1 : 2025/11/10(月) 16:45:17.52 ID:fOOjQqr/0
学校は体育会系がもてはやされるのは何でや?
大抵の学校で運動部が上で文化系が下って風潮があるよな
社会に出て活躍するのはパソコン部や演劇部の奴らなのに
学校だと陰キャ扱いや
2 : 2025/11/10(月) 16:46:37.44 ID:JuJ6Pzj40
社会じゃないから
4 : 2025/11/10(月) 16:47:12.23 ID:fOOjQqr/0
>>2
でも将来の事意識するもんやん?小学生でもない限り
でも将来の事意識するもんやん?小学生でもない限り
3 : 2025/11/10(月) 16:46:52.47 ID:4MfHKKJ70
活躍っつーかパソコン部なんて社会の良い奴隷になってるだけじゃね
運動部は「自分」を持ってるから幸せだと思うよ
運動部は「自分」を持ってるから幸せだと思うよ
5 : 2025/11/10(月) 16:47:55.52 ID:tSU9VRQ10
結局何時間でも働けるやつが強いんよ
6 : 2025/11/10(月) 16:50:03.72 ID:7blb3Aj80
>>1
ガチの体育会系は体力があるのと負荷に強いことと
チーム競技に慣れてるから命令伝達をちゃんと受け取れる能力が保証されてるのが全て
マネジメントみたいな分野はまた別に学んでいく
ガチの体育会系は体力があるのと負荷に強いことと
チーム競技に慣れてるから命令伝達をちゃんと受け取れる能力が保証されてるのが全て
マネジメントみたいな分野はまた別に学んでいく
7 : 2025/11/10(月) 16:51:14.89 ID:/fNd3TOR0
社会人こそ体育会有利だぞ
仕事は体力ゲーだから
仕事は体力ゲーだから
8 : 2025/11/10(月) 16:52:37.15 ID:bsCiGPkz0
文化系とか個人競技やってた奴は働いてもあーやっぱりな、感はある場合多い
9 : 2025/11/10(月) 16:52:42.44 ID:xnGbBKNk0
社長「オレ達は馬鹿なんだからスマートな仕事が出来るなんて思うな」
10 : 2025/11/10(月) 16:53:59.89 ID:/fNd3TOR0
現実は大企業も体育会だらけなんやがな
11 : 2025/11/10(月) 16:54:18.62 ID:4DwLUBow0
通貨が出来る前の人類のコミュニティだと運動能力あって恐れ知らずなのがカースト上だった
12 : 2025/11/10(月) 16:54:44.56 ID:/fNd3TOR0
>>11
今でも同じやぞ
今でも同じやぞ
21 : 2025/11/10(月) 16:58:55.15 ID:4DwLUBow0
>>12
コミュ力と運動神経だけじゃ現代社会のカースト上にはなれないよ
一部の例外を除いては
コミュ力と運動神経だけじゃ現代社会のカースト上にはなれないよ
一部の例外を除いては
24 : 2025/11/10(月) 16:59:57.91 ID:/fNd3TOR0
>>21
カースト上にはなれるよ
最上位は運も必要だが
カースト上にはなれるよ
最上位は運も必要だが
30 : 2025/11/10(月) 17:02:13.00 ID:4DwLUBow0
>>24
カースト上って具体的にどれぐらいを想像してるんや?
カースト上って具体的にどれぐらいを想像してるんや?
13 : 2025/11/10(月) 16:55:03.42 ID:/fNd3TOR0
ガリ勉が持て囃されるのは学生までや
14 : 2025/11/10(月) 16:55:29.35 ID:P54t+9+g0
普通体が出来てりゃ頭も出来てる
17 : 2025/11/10(月) 16:57:15.51 ID:fOOjQqr/0
>>14
それまことしやかに言われるけど間違いと思うぞ
それまことしやかに言われるけど間違いと思うぞ
勉強の脳と体動かす脳は違う
19 : 2025/11/10(月) 16:58:22.80 ID:/fNd3TOR0
>>17
研究者にならないなら脳なんて関係ないよ
研究者にならないなら脳なんて関係ないよ
15 : 2025/11/10(月) 16:56:42.01 ID:/fNd3TOR0
仕事なんて体力とコミュ力が全てやし
16 : 2025/11/10(月) 16:57:14.14 ID:cBFqonCL0
もうこれからの時代は効率とか生産性なんて話はAIに任せればいいから
人間は努力体力行動力勝負
人間は努力体力行動力勝負
22 : 2025/11/10(月) 16:58:59.19 ID:fOOjQqr/0
>>16
AIなんて嘘ばっかりでアテにならんぞ
AIなんて嘘ばっかりでアテにならんぞ
そのウソ吐きの癖が改善できるかも分からんのに
32 : 2025/11/10(月) 17:02:23.68 ID:1gAUokzXa
>>16
若年層のホワイトカラーとブルーカラーの収入が逆転したってニュース最近見た気がする
若年層のホワイトカラーとブルーカラーの収入が逆転したってニュース最近見た気がする
18 : 2025/11/10(月) 16:57:34.31 ID:g6mTqDXr0
でもその脳筋たちってめっちゃ幸せそうだよな
若いうちからかわいい嫁と子どもまでできて週末は地元のツレとキャンプ
楽しそうすぎやろ
若いうちからかわいい嫁と子どもまでできて週末は地元のツレとキャンプ
楽しそうすぎやろ
23 : 2025/11/10(月) 16:59:08.62 ID:/fNd3TOR0
>>18
しかも早めに独立してイケイケの社長とかやってるしね
しかも早めに独立してイケイケの社長とかやってるしね
20 : 2025/11/10(月) 16:58:26.30 ID:Eo/CBZZx0
陰キャがのさばってる会社とか零細ITくらいやろ
25 : 2025/11/10(月) 17:00:01.53 ID:APwNCYR+0
まだそこで知識止まってんのか
今はブルーカラービリオネアって言って肉体労働者がめちゃくちゃ稼げる時代になってるのに
今はブルーカラービリオネアって言って肉体労働者がめちゃくちゃ稼げる時代になってるのに
26 : 2025/11/10(月) 17:00:30.51 ID:gHSsohlpd
自分の周りだけとか
下手したらただのイメージで社会全体を知った気になってる奴が怖いわ
下手したらただのイメージで社会全体を知った気になってる奴が怖いわ
27 : 2025/11/10(月) 17:00:47.79 ID:/fNd3TOR0
むしろ社会で一番需要無いのは勉強だけ出来る陰キャやぞ
28 : 2025/11/10(月) 17:01:41.35 ID:nsFEno5V0
イッチは学生?
35 : 2025/11/10(月) 17:04:05.08 ID:fOOjQqr/0
>>28
ニートやけど
ニートやけど
38 : 2025/11/10(月) 17:05:01.34 ID:nsFEno5V0
>>35
働かなくても生きていける勝ち組じゃん
働かなくても生きていける勝ち組じゃん
29 : 2025/11/10(月) 17:02:08.23 ID:q4tMVDMP0
こういうこと言ってる奴って体育会系のイメージがステレオタイプのままで話が噛み合わない
31 : 2025/11/10(月) 17:02:19.68 ID:g4HOrdxc0
ただの体力あるだけな雑魚はもてはやされないやろ
勉強はできないけど体力+コミュ力あるやつは社会でも成功する
勉強はできないけど体力+コミュ力あるやつは社会でも成功する
33 : 2025/11/10(月) 17:02:43.08 ID:o5Wb7w3Q0
維新の藤田とか戻っ体育教師の脳筋なのに
あそこまで登り詰めたぞ
あそこまで登り詰めたぞ
36 : 2025/11/10(月) 17:04:33.88 ID:/fNd3TOR0
大学でも運動部の方が就活無双してるしな
37 : 2025/11/10(月) 17:04:50.35 ID:fOOjQqr/0
ちなみに帰宅部やった
39 : 2025/11/10(月) 17:05:10.73 ID:/fNd3TOR0
パソコン部とか無職引きこもり予備軍やろ
40 : 2025/11/10(月) 17:05:28.38 ID:HoBS1iKOd
まともな仕事してたら
上の方の人間って高学歴ばっかだな……って印象になるはずなのに
勉強なんて関係ないんだ!って奴はどんな業界にいるんだよ
そもそも働いてなさそうだが
上の方の人間って高学歴ばっかだな……って印象になるはずなのに
勉強なんて関係ないんだ!って奴はどんな業界にいるんだよ
そもそも働いてなさそうだが
42 : 2025/11/10(月) 17:06:19.75 ID:/fNd3TOR0
>>40
アホだなあ
高学歴でかつ体育会出身者だらけやで上の人間は
アホだなあ
高学歴でかつ体育会出身者だらけやで上の人間は
43 : 2025/11/10(月) 17:06:31.65 ID:L1aJmVuc0
>>40
なんGなんて弱者男性板やぞ
高学歴へのルサンチマンに溢れた低学歴だらけなんや
なんGなんて弱者男性板やぞ
高学歴へのルサンチマンに溢れた低学歴だらけなんや
45 : 2025/11/10(月) 17:07:19.90 ID:/fNd3TOR0
>>43
脳筋=低学歴ってのも間違ってるけどな
脳筋=低学歴ってのも間違ってるけどな
41 : 2025/11/10(月) 17:05:58.88 ID:0FfLhr8WM
そりゃ人を使うとか運動部じゃなきゃ経験ないし
出世も運動部の方が早くなるわ
出世も運動部の方が早くなるわ
52 : 2025/11/10(月) 17:09:35.79 ID:0+Is01Ng0
>>41
こういうのも割とエアプだよな
人を使うとかそんなん部活部長副部長レベルでも身に付くかつかないか怪しい
こういうのも割とエアプだよな
人を使うとかそんなん部活部長副部長レベルでも身に付くかつかないか怪しい
44 : 2025/11/10(月) 17:06:39.02 ID:g4HOrdxc0
賢さなんてもんは手下が持ってたらいいからな
46 : 2025/11/10(月) 17:07:31.00 ID:yNjkf/uEM
金融はほんま体育会系よな
48 : 2025/11/10(月) 17:08:21.11 ID:/fNd3TOR0
>>46
全般的にそうだよ
商社とかもそうだね
全般的にそうだよ
商社とかもそうだね
47 : 2025/11/10(月) 17:08:08.84 ID:R/cSwphO0
社会人エアプか?業界最大手のメーカー勤務やが上司も同僚も後輩も大抵元運動部やぞ
49 : 2025/11/10(月) 17:08:36.90 ID:/fNd3TOR0
>>47
だよな
だよな
54 : 2025/11/10(月) 17:10:16.31 ID:fOOjQqr/0
>>47
そうか。働いたこと無いから知らんがな
そうか。働いたこと無いから知らんがな
50 : 2025/11/10(月) 17:09:27.57 ID:pqrV7ECx0
高学歴の体育会系だから普通に頭も良いんだよな
51 : 2025/11/10(月) 17:09:33.99 ID:/fNd3TOR0
運動部=頭悪いって価値観が古過ぎや
53 : 2025/11/10(月) 17:10:14.62 ID:ipCeH4JM0
運動部(団体競技)はクソ有利やがその他の運動部はゴミや
ソースはワイ
ソースはワイ
58 : 2025/11/10(月) 17:12:44.04 ID:fOOjQqr/0
>>53
集団生活や協調性が鍛えらえるって言いたいんやろうけど、
んなもんe-スポーツでも鍛えられるぞ
集団生活や協調性が鍛えらえるって言いたいんやろうけど、
んなもんe-スポーツでも鍛えられるぞ
ワイいつも勤しんでるで 暴言吐くワガママクソ野郎ばっかりや
55 : 2025/11/10(月) 17:10:53.19 ID:0+Is01Ng0
上下関係の慣れとかより運動部は体力あるのが何よりの強みや
体力あると1日の仕事終わって夜も余力あるから勉強したり私生活充実させられるけど体力無かったら仕事だけで毎日が終わる
運動すると脳の血流良くなって頭も良くなるし頭いい奴はまず運動してるしな
体力あると1日の仕事終わって夜も余力あるから勉強したり私生活充実させられるけど体力無かったら仕事だけで毎日が終わる
運動すると脳の血流良くなって頭も良くなるし頭いい奴はまず運動してるしな
61 : 2025/11/10(月) 17:13:42.92 ID:fOOjQqr/0
>>55
でも漫画家とか机に齧りついて良い作品作ってる訳やから、
あんま関係ないんちゃうか?
でも漫画家とか机に齧りついて良い作品作ってる訳やから、
あんま関係ないんちゃうか?
56 : 2025/11/10(月) 17:11:00.99 ID:hYaRrLTR0
陸上部出身だけど個人競技出身のやつと団体競技出身のやつで性格かけ離れるよな
個人競技出身はいい奴多い
個人競技出身はいい奴多い
59 : 2025/11/10(月) 17:12:57.51 ID:k+vV8sYy0
>>56
逆じゃね?個人とか自己中多いわ
団体は仲間と認められればめっちゃ優しい
逆じゃね?個人とか自己中多いわ
団体は仲間と認められればめっちゃ優しい
57 : 2025/11/10(月) 17:11:44.94 ID:SJGRFIJ1M
統率力も大事だよな
60 : 2025/11/10(月) 17:13:23.02 ID:goyJYqciM
成績トップクラスも運動部だったな
勉強においても忍耐力あるんだよ
勉強においても忍耐力あるんだよ
62 : 2025/11/10(月) 17:15:16.89 ID:HoBS1iKOd
高学歴で運動部じゃないパターン
低学歴で運動部パターン
低学歴で運動部パターン
上の方にいる人間で前者はよく見かけるけど後者はほぼ見ないから
運動部かどうかが言うほど重要とは思えんな
63 : 2025/11/10(月) 17:15:18.68 ID:Wj9GlLadM
漫画家とか弟子入りしてこき使われるやろ


コメント