【映画】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』再放送に猛批判!「カットし過ぎや」

1 : 2020/06/16(火) 16:05:35.98 ID:7Yb77ost9

6月12日に『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で放送された映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の視聴率が14.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。公開から35年たった映画が今でも15%近い視聴率をたたき出すのは、異例と言っていいだろう。

今回の放送は番組の公式サイトで募集した〝みたい映画リクエスト〟の第2弾として放送が決定したもので、19日には『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』、26日には『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』が放送される。

視聴者からは「何回見ても面白い!」「マジで飽きない!」「どの世代がみても面白い映画だと思う」などと、大絶賛の同映画。しかし、今回の放送に対しては、一部から不満の声も上がっている。オリジナル版から20分以上も短縮され、多くの〝重要シーン〟がカットされていたからだ。

「他にも重要な伏線シーンが多数カットされており、映画ファンが肩を落としています。金曜ロードショーは話題作であればノーカット放送することも多く、先日放送された『キングダム』は放送枠を45分も拡大しました。今回は名作とはいえ過去の作品ですから、大幅カットに踏み切ったのでしょうね。無駄なシーンが1つもないといわれている同作だけに、ファンにとっては面白さが半減してしまったようです」(映画ライター)

金曜ロードショーは過去に映画『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』を放送した際、本編をCMカットしまくり、そのままでは内容が伝わりづらくなると思ったのか、次の展開やラスボスをテロップで流すという〝トンデモ編集〟をして物議を醸したこともある。

予定の続編は、できるだけオリジナルでの放送を期待したいところだが…。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0616/myj_200616_4109611113.html

2 : 2020/06/16(火) 16:06:07.24 ID:EOsjb/lr0
今どきテレビで見なくてもいいだろ
3 : 2020/06/16(火) 16:07:47.37 ID:rF9dpDQW0
文句は言うな、みたいなら金払って見ろ
です。
放送時間内にCM入れて放送すりゃカットしまくりになるでしょ
4 : 2020/06/16(火) 16:07:54.96 ID:g+RYDyrF0
甘プラとかで見れないんか?
5 : 2020/06/16(火) 16:08:05.51 ID:v3VVcpNFO
山寺宏一版は地上派初放送!って宣伝してたから楽しみにしてたのに
6 : 2020/06/16(火) 16:08:14.03 ID:O7l9BCIg0
山寺宏一ヴァージョンだとあんな感じ。
7 : 2020/06/16(火) 16:08:18.88 ID:QINYsceB0
アマプラやNetflix加入しろや
8 : 2020/06/16(火) 16:08:40.91 ID:s18TaeGS0
ラスト近づくにつれて3分ごとにCM入れるようになるよね
9 : 2020/06/16(火) 16:09:04.14 ID:Yeu64E6P0
地上波はCM見るもんだろw
10 : 2020/06/16(火) 16:09:08.22 ID:oATMxiUS0
次はやきうが延長して
やきうしねで荒れるんだろうな
11 : 2020/06/16(火) 16:09:17.19 ID:b9LsrmL10
アマプラは無料じゃないだろ
12 : 2020/06/16(火) 16:09:20.03 ID:y1GhNAbI0
どこカットされてたの?
35 : 2020/06/16(火) 16:14:44.87 ID:CviVCNqt0
>>12
聞いた話だとチキンと煽るところとからしい
13 : 2020/06/16(火) 16:09:21.78 ID:lenCbyrl0
なら、観るなよwww
14 : 2020/06/16(火) 16:09:35.66 ID:gBmrwHmq0
チャイナが舞台の作品をやったり、作品内でパンダを出すと金が貰えるっていう噂だしな
その差じゃねぇのか?
15 : 2020/06/16(火) 16:09:52.89 ID:WcpWcYzY0
ドクの声の人、変わった?
16 : 2020/06/16(火) 16:10:08.38 ID:SBYYkJNo0
動画とsrtをダウンロードしろ
17 : 2020/06/16(火) 16:10:09.55 ID:ddyp8Mpc0
ジブリやコナンもこれからカットすればいいんじゃね公平に
18 : 2020/06/16(火) 16:10:11.85 ID:+G4b8KZ+0
スピールバーグって間違いなく天才だよね
こんな天才もう二度と現れないと思う
19 : 2020/06/16(火) 16:10:47.67 ID:rF9dpDQW0
>>1
そのこの記事貼るな

1時間番組で、CMの分量って15分くらい
2時間で30分くらいはCMだからね

20 : 2020/06/16(火) 16:11:07.02 ID:VjtWFBYE0
地上波ってそういうもんだろ
カット無しで見たいなら金払って見れば良いだけ
21 : 2020/06/16(火) 16:11:12.70 ID:r/sMHG9k0
地上波ではしかたない
NHKのBSで見ればいいのに たまに放送してくれるじゃん
33 : 2020/06/16(火) 16:14:40.04 ID:KfVq0O8d0
>>21
NHKBSは字幕やろ?
こういう映画は画面の隅々に注視して
いろんな仕掛け見つけたいんよねえ
22 : 2020/06/16(火) 16:11:43.97 ID:0YcKeirP0
まぁ、仕方ないな
とはいえ邦画はあまりカットされないイメージはあるな。なんでだろ?
それとも邦画もカットされまくってんのか?
26 : 2020/06/16(火) 16:13:05.96 ID:rF9dpDQW0
>>22
時間延長すればそうだが
元の長さに合わせてカットされる。
短ければカットが少ない。
ドラマは初めからカットされる部分を考慮して作ってある
23 : 2020/06/16(火) 16:12:00.52 ID:1QIUYJ7I0
地上波じゃカットやら台詞改竄当たり前だものねえ
24 : 2020/06/16(火) 16:12:00.73 ID:c6tfYzG70
録画したから見ようと思ってたけど20分カットないわー
アマプラ見たら見放題じゃないし
楽しみにしてたのにぃぃ
25 : 2020/06/16(火) 16:12:24.63 ID:8yRTDPji0
地上波で映画見てる奴なんて大して映画好きじゃないんだからどうでもいいだろ
32 : 2020/06/16(火) 16:14:30.41 ID:NeAC4G/N0
>>25
ほんとそれw
しかももう何回放送してるかわからん映画なのになw
27 : 2020/06/16(火) 16:13:36.24 ID:Iw8zMLsY0
すげーよなあ
Huluで久々に見たけどどこをとっても完璧な映画だわ
展開知ってるはずなのにドキドキしちゃうもの
28 : 2020/06/16(火) 16:13:45.83 ID:tHWcYB2F0
3週連続放送

1はまあいいよ
今週2をはじめて見たやつは
3放送まで1週間も待てるのか!?
おれは無理w

29 : 2020/06/16(火) 16:13:57.86 ID:BsW5TWa70
カットするぐらいなら放送するなよ
30 : 2020/06/16(火) 16:14:24.46 ID:di3nfwiT0
地上波テレビとはそういうもの。
文句言っても仕方ない。
お金払ってノーカット版をみる方法はいくらでもあるんだから、
貴重な時間を地上波テレビなんかにかけずに、
CM無しカット無しの有料版をサクッと観た方が良いよ。
31 : 2020/06/16(火) 16:14:26.99 ID:oNzdc0LD0
文句があるなら見るな
34 : 2020/06/16(火) 16:14:40.97 ID:rF9dpDQW0
同じ映画でも放送時間内の時間が変わるから
カットする割合はその都度仕方ない。
ようつべの変なところでCM入るよりはカット割りは良心的でしょ
36 : 2020/06/16(火) 16:15:10.01 ID:DIMrtqdr0
円盤持ってるんで、いつでも観られます
37 : 2020/06/16(火) 16:15:57.75 ID:V2xXLpXZ0
せっかく久しぶりに古い作品が全国地上波で流れるんだから多少のカットは多めに見るべき、タダで全部見せろは乞食のすること。
38 : 2020/06/16(火) 16:16:15.86 ID:z9OTW6z60
地上波はCMで切られる物と割り切って見るもの
嫌なら自分で金出して見ろ
39 : 2020/06/16(火) 16:16:32.04 ID:WHp7OvDx0
アメリカからの圧力か!
40 : 2020/06/16(火) 16:16:45.65 ID:p47m5+ED0
ノーカット見たけりゃ配信でもDVDでもあるだろw
映画ライターなら初めて見る世代にそう薦めるのが筋だよ
41 : 2020/06/16(火) 16:17:15.16 ID:BsW5TWa70
地上波映画は大勢が同じ時間に同じ映画を見てることが重要なんだよ
42 : 2020/06/16(火) 16:17:31.97 ID:a/edrVCU0
いや地上波ならしゃーないわ。、
43 : 2020/06/16(火) 16:17:42.61 ID:9qfgPqpr0
昨今のCMのタイミングは嫌がらせレベルなので映画なんて見れたもんじゃない
どうしても見たいときは録画
44 : 2020/06/16(火) 16:17:43.49 ID:jBSMl5Hk0
放送するなら全部放送さしないとな
カットしなきゃ収まらないなら放送しちゃダメだわな
45 : 2020/06/16(火) 16:17:44.78 ID:WV28mhhd0
ラピュタも初期はカットしてたしな
46 : 2020/06/16(火) 16:18:02.18 ID:RHnHkM5s0
10分に一回CMやってた感じする
47 : 2020/06/16(火) 16:18:04.05 ID:0BvCq/dw0
日本製は最高のところカットしていいよ
48 : 2020/06/16(火) 16:18:06.46 ID:yAnzfMtA0
テレビで見て文句言うやつww
49 : 2020/06/16(火) 16:18:33.17 ID:1Y7p+EUo0
午後ローなんて初見の作品でも「今何かすっ飛ばした?」って感じることがある
50 : 2020/06/16(火) 16:19:08.98 ID:ZRTxz5e10
300円も出せばネット配信かレンタルで見られるだろ
本編116分で20分カットはデカイけど無料放送なんてそんなもんだ
51 : 2020/06/16(火) 16:19:23.09 ID:1atznJaD0
20分も?ホント糞やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました