1 : 2025/11/09(日) 07:01:39.30 ID:Q4zXN8BG0
2 : 2025/11/09(日) 07:02:19.48 ID:Q4zXN8BG0
『Easy Delivery Co.』の舞台となるのは、悪天候が続く雪深い山間の寂れた町だ。この土地では、報酬は“最低賃金にはまるで届かない”一方で、“あまりにも高すぎる”ガソリンをはじめ物価はお高め。そんな環境にて、プレイヤーは次々に寄せられる配達の依頼をこなしてお金を稼ぐ。
配達ではまずは集荷場所へ向かい、荷物を受け取ったら軽トラの荷台に乗せる。そして目的地まで運転し、指定の場所に荷物を下せば仕事完了だ。路面状況が悪く、狭く険しい山道も存在するため、運転には気を使うだろう。もし軽トラが跳ねたり横転したりして荷物をすべて落としてしまったら、拾いに行かなければならない。なお外は凍える寒さのため、長時間出歩くのは危険だ。
軽トラは、ガソリンが減ったら給油する必要があり、またドライバー猫も自動販売機でエナジードリンクを購入したり、カフェでコーヒーを注文したりなどしてエネルギーを補給しなければならない。お金を使える場所としてはほかにショップがあり、たとえば雪道での走行が安定するスノータイヤなどのほか、町の新たなエリアのアンロックにつながるアイテムを購入できることもある。
3 : 2025/11/09(日) 07:02:49.30 ID:Q4zXN8BG0
本作は、PC(Steam)向けに今年9月18日にリリース。Steamのユーザーレビューでは、本稿執筆時点で約2900件のうち95%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得している。本作は比較的小規模な作品ではあるが、配達仕事の依頼は無限に寄せられる。軽トラの運転を含め、その配達ゲームプレイが程よくカジュアル寄りであり、のんびり配達を楽しめるなどとして評価されている。ちなみに、開発元は先月10月2日に売り上げ10万本が間近であると報告しており、売れ行きも好調のようだ。
そして今回配信されたアップデートにて、本作は日本語を含む10か国語に新たに対応した。本作は、昨年11月の発表時に日本で注目を集めたことから、早々に日本語対応が決定(関連記事)。ローンチには間に合わなかったが、このたびついに実装された。ゲーム内では町の住民たちと会話することもあるため、より遊びやすくなったと言えるだろう。
『Easy Delivery Co.』は、PC(Steam)向けに配信中だ。なお、今回のアップデート配信を記念してセールが実施されており、11月12日までは20%オフの1199円(税込)にて購入可能となっている。
https://youtu.be/sYI1A63Xf0A?si=_SAadLrkczTTuo6E
4 : 2025/11/09(日) 07:02:50.88 ID:0R3efjSW0
雰囲気ゲーなのは分かるけど結局は単調な配達作業を繰り返すだけですぐ眠くなりそうな予感がプンプンするぜ
11 : 2025/11/09(日) 07:08:19.56 ID:hy8zwJtw0
>>4
そういう目的のゲームじゃね?ETSも寝る前の睡眠導入ゲームみたいなとこあるだろ
5 : 2025/11/09(日) 07:04:51.53 ID:q8LPVc5NM
軽ワゴンの方がリアリティあるよ
6 : 2025/11/09(日) 07:05:56.19 ID:uBveJ6230
1000円もすんのか
7 : 2025/11/09(日) 07:06:33.01 ID:j89ygA2e0
こんなケンモメンの日常みたいなゲーム家でもやるの?www
8 : 2025/11/09(日) 07:06:49.97 ID:kaCmpGty0
ちょっと高い
9 : 2025/11/09(日) 07:07:49.83 ID:yhWLkip90
酷道なら他にちゃんとしたのがある
猫に甘えるな
10 : 2025/11/09(日) 07:08:03.79 ID:VEYfDW0w0
300円ならやる
12 : 2025/11/09(日) 07:10:13.96 ID:irFmglI10
いい歳こいていつまでゲームしてんだよ知的障害バカウヨ
早く嫌儲から出てけよゴミ共
13 : 2025/11/09(日) 07:14:00.09 ID:OznatsDZr
ドラムンベースが良い味出てる
14 : 2025/11/09(日) 07:18:20.74 ID:HQkr7fX90
田舎道を軽トラで爆速するんか?
15 : 2025/11/09(日) 07:18:58.27 ID:mscrzt0x0
ペーパーボーイでええやろ
16 : 2025/11/09(日) 07:24:42.91 ID:eiGvx99L0
底辺配達モメンの気持ちを味わえる良ゲーやな
18 : 2025/11/09(日) 07:28:58.69 ID:fyowkB1E0
これ結構怖いんだよな
19 : 2025/11/09(日) 07:29:19.86 ID:BXf+J6i30
デス・ストランディングにインスパイアされたゲームかな
20 : 2025/11/09(日) 07:30:25.71 ID:xnNpl8T60
猫が想像してたのと違う
21 : 2025/11/09(日) 07:38:39.24 ID:kJSe3uUh0
最近ローポリゲー来てるよな
22 : 2025/11/09(日) 07:41:03.34 ID:Tzl+lmZj0
なにこのPSどころかiアプリ的な低解像度ゲー
23 : 2025/11/09(日) 07:45:30.85 ID:VfQYygdY0
ドット絵は動くとダメなゲームが多いけどレトロポリゴンは作り手が皆本気だから好き
24 : 2025/11/09(日) 07:55:31.59 ID:oNXc6mNV0
レビュー時間見るにあんまりボリュームなさそうなのが気になる
25 : 2025/11/09(日) 08:02:17.10 ID:5BsFDxZQ0
軽トラで配達するのは雪の降らない地域だけだろ
27 : 2025/11/09(日) 08:04:02.92 ID:RUVQcozo0
とりあえず有吉にやせらてみろ
28 : 2025/11/09(日) 08:06:08.21 ID:Rcmd+8a40
ちょっと高い
マップ欲しい
29 : 2025/11/09(日) 08:28:35.10 ID:fPKrC3W00
ユーロトラックシミュレーターの倍額するのにこのグラなん?
30 : 2025/11/09(日) 08:32:14.72 ID:Bway8xqcH
昨日買ったけど日本語来てたのか
31 : 2025/11/09(日) 08:39:35.16 ID:RMl7R0Jh0
単なるドリフトゲーだろう。
キャラなんかも含めて初代プレステ世代がターゲット。
コメント