大麻(依存性なし、有害物質タールのみ、気分良くなる)←こいつが違法な理由

1 : 2020/06/14(日) 00:43:35.17 ID:1SbKQsvr0
なに?
2 : 2020/06/14(日) 00:43:53.88 ID:aCHgtQHnM
違法なので。
3 : 2020/06/14(日) 00:44:07.39 ID:bu8Wb9VS0
依存性アリアリのアリなんだよなぁ…🙄
4 : 2020/06/14(日) 00:44:22.21 ID:MOqNdu0nM
依存する定期
5 : 2020/06/14(日) 00:44:37.76 ID:YgUlqcpJ0
依存性なしとかいう嘘つくから🤥
6 : 2020/06/14(日) 00:44:39.97 ID:SF3qmroU0
依存性S危険性Sやぞ
7 : 2020/06/14(日) 00:44:56.67 ID:ILQ6y4ckM
酒タバコより危ないやろ
8 : 2020/06/14(日) 00:45:18.06 ID:2lfF0/4I0
ダウナー系だから
17 : 2020/06/14(日) 00:46:39.58 ID:/ZF1XFqN0
>>8
サティバはアッパー系や
160 : 2020/06/14(日) 00:58:37.40 ID:3BUSYqym0
>>8
アッパー系の方が犯罪率高くなりそう
168 : 2020/06/14(日) 00:59:07.29 ID:6b3Y4lI00
>>160
じゃあやっぱ酒をまず規制しないと
9 : 2020/06/14(日) 00:45:33.58 ID:bOLshhSj0
WHOの発表見ろよ
10 : 2020/06/14(日) 00:45:43.69 ID:sEq0Lx8ar
タバコよりマシなだけで解禁する理由が無い
タバコは禁止する前に広まったせいで依存者が多く禁止するタイミングが無いだけだから
101 : 2020/06/14(日) 00:54:05.25 ID:bADfvBPQ0
>>10
これよな
タバコも本来アカンものなのにタバコよりましかどうかで議論しようとするから変になる
133 : 2020/06/14(日) 00:56:41.95 ID:j7ebUEcZ0
>>101
本来あかんってなんや
本来でいうたら薬物含め全部自己責任でええんちゃうんか
国が困るから規制してるだけで
11 : 2020/06/14(日) 00:45:52.64 ID:gWfEL1NP0
吸いたい吸いたい吸いたい吸いたいいいいいいい!!!!
せや!!!!合法合法合法合法合法合法合法合法
12 : 2020/06/14(日) 00:45:55.60 ID:XcgQSdpw0
大麻に依存性ないとかマジで言ってんのか
13 : 2020/06/14(日) 00:45:56.12 ID:JpO7ZIjF0
幻覚あり
14 : 2020/06/14(日) 00:46:11.99 ID:tGwfdI8G0
車運転しながら吸うやつとか出てくるから
15 : 2020/06/14(日) 00:46:13.18 ID:1SbKQsvr0
大麻は肉体依存はない、精神依存はオ●ニーみたいレベル
別にシコらんでええけどまあシコってもええかみたいな
16 : 2020/06/14(日) 00:46:24.65 ID:P5nF1iaY0
依存性無いから解禁しろって喚いてる時点で依存性あるよね
24 : 2020/06/14(日) 00:47:20.61 ID:/yx+Q1ThM
>>16
その理屈ならカレー禁止されても誰も何も喚かないってことになるよね
33 : 2020/06/14(日) 00:47:54.10 ID:1BSS3FzX0
>>24
カレーは依存性あるからな
18 : 2020/06/14(日) 00:46:42.57 ID:9X7+hm4T0
WHOが言う事を信頼するならヘロイン酒>タバコ>大麻
やっけ
28 : 2020/06/14(日) 00:47:45.23 ID:te0ugRQqd
>>18
信用性、なし!
100 : 2020/06/14(日) 00:53:59.33 ID:pG6rYf8or
>>18
てことは逆やな
みんなでヘロインやろうや!
118 : 2020/06/14(日) 00:55:27.18 ID:PmYFZhK00
>>100
19 : 2020/06/14(日) 00:46:43.58 ID:1SbKQsvr0
コーヒーのカフェインの方が依存するで?
57 : 2020/06/14(日) 00:50:32.71 ID:LRxY1+Wv0
>>19
今現状ここまで普及してるのを禁止にするのは難しいけど
新たに依存物質増やす必要はないよね?
67 : 2020/06/14(日) 00:51:08.10 ID:1SbKQsvr0
>>57
依存物質はないで?
80 : 2020/06/14(日) 00:52:24.44 ID:LRxY1+Wv0
>>67
ゼロじゃねーだろ
88 : 2020/06/14(日) 00:52:54.61 ID:1SbKQsvr0
>>80
だから大麻の依存物質ってなんやねん
93 : 2020/06/14(日) 00:53:30.04 ID:LRxY1+Wv0
>>88
なんでそんなに必死なの?
依存性ないなら別に吸わなくてもええやん
102 : 2020/06/14(日) 00:54:24.57 ID:NanVa0zFa
>>93
じゃあ寿司も依存性ないから一生食べなければええんやないの?
113 : 2020/06/14(日) 00:54:57.55 ID:J9lVJ8Ku0
>>102
食事は健康を考えてるやろ
嗜好品は別になくても困らんし
115 : 2020/06/14(日) 00:55:02.99 ID:LRxY1+Wv0
>>102
寿司は脂質と糖質の塊やし依存性あるで
でも合法やしうまいから食うわなんか問題ある?
106 : 2020/06/14(日) 00:54:38.30 ID:1SbKQsvr0
>>93
吸わなくていいに決まってるやん
122 : 2020/06/14(日) 00:55:43.98 ID:LRxY1+Wv0
>>106
じゃあこの議論いらんやん
違法ならそれでええよ
132 : 2020/06/14(日) 00:56:33.30 ID:1SbKQsvr0
>>122
で依存物質の話はどうなったん
20 : 2020/06/14(日) 00:47:01.96 ID:F+xsWC4T0
タールて猛毒やん
ちょっと食ってこいよ
21 : 2020/06/14(日) 00:47:06.39 ID:LGkEAh3Ra
CBDで我慢しろ
22 : 2020/06/14(日) 00:47:14.35 ID:/ZF1XFqN0
依存性だけ見ればニコチンの方がやばい
23 : 2020/06/14(日) 00:47:16.86 ID:pkE45n700
依存性ないならそんなに吸いたがらねえだろ
34 : 2020/06/14(日) 00:47:58.89 ID:NanVa0zFa
>>23
美味しいもの食いたくねえの?
25 : 2020/06/14(日) 00:47:21.94 ID:LFa7JSPj0
みんながストーンドでラブアンドピースになったらGDP下がっちゃう
26 : 2020/06/14(日) 00:47:29.25 ID:1BSS3FzX0
ダウナーだのアッパーだのなんやねん専門用語やめろや😡
27 : 2020/06/14(日) 00:47:42.62 ID:YThGQR8j0
簡単に育てられるからちゃうん?
29 : 2020/06/14(日) 00:47:49.69 ID:mmwdTuOT0
無害だから解禁したい→やっぱり依存性あるじゃん
の流れ強すぎる
反対派だから言いまくるで
30 : 2020/06/14(日) 00:47:49.99 ID:VSAhwmfy0
捕まってまでも吸うやつが多いの見てりゃ依存性が無いなんて絶対嘘やん
35 : 2020/06/14(日) 00:48:04.09 ID:3nMgCu5/0
>>30
これ
42 : 2020/06/14(日) 00:48:40.47 ID:1SbKQsvr0
>>30
オ●ニーは違法ですって言われてもオ●ニーするやろ
48 : 2020/06/14(日) 00:49:18.06 ID:1BSS3FzX0
>>42
オ●ニーとか依存性の塊やろが😡
53 : 2020/06/14(日) 00:49:43.49 ID:fx+dBJbU0
>>42
家で無料でコッソリならともかく逮捕リスクあるのに大金払って買ってる時点で
58 : 2020/06/14(日) 00:50:34.99 ID:VSAhwmfy0
>>42
違法じゃないもの例に上げても意味ないやん
ほんま大麻解禁派って頭大麻やな
31 : 2020/06/14(日) 00:47:52.56 ID:tGwfdI8G0
解禁したら治安悪化してコンビニの前とかでヤンキーが血走った目でうんこ座りしながら臭い匂い発してる状態になるぞ
32 : 2020/06/14(日) 00:47:52.71 ID:TjSxUpBlM
違法なもんは違法や、酒もタバコもいずれ違法になる
36 : 2020/06/14(日) 00:48:07.28 ID:4MLyZcs80
スヌープ見てると美味そうだと思う
37 : 2020/06/14(日) 00:48:11.08 ID:DMhZ32UV0
やってるやつがキモイから
38 : 2020/06/14(日) 00:48:18.14 ID:EU/8ytEYa
中枢神経系に作用するのに依存ないとか思えないんだが
40 : 2020/06/14(日) 00:48:23.46 ID:Vz0LivN30
CBDオイルなら合法やん それでええやろ
41 : 2020/06/14(日) 00:48:34.37 ID:gWfEL1NP0
ヒッピーになるぞ
43 : 2020/06/14(日) 00:48:46.23 ID:JCdOqeOJ0
だから焼き肉我慢するのと同じやって
45 : 2020/06/14(日) 00:49:00.72 ID:qpoRnuG20
幻覚作用あるのに表記しないから
47 : 2020/06/14(日) 00:49:09.77 ID:ZfQhDB5r0
依存性無し…?
49 : 2020/06/14(日) 00:49:22.61 ID:hJh8zk+e0
大麻常用してるまともな人間見たことない
51 : 2020/06/14(日) 00:49:38.31 ID:aZ4mnozMd
ワンクールが長いから
52 : 2020/06/14(日) 00:49:41.21 ID:PyudfDHN0
タールおもっくそアカンやん
54 : 2020/06/14(日) 00:49:57.73 ID:2nRum7o00
スマートドラッグは一度使ってみたいわ
55 : 2020/06/14(日) 00:50:14.31 ID:1SbKQsvr0
LSD「依存性なし、有害物質なし、幻覚見れる、宇宙と繋がれる」←こいつが違法な理由なに?
56 : 2020/06/14(日) 00:50:21.91 ID:TBQdI3dS0
LSD以外は全部ゴミ
59 : 2020/06/14(日) 00:50:39.86 ID:cd4rS6+o0
GHQが禁止にしたから
61 : 2020/06/14(日) 00:50:48.97 ID:6b3Y4lI00
依存性無いなら我慢できますよね?大人なんだから
62 : 2020/06/14(日) 00:50:50.13 ID:jFU3L01g0
タバコ(依存性あり、有害物質てんこ盛り、周りの気分悪くなる)←こいつが合法な理由
75 : 2020/06/14(日) 00:51:57.32 ID:KaIhezB+M
>>62
焼き肉よりは安全だからや
81 : 2020/06/14(日) 00:52:29.07 ID:1SbKQsvr0
>>62
法律やからや
63 : 2020/06/14(日) 00:50:50.99 ID:XtRnKlua0
舌茶色くなるやん
64 : 2020/06/14(日) 00:50:53.02 ID:bOLshhSj0
LSDはスティーブ・ジョブズも使ってた
65 : 2020/06/14(日) 00:50:54.21 ID:LFa7JSPj0
国母には本当にガッカリや
66 : 2020/06/14(日) 00:51:07.93 ID:AGPAB5MMa
タバコより周りへの迷惑度高いから許される訳ないで
74 : 2020/06/14(日) 00:51:56.49 ID:1SbKQsvr0
>>66
周りってまさか大麻を外で他人おるところで吸うつもりなん?
89 : 2020/06/14(日) 00:52:57.20 ID:J9lVJ8Ku0
>>74
コーヒーを周りに人が居るときに飲んでも迷惑かけんやろ
68 : 2020/06/14(日) 00:51:18.87 ID:J9lVJ8Ku0
依存症ないならやらなくていいやろ
我慢しろ
69 : 2020/06/14(日) 00:51:28.93 ID:yng4M/Mlr
タバコ市場を潰される
70 : 2020/06/14(日) 00:51:31.90 ID:1BSS3FzX0
コーヒーのカフェインとか依存性ないやろ
実際夏は飲まんで?
71 : 2020/06/14(日) 00:51:42.47 ID:5bj2P5UJp
大麻すわせろぉぉぉぅおぅぉうイェイ🤪←やべぇだろ
72 : 2020/06/14(日) 00:51:42.65 ID:oawDLZlx0
酒タバコだけでも問題になっとるのにさらに問題を増やすのか
76 : 2020/06/14(日) 00:52:08.90 ID:bOLshhSj0
タバコ砂糖酒より低いだけで依存性はあるぞ
77 : 2020/06/14(日) 00:52:11.76 ID:2s4dCyva0
法律破ってまで日本で吸ってるやついる時点で依存性ある定期
78 : 2020/06/14(日) 00:52:13.83 ID:PyudfDHN0
高樹沙耶とかいう麻薬取締部の広報
79 : 2020/06/14(日) 00:52:20.19 ID:j7ebUEcZ0
ドラックとかもやけど、歳とってから死ぬ前に一度は経験したい
特にヘロインは普通に生きてたら味わうことないレベルなんやろ?
99 : 2020/06/14(日) 00:53:53.57 ID:LTQm/VOir
>>79
ガンになればええがな
82 : 2020/06/14(日) 00:52:29.47 ID:dg5moBcK0
頼む依存性無いから吸わせてくれえええ
😅
83 : 2020/06/14(日) 00:52:29.97 ID:9qV7fr+A0
マジで依存性はない
ラーメンのほうが依存性あるレベル
104 : 2020/06/14(日) 00:54:30.46 ID:6b3Y4lI00
>>83
ラーメンはガチで依存性あると思う
84 : 2020/06/14(日) 00:52:44.46 ID:td6Ba7N/0
なんjのほうが危険
85 : 2020/06/14(日) 00:52:50.27 ID:tUtv4rlq0
ぶっちゃけ昔は他の国も違法やったからつで、今は精神科の薬出しとる製薬会社の利権守るためやで
86 : 2020/06/14(日) 00:52:52.03 ID:AwVe5EPs0
ゲートドラッグ(他の薬物を始める入り口のドラッグ)を封じることに意味があるから違法にしてる
タバコは依存性あるけど「他の薬物に手を出したろ」にならないから合法
94 : 2020/06/14(日) 00:53:35.68 ID:jFU3L01g0
>>86
くっさいんじゃ氏ね
108 : 2020/06/14(日) 00:54:41.51 ID:JoVOW/QPM
>>86
草やってるやつ草止まりのやつが大半だしそれも眉唾やなあ
87 : 2020/06/14(日) 00:52:53.85 ID:LTQm/VOir
植松の大麻中毒がたいして触れられんのはなぜ
90 : 2020/06/14(日) 00:53:06.92 ID:MF8vLDat0
高樹沙耶とかいう大麻の有害性をどんな言葉よりも雄弁に伝える存在
91 : 2020/06/14(日) 00:53:21.14 ID:gd3EH+jza
気分良くなるのに依存性無いわけないやろ
92 : 2020/06/14(日) 00:53:26.36 ID:TBQdI3dS0
仕事場の障害雇用者が吸い殻落ちてて悲しくなるって言いながら掃除率先してた
タバコ吸いやポイ捨ては障碍者以下なんやなって思った
95 : 2020/06/14(日) 00:53:39.10 ID:qpoRnuG20
アンフェタミン系だから
116 : 2020/06/14(日) 00:55:04.21 ID:PmYFZhK00
>>95
?THCやろなにいうとるん?
96 : 2020/06/14(日) 00:53:48.59 ID:m9pNnz7Q0
大麻は少量でも神経系にダメージを与えるってそれ一番言われてるから
114 : 2020/06/14(日) 00:55:03.00 ID:1SbKQsvr0
>>96
ソースなし
97 : 2020/06/14(日) 00:53:49.64 ID:JoVOW/QPM
肉体的な依存性はなくても精神的な依存性はあるやろな
まわりでやってるやつはずっとやってる
まあタバコと大差ないと言えばそれまでやが
98 : 2020/06/14(日) 00:53:49.70 ID:1SbKQsvr0
なんJ、ポルノ動画、ジャンクフード←こいつらが依存性あるのに合法な理由
103 : 2020/06/14(日) 00:54:29.95 ID:oREDx8Dm0
肉体依存はないけど精神が依存するんだよな
105 : 2020/06/14(日) 00:54:37.04 ID:jkA6bt4T0
簡単に育ってお手軽に幸せになれるから解禁したらみんな働く気無くなる
107 : 2020/06/14(日) 00:54:38.75 ID:OkNfNukMd
精神的な依存はあるぞ
ポルノみたいなもんやな
ポルノが違法化したら密輸する奴がいるだろう
109 : 2020/06/14(日) 00:54:41.78 ID:ik4EESNU0
最近薬やってないから分からんのやけどP―Pとゲームキューブってなんの隠語?
110 : 2020/06/14(日) 00:54:48.29 ID:1BSS3FzX0
オ●ニーとか明らかに害あるやろ
毎日やってるうちに頭がバカになってくのがわかるで
なんで禁止にしないんや
111 : 2020/06/14(日) 00:54:52.44 ID:j7ebUEcZ0
大麻は精神依存しかない
つまりめっちゃうまいもんをまた食いたいと思う、みたいな感じの依存
ヤニは切れたらイライラしたり等の身体症状でる
112 : 2020/06/14(日) 00:54:56.56 ID:joXx/QOm0
大麻解禁派みたら大麻は禁止にしとくべきなんやろなって思える
134 : 2020/06/14(日) 00:56:45.92 ID:bADfvBPQ0
>>112
昭恵ちゃんは総理夫人だぞ!
144 : 2020/06/14(日) 00:57:43.42 ID:J9lVJ8Ku0
>>134
あれはキメる為じゃなくて神事の為やろ
117 : 2020/06/14(日) 00:55:04.48 ID:qpoRnuG20
神経の伝達に異常起こせばそら規制されるよ
119 : 2020/06/14(日) 00:55:32.05 ID:dmtSwKxT0
依存性は規制の理由になるのか?
アルコールもタバコも依存性有り有りの有りやろ
141 : 2020/06/14(日) 00:57:22.54 ID:7YPesnovd
>>119
一番の理由はTHCの作用が不明瞭な点じゃね
なんで幻覚見たりするのか未だによう分かっとらんし
バッドトリップもあるやろ
151 : 2020/06/14(日) 00:58:07.78 ID:IJWH/MZ50
>>119
酒もタバコも有害だけど、既に汚染が広まりまくってるから仕方なく合法になってるだけ
もしも酒やタバコが現代の発明品だったら、絶対に合法にはならんだろうな
121 : 2020/06/14(日) 00:55:35.45 ID:8BGQLZRU0
よく燃えて石油利権を脅かすから
123 : 2020/06/14(日) 00:55:47.99 ID:QkYb6rSZa
中毒者「依存性はない」
124 : 2020/06/14(日) 00:55:48.52 ID:IXRs3e9s0
大麻擁護派が頭悪すぎるからなぁ
解禁を求めるなら絶対すっちゃあかんのに
125 : 2020/06/14(日) 00:56:05.12 ID:VSAhwmfy0
大麻で有名人が捕まると決まって「大麻解禁してない日本が悪い!」って騒ぎ出す奴らおるよな
とう考えても違法なのに吸ってるやつが100%悪いのにな
127 : 2020/06/14(日) 00:56:16.90 ID:dg5moBcK0
チー牛なんJ民なんか大麻解禁されても吸わんでしょ
148 : 2020/06/14(日) 00:57:54.43 ID:JoVOW/QPM
>>127
ツイッターとテレグラムあれば簡単に手に入るし酒タバコ好きなやつは手を出す素養があると思うからなくはないやろなあ
128 : 2020/06/14(日) 00:56:19.99 ID:G/HBfoKX0
我慢が効かなくなるから
129 : 2020/06/14(日) 00:56:23.42 ID:GIGIw6L1a
医療用大麻が必要ない連中が医療用解禁解禁言ってるの怖くね
医療用解禁されたら詐病してでもスーハーしたいとかやーばいでしょ
130 : 2020/06/14(日) 00:56:26.89 ID:NzlNOzhm0
勤勉な奴隷が減ってGDPが下がるからやで
131 : 2020/06/14(日) 00:56:32.24 ID:8wlAy9WdM
アルコールとか自動車の方がよっぽどヤバい
135 : 2020/06/14(日) 00:56:50.39 ID:oW3MucyL0
依存するとか言ってる奴は証拠だせよ
139 : 2020/06/14(日) 00:57:06.23 ID:PyudfDHN0
>>135
高樹沙耶
150 : 2020/06/14(日) 00:58:04.58 ID:qF7X3Fr50
>>139
ほんまこれ草
136 : 2020/06/14(日) 00:57:04.12 ID:lI4a/+C80
肺胞に付着するヤニの量がタバコの4倍
医療用に使う時は成分ごとに弁別せな
138 : 2020/06/14(日) 00:57:06.11 ID:Njei1ura0
結局タバコとかアルコールが許されてるのになんでダメなんだって話やろ
あいつらが既得権益で許されてるのが間違い
142 : 2020/06/14(日) 00:57:37.87 ID:LRxY1+Wv0
>>138
アルコールは食欲増進作用とかあるやん
166 : 2020/06/14(日) 00:59:05.48 ID:G/HBfoKX0
>>138
すぐ抜けて実勢かつには影響ないからな
麻薬で数日もダウンされても困るわ
140 : 2020/06/14(日) 00:57:06.49 ID:bOLshhSj0
大麻は依存性以前に吸うことで得られる恩恵が多すぎる
143 : 2020/06/14(日) 00:57:38.50 ID:svEvO7fTM
大麻解禁派って大麻吸ったことあるの?
ないのに解禁主張してたら怖いんだが
152 : 2020/06/14(日) 00:58:13.00 ID:/3O0Z/L60
>>143
カナダ留学してたときに吸ったぞ
162 : 2020/06/14(日) 00:58:47.27 ID:LRxY1+Wv0
>>152
犯罪者やん
158 : 2020/06/14(日) 00:58:34.94 ID:1SbKQsvr0
>>143
ないで
146 : 2020/06/14(日) 00:57:48.08 ID:Ju2oLYYz0
アメリカだとオピオイドのほうが死にまくってるんやっけ
エンゼルスの選手も死んだし
147 : 2020/06/14(日) 00:57:49.39 ID:x//qv0kKM
大麻のスレはインキャが猛虎弁使ってイキりながら大麻ごときにビビってるのが笑えるわ
157 : 2020/06/14(日) 00:58:23.76 ID:LRxY1+Wv0
>>147
そういうお前は吸ってるんか?
149 : 2020/06/14(日) 00:58:02.42 ID:Itm/sHKk0
マジレスすると

臭いから

154 : 2020/06/14(日) 00:58:18.62 ID:fqAsBpDY0
タバコよりマシってタバコ並に一日中吸っても大麻の方が害ないんか?
155 : 2020/06/14(日) 00:58:23.38 ID:1SbKQsvr0
マジックマッシュルーム(依存性なし、有害物質なし、幻覚見れる)←こいつがつい最近まで合法だった理由
156 : 2020/06/14(日) 00:58:23.68 ID:tSb+tA3F0
頼むからデマ広めるのやめて大麻中毒者
159 : 2020/06/14(日) 00:58:35.92 ID:tCkTbC0G0
大麻解禁しなくていいからタバコ違法にして欲しいわ
161 : 2020/06/14(日) 00:58:46.75 ID:NAac8a6t0
幻覚やぞ
163 : 2020/06/14(日) 00:58:53.77 ID:a3JIxMav0
アルコールがぶっちぎりでやばいのにな
165 : 2020/06/14(日) 00:59:04.45 ID:i7vJOCFz0
大麻吸ってるやつってきもちわりーじゃん
目赤くしてニヤニヤニタニタしながらお菓子とかアイス食べてて
167 : 2020/06/14(日) 00:59:06.76 ID:0Hj2yh2z0
今はヴェポが主流だからタールも出ないで
ばあちゃんがアムスに住んでるから年一回行くけど現地でも依存してる人なんておらん
もちろん日本に帰ってきてから吸いたいと思うこともまずない
はっきりいって酒の方が事故や事件起こしててカジュアルすぎてシャブよりやばいと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました