嫌儲のみなさんはどんな20代30代を過ごしましたか?

1 : 2025/11/17(月) 14:44:30.02 ID:8ilMGodT0

「20代、30代って、自分の未来を勝手に決めてしまいがちです。『金持ちにはなれそうにないな』とか『家を持てても、こんなもんだろうな』とか『あと何人のおねぇちゃんとできるのかな』とか。でもね、そんなこと考えても、わかるわけないんですよ。自分でマイナスの未来設計してしまっても仕方ない。夢ないですよ。もっと自分を肯定したほうがいいんです」

願えば叶う、なんて安直なことは言わない。しかし、願ったり口に出したりしないと、叶うわけがないといいます。

「だって、誰にも伝わらないもの。わかんなきゃ、チャンスは巡ってこないんだから。どんどん自己肯定して、妄想を膨らませないと」

リリー・フランキーの人生哲学 一番大変なのは、若くして成功すること | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
個性派俳優として数々の映画やドラマに出演。日本アカデミー賞の優秀主演男優賞(「万引き家族」)や最優秀助演男優賞(「そして父になる」)など多数の受賞歴を持つのが、リリー・フランキーさんです。その一方で、文筆家としても活躍。脚本、エッセイの他、...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/17(月) 14:44:42.18 ID:8ilMGodT0
インタビューの最後に、友人から聞いたという、こんな話をしてくれました。

「農家の発想は、田んぼに稲をつくり、農協に納めてお金をもらう。これは仕事ではない、生業(なりわい)だと言うんですね。仕事というのは、あぜ道の草を抜いたり、まだ荒れているところを耕したり、すぐにはお金にならないことをやる、つまり先のことのために動くことだと」

いい仕事をしている人というのは、生業ではなく、仕事をしている人だということです。

「食うだけのことでみんなが疲れ、休んで寝ているときに、自分は起きて『仕事』ができるか。無益の生産活動ができるか。周りに何を言われても、烏合の衆にならずに頑張れるか。自分も、そういう人になりたいと思っています」

いろいろな世界で活躍をしているのは、しっかりと未来へとつながる「仕事」をしているから。リリーさんから学ぶ、仕事の本質です

3 : 2025/11/17(月) 14:45:14.88 ID:+NkKlngD0
仕事で記憶がない
4 : 2025/11/17(月) 14:45:25.19 ID:OR8F1HP50
今思うと27で死んでりゃ良かったなって
9 : 2025/11/17(月) 14:46:41.85 ID:XiNVra6R0
>>4
コバーン気取りかよ
5 : 2025/11/17(月) 14:45:27.69 ID:dwYdTuD30
安倍晋三が総理大臣をしていた
6 : 2025/11/17(月) 14:45:33.21 ID:0Bm7KG2i0
20代30代は自分の未来を自分で決めつけるなというが、そう思わざるを得ない現実が常に立ちはだかるものだよ
7 : 2025/11/17(月) 14:45:36.33 ID:IsrU0Y+E0
15、16、17、…、42と、私の人生暗かった
8 : 2025/11/17(月) 14:46:33.85 ID:P50JlEJN0
就職できなくてバイトも続かず
MMO全盛期から衰退期までずっとMMOしてたな
11 : 2025/11/17(月) 14:47:06.08 ID:vRPhpB8O0
(ヽ´ん`)スロ軍団でノリ打ちとFF11と多少の交際
12 : 2025/11/17(月) 14:47:31.30 ID:lMflAeYcd
民主党に投票した奴ら許さんからな
13 : 2025/11/17(月) 14:47:36.42 ID:QJT5M3OH0
30代はなんも無かった
なんも
14 : 2025/11/17(月) 14:49:07.01 ID:p3VQE8Rh0
19~27はストーカー女にかなり潰された
その後は開放感から30代は1人を満喫した

いま、どうしてこうなったと思ってる

15 : 2025/11/17(月) 14:49:29.18 ID:gQ2KEaeyM
このスレは伸びない
16 : 2025/11/17(月) 14:49:34.33 ID:RPB9uohu0
来年成人式だけど
17 : 2025/11/17(月) 14:49:50.27 ID:2MYM4wG50
ずっと仕事だよ
18 : 2025/11/17(月) 14:49:56.90 ID:pkhH631R0
20代は恋愛ばっかり
30代は一人のほうが楽すぎて結婚しないことにした
20 : 2025/11/17(月) 14:50:44.44 ID:HWIt/B+20
>>18
わしかな?
24 : 2025/11/17(月) 14:54:20.45 ID:etV/ladk0
>>18
恋愛(90分)だろ?
19 : 2025/11/17(月) 14:50:15.90 ID:nstP/xg+0
サラ金で借りまくってパチスロしてた
21 : 2025/11/17(月) 14:52:17.47 ID:F1L18+wh0
20代30代は結構大変だった
22 : 2025/11/17(月) 14:52:46.80 ID:Ht/s/I0fd
仕事仕事の毎日で満員電車に揺られてる
23 : 2025/11/17(月) 14:52:49.92 ID:3eFtAbRg0
音楽、釣り、旅行、スノボ三昧かな
仕事も徹夜当たり前でハードやったけどw
25 : 2025/11/17(月) 14:54:31.04 ID:zsI1/lME0
ドラッグと暴力とセクロスだけだった
40過ぎてから俺の人生このままでいいのかと思って初めて働き出した
26 : 2025/11/17(月) 14:55:23.88 ID:0hEsgdUTM
高校生の時から嫌儲見てる24歳のZ世代モメンだけど
自分が女になった妄想でしか興奮出来ない異常性癖のせいで
女性ホルモン打つことになりそう
27 : 2025/11/17(月) 14:58:51.99 ID:ptuFgedR0
MMORPGとパチスロ
28 : 2025/11/17(月) 14:59:20.47 ID:fhPRbi/P0
何もならんかったわ
29 : 2025/11/17(月) 15:00:04.27 ID:aGLLwh750
女とセクロス三昧
おかげで性欲ほぼなくなった
30 : 2025/11/17(月) 15:05:44.21 ID:TGwITcM8d
20代はニートから母の看病兼家事等を35歳までそこから派遣ですぐに父も居なくなり派遣から正社員になって今に続くそれ以外は何も無し
32 : 2025/11/17(月) 15:09:45.60 ID:4QYGRk0i0
たまにバイトしてすぐやめてぼーっと生きてた
33 : 2025/11/17(月) 15:09:51.02 ID:mXXlGZqM0
まだ34歳積立投資しか趣味がないワイにアドバイスを
35 : 2025/11/17(月) 15:11:54.35 ID:3gZYljxV0
>>33
嫌儲なんか来るな、まだ間に合う。
34 : 2025/11/17(月) 15:10:06.98 ID:x44fBEH+M
これ俺らに対する宣戦布告だわ
36 : 2025/11/17(月) 15:12:07.58 ID:vXIiuhnn0
統失との戦い
37 : 2025/11/17(月) 15:13:19.40 ID:ppQyDOLp0
仕事もプライベートも好きなようにやって37で結婚して子供も生まれたから我ながら人生楽しめてる
途中で三次元男の娘に目覚めたのは想定外だったが、女とも男ともやれた方がお得だし結果的に良かった
38 : 2025/11/17(月) 15:14:00.17 ID:QJT5M3OH0
昨日20代の頃に付き合ってたムチムチギャルに中出ししまくる夢を見た
39 : 2025/11/17(月) 15:15:04.22 ID:FA6JIfCS0
バイトニートの繰り返し

コメント

タイトルとURLをコピーしました