家ガキ「PS5は120FPSで遊べて~」 PC「500FPS」 家ガキ「!?」

1 : 2020/06/17(水) 15:29:12.47 ID:pZBOnxdT0


今最強のゲーミングPCを組むならCore i9-10900K、VALORANTで最高500fpsオーバー

テレワークの広まりによってPCゲーマーが増えているなか、インテルから“世界最速のゲーミングプロセッサ”を謳う「Core i9-10900K」が発売された。
世界最速のゲーミングCPUが発売されたとあれば、最強のゲーミングPCを組むしかない!

では、最強のゲーミングPCを組むのに何が必要かといえば、当然最強のCPUとGPUだ。
ということで、今回はCore i9-10900KとハイエンドZ490マザーボード、GeForce RTX 2080 Tiを用意し、2020年上半期で最強のゲーミングPCを目指して組んでみた。
組む際のポイントと、実際のパフォーマンスをお見せしよう。

「Rainbow Six Siege」ではフルHDで平均280fpsを達成
レス1番の画像サムネイル

「Apex Legends」のフレームレート
レス1番の画像サムネイル

VALORANT」のフレームレート
レス1番の画像サムネイル

「Call of Duty: Modern Warfare」レイトレーシング無効時のフレームレート
レス1番の画像サムネイル

「モンスターハンターワールド:アイスボーン」DirectX 12使用時のフレームレート
レス1番の画像サムネイル

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1257195.html

2 : 2020/06/17(水) 15:30:06.74 ID:rc6o/bjG0
世の中の凄いもんでマウントとか虚しいな
3 : 2020/06/17(水) 15:30:14.54 ID:P609i/uC0
なおモニター
4 : 2020/06/17(水) 15:30:18.47 ID:P86webBB0
誰がやってるんだVALORANTってw
5 : 2020/06/17(水) 15:30:54.84 ID:FFaSnT6r0
500はともかく240が割と普通になってきてるからなもう
6 : 2020/06/17(水) 15:31:17.11 ID:A8CUk4Dgd
Ryzenは?
13 : 2020/06/17(水) 15:33:07.50 ID:fNOnipNnr
>>6
数十秒ならIntel の方が高性能なんだよなあ
25 : 2020/06/17(水) 15:34:59.19 ID:ovEOkzRG0
>>13
インテルは数十秒しかゲームしないユーザーを想定しているのか・・・
30 : 2020/06/17(水) 15:38:26.62 ID:A8CUk4Dgd
>>13
Intelの取り柄マジでなくなってきたな
暖かいぐらいか?
Ryzenよりも数fps上だけど体感できるものじゃないだろうし
8 : 2020/06/17(水) 15:31:52.65 ID:sku1uAZk0
未だに24とか30fpsに制限してるわ
9 : 2020/06/17(水) 15:32:05.10 ID:foApTaW+0
240から先って見分けつく?
10 : 2020/06/17(水) 15:32:26.46 ID:uELVgh0p0
モニタが対応してないだろ
11 : 2020/06/17(水) 15:32:52.69 ID:O3ll1Pd20
情弱(殆どのプレイヤー)は60fpsモニタ使ってるから意味なし
12 : 2020/06/17(水) 15:33:03.21 ID:qXRfZxlg0
家ゴミ信者ってバカだからパソコンの進化の早さを
家ゴミの進化速度で計ってるよな

バカだから

18 : 2020/06/17(水) 15:33:48.63 ID:m13LirSU0
>>12
急にどうした
37 : 2020/06/17(水) 15:39:09.37 ID:p/atDmww0
>>18
その進化についていきたいのに
金銭的についていけないジレンマで壊れた
14 : 2020/06/17(水) 15:33:14.71 ID:ihgJkCAB0
世の中のゲームやってるやつの大半が近眼そして結構なやつが老眼なのに
どんどんスペック上がっていっても気が付かなさそう
15 : 2020/06/17(水) 15:33:15.43 ID:7HSb4kbB0
正直30以上見分けがつかんしどうでもいいんだが
16 : 2020/06/17(水) 15:33:32.89 ID:vMOfmGjT0
おっさんなんで60あればそれ以上はわからんわ
17 : 2020/06/17(水) 15:33:36.22 ID:iuITeiaEM
モニタも人間の視覚も対応してないだろ
19 : 2020/06/17(水) 15:33:58.47 ID:LSalh3WL0

面白いの?

20 : 2020/06/17(水) 15:34:12.68 ID:BSrs1XMGa
モニターも高いけど本当に高くて腹立つのが専用配線
初めて買うと本当に高くてびびる
21 : 2020/06/17(水) 15:34:13.13 ID:cmJw/YQxM
2msしか処理してない糞グラ
22 : 2020/06/17(水) 15:34:21.77 ID:RJanc4ot0
家ガキおじさん登場~🥺
23 : 2020/06/17(水) 15:34:31.05 ID:pbP8882YM
レノボくん生きてた?
24 : 2020/06/17(水) 15:34:35.58 ID:+MWY761T0
パパパパッドで120fpswwwww
26 : 2020/06/17(水) 15:35:39.22 ID:Gxdlsc9U0
目で追えるようにしてくれよ
27 : 2020/06/17(水) 15:36:53.02 ID:3u+wuLO40
VALORANT(笑)
28 : 2020/06/17(水) 15:37:14.76 ID:j9GYVcDi0
フレームレート以前に、パッドにエイム補助つけて障碍者みたいなことしてる時点でありえないよな
29 : 2020/06/17(水) 15:38:20.28 ID:GiXH+vRz0
モニターがねえよ
31 : 2020/06/17(水) 15:38:30.81 ID:QHbtT/Wa0
3700Xと5700XTであと5年がんばる
32 : 2020/06/17(水) 15:38:40.30 ID:i8HDnGWBa
なお、モニタとお前の目と脳
33 : 2020/06/17(水) 15:38:46.26 ID:ClgOO9760
うちの兄だろババア

無職なら死刑

35 : 2020/06/17(水) 15:38:57.58 ID:ahCD0st/d
モニタ「!?」
36 : 2020/06/17(水) 15:39:08.60 ID:DlLZ8g7n0
目玉焼き機でマウント取って恥ずかしくないの?
38 : 2020/06/17(水) 15:39:22.85 ID:BWd9sP6ld
PS5は高精細ビジュアルで30fpsターゲットだぞ
39 : 2020/06/17(水) 15:39:23.46 ID:KoTpm/k/0
ゲームによっては遠距離のエイムアシストはまじでエグいからな。チートレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました