- 1 : 2020/06/17(水) 11:20:33.28 ID:ekeiwrUy0
- 2 : 2020/06/17(水) 11:20:46.93 ID:lOUR1F8mM
- 草
- 3 : 2020/06/17(水) 11:20:48.19 ID:2+0IlN8rd
- >>1
草 - 6 : 2020/06/17(水) 11:21:08.33 ID:NDbkwytA0
- 批判じゃなくて皮肉やろ
- 8 : 2020/06/17(水) 11:21:23.31 ID:5IhOkjaa0
- また宅配の質下がりそう
- 25 : 2020/06/17(水) 11:24:51.22 ID:k7ZzlZoo0
- >>8
前からやってるんやで - 9 : 2020/06/17(水) 11:21:24.62 ID:ekeiwrUy0
- あかんやろ…
- 10 : 2020/06/17(水) 11:21:56.25 ID:9SjjXLlq0
- 前からなかった?
- 11 : 2020/06/17(水) 11:22:09.79 ID:otHNPhdy6
- ヘイト広告…
- 12 : 2020/06/17(水) 11:22:19.28 ID:2BVHkwmj0
- 中抜きなくても荷抜きされそうなんですが
- 13 : 2020/06/17(水) 11:22:25.40 ID:+Z1gRTrRM
- デリプロとかいうゴミ
- 14 : 2020/06/17(水) 11:22:27.72 ID:r9VuhKT40
- 草生える
- 15 : 2020/06/17(水) 11:22:32.54 ID:ggHRFAYtM
- 見栄剥きなし!
- 17 : 2020/06/17(水) 11:23:16.65 ID:FsRHwUXS0
- あーあ
普通の日本人から反日認定食らうよ。馬鹿だねアマゾンは
二度と使わね - 18 : 2020/06/17(水) 11:23:21.83 ID:PzCa/G6va
- 中抜き無し(サビ残無いとは言ってない)
- 19 : 2020/06/17(水) 11:23:50.64 ID:2BVHkwmj0
- プライム会費あげといて配送コスト下げるとかクソかよ
日本郵便ですらクソなのに素人使うとか勘弁しろよ - 20 : 2020/06/17(水) 11:24:08.22 ID:lL7Rb2Jt0
- アマゾンは神
- 21 : 2020/06/17(水) 11:24:09.70 ID:qW0vCZk30
- お前らが送料高い高い言うから
- 22 : 2020/06/17(水) 11:24:42.78 ID:xXU2cMwBp
- 元から安いだけじゃん
- 23 : 2020/06/17(水) 11:24:44.26 ID:RsTEieRd0
- 外資はこういう時ええな
クソみたいな忖度を馬鹿にできる - 24 : 2020/06/17(水) 11:24:49.25 ID:+TP883N+0
- アマゾンは在日!
- 26 : 2020/06/17(水) 11:24:54.72 ID:IyiydXRV0
- なお中抜きなしでもそもそも安いもよう
- 27 : 2020/06/17(水) 11:25:22.82 ID:63wj4NJN0
- 中抜き無し(直球)
- 28 : 2020/06/17(水) 11:25:27.76 ID:2Z3zwLAoH
- 中だしさせろ
- 29 : 2020/06/17(水) 11:25:50.90 ID:THD+V401M
- ブラックであることは変わらん模様
- 30 : 2020/06/17(水) 11:25:52.03 ID:c1zSTzBHp
- 中抜き業やめさせないと日本は衰退する
- 31 : 2020/06/17(水) 11:25:52.13 ID:dXdkygikM
- そういうなら直接自分らで送ればええのに
- 32 : 2020/06/17(水) 11:26:02.26 ID:k7ZzlZoo0
- ワイやってるけど結構稼げるで
- 40 : 2020/06/17(水) 11:27:00.92 ID:zTD7O0DT0
- >>32
月どれくらいなんや - 46 : 2020/06/17(水) 11:27:55.42 ID:k7ZzlZoo0
- >>40
40超えるぐらいやな - 41 : 2020/06/17(水) 11:27:03.99 ID:TMYDae/e0
- >>32
歩合なん?どういう支払われ方するんや - 57 : 2020/06/17(水) 11:29:15.43 ID:k7ZzlZoo0
- >>41
愛知なんやけど1ブロック9550円で1ブロックだいたい4~5時間で回れるから、2ブロック行ってる - 92 : 2020/06/17(水) 11:34:47.53 ID:1Gz3W/PY0
- >>57
結構いいけど、uberとかyoutubeみたいに将来単価下げられそうで怖いな - 101 : 2020/06/17(水) 11:36:01.42 ID:k7ZzlZoo0
- >>92
まぁずっと続けられる仕事では無いかもな、今は資格の勉強しながら繋ぎみたいなかんじやな - 33 : 2020/06/17(水) 11:26:05.87 ID:RTWA0+iSd
- ガチで日本の主要産業って中抜きだからな
- 44 : 2020/06/17(水) 11:27:31.59 ID:tkBux0Vw0
- >>33
これ - 34 : 2020/06/17(水) 11:26:08.62 ID:tMrkthZ8d
- Amazonはパヨク
- 35 : 2020/06/17(水) 11:26:11.58 ID:+x3zLJ5f0
- 誤用定期
- 36 : 2020/06/17(水) 11:26:24.70 ID:coEnP1jld
- ハゲには失う物が無いから強いわ
- 37 : 2020/06/17(水) 11:26:35.46 ID:t92788GZ0
- これは草
- 38 : 2020/06/17(水) 11:26:42.86 ID:lns3ep2ad
- 反日アプリやめーや
- 39 : 2020/06/17(水) 11:26:53.91 ID:R7Gvhz450
- 中抜きはないけど単価は安そう
- 42 : 2020/06/17(水) 11:27:16.51 ID:FsRHwUXS0
- まじでどいつもこいつも日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
お前らぜってー使うんじゃねえぞこんな馬鹿企業 - 43 : 2020/06/17(水) 11:27:18.07 ID:gLEcbJ5lr
- Amazonって電通に喧嘩売れる規模の企業なんか?
- 48 : 2020/06/17(水) 11:27:58.55 ID:Ofdxg1ms0
- >>43
そら一捻りやろ - 104 : 2020/06/17(水) 11:36:36.74 ID:FTxUTrJoa
- >>43
時価総額で見たらAmazonは130兆円、電通は8000億円やな - 111 : 2020/06/17(水) 11:37:32.31 ID:5SBero910
- >>43
ええ… - 112 : 2020/06/17(水) 11:37:36.23 ID:98ZWIL3Gr
- >>43
電通なんて所詮ガラパゴスの大将やぞ - 120 : 2020/06/17(水) 11:38:24.43 ID:0P+u/K9z0
- >>43
何言うてるんや - 45 : 2020/06/17(水) 11:27:51.46 ID:OrFBSCvJ0
- 中抜きなし(高待遇とは言っていない)
- 47 : 2020/06/17(水) 11:27:56.42 ID:jwWGLnO9a
- デリプロですら一応会社通してたのに個人配達になるのかよ
Uber EATS以下の民度になりそう - 49 : 2020/06/17(水) 11:28:08.96 ID:loEuKpiir
- 熟練の奴らが楽な地域ばっかり取っていくらしいで
- 50 : 2020/06/17(水) 11:28:10.35 ID:jGnbkh+E0
- まじかよカトーレック最低だな
- 51 : 2020/06/17(水) 11:28:11.69 ID:PsAx/yxAp
- 中抜きはトリクルダウンの体現なんだよなぁ
- 52 : 2020/06/17(水) 11:28:12.22 ID:uGfVRaC/a
- 中抜きなしとか反日かよ
- 54 : 2020/06/17(水) 11:28:44.44 ID:+qIeZPiKr
- 中抜きなし(低賃金じゃないとは言ってない)
- 55 : 2020/06/17(水) 11:28:44.90 ID:qCgv9bp70
- 中抜きなしだがまともな待遇とは言ってない
- 56 : 2020/06/17(水) 11:28:57.10 ID:DnMsSx7j0
- つーかこの国中抜きだらけだろ
- 58 : 2020/06/17(水) 11:29:22.13 ID:THD+V401M
- Amazonとの契約がよくわからん人にワイがこれ紹介して手数料とってええか?
- 59 : 2020/06/17(水) 11:29:26.87 ID:986leS4uM
- 赤帽や軽急便と同じやろうから
自分で軽バン買って黒ナンバー取らんとできんやろ? - 87 : 2020/06/17(水) 11:33:53.57 ID:yCFcM6FW0
- >>59
コレは必須やね
日本は大手トラックが全逃げしたから
地場の中小零細向けの広告よ結局日本人の求める運送のクオリティはAmazonのコストじゃ果たせないんよ
- 61 : 2020/06/17(水) 11:29:36.70 ID:FIW4sN4H0
- 中抜きなしとか売国奴か?
- 62 : 2020/06/17(水) 11:29:54.99 ID:Irosrzj10
- これはいけない
- 64 : 2020/06/17(水) 11:30:11.75 ID:/+cEysNw0
- やっぱGAFAって反日だわ
- 65 : 2020/06/17(水) 11:30:14.77 ID:Ofdxg1ms0
- はい反日国賊企業に認定
- 66 : 2020/06/17(水) 11:30:31.63 ID:TM0IHjYmM
- 反日大企業
- 67 : 2020/06/17(水) 11:30:37.50 ID:/XNNtQUC0
- 中抜きは日本の国技だというのに🇯🇵
- 68 : 2020/06/17(水) 11:30:45.42 ID:TKwtwHena
- Amazonって電通よりはるかに力ある企業だろ
- 69 : 2020/06/17(水) 11:30:47.49 ID:+VRnWM/mM
- 中華三昧!
って広告も似合うと思うで - 70 : 2020/06/17(水) 11:30:52.80 ID:b5G2W8Js0
- 個人事業主扱いなら辛そうやな
- 72 : 2020/06/17(水) 11:31:18.21 ID:Kyu1g/Kj0
- Amazonは民主党の犬!反トランプで中華の犬!って言われてそう
- 73 : 2020/06/17(水) 11:31:46.43 ID:T+u9BMxp0
- 昨日Amazonの兄ちゃん来たけど爽やかな好青年やったわ
- 74 : 2020/06/17(水) 11:31:57.02 ID:V/RQvprt0
- 大阪市の観光キャンペーンで
行政自らが電通案件ではないと言ってたのは
なんか頭悪いなと思った - 76 : 2020/06/17(水) 11:32:03.12 ID:NfLfkVyy0
- 日本って孫請けまでいくと中抜き率何%や
- 77 : 2020/06/17(水) 11:32:46.80 ID:jZBh/TrSM
- やはり大資本は強い
- 78 : 2020/06/17(水) 11:32:55.28 ID:2f6Mzt9s0
- ファイアースティックtvってどうなんや?昨日テレビ買ったんやが合わせて買おうか迷ってる
- 82 : 2020/06/17(水) 11:33:25.00 ID:jZBh/TrSM
- >>78
便利や
たいした値段やないし
プライム会員なら買え - 84 : 2020/06/17(水) 11:33:42.48 ID:2f6Mzt9s0
- >>82
よっしゃポチったわ - 91 : 2020/06/17(水) 11:34:44.04 ID:5SBero910
- >>78
昨日買ったテレビならネット繋がる機能あると思うぞ - 79 : 2020/06/17(水) 11:32:58.98 ID:3Hj6qc1G0
- 地デジ化広告で全部電通に流した名残よなこの問題
いやもっと前からか - 80 : 2020/06/17(水) 11:33:18.17 ID:OcQIefFH0
- amazonは中抜きより価格と商品の質をどうにかしろや
電子機器は中華ばっかりだし食料品は高いし
まともなサービスがキンドルとアマプラくらいしかないやん - 81 : 2020/06/17(水) 11:33:20.89 ID:4racLCL+0
- 建設業界とかSIerへの批判もこもっとるな
ええぞ
もっとやれ - 83 : 2020/06/17(水) 11:33:41.44 ID:rluUaQIuM
- こいつらは直接畜生搾取して奴隷契約押し付けるだけやからな
- 85 : 2020/06/17(水) 11:33:43.69 ID:dR4BaevLr
- 派遣とかもえぐい額抜いてるし、
ほんと日本は中抜きしすぎ。 - 100 : 2020/06/17(水) 11:35:35.08 ID:DbPzo8fHM
- >>85
中抜き3割やもんな - 107 : 2020/06/17(水) 11:36:47.86 ID:98ZWIL3Gr
- >>85
ゲームの開発費上昇とかもほぼ中抜きなんやろな - 86 : 2020/06/17(水) 11:33:49.18 ID:ELmqjDwjd
- 中抜きはないけど中華商品ばっかり
- 95 : 2020/06/17(水) 11:35:04.41 ID:4racLCL+0
- >>86
面倒くさいけど玉石混淆の中から優良中華製品を見抜くのは楽しいで
ハズレも引くけど - 105 : 2020/06/17(水) 11:36:41.72 ID:RTWA0+iSd
- >>95
そんなのに楽しさを見出だせるのは暇人だけやぞ
ガ●ジかよ - 88 : 2020/06/17(水) 11:34:00.21 ID:CjqU730Ha
- Amazonは令和最新版どもをなんとかしろ
- 93 : 2020/06/17(水) 11:34:47.60 ID:jZoA314l0
- 中抜きは日本の愛国しぐさなんだが?
- 94 : 2020/06/17(水) 11:34:59.96 ID:wymsqOvT0
- パヨクはアベガーやってる元気あるならまず電通から倒してくれや
安倍は放っといても勝手に辞めるわ - 110 : 2020/06/17(水) 11:37:23.39 ID:xqp6Jh/fM
- >>94
普通に持続可能給付金とかいうの電通が中抜きしまくってるし安倍とセットで叩いとるやろ - 96 : 2020/06/17(水) 11:35:12.70 ID:ZuiW8EM10
- さすがアマゾンやな
- 97 : 2020/06/17(水) 11:35:19.20 ID:fif1EybB0
- 置き配すき
どうかこの治安が長く維持されてくれ - 98 : 2020/06/17(水) 11:35:20.62 ID:0IKJGG680
- 正直客からすりゃ看板背負ってなきゃ信用できんわ
- 99 : 2020/06/17(水) 11:35:22.42 ID:ACIXLLQCp
- 中抜きしないとか反日レイシストか?
- 102 : 2020/06/17(水) 11:36:08.72 ID:2TA7VMiu0
- 日本政府への誹謗中傷やんネトウヨさん直訴しなくてええんか
- 103 : 2020/06/17(水) 11:36:16.42 ID:i05MG1snr
- 配送業者って叩かれがちだけど日本は日本語が喋れる人がやってるからまだマシやで
ドイツとかドイツ語喋れない移民が配送の仕事とかしてるから酷いで - 106 : 2020/06/17(水) 11:36:47.19 ID:NfLfkVyy0
- 国技にキックバックも追加で
- 108 : 2020/06/17(水) 11:36:59.46 ID:3qlhGCx90
- 直接業務委託ってuber式のヤバい形態のこと?
- 109 : 2020/06/17(水) 11:37:04.07 ID:htYY9lb+r
- 中抜きしないぶんアマゾン側が得しとるだけなんちゃうのこれ?
労働者もメリットあるん? - 116 : 2020/06/17(水) 11:38:09.21 ID:yCFcM6FW0
- >>109
中抜きしない分を運送業者に還元するとは言ってないからな - 119 : 2020/06/17(水) 11:38:22.53 ID:jZBh/TrSM
- >>116
…確かに! - 113 : 2020/06/17(水) 11:37:36.57 ID:whJtgX4g0
- さすが外資系企業
- 114 : 2020/06/17(水) 11:38:03.86 ID:A1x8W5L/a
- はやく悪徳中華企業締め出せよ
- 121 : 2020/06/17(水) 11:38:40.59 ID:FTxUTrJoa
- >>114
中華よりも日本企業の方が悪質という悲劇
電通、パソナとか - 115 : 2020/06/17(水) 11:38:07.75 ID:x5wWtQDwa
- エ口ゲーだったら駄作だな
- 117 : 2020/06/17(水) 11:38:13.71 ID:L5An+gdQ0
- 業務委託された運ちゃんが中抜きして他所に仕事回すかもしれんやん
- 118 : 2020/06/17(水) 11:38:18.96 ID:9E83yBsa0
- こいつら昨日来たわ
9時半に配達中になったのに来たの19時過ぎでキレそうになった - 122 : 2020/06/17(水) 11:38:48.71 ID:V1hTEN3Z0
- Amazonは役に立ってるからええが電通は全く役に立ってないどころか有害すぎる
- 123 : 2020/06/17(水) 11:38:51.75 ID:M1n6xFODp
- これ軽バンは自前用意なんか?
- 124 : 2020/06/17(水) 11:38:57.11 ID:d4PbpWtF0
- 中抜き無しとは言いつつベース低いとかやろどうせ
あの配達員のクソさ加減はベース低いとしか思えん - 125 : 2020/06/17(水) 11:39:02.58 ID:eS2Vy/LwM
- 中抜きで経済回してるんやぞ
【悲報】Amazonが安倍政権と電通やパソナへの批判広告を堂々と掲載wxwxwxxw

コメント