- 1 : 2020/06/17(水) 21:39:23.54 ID:Lq1b9LEc0
-
クルードラゴン宇宙船、ロケットとの分離を確認。深夜にはISS到着
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20200531-00180667/教えろ
- 2 : 2020/06/17(水) 21:40:14.51 ID:fwKl8aii0
- 学歴と体力に無縁な仕事をすれば良いだけでは
はい論破 - 3 : 2020/06/17(水) 21:41:08.69 ID:4GF1YvEI0
介護じゃないかな
おばちゃんでも出来るんだからそんなに体力いらなさそう- 4 : 2020/06/17(水) 21:41:13.95 ID:0qzZjAK+0
- ゲーセンの店員辺りどうよ
- 5 : 2020/06/17(水) 21:41:17.77 ID:DiJceDrf0
- 何とかなるから自然体でいろ。
この世界は人を救いたがってるやつでいっぱいだ。
誰かが助けてくれるさ - 6 : 2020/06/17(水) 21:43:09.23 ID:ATyveqro0
- 体力つけろよ
- 9 : 2020/06/17(水) 21:44:54.18 ID:Lq1b9LEc0
>>6
ヘルニアが辛いんです- 10 : 2020/06/17(水) 21:45:23.12 ID:pRBnBl4Qp
- >>9
それはごめん - 7 : 2020/06/17(水) 21:43:20.15 ID:Y8J+kMEVd
- お寺の掃除とかすれば
- 8 : 2020/06/17(水) 21:44:20.94 ID:xvfj8bEi0
- 手帳もらったから親死んだらナマポ貰う予定
- 11 : 2020/06/17(水) 21:45:41.47 ID:u3+uGgCf0
- ヘルニアでも力仕事してる人はたくさんいるだろ
甘えんな - 12 : 2020/06/17(水) 21:45:43.34 ID:1jmQOsETM
- 自然淘汰の摂理によって死にゆく運命
- 13 : 2020/06/17(水) 21:46:11.84 ID:eq9XMAh40
- 辛いわな
昔は能力低くても真面目に淡々と単純作業をこなすだけの仕事があったけど
今はそういうの全部機械がやってしまうからな - 14 : 2020/06/17(水) 21:46:16.29 ID:GU38m4Vz0
- ITドカタ、平均以上は貰える
- 15 : 2020/06/17(水) 21:46:41.69 ID:+h9kQBLR0
- 自動車免許取って介護
送迎があれば長続きしやすい
5年続いたらケアマネ取る
介護の現場一本でいくより応用が利く - 16 : 2020/06/17(水) 21:47:54.65 ID:mt6x143Mr
- 幸せになりたい、私!
- 17 : 2020/06/17(水) 21:49:01.60 ID:4GF1YvEI0
福祉の仕事がいいよ
就労移行支援事業所とかA型B型作業所とか- 18 : 2020/06/17(水) 21:51:25.64 ID:WPFyaGM70
- ヤマパンかフジパン
- 19 : 2020/06/17(水) 21:52:02.12 ID:ezoja+zB0
- おなじく腰やってるけどパワポいじるだけで900万もろてる
- 21 : 2020/06/17(水) 21:53:27.40 ID:xG1HWvZ20
- お薬がありますですぞ
- 22 : 2020/06/17(水) 21:54:56.27 ID:yACDpDen0
- お薬(トリカブト)
- 24 : 2020/06/17(水) 21:59:14.37 ID:aoWq8yTA0
- 今ニートなのかなんなのか知らんけどとりあえず簡単なバイトから始めたらいいと思うぞ
バイトなんて数ヶ月であれこれ転々としたっていいんだしそこで自分のできそうな仕事見つければいい
最悪ワナビになって新人賞狙いつつなろう小説でも書いたらいいんじゃない - 25 : 2020/06/17(水) 22:16:32.25 ID:I6MqszGk0
- ご飯は私を裏切らないって漫画読め
- 26 : 2020/06/17(水) 22:18:39.64 ID:4z2Uiotr0
- そういう人達の受け皿がネトウヨだからな
低学歴で体力もなく満足に力仕事も出来ない能無しどうすればいいのか

コメント