【悲報】フロムもどきを作った素人さん謎の業界人(笑)から批判される

1 : 2020/06/11(木) 14:25:34.28 ID:7nBZrkMX0
堂前 嘉樹@ゲームを動かす技術と発想R発売中!
@yoshiking2000
昨日から話題の、某社に落ちてからの数年でゲーム作った話ですけど、ああいうメールのスクリーンショットを貼る人は実力関係なく厳しいです。
技術あれば何してもいいわけではないので。
あと件の会社さんが悪者にされてる流れは嫌すね。(逃した魚云々)
採用はタイミングだって。。

例のツイート↓
rightkamo
@rightkamo
フロムソフトウェアにお祈りされた私が、ダークソウルを作る夢がどうしても諦められずに1人で6年かけて作った渾身のアクションゲームです。
たくさんの人にプレイしていただけると嬉しいです!

3 : 2020/06/11(木) 14:26:02.21 ID:R7I9rdPma
べつにええやろ
4 : 2020/06/11(木) 14:26:26.11 ID:dINk02l6r
言うほどあれ作ってるんか?
完コピやんmodみたいにガワだけかえただけちゃうん
5 : 2020/06/11(木) 14:26:31.08 ID:4Ni5vpcpM
パクリ開き直りガ●ジじゃないのか
59 : 2020/06/11(木) 14:35:52.56 ID:L+pdGkQj0
>>5
えアイツと別案件なんかこれ
どんだけ闇抱えてんねんフロム大好きそう勢
6 : 2020/06/11(木) 14:26:31.95 ID:nZrp/tmw0
べつにええやん
7 : 2020/06/11(木) 14:26:41.79 ID:hntQ9aKnp
フロムは大きな失敗を犯した
勝利したのはrightkamoだ!

ってやつくっそきもいわ

8 : 2020/06/11(木) 14:27:25.10 ID:WVq/zS69a
あんなコピペ作ったところでとは思った
9 : 2020/06/11(木) 14:27:29.13 ID:7nBZrkMX0
めっちゃ叩かれはじめてて草
10 : 2020/06/11(木) 14:27:57.97 ID:JTIgSALJa
中国人なら喜んで採用してくれるよ
日本人はオリジナルを作らないといけないから無理
11 : 2020/06/11(木) 14:27:58.99 ID:09Gw1/B/0
結局人のパクリみたいなもんしか作れんから落とされただけちゃうん
独創性がないっていうかさ
1人でここまで作ったのは凄いけど結局ダクソのパクリやん
56 : 2020/06/11(木) 14:35:39.81 ID:NGOl2NBJr
>>11
こんな自己顕示欲が異常に肥大化したやつと一緒に働きたくないってだけやろ
人事の目は正しかったんや
70 : 2020/06/11(木) 14:37:04.30 ID:qMfleU7w0
>>56
それどっかのPにも刺さってんな
84 : 2020/06/11(木) 14:38:08.88 ID:NGOl2NBJr
>>70
どの業界にも当てはまる古今東西普遍の法則やぞ
12 : 2020/06/11(木) 14:28:36.69 ID:8sbWI3OF0
結局ダクソの劣化コピーじゃん
それを超えないと
22 : 2020/06/11(木) 14:31:16.55 ID:+oihxcT90
>>12
1人でダクソを超える作品って作れる奴いるの?
35 : 2020/06/11(木) 14:33:02.92 ID:JTIgSALJa
>>22
プレイヤーは一人で作ったゲームを遊びたいんとちゃうで?
62 : 2020/06/11(木) 14:36:13.02 ID:+oihxcT90
>>35
いやプレイヤーにとってそれは関係ないやろ
面白ければ
66 : 2020/06/11(木) 14:36:41.53 ID:JTIgSALJa
>>62
やから関係ないよな
13 : 2020/06/11(木) 14:28:38.36 ID:ow/F5olfM
せっかく六年費やすならオリジナルにしたらよかったのに
14 : 2020/06/11(木) 14:29:09.70 ID:7nBZrkMX0
とにかく嫉妬しSEKIROを作れよと煽る人まで出てくる……
レス14番の画像サムネイル
レス14番の画像サムネイル
15 : 2020/06/11(木) 14:29:36.82 ID:hntQ9aKnp
ダクソしか作れない人を採用するか?
16 : 2020/06/11(木) 14:30:03.17 ID:oRyZ3MOm0
作品としてはイマイチだとしても一人で作ったってのは技術者としてスゴイと思うけど
68 : 2020/06/11(木) 14:36:53.40 ID:KOOHn6PX0
>>16
ほんそれ
嫉妬速報や
17 : 2020/06/11(木) 14:30:04.54 ID:XLabFPA8M
「あ、この人劣化コピーしか作れない人だ」って見抜かれたから落ちたんだろ
続編はもっと良くしてかなきゃダメなのさ
18 : 2020/06/11(木) 14:30:25.89 ID:m0DAKn1H0
ダークソウル作ったスタッフがいるんだからお前は作らなくていいよ
19 : 2020/06/11(木) 14:31:03.09 ID:2RjyOyJ7a
人としてみたいな言い分はわかるけど実際頑張って作ったんやろ知らんけど
20 : 2020/06/11(木) 14:31:10.34 ID:7nBZrkMX0
いけにえと雪のセツナの人らしいわ 神ゲー作ってたのか やるやん

堂前 嘉樹@ゲームを動かす技術と発想R発売中!
@yoshiking2000
株式会社ロジカルビート(
@logicalbeat_jp
)代表取締役かつプログラマーです!
代表作:
いけにえと雪のセツナ(グラフィックプログラム)
ゲームを動かす技術と発想(CEDEC2013著述賞・「R」でリマスター)

21 : 2020/06/11(木) 14:31:13.42 ID:tN295BaO0
まあメールさらすやつはあかんわな
採用するリスク高いわ
23 : 2020/06/11(木) 14:31:17.48 ID:sYyVi+w90
ド直球の正論
24 : 2020/06/11(木) 14:31:39.55 ID:6YN7PoGx0
いや正論やん
25 : 2020/06/11(木) 14:31:51.24 ID:QyfirNt7a
FF作りたくてスクエニいくようなやつに比べればまあ自分で作っただけよーやった方やろ
26 : 2020/06/11(木) 14:32:01.02 ID:4JuS+f+O0
気に入らかったり興味なかったら、あっそうで放置しといたらええのになんでわざわざ批判しに行くやつ多いんやろな
27 : 2020/06/11(木) 14:32:06.24 ID:7nBZrkMX0
くっさ
堂前 嘉樹@ゲームを動かす技術と発想R発売中!
@yoshiking2000
·
1時間
伸びてる。。
消すのもアレだし残しますけども、なに宣伝しよう。

この流れだと弊社、人材募集してまーすってのは若干言いづらいw

28 : 2020/06/11(木) 14:32:07.94 ID:Y3bU1ehO0
敢えての炎上だとしたらセンスあるやろ
29 : 2020/06/11(木) 14:32:08.35 ID:3DpgEv/n0
こういうやつ見て採用ミスったなとか言う謎の集団がいるからな
どういう立場やねん
30 : 2020/06/11(木) 14:32:18.46 ID:NtHNBTO60
フロム落ちたことを隠してダクソが好きなのでそれっぽいゲーム6年かけて作りました!じゃダメだったの?
45 : 2020/06/11(木) 14:34:03.85 ID:hntQ9aKnp
>>30
見返してやりたいんやから落ちたことは必須や
49 : 2020/06/11(木) 14:34:37.30 ID:1Z+Fr8xF0
>>30
もっと前にアップしてて誰にも話題にされなかったからお祈りメール持ち出したんだぞ
そしたらバズったってだけだからゲームそのものは相手にされてない
72 : 2020/06/11(木) 14:37:07.55 ID:NtHNBTO60
>>49
そうなんや
どっちにしてもお祈りメール晒すのはあかんな
ゲーム作る技術の前に常識学ぶべきやったな
31 : 2020/06/11(木) 14:32:36.04 ID:mPbed58X0
なろう小説なら「我々が組織全体で作った結晶を…こいつ、たった一人で…っ!?」ってなるところやな
32 : 2020/06/11(木) 14:32:36.59 ID:I03JaMSZ0
そりゃ落ちるわな
33 : 2020/06/11(木) 14:32:42.61 ID:etJkA2LWa
新たなゲームデザイン考えられる人間がほしいのに過去作の信者来られてもそら困るわ
37 : 2020/06/11(木) 14:33:06.34 ID:hK85aaJN0
6年かけて落とされた会社が作ったものの劣化品作るってマゾやろ
38 : 2020/06/11(木) 14:33:08.61 ID:Fj3zlSQb0
オリジナル要素だけのゲームの方が少ないからええんちゃう
オリジナル要素考えるのは結局プランナーとかそっちの方やし
39 : 2020/06/11(木) 14:33:18.58 ID:1Z+Fr8xF0
実際頑張ったねって言うのは良いと思うけどあれ見て「フロムは雇うべき」とか現実見えてんのかって言いたくなる奴が結構居るからな
自分の発想を落とし込んでソウルライクに出来ずクローン作ってるだけの人材が求められてるわけないやろ
47 : 2020/06/11(木) 14:34:14.08 ID:tN295BaO0
>>39
プランナーとしてじゃなく
技術者としての話しちゃうの
それでもおかしいけど
51 : 2020/06/11(木) 14:35:31.14 ID:vPPKwKL9a
>>47
技術者いうならフロムはunity使わんしC++使えないと厳しいんちゃう
40 : 2020/06/11(木) 14:33:31.61 ID:vPPKwKL9a
4年前に公開してたのやったわ
まだ作ってたんか
41 : 2020/06/11(木) 14:33:35.33 ID:xgT2/RY0d
嫉妬やない
42 : 2020/06/11(木) 14:33:38.04 ID:kj4i4X860
お祈りされたことを晒すとか言ってるけど〇〇おちたわー!って普通に言うやろ
お祈りされたことは社外秘なんか?
55 : 2020/06/11(木) 14:35:34.97 ID:Oh1LPJsKa
>>42
〇〇おちたわー!とは言ってもいいけどメールをそのまま晒すのはあかんやろ
57 : 2020/06/11(木) 14:35:40.12 ID:j3OiFO0F0
>>42
お祈りされたことを公開するのはええけど
メール晒すのは社会人失格や
63 : 2020/06/11(木) 14:36:27.23 ID:9EajnxfC0
>>42
「〇〇にフられたわー」
「〇〇にフられたわー。これラインのやり取りやねんけど見てや」
の違い
43 : 2020/06/11(木) 14:33:57.28 ID:Vn7TBekX0
スクショ見たけどええやん
44 : 2020/06/11(木) 14:34:02.19 ID:9EajnxfC0
フロム落とされた腹いせにお祈りメール暴露してクローンゲーム作って仕返しただけにしか見えへんねんけど…
46 : 2020/06/11(木) 14:34:06.29 ID:oLQH96Xy0
6年も同じゲーム制作にかけとる時点でね
まあ業界諦めて趣味でやっとるみたいやしええけど
48 : 2020/06/11(木) 14:34:33.64 ID:mPbed58X0
チー牛コロシアムやね
50 : 2020/06/11(木) 14:34:40.07 ID:DHy5JTpa0
あれ丸パクリで草だったわ、リスペクトとかそういう次元じゃない
52 : 2020/06/11(木) 14:35:31.55 ID:JFNJzyky0
どこ見てもフロム信者で地獄やな
53 : 2020/06/11(木) 14:35:32.48 ID:hQOXRIQ3M
で、そのゲームはおもしろいんか?
58 : 2020/06/11(木) 14:35:42.82 ID:p7LqvY2o0
自作ゲームの宣伝してるだけやん
60 : 2020/06/11(木) 14:35:58.18 ID:wVAgRvDHM
フロム信者ヤバすぎて草
61 : 2020/06/11(木) 14:36:02.58 ID:2RjyOyJ7a
ゲーム中のアートだってまず手本があって、それを下っ端が真似て作ってるんやし、真似がどうのこうのは的外れちゃうか
64 : 2020/06/11(木) 14:36:30.20 ID:4CLz8rd+0
本職じゃない人が趣味で作っただけのものだしなぁ
もやっとしたからって業界人が晒上げるのもかわいそうな気がする
65 : 2020/06/11(木) 14:36:31.06 ID:vE1LOIPea
やっぱフロム信者ってきしょいわ
67 : 2020/06/11(木) 14:36:50.37 ID:Xm8QdSzoa
アーマードコアのジェネリック作った人の方すこ
69 : 2020/06/11(木) 14:37:04.22 ID:tN295BaO0
どうせもどき作るんなら
エ口要素とかグロ要素増やしとけば
アングラなファンつきそうやったのに
90 : 2020/06/11(木) 14:38:43.87 ID:9EajnxfC0
>>69
これはある
加えて「フロムゲーに感銘受けてエ口同人ゲーとして作りました!」言うたらたぶん受け取られ方全然違ったんちゃうか
71 : 2020/06/11(木) 14:37:06.74 ID:aZcmqTc10
実際お祈りメール晒すとかやばい奴じゃん
絶対いらんやろ
73 : 2020/06/11(木) 14:37:10.43 ID:7KuOlXMl0
メール晒しが無ければな
74 : 2020/06/11(木) 14:37:18.24 ID:9EajnxfC0
「フロムにエントリーシート出してそう」という新しい煽りが生まれそうや
75 : 2020/06/11(木) 14:37:32.23 ID:DoQCkj100
この前の考察のといいフロム周りでのめり込んでるのはちょっとおかしいんやなやっぱり
しかも妙に使命感を感じているのが多いのも謎やし
82 : 2020/06/11(木) 14:38:03.29 ID:vPPKwKL9a
>>75
おかしいのが悪目立ちするだけや
87 : 2020/06/11(木) 14:38:34.44 ID:V1ifbC8Jd
>>75
何がそうさせるんやろな
死に戻り繰り返しゲーだから発達が好むんやろか
88 : 2020/06/11(木) 14:38:37.67 ID:cX+wYTZBp
>>75
発達多いからしゃーない
76 : 2020/06/11(木) 14:37:36.98 ID:pc7/slJn0
パクりやがってに変身するタイプかな
77 : 2020/06/11(木) 14:37:44.18 ID:NovF0taM0
やっぱフロム信者ってガ●ジだわ
78 : 2020/06/11(木) 14:37:47.59 ID:GQSFmG5Ga
このおっさんは誰だよ
79 : 2020/06/11(木) 14:37:48.16 ID:/2JAoZpi0
落ちて当然やんけ
80 : 2020/06/11(木) 14:38:00.59 ID:pkEQ37vX0
フロム信者やけど彼はようやっとる
嫌味抜きにたいしたもんや
81 : 2020/06/11(木) 14:38:01.24 ID:3JtoyQUK0
でそのゲームはどこ
83 : 2020/06/11(木) 14:38:05.75 ID:Rn0hq93f0
メールさらすような奴は落とされて当然だろ
社内機密絶対ばらすし
85 : 2020/06/11(木) 14:38:27.61 ID:C4vl515Xa
何があかんのや、正論やんけ
86 : 2020/06/11(木) 14:38:32.74 ID:qMfleU7w0
まあどれだけ叩かれてもゲーム業界に行く気ないからノーダメなんやけどな
89 : 2020/06/11(木) 14:38:38.14 ID:W6KByXuO0
かじ君とは別物なの?
91 : 2020/06/11(木) 14:38:52.56 ID:UFVHhiL00
中華いったら喜んで採用するやついるんじゃね
92 : 2020/06/11(木) 14:38:53.47 ID:GC1QJ+rf0
フロム落ちた→さよか
一人で作った→頑張ったね
だからメール晒すわ→???
バズったから勝ち→???
この才能をフロムは見落として後悔してるやろな→ファーwwww
93 : 2020/06/11(木) 14:38:54.46 ID:9EojyguG0
これは金とってないフリゲーだからそんな厳しくないだろうけど〇〇ライクってどのぐらいまで許されるんやろ
94 : 2020/06/11(木) 14:38:56.93 ID:CfWpCl3m0
なんかズレてんだよね、このおっさん
そら落とされるわ
95 : 2020/06/11(木) 14:39:03.61 ID:UGiM6Tu6r
ダークソウルってそんなに面白いんか?
なんの要素がこんなにガ●ジを惹き付けるんや
96 : 2020/06/11(木) 14:39:06.45 ID:r0Rbb7bb0
お祈りメールなんて定型文なんだから公開しちゃだめな情報じゃないやろ
97 : 2020/06/11(木) 14:39:08.95 ID:4g24101R0
メール晒すとかそりゃそんなガ●ジどの企業もお断りやろ
98 : 2020/06/11(木) 14:39:09.58 ID:g+0vEQL/0
フロムの面接ってポートフォリオ必要そうやけど何持ってくんやろか
作ったゲームとか?
99 : 2020/06/11(木) 14:39:11.60 ID:pkEQ37vX0
メール晒したのはお祈りされたを証明したかったんやろうけどまあやらんでもよかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました