1 : 2025/11/16(日) 18:02:33.79 ID:zIUSEwjp0
あ、ちなみに先に書いておくけど暗号資産において日本市場はカスみたいな規模だから日本が分離課税になったくらいじゃびくともしません。
一応知ったかぶり用に書き記します。暗号資産を金融商品に ビットコインなど105銘柄、税率軽減検討朝日新聞
暗号資産を金融商品に 金融庁方針 - Yahoo!ニュース金融庁は、暗号資産(仮想通貨)に金融商品取引法を適用し、金融商品として位置づける方針を固めた。交換業者が取り扱う105銘柄に情報開示を義務づけ、インサイダー取引規制の対象にする。株取引と同様の税率軽news.yahoo.co.jp
2 : 2025/11/16(日) 18:02:56.90 ID:zIUSEwjp0
ビットコインくっぞ
3 : 2025/11/16(日) 18:03:19.74 ID:zIUSEwjp0
割と100万ドルも夢じゃなくなってきたからな
2030年まではホールドしとく
2030年まではホールドしとく
4 : 2025/11/16(日) 18:03:26.91 ID:ie8GXy4Id
いつから検討してんだよ😅
8 : 2025/11/16(日) 18:04:41.55 ID:kkguGJms0
>>4
今回は国会に提出されるからマジ
トランプあたりが圧かけてんだろ
今回は国会に提出されるからマジ
トランプあたりが圧かけてんだろ
20 : 2025/11/16(日) 18:11:04.27 ID:b499lHb10
>>8
なるほど、自国のブラックロックで色々整ったから、
最後の買い手を日本にするんだな
なるほど、自国のブラックロックで色々整ったから、
最後の買い手を日本にするんだな
5 : 2025/11/16(日) 18:03:46.57 ID:zIUSEwjp0
100万ドルになったら0.1BTCを残しあと売る
21 : 2025/11/16(日) 18:12:09.21 ID:AsFx+Ys0H
>>3
>>5
4年かけて7万ドルが10万ドルにしか成長しなかったのに100万ドルなんていくはずねえだろ
>>5
4年かけて7万ドルが10万ドルにしか成長しなかったのに100万ドルなんていくはずねえだろ
金が50万ドルいくほうが現実的だぞ
6 : 2025/11/16(日) 18:04:13.47 ID:7pnGyX/t0
分離課税になったところで、含み損を抱えてるかそもそも買ってすらいないお前らには全く関係のない話でしかないよな
9 : 2025/11/16(日) 18:05:08.91 ID:kkguGJms0
>>6
含み損てどれだけ高値つかみしたんだよ
含み損てどれだけ高値つかみしたんだよ
7 : 2025/11/16(日) 18:04:20.81 ID:n8CSpzLnH
どうせ国内業者で新たに買ったやつだけだろ
海外から出どころ怪しいの入庫したら対象外
海外から出どころ怪しいの入庫したら対象外
11 : 2025/11/16(日) 18:05:29.28 ID:kkguGJms0
>>7
そらそうやろ
海外取引所の取り締まりにやっ気になってるし
そらそうやろ
海外取引所の取り締まりにやっ気になってるし
10 : 2025/11/16(日) 18:05:12.54 ID:ORziTKOS0
ビットコイン変身!!!
12 : 2025/11/16(日) 18:05:50.86 ID:n8CSpzLnH
国内業者、海外のギャンブルサイトから入庫しただけで口座封鎖されっからな
13 : 2025/11/16(日) 18:06:28.45 ID:kkguGJms0
>>12
一回個人ウォレットか海外取引所噛ませるしかないな
一回個人ウォレットか海外取引所噛ませるしかないな
14 : 2025/11/16(日) 18:07:32.98 ID:2FR2wQz50
申告めんどくさくて売ってなかったから分離課税になるならありがたい
15 : 2025/11/16(日) 18:07:40.46 ID:cXUfOT5V0
>日本市場はカスみたいな規模
これ分かってる人がいて安心だわ
たまーに日本時間の取引とか日本の法改正とかで上がるとか言ってる人がいて驚く
これ分かってる人がいて安心だわ
たまーに日本時間の取引とか日本の法改正とかで上がるとか言ってる人がいて驚く
17 : 2025/11/16(日) 18:09:50.85 ID:KEt5/yIma
>>15
触ったことある人なら絶対に知ってるんだけどね
触ったことある人なら絶対に知ってるんだけどね
16 : 2025/11/16(日) 18:09:18.82 ID:FGf6ei+R0
海外取引所で海外の税率かからない地域で引き出したら無税や
27 : 2025/11/16(日) 18:20:02.64 ID:dnI1TUUy0
>>16
それって1年の大半をその国で過ごさないとダメじゃなかった?
それって1年の大半をその国で過ごさないとダメじゃなかった?
18 : 2025/11/16(日) 18:10:40.10 ID:06b53moU0
今までのの取得価格はどういう扱いになるんだ?
総平均法で確定申告してきたが
総平均法で確定申告してきたが
19 : 2025/11/16(日) 18:10:40.82 ID:rh7g15le0
いま暴落してるからしこたま仕込んでる
22 : 2025/11/16(日) 18:13:30.97 ID:Qrs66viB0
これで税金のせいで暗号資産でボロ儲けしてるのに売れなかった層が手放せるのか
23 : 2025/11/16(日) 18:17:06.61 ID:9N4zK3eu0
10万円くらいの時に50万円分買ったんだけど100万円分買えば良かったと毎日悔やんでいます
24 : 2025/11/16(日) 18:17:52.79 ID:sqE9/v/H0
レンディングの利益はどうなるんや?
25 : 2025/11/16(日) 18:19:08.62 ID:dnI1TUUy0
どうせ国内取引所内での取引に限るとかになるんやろw
26 : 2025/11/16(日) 18:19:49.27 ID:1lb1Yqe60
むしろ大量に持ってる連中にとっちゃ悲報だぞ
今は海外に1年だけ移住して無税で現金化して持ち帰るとか合法的にできるけど金商法の対象になったら国外転出時課税でそれができなくなる
商社だと特定の国の駐在が仮想通貨現金化の順番待ちみたいになってるとこもあるんだから
今は海外に1年だけ移住して無税で現金化して持ち帰るとか合法的にできるけど金商法の対象になったら国外転出時課税でそれができなくなる
商社だと特定の国の駐在が仮想通貨現金化の順番待ちみたいになってるとこもあるんだから
31 : 2025/11/16(日) 18:24:05.60 ID:dnI1TUUy0
>>26
>海外に1年だけ移住して無税で現金化して持ち帰る
これってその一年間の間に稼いだ分?
例えば日本取引所から出金して匿名通貨に変えて追跡できなくしてから年末に10億稼いで利確し
次の年に税率安い国行って過ごしてそっちで現金化するとバレたりしないか?
>海外に1年だけ移住して無税で現金化して持ち帰る
これってその一年間の間に稼いだ分?
例えば日本取引所から出金して匿名通貨に変えて追跡できなくしてから年末に10億稼いで利確し
次の年に税率安い国行って過ごしてそっちで現金化するとバレたりしないか?
28 : 2025/11/16(日) 18:22:24.16 ID:lNWRpDhq0
1600万円のときに買ったから利益がない😭
29 : 2025/11/16(日) 18:22:46.73 ID:tgytS/pX0
分離課税とは手ぬるいなあ
30 : 2025/11/16(日) 18:23:18.10 ID:Vkaw4w8K0
利益に対しだから既に持ってるぶんも対象なのか
日本人は新法が施行されるまで売るやついなくなるな
日本人は新法が施行されるまで売るやついなくなるな
32 : 2025/11/16(日) 18:24:17.36 ID:DacLVMYX0
確定申告いらなくなるん?
34 : 2025/11/16(日) 18:26:54.45 ID:/ArK2WX20
もう暴落で利益吹っ飛んじゃったよ




コメント