俺氏、気ずく 「食わなきゃ痩せる」

1 : 2020/06/17(水) 11:59:50.10 ID:lWAorvFK0

丸山桂里奈「今までで一番太ってます笑」からのダイエット宣言「現役時代の身体に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4eeb6058155867e6ca5e8e3d43ace64ef7fe4ad

これが世界の"真理"…!

2 : 2020/06/17(水) 12:00:11.79 ID:zP8VkNAC0
死ぬぞ
26 : 2020/06/17(水) 12:10:19.01 ID:EUcOTPBsd
>>2
そう簡単には死なない
3 : 2020/06/17(水) 12:00:36.70 ID:ahCD0st/d
一番のバカ
痩せるんじゃなくて不健康になってるだけ
8 : 2020/06/17(水) 12:03:32.32 ID:xk8yP7ySd
>>3
デブのほうがよほど不健康
41 : 2020/06/17(水) 12:12:51.81 ID:f8QS8wwJp
>>8
ワロタ
54 : 2020/06/17(水) 12:15:54.03 ID:w00tQYDN0
>>8
デブとガリならガリの方がよっぽど早死にするんだよ
64 : 2020/06/17(水) 12:17:32.24 ID:xk8yP7ySd
>>54
何年後のこと言ってんの?70代80代?
13 : 2020/06/17(水) 12:06:01.42 ID:LTmLXEIfa
>>3
不健康だから痩せるんだよバカ
17 : 2020/06/17(水) 12:07:26.34 ID:Iewqi78o0
>>3
医者が「デブは遭難でもして数日食わないほうが健康になる」的なこと言ってたけど本当なのだろうか
20 : 2020/06/17(水) 12:08:16.71 ID:lWAorvFK0
>>3
贅肉がついてるほうがよほど不健康
食わなければこの腹の贅肉がなくなる
これがデトックスだ
23 : 2020/06/17(水) 12:09:22.72 ID:Wai1a7kI0
>>3
デブって食事制限以外で痩せようとするよね
無理だから
4 : 2020/06/17(水) 12:01:15.12 ID:0rmAU7Kap
カロリーと脂質を適正にして運動して代謝上げれば誰でも痩せる
5 : 2020/06/17(水) 12:01:25.56 ID:6daIBZTS0
やめとけ
太ってるほうが健康だったってなる
6 : 2020/06/17(水) 12:01:30.20 ID:mRdWR2/T0
休みが増えて気付いたけど暇だったら食うの我慢できない
デブって暇なの?
7 : 2020/06/17(水) 12:03:03.70 ID:dFZfcRgsa
痩せてると健康ってのがそもそも間違い
9 : 2020/06/17(水) 12:04:43.87 ID:LignEYOPa
ずく
10 : 2020/06/17(水) 12:05:11.93 ID:SRa1Vm8z0
筋トレしても顔だけ太ったままなの助けて
11 : 2020/06/17(水) 12:05:51.30 ID:ZrQO93lb0
な荷を築いたの?
12 : 2020/06/17(水) 12:05:53.61 ID:qsH9G40T0
たまご、鶏肉、ブロッコリーの偉大さをすこれ
14 : 2020/06/17(水) 12:06:45.26 ID:PGTx5jnR0
デブは言い訳しかしない
15 : 2020/06/17(水) 12:06:55.89 ID:dApIVZ+IM
脂とらなきゃすぐ痩せるよ
米とタマゴと魚食ってればやせふ
16 : 2020/06/17(水) 12:07:09.03 ID:NRygcARr0
単純な話
一日1000キロカロリーにすれば運動しなくても1週間で脂肪1キロ落とせるからな
18 : 2020/06/17(水) 12:07:29.20 ID:QB5f3tjYd
これで俺4ヶ月で20kgやせて1年経つがまだキープ
30 : 2020/06/17(水) 12:10:57.80 ID:gItpnEoI0
>>18
何キロから何キロに?
19 : 2020/06/17(水) 12:08:16.32 ID:1g1LgA1K0
ほぼ1日1食生活1ヶ月ぐらい経つが4キロほど痩せたな
引きこもってたから出来たが外出すると出来ないだろうな
21 : 2020/06/17(水) 12:08:30.44 ID:p/atDmww0
嘘つくなよ
1日のうちトータル20時間は何も食ってないけどまったく痩せないぞ
22 : 2020/06/17(水) 12:08:52.77 ID:4Kxywtff0
言うの確かに簡単だが飢餓状態のストレスは凄まじいものがある
そういうのが蓄積されてった時のこともちゃんと考えないといけないわ
結局運動しろってことだな
32 : 2020/06/17(水) 12:11:33.06 ID:NRygcARr0
>>22
食わなきゃ痩せるってのは別にゼロにしろってんじゃないだろ
血糖値上げないように糖質控えながら摂取カロリー抑えるって意味だろ
24 : 2020/06/17(水) 12:09:56.26 ID:lWAorvFK0
俺は一番の悪が母親だと気ずいた
勝手に飯をつくるから食ってしまうし
食わないようにしてても料理を見れば食いたくなって決心が鈍る
40 : 2020/06/17(水) 12:12:47.78 ID:YudiPOGR0
>>24
親のせいにしていいのは十代までだぞ
44 : 2020/06/17(水) 12:13:25.23 ID:f8QS8wwJp
>>40
薄毛だけは親のせいにしていい
47 : 2020/06/17(水) 12:14:07.55 ID:lWAorvFK0
>>40
お前みたいなやつって恵まれてて
毒親に生まれた子供の気持ちってわかんねーんだろうな
51 : 2020/06/17(水) 12:15:08.37 ID:KeMfmh/z0
>>47
ちなみにどのような毒親行為をされたんですか?
69 : 2020/06/17(水) 12:18:34.28 ID:lWAorvFK0
>>51
子供の頃習い事ばっかりさせられて俺には自由な時間なんてなかった
兄ちゃんがスーファミ買ってもらって一緒に遊んでたら隠されてできなくなった
小2の頃から中1のプレステが当たるまで俺はずっとゲームできなくて
友達の会話にも入れなかった
俺が人見知りになったのはこれが原因
そのせいで高校も中退して結局中卒になった
75 : 2020/06/17(水) 12:19:25.07 ID:KeMfmh/z0
>>69
あなたがデブになった要因を聞いてるんですが…?
55 : 2020/06/17(水) 12:15:56.15 ID:8W9OyCZE0
>>47
ガチのこどおじで草
25 : 2020/06/17(水) 12:10:04.68 ID:EUcOTPBsd
>>1
はい。
27 : 2020/06/17(水) 12:10:38.49 ID:oOo/WgIja
土日の昼抜くだけでも効果あるぞ
28 : 2020/06/17(水) 12:10:47.41 ID:fWNqbZzb0
腹が減ったら水を飲め
炭酸水でもいいぞ
食うな
29 : 2020/06/17(水) 12:10:51.14 ID:lMWzoRek0
>>1
YES.
31 : 2020/06/17(水) 12:11:13.39 ID:W+45uKll6
拒食症や過食症になると悪いからやめなよ
33 : 2020/06/17(水) 12:11:48.93 ID:s6syqjDS0
食事量が徐々に増えていく人はリセットするために一日絶食するのは有効だと思う
34 : 2020/06/17(水) 12:11:58.82 ID:kR6Giknd0
でも食べちゃう
39 : 2020/06/17(水) 12:12:47.49 ID:lWAorvFK0
>>34
目の前にあるからだ
なければ手を伸ばさずに済む
35 : 2020/06/17(水) 12:12:23.14 ID:X4spipEG0
摂取カロリーが代謝を下回れば、な

運動しないと代謝も落ちるから気をつけろ

36 : 2020/06/17(水) 12:12:32.48 ID:GSH2CLOS0
絶食筋トレダイエッしたら毎日500gずつ減ってってわろったわw
37 : 2020/06/17(水) 12:12:40.73 ID:W4qlzeOo0
その食わないって生きてる以上難しくね?
38 : 2020/06/17(水) 12:12:42.93 ID:6aKrtJ+f0
体重をプラマイ0にする食事量があって
そこからちょっと減らせば少しずつ痩せていくだろ
42 : 2020/06/17(水) 12:12:56.35 ID:2L07UPsbH
電動自転車漕ごうぜ
遠くに行くのは楽しいよ
48 : 2020/06/17(水) 12:14:08.26 ID:D9jAI9mvr
>>42
電動じゃ痩せないだろ
43 : 2020/06/17(水) 12:13:12.97 ID:BfTcviN7M
飢餓は手足細くなるだけでお腹ぽっこりやぞ
45 : 2020/06/17(水) 12:13:33.37 ID:xk8yP7ySd
1日一食はその日の最大の楽しみが出来るし好きなもん喰っていいからストレス発散するし続くんだよな
46 : 2020/06/17(水) 12:13:44.25 ID:HFNpa1Q60
寝るだけなんだから夕飯抜け
49 : 2020/06/17(水) 12:14:25.53 ID:PGTx5jnR0
一食抜いた程度で飢餓って言ってそう
50 : 2020/06/17(水) 12:14:27.47 ID:cLh5CFNgM
どうしてデブはデブになるの?
52 : 2020/06/17(水) 12:15:33.85 ID:0Q33Uz6sr
体脂肪率は男は10代、女は20代が理想
53 : 2020/06/17(水) 12:15:43.44 ID:PIgVpMYIM
気づけよ
56 : 2020/06/17(水) 12:16:03.15 ID:+8soKxX20
食わないでいると食うのが当たり前と思って怠けてた体の組織が「ちょ待てよ!」と焦り始めてそれが気持ちいい
体自身に「お前マジか?!」と思わせたら後は体が勝手にやってくれる
脳が壊れたら体が分担して司令塔がわりになる
57 : 2020/06/17(水) 12:16:07.91 ID:aLTZB564M
筋トレしながらたまに減量期入れてるけど、
まずは食事の内容変えたら腹一杯食っても痩せる
体重が停滞してきたら量を減らす
それを繰り返すだけ
体脂肪13%くらいまでなら全然苦じゃないわ
58 : 2020/06/17(水) 12:16:19.17 ID:P8cwkIKK0
ウエスト80センチ以上あるやつはテブ
59 : 2020/06/17(水) 12:16:35.42 ID:wlCXdg3Gp
食いながら痩せたいのよ
60 : 2020/06/17(水) 12:16:43.00 ID:SLdM9XhW0
体力が落ちてちょっと動いただけで疲れる立ち上がるとふらふらする
体重はへるけどね
61 : 2020/06/17(水) 12:16:48.82 ID:hcK/dasKr
食事は腹を満たす為にするんじゃなくて健康を維持する為にすんよ
バランス良く食べればいいよ
62 : 2020/06/17(水) 12:17:21.77 ID:/+ZAenpxM
筋肉も減ってやつれてるってのが正解
63 : 2020/06/17(水) 12:17:29.80 ID:gFJWBN4i0
太ってる奴はそもそも食い過ぎだから健康の為にも食う量を減らせ
食う量減らすだけであっという間に痩せる
65 : 2020/06/17(水) 12:17:55.79 ID:5kzMh2zt0
>>1
コロナにおいては痩せてる方が有利
デブは血液かなり痛めてるから血栓で死ぬ
66 : 2020/06/17(水) 12:18:08.05 ID:3Bk1SgRE0
病院の白湯みたいな食べものが健康にいいんだろ?
67 : 2020/06/17(水) 12:18:20.55 ID:KQL1BDhA0
俺も三食チー牛メガだけど全然痩せないんだけど
68 : 2020/06/17(水) 12:18:29.53 ID:8TfZEmOMp
お気づきになられましたか
70 : 2020/06/17(水) 12:18:37.64 ID:b2Os4KkYM
デブはお腹が減って力がでないとか言う
そのくせ満腹になるとデブは眠くなる
71 : 2020/06/17(水) 12:18:40.78 ID:BfTcviN70
酒は太らないという嘘の垂れ流しをやめろ
エンプティカロリーだとかそんな屁理屈はいいんだよ
この世の法則として熱量が消えて無くなるなんて有り得ない
72 : 2020/06/17(水) 12:18:46.15 ID:hQG+9OHLM
食事制限で半年で20キロ痩せた
あと10キロで普通体型
73 : 2020/06/17(水) 12:19:01.98 ID:DhmfDXx8a
デブは万病のもと
手術室でバカにされてるぞ
74 : 2020/06/17(水) 12:19:19.88 ID:/x9CZ+y/a
わかる
無駄な栄養の計算してる暇があったら食わずに寝とけばいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました