1 : 2025/11/07(金) 23:26:49.73 ID:8Zoq4iZu0
中古車競売価格、2カ月連続で最高値 輸出向け好調も供給鈍く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0576K0V01C25A1000000/
2 : 2025/11/07(金) 23:27:37.05 ID:8Zoq4iZu0
とりあえずヤリスHVかアクア買っといたら間違いないと聞いた
3 : 2025/11/07(金) 23:27:37.52 ID:MzNagqf80
fit2のガソリン最終型
5 : 2025/11/07(金) 23:28:52.11 ID:8Zoq4iZu0
e-powerてどうなん?
25 : 2025/11/07(金) 23:37:13.74 ID:Y9O06jfh0
>>5
今わざわざ日産車選ぶ必要ないだろ
今わざわざ日産車選ぶ必要ないだろ
40 : 2025/11/07(金) 23:42:54.58 ID:YyPfx9ap0
>>5
良いよ
ワンペダル使いこなしたら他のガソリン車乗れなくなるぞ
良いよ
ワンペダル使いこなしたら他のガソリン車乗れなくなるぞ
8 : 2025/11/07(金) 23:30:53.89 ID:vlojuuOc0
アクアとアルトの二択他は糞
10 : 2025/11/07(金) 23:30:56.15 ID:4pJ6yCvj0
ちょい高めだけどレクサスNXエフスポーツ
今中古で300万で買っても3年後売っても200万で下取りしてもらえる
それくらい人気ある
今中古で300万で買っても3年後売っても200万で下取りしてもらえる
それくらい人気ある
11 : 2025/11/07(金) 23:30:57.25 ID:mXx6aRiT0
軽四はみっともないから止めとけ
アクアかプリウスが良い
アクアかプリウスが良い
12 : 2025/11/07(金) 23:31:19.34 ID:QsP1+0VM0
ゴミ値で売ってるコンパクトならなんでもいいよ
ただ前オーナーが業務用ならやめとけ
14 : 2025/11/07(金) 23:32:02.28 ID:qrEmsX24d
日産の中古は弾数ある割に不人気だから安いな
23 : 2025/11/07(金) 23:35:44.58 ID:IoYDxjHn0
>>14
元レンタカーのノートとか
元レンタカーのノートとか
15 : 2025/11/07(金) 23:32:08.03 ID:LFCDKk+30
遠出しないなら安い軽自動車で十分や
17 : 2025/11/07(金) 23:32:29.96 ID:a5ZyyixQ0
オーリスHVは俺が狙ってる
19 : 2025/11/07(金) 23:33:28.79 ID:TXxYsQ4H0
今は中古も高くなってるから激安低年式中古でギャンブルか新車を長く乗るかの二択で
21 : 2025/11/07(金) 23:34:51.45 ID:2QIHfsg+0
新車最安のミライースだろ
28 : 2025/11/07(金) 23:38:17.67 ID:70tR5Yw00
>>21
新車は安いけどたいして売れてないから中古車市場に安い奴あんまなくね?
新車は安いけどたいして売れてないから中古車市場に安い奴あんまなくね?
26 : 2025/11/07(金) 23:37:30.60 ID:6yOFB+i/0
あんまり信じてもらえないだろうが、アリオン/プレミオ
セダンはとにかく人気がないので安いし、
運転しやすい、快適、燃費良い
5ナンバーセダンはいいぞ、カローラアクシオが終了でついに日本から姿を消してしまうが
セダンはとにかく人気がないので安いし、
運転しやすい、快適、燃費良い
5ナンバーセダンはいいぞ、カローラアクシオが終了でついに日本から姿を消してしまうが
27 : 2025/11/07(金) 23:38:10.34 ID:SrzJOgHK0
一番安いミライースだろ。しかもグレードB
29 : 2025/11/07(金) 23:38:40.04 ID:DdrqybAp0
アクア
タマ数豊富でパーツも多く自由自在
30 : 2025/11/07(金) 23:38:48.18 ID:SFp3UfOm0
普通にプリウス
31 : 2025/11/07(金) 23:40:01.66 ID:Gtxmz6lB0
中古のリーフだろ
32 : 2025/11/07(金) 23:40:10.67 ID:IC+fteX60
俺が乗ってる車がいいよ
エアコンコンプレッサー、塗装、足回り、全部修復・交換したばかりだから、
エンジン壊れない限りあと10年は乗れる
エアコンコンプレッサー、塗装、足回り、全部修復・交換したばかりだから、
エンジン壊れない限りあと10年は乗れる
33 : 2025/11/07(金) 23:40:38.66 ID:TfWg7vxg0
まずトヨタ車選ぶ時点で情弱
トヨタの中古は高い
ちょっと前で言うマークXジオみたいな不人気トヨタの中古なら狙い目だが、今トヨタにこういう不人気車ないだろ
中古と言ったら、日産ホンダ三菱から選ぶのが定石
トヨタの中古は高い
ちょっと前で言うマークXジオみたいな不人気トヨタの中古なら狙い目だが、今トヨタにこういう不人気車ないだろ
中古と言ったら、日産ホンダ三菱から選ぶのが定石
39 : 2025/11/07(金) 23:42:39.42 ID:kY2nV8Yc0
>>33
なんで高いのかわかるか?
壊れないからだ
なんで高いのかわかるか?
壊れないからだ
34 : 2025/11/07(金) 23:41:27.60 ID:YyPfx9ap0
ケンモカーは中古のリーフで決まりだぞ
初期は避けろ電池がへたらない後期型でも充分に安い
初期は避けろ電池がへたらない後期型でも充分に安い
35 : 2025/11/07(金) 23:41:40.40 ID:lukVkUBx0
中古車がアホみたいに値上がりしすぎだわ
アクアがいいとかいうけど10年前のアクアの値段見てみろよ
アクアがいいとかいうけど10年前のアクアの値段見てみろよ
36 : 2025/11/07(金) 23:41:59.00 ID:x3Wrt5I+0
SX4
結構ガチめのケンモカーだと思う
結構ガチめのケンモカーだと思う
38 : 2025/11/07(金) 23:42:33.29 ID:VkGX+ck60
もうすぐ車検なんで乗り換えようと思ってるんだがコンパクトカー縛りで
燃費だけ見るとAQUAヤリスなんだがフィットHEVは運転支援が充実しててトヨタ車は付いてない車線維持機能とか全車標準装備なんだよな
燃費だけ見るとAQUAヤリスなんだがフィットHEVは運転支援が充実しててトヨタ車は付いてない車線維持機能とか全車標準装備なんだよな
41 : 2025/11/07(金) 23:44:55.56 ID:vbCXxyhO0
俺50万で30プリウス買ったけど燃費にうっとり
42 : 2025/11/07(金) 23:45:34.14 ID:TfWg7vxg0
3年落ちで車両価格の半値以下になってなければ中古なんて買う意味ない
よって、トヨタというだけで選択肢から外れる
高い中古買うぐらいなら新車買いなよ
よって、トヨタというだけで選択肢から外れる
高い中古買うぐらいなら新車買いなよ



コメント