ジサツするほどではないけど、いつ死んでも後悔ないケンモメンいるでしょ

1 : 2025/11/17(月) 20:20:34.21 ID:oms5P0Kk0

それぼく
もしも明日死んだとしても、未練も後悔も全く無いと思う

「3年後に死んでも後悔しないように生きよ」心の極限状態を経験した心理学者がそう力説する深い理由
https://president.jp/articles/-/69055?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/17(月) 20:21:34.73 ID:2SxSStdX0
じゃあライブでやりゃあ伝説じゃん伝説
みんな大好き武勇伝
4 : 2025/11/17(月) 20:21:47.66 ID:oms5P0Kk0
生き甲斐が欲しい
11 : 2025/11/17(月) 20:23:32.60 ID:DfV5CSWG0
>>4
生き甲斐なんて今死にたくないで十分
14 : 2025/11/17(月) 20:25:40.54 ID:cp/LmRrK0
>>4
(ヽ´ん`) 半額商品探す旅に出ろ 楽しいぞ
5 : 2025/11/17(月) 20:21:48.33 ID:k3hX4zYs0
国が死んでるからなぁ…
7 : 2025/11/17(月) 20:22:30.21 ID:cNvl/UOM0
まあ40年生きれば十分だよな
8 : 2025/11/17(月) 20:22:37.48 ID:cp/LmRrK0
(ヽ´ん`) 小学生の頃から自分の首絞めて死なねぇかなとやってたわ
9 : 2025/11/17(月) 20:22:45.01 ID:qoEFrDIr0
首都直下型地震や南海トラフ地震に台湾有事
ジャップが苦しむ所を見るまでは4ねない
10 : 2025/11/17(月) 20:23:20.93 ID:QfAIgNwX0
お前らなんで死なないの?
12 : 2025/11/17(月) 20:23:38.77 ID:7M0VeAEp0
最後くらいこの国の役に立ってやらァ
13 : 2025/11/17(月) 20:24:38.40 ID:rDQgQOIR0
ジサツするほどになってきた
15 : 2025/11/17(月) 20:25:43.46 ID:FAVqCTqU0
親を看取った後ならまぁいいかと思ってる
16 : 2025/11/17(月) 20:26:04.15 ID:oms5P0Kk0
スティーブ・ジョブズの「今日が人生最後だとしたら、今日やることは本当にやりたいことだろうか」って名言あるけど
そこまでしてやりたいこと無いよね、多分人生最後の日も嫌儲やってるわ
17 : 2025/11/17(月) 20:27:34.81 ID:+NkKlngD0
すでに終活も済ませてある
18 : 2025/11/17(月) 20:27:58.20 ID:IG4FmqokM
やりたい事やってるからな
やりたい事が出来なくなったら死ぬし、死んだらやりたい事も無くなる
本気で生きてりゃ無敵よ
19 : 2025/11/17(月) 20:29:10.18 ID:uGjK29560
ケンモメンってそんな達観したこと言ってるくせに
少しでも体調悪くなると直ぐ病院に駆け込むよな
20 : 2025/11/17(月) 20:32:02.95 ID:oms5P0Kk0
>>19
苦しんで生きるの嫌だからね
24 : 2025/11/17(月) 20:36:47.24 ID:Kq2/7azR0
>>19
中二病みたいなもんだからね
21 : 2025/11/17(月) 20:32:26.92 ID:MlLGpDbo0
冷静に考えるとそうなんだよ
だから中国が何をしてきても何も心が動かない
22 : 2025/11/17(月) 20:34:00.00 ID:zrThdo270
親が心配だから親が往生したあとはどうでもいいや
23 : 2025/11/17(月) 20:34:08.07 ID:FNQ3g7C30
俺かな
毎日やることはあるけど、やり残したことはないな
25 : 2025/11/17(月) 20:41:00.54 ID:d12HerpO0
後悔しかないんかもだけど
後悔する程何もやってないともいう
26 : 2025/11/17(月) 20:47:19.05 ID:0qMCNHRh0
一度幻覚剤で強烈な自我乖離を経験すると、心の内奥に生への「欲望」「渇望」が存在すること、そしてそれこそが生を生たらしめているという事実に嫌になるほど向き合わされるんだよな
27 : 2025/11/17(月) 20:51:08.30 ID:HmNyPhkC0
>>26
詳しく
28 : 2025/11/17(月) 21:02:23.67 ID:nFeL5QHi0
明日地球が滅んでくれてもいいんだよ
何なら宇宙ごと逝っちゃって
30 : 2025/11/17(月) 21:09:39.15 ID:TlHdrZru0
でも実際事故にあったら防衛本能で身体が勝手に頭を守ったりするんだよなぁ
刃物を持った人に襲われても咄嗟に抵抗くらいはすると思う
31 : 2025/11/17(月) 21:12:00.03 ID:l8yHXMJi0
ファミコンスーファミミニ四駆プロレスプレステ音楽旅行
ネットスマホ無しの純粋な娯楽を楽しんできたから何も悔いはない
32 : 2025/11/17(月) 21:13:28.74 ID:wbGeszPb0
根源的な問いの中で自己の不在を後で認識したときスポーツで言うゾーンのような感覚ではないかと錯覚する
自己の不在は脳の構造として起こり得ると確認しても
それはメタ認知から発した言葉ではないから多くの場合伝わらない
だからこそカルト信仰は危険だよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました