばっかで笑う
- 46 : 2020/06/11(木) 00:08:42.51 ID:FX0bMA8s0
- 人気漫画「るろうに剣心」作者
- 47 : 2020/06/11(木) 00:08:42.72 ID:skWCvWU60
- 心までガ●ジになってもうたんか
- 48 : 2020/06/11(木) 00:08:52.68 ID:MOD0sO370
- ぶっちゃけまだ掴めてないだろ
- 51 : 2020/06/11(木) 00:09:38.84 ID:cmarDQO70
- 和月「ナミは腹黒い、もっとガキっぽくしろ」
- 52 : 2020/06/11(木) 00:09:42.08 ID:lW1Dex+d0
- アーロン編とかがウケてんだから初期ルフィで何も問題ないはずなんだが
というか戦争編あたりからおかしいだけで - 53 : 2020/06/11(木) 00:10:11.69 ID:++2CVay4a
- さすが子どもの心は誰よりも研究してるな
- 58 : 2020/06/11(木) 00:10:44.03 ID:9JvXUm0x0
- >>53
ロリコンだからな・・ - 54 : 2020/06/11(木) 00:10:17.49 ID:6X8cxvafd
- 2年後のシャボンディ諸島で仲間の顔覚えてなかったのだけは許せん
- 103 : 2020/06/11(木) 00:16:47.01 ID:blk3Hx9rd
- >>54
そこ思いっきり覚えてたシーンじゃん - 55 : 2020/06/11(木) 00:10:18.80 ID:bJ1PZcUf0
- 子供って意外と大人が思ってる以上に色々考えてるもんやし
子供は基本的に大人に憧れるもんやから少年漫画だろうが下手に子供に寄せてったりせん方がええのに - 56 : 2020/06/11(木) 00:10:35.40 ID:A/NhewfrK
- そんなんだからロリコンやねん和月
- 57 : 2020/06/11(木) 00:10:41.85 ID:YJbvy+kKd
- アーロンのとこの
わざとナミの事情を聞かないルフィ好きだった - 61 : 2020/06/11(木) 00:11:22.80 ID:9JvXUm0x0
- >>57
あたりまえだあああ!って叫ぶところも好き - 75 : 2020/06/11(木) 00:13:22.32 ID:YJbvy+kKd
- >>61
あれもルフィはナミの昔は聞かないで上での対応だからいいのもある - 88 : 2020/06/11(木) 00:15:09.25 ID:oYujovEK0
- >>57
ゾロ、サンジ、ウソップも無言で呼応する感じもな - 95 : 2020/06/11(木) 00:15:58.86 ID:pyBQVTOc0
- >>57
アーロン編だともうガキっぽくした後か - 59 : 2020/06/11(木) 00:11:12.96 ID:FPywRACWd
- 2年後で性格戻しても良かったんちゃうか
- 60 : 2020/06/11(木) 00:11:16.66 ID:Ts6rWbM00
- そういう腹黒さってのがあるから海賊っぽくてええと違うんか?
- 62 : 2020/06/11(木) 00:11:23.91 ID:NnFFaqSn0
- たしかにアホに見えるルフィが時々見せる一面に惹かれるところはあったな
- 63 : 2020/06/11(木) 00:11:24.51 ID:fBd4IJnpa
- 昔はちゃんと思考してたのに
- 64 : 2020/06/11(木) 00:11:46.31 ID:ldAwd0dn0
- 元に戻せよ 今のは舞台人形みたいだ
- 65 : 2020/06/11(木) 00:11:47.71 ID:9oOXGpEX0
- 周りがロリコンばかりな反動で巨乳キャラばかりだすのか?
- 66 : 2020/06/11(木) 00:11:50.12 ID:Ts6rWbM00
- 昔のワンピースの方が名シーン、名言多いよな
つまりそういうこと - 67 : 2020/06/11(木) 00:11:52.81 ID:ZdJeaV3ed
- ちょっとガ●ジ化しすぎじゃないですかね
- 69 : 2020/06/11(木) 00:12:13.72 ID:+4YKclnC0
- 初期の頃のルフィは和月のアドバイスのおかげで魅力的やろ
最近はただのガ●ジになってしまったが - 70 : 2020/06/11(木) 00:12:19.68 ID:2jmmLkng0
- バカだけど自分の判断基準は曲げないのはかっこええよな
今はガチでなんも考えてなさそう - 71 : 2020/06/11(木) 00:12:26.66 ID:rYkHDovI0
- 個人的には青キジに負けてから謙虚なバカになったと思ってる
- 73 : 2020/06/11(木) 00:12:40.88 ID:lW8M9v/NM
- エアプは叩くけど今のルフィや悟空だってたまにまともになってかっこいいこと言うやん
マムの時の海賊王になってねえのがお前だろとか
ブロリーの映画のオラ達は地球で平和に暮らしているまあ色々あったけどなとか - 74 : 2020/06/11(木) 00:12:58.42 ID:9JvXUm0x0
- もう初期のクールなルフィに戻してもいいんじゃね?
- 76 : 2020/06/11(木) 00:13:47.91 ID:fj14ShVX0
- 尾田っちは和月が児童に関心抱いてる事見抜いてたん?
- 87 : 2020/06/11(木) 00:15:05.71 ID:YJbvy+kKd
- >>76
和月が警察の拷問に耐えきったからバレなかったけど和月のアシはみんな実は和月から - 77 : 2020/06/11(木) 00:13:55.15 ID:NkV5W7Uma
- 少年漫画の主人公なんやから、悟空からの伝統では無いのか
- 78 : 2020/06/11(木) 00:14:02.96 ID:mpxYqpkp0
- 確かにルフィってキャラがブレてるときあるわ
- 79 : 2020/06/11(木) 00:14:15.95 ID:JetC5HeP0
- 和月って師匠としては有能な方なんか?
- 80 : 2020/06/11(木) 00:14:17.10 ID:pyh9sK1ha
- ドン・クリーク
並び替えるとククリ・ドーン
要するにククリ等を使うキャラクターがドーンと登場する
わかるよね?やーばいでしょ - 105 : 2020/06/11(木) 00:17:02.66 ID:9pbF97qO0
- >>80
病気か? - 111 : 2020/06/11(木) 00:17:48.29 ID:ULrEX5C40
- >>80
つまりトカゲのしっぽ…?🤔 - 82 : 2020/06/11(木) 00:14:25.12 ID:HvLOpDlPa
- 戦闘時でも馬鹿やからな
- 83 : 2020/06/11(木) 00:14:27.82 ID:blk3Hx9rd
- キャプテンクロの所でルフィのキャラ掴めたんよな尾田は
- 85 : 2020/06/11(木) 00:15:01.14 ID:a5y35QLH0
- でもハンターハンターのゴン人気ないやん
あれこそ初期のルフィみたいな馬鹿っぽいけど実はめっちゃ考えてる腹黒キャラやろ - 94 : 2020/06/11(木) 00:15:46.95 ID:IB9zL/0z0
- >>85
あれはキモい - 112 : 2020/06/11(木) 00:18:08.81 ID:ruwtIA0L0
- >>85
ゴンはハンゾーとの戦いの時点で切った - 86 : 2020/06/11(木) 00:15:04.90 ID:7oQqWo6Z0
- まあガキっぽくしろと言われてこうなる尾田に問題がないとは言えんけど
- 89 : 2020/06/11(木) 00:15:25.10 ID:9JvXUm0x0
- アラバスタ編までだよなルフィがまともだったのって
どこからガ●ジ化したんだろ - 91 : 2020/06/11(木) 00:15:29.29 ID:WBm489Kx0
- ルフィはもう魅力無いンゴねぇ
- 92 : 2020/06/11(木) 00:15:37.67 ID:4vFnk/km0
- モージにマジギレしたルフィはもういない
- 96 : 2020/06/11(木) 00:16:15.12 ID:pGsdvMPPa
- 勘違いしてる奴多いな >>1の話は序盤も序盤だぞ
和月のアドバイス受けた後で尾田がルフィのキャラを掴んだのはキャプテンクロ編の序盤でルフィがウソップ団と一緒にキレてるシーン
それ以降はルフィは子供っぽいキャラとして描かれてる - 98 : 2020/06/11(木) 00:16:22.76 ID:ULrEX5C40
- 全盛期
「使う…!?」バキバキバキバキかっこええ
- 99 : 2020/06/11(木) 00:16:23.78 ID:EseTIzTWp
- ウソップと喧嘩する時のギスギスルフィすき
- 100 : 2020/06/11(木) 00:16:38.22 ID:my1cQH3/0
- ナミの測量室をぶっ壊すルフィすこ
- 109 : 2020/06/11(木) 00:17:42.00 ID:4vFnk/km0
- >>100
あんなんされたら普通惚れてまうやろ - 101 : 2020/06/11(木) 00:16:40.81 ID:dzp9XARNa
- インペルダウン辺りから擁護できないガ●ジ化してた気がするわ
- 102 : 2020/06/11(木) 00:16:44.08 ID:buW1UXnx0
- 剣心も一人で抱え込むタイプやったのにな
- 104 : 2020/06/11(木) 00:16:53.77 ID:5ZakrAAQM
- ルフィと悟空って比較されがちだけど違うよな
悟空はただの戦闘マニアで合理的思考ができる
ルフィは自分によくしてくれた人間だけが仲間でそれ以外はどうなろうとしったことではない自己中心的な思考
- 106 : 2020/06/11(木) 00:17:05.63 ID:4vFnk/km0
- アーロン「お前にあの女をうまく使えるか?」
ルフィ「つかう?(バキバキー)」ここほんとすき
- 107 : 2020/06/11(木) 00:17:27.78 ID:p7xFkX6B0
- るろ剣好きだけどこれは戦犯やな
- 108 : 2020/06/11(木) 00:17:36.91 ID:kdAYUPm60
- 和月の10倍は売れてるし今は馬鹿にしてそう
- 113 : 2020/06/11(木) 00:18:09.54 ID:tHtNmslf0
- ほんまに子供が好きなんやなあ
- 115 : 2020/06/11(木) 00:18:33.12 ID:PK29b6uh0
- アーロンパークのルフィが一番好き
というかあの頃の麦わらの一味は全員カッコ良かった - 116 : 2020/06/11(木) 00:18:39.57 ID:hJtVTgxz0
- キャラがただの馬鹿に見えるのがキツイ
- 117 : 2020/06/11(木) 00:18:42.73 ID:2POv3kAp0
- ただのゲェジになったルフィ
和月「ルフィは腹黒い、もっとガキっぽくしろ」尾田栄一郎「かしこまりましたやで!」

コメント