日本政府に強力な援軍が登場www駐日台北経済代表処「中国には口出す権利ない!高市さん頑張れ!」とXに投稿

1 : 2025/11/13(木) 19:31:32.00 ID:CctfJJdm0

台湾が日本に外交窓口として置いている「台北駐日経済文化代表処」の公式X(旧ツイッター)が12日までに更新され、高市早苗首相の「台湾有事」をめぐる発言で中国側が抗議している問題についての、「台湾の立場」を伝えた。

高市首相は7日の衆院予算委員会で、台湾有事が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態になり得る」と答弁。これに対し、中国の薛剣駐大阪総領事がX「汚い首は斬ってやる」などと投稿(現在は削除)し、中国外務省も日本に反発した。日本側も木原稔官房長官が、薛剣氏の投稿について中国に抗議したことを明かすなど、波紋が広がっている。

台北駐日経済文化代表処の投稿では日本語と中国語でこの件について記載。「日本の高市首相の発言について、中国外交部が中国に対する内政干渉をやめるよう求めた件について」と前置きし「台湾の立場」として、以下の4点を記した。

「中華民国台湾は独立した主権国家であり、主権は台湾の人々に属しており、中華人民共和国とは互いに隷属せず、中華人民共和国は台湾を統治したことがない」

「中国には口出しする権利も、他国の主権行為に干渉する権利もない」

「近年、中国は台湾海峡及び東シナ海において頻繁に大規模な軍事活動を行っており、地域の平和と安定を損ない、地域の緊張を高めている」

「台湾は、防衛力強化に加え、理念を共有する国々と緊密に連携し、台湾海峡及び地域の平和・安定・繁栄を守っていく」

台北駐日経済文化代表処はプロフィル欄で、「台湾の日本における外交の窓口機関で、実質的には大使館の役割を果たしています」と紹介し、台湾の情報などを発信している。

「台湾の立場」外交窓口が声明「中国には口出しする権利ない」高市早苗首相の発言めぐる抗議で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
台湾が日本に外交窓口として置いている「台北駐日経済文化代表処」の公式X(旧ツイッター)が12日までに更新され、高市早苗首相の「台湾有事」をめぐる発言で中国側が抗議している問題についての、「台湾の立
レス1番のリンク先のサムネイル画像
8 : 2025/11/13(木) 19:31:57.09 ID:CctfJJdm0
高市さんよかったな
22 : 2025/11/13(木) 19:33:29.26 ID:hAlkRR7S0
責任とれないのになんであんな馬鹿な事言ったの
29 : 2025/11/13(木) 19:35:53.35 ID:D5ZzgW5u0
>>22

激烈バカだから

23 : 2025/11/13(木) 19:33:29.95 ID:4aR7t9q00
台湾ロビーとかいう獅子身中の虫
24 : 2025/11/13(木) 19:33:38.72 ID:8k/CkmAV0
TSMCの工場呼び込む為のブロージョブだろ
25 : 2025/11/13(木) 19:35:17.50 ID:Vpwl4ZR00
政府承認を北京から台北に切り替えたらどうなるんだろ

なぜか在日米軍が撤退したりせんだろうな

26 : 2025/11/13(木) 19:35:43.90 ID:nxXH390j0
日本はひとつの中国と言ってます
27 : 2025/11/13(木) 19:35:46.68 ID:/XMzd0ms0
これが加油ってやつか
30 : 2025/11/13(木) 19:36:34.22 ID:cqEAxghx0
火に油を注ぐ無能な味方
まさに加油
そんなに戦争させてえのか
42 : 2025/11/13(木) 19:41:58.16 ID:ltIOvG8+0
>>30
左翼はこれで日本が仕掛けたことになるらしいけど
日本が台湾に攻め込むということはないので
台湾有事であればどうやっても中国の侵略戦争にしかならんよ

残念w

43 : 2025/11/13(木) 19:44:34.85 ID:cqEAxghx0
>>42
誰が日本から戦争を仕掛けるなんて言ったんだよ
ネトウヨってマジで境界知能未満だな
31 : 2025/11/13(木) 19:36:41.33 ID:B0N+hEeW0
さすが台湾ですわ
安倍晋三研究センターなんて作る安倍信者の国ですわ
32 : 2025/11/13(木) 19:37:40.49 ID:eGBFWM550
こうなったらもう突き進むしか無いだろ
中国に対して宣戦布告して攻撃したうえで台湾にも援軍を求めよう
33 : 2025/11/13(木) 19:37:48.44 ID:hcWISZKB0
高市が煽るからこうなるんよね
首切って中国に送ろうぜ
34 : 2025/11/13(木) 19:38:47.49 ID:ilAOBnFa0
台湾といえば統一教会
35 : 2025/11/13(木) 19:39:00.07 ID:2t6Txwd80
国家承認しろとまで要求してみろよ
36 : 2025/11/13(木) 19:39:02.35 ID:lCCvBPxH0
処ってなに?
37 : 2025/11/13(木) 19:39:46.46 ID:lqMPQwvO0
ウクライナも台湾も見苦しい
とっとと諦めろってのが俺ら立憲支持者のコンセンサスな訳よ
38 : 2025/11/13(木) 19:41:09.52 ID:oABO0vCT0
大事になって高市早苗泣いてるんじゃないかwwww
39 : 2025/11/13(木) 19:41:22.39 ID:WVI9aGhz0
台湾「小日本が勝手に首突っ込んできて草。利用したろw」
40 : 2025/11/13(木) 19:41:35.14 ID:c3DYIYk7H
おいちょっとやめて
火に油を注ぐようなことは
41 : 2025/11/13(木) 19:41:50.31 ID:+8lpTCCx0
良くないよこれ
高市どーすんのこれ
45 : 2025/11/13(木) 19:47:18.27 ID:VMwEzecw0
アメリカが距離置いてるよな
TSMCがあるのに
日本と中国を戦わせて疲弊した後でアメリカがガッポリいただくシナリオなのか?
上手く行けば中国を民主化して欧米リーグに入れられるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました