ワイ社畜はく

1 : 2020/06/18(木) 07:57:16.36 ID:cgomCdWs0
明日有給や!
2 : 2020/06/18(木) 07:57:38.43 ID:cgomCdWs0
誰か立てるやろの精神
3 : 2020/06/18(木) 07:57:53.75 ID:S7m4ujyj0
サンイチ
4 : 2020/06/18(木) 07:57:59.87 ID:cgomCdWs0
もう居なくなったんか?
5 : 2020/06/18(木) 07:58:18.11 ID:E8Rdyy5uM
スレタイが悪い
6 : 2020/06/18(木) 07:58:25.95 ID:H3kAamCc0
おるで
中央線のるンゴ
7 : 2020/06/18(木) 07:58:53.86 ID:zPXQSRB9d
働けや
8 : 2020/06/18(木) 07:59:01.11 ID:cgomCdWs0
吐くのほうがよかったか
9 : 2020/06/18(木) 07:59:10.79 ID:Sucp78Tu0
スレの立て方で仕事が出来るか出来ないかが分かる
10 : 2020/06/18(木) 07:59:24.02 ID:ohpXuCM70
>>9
やめたれ…
11 : 2020/06/18(木) 07:59:25.29 ID:H3kAamCc0
嫁の出産時って休める会社多くない?
そうでもないのか?
17 : 2020/06/18(木) 08:00:19.65 ID:Wqe19Wxad
>>11
3日間くらいは年休貰えるな
12 : 2020/06/18(木) 07:59:37.04 ID:zPXQSRB9d
もうすぐ開幕やな
14 : 2020/06/18(木) 08:00:00.72 ID:cgomCdWs0
乱立する程立ててないくせに文句言うなや
16 : 2020/06/18(木) 08:00:13.78 ID:38Y/7RC+0
おはよ~😷
18 : 2020/06/18(木) 08:00:22.64 ID:E8Rdyy5uM
喧嘩すなーっ💦😂💦
19 : 2020/06/18(木) 08:00:58.25 ID:ZRpw4spj0
まだ2日もあるとか誰か時間止めてるだろ
20 : 2020/06/18(木) 08:01:06.48 ID:YpO3r4/Y0
あと20ぷんで家出るンゴ
21 : 2020/06/18(木) 08:01:22.36 ID:U7+5UAFJd
まだ木曜か
金曜の感覚や
22 : 2020/06/18(木) 08:01:31.39 ID:QP5t6o4CM
子どもが小さいのに激務部署に行かされる人可哀想すぎるわ
逆に独身で暇なとこにおるやつもおるし
44 : 2020/06/18(木) 08:04:45.79 ID:k7qNwzEPa
>>22
はい独身者への不当な差別
49 : 2020/06/18(木) 08:05:33.55 ID:QP5t6o4CM
>>44
差別じゃないし不当でもないやろ
69 : 2020/06/18(木) 08:07:21.13 ID:k7qNwzEPa
>>49
独身であることを理由にした扱いは不当な差別の例だとISO26000でも明言されてますよ
78 : 2020/06/18(木) 08:08:32.76 ID:QP5t6o4CM
>>69
不当な扱いの場合やろ
85 : 2020/06/18(木) 08:09:52.66 ID:k7qNwzEPa
>>78
独身であることを理由に優先して激務させろという考えが不当でない?

ふーん

102 : 2020/06/18(木) 08:12:59.70 ID:QP5t6o4CM
>>85
どんだけ独身コンプレックスもってるんだよ…
もともと子どもが小さくて激務は厳しいってのをメインで言っただけなのに
106 : 2020/06/18(木) 08:13:45.09 ID:oodrPr3Od
>>102
逆に言えば子供いれば激務は今どき無理ってことか
せや!はよ結婚しよ!
110 : 2020/06/18(木) 08:14:26.61 ID:QP5t6o4CM
>>106
家庭の状況によるよ
107 : 2020/06/18(木) 08:14:09.03 ID:4MsV3F+JM
>>102
その負担を独身ならええやろってなるのが差別やろ
121 : 2020/06/18(木) 08:15:37.23 ID:QP5t6o4CM
>>107
いやだからね…
137 : 2020/06/18(木) 08:17:37.82 ID:UdVh3cNN0
>>121
独身なら仕事押し付けてええんか、ほーん
125 : 2020/06/18(木) 08:16:25.45 ID:k7qNwzEPa
>>102
コンプだろうがなんだろうが独身であることを理由にした扱いは不当差別ですよ

思考は行動に出ます、君は管理職につかないようにね

138 : 2020/06/18(木) 08:17:39.57 ID:QP5t6o4CM
>>125
君はその卑屈な性格なおしたほうがいいよ
133 : 2020/06/18(木) 08:17:23.36 ID:GkCILoi8r
>>102
激務は子供小さいから厳しいってなったら
ほんならその激務はどこにいくんですかね
ってことやろ
87 : 2020/06/18(木) 08:10:26.41 ID:zPXQSRB9d
>>78
いうて異動とかも独身を理由にしたらアウトやろ
まぁ他の理由やって言い張ればいいだけやけどさ
130 : 2020/06/18(木) 08:16:58.68 ID:6svMw7Wfa
>>22
産休の奴がいると周りが割り食うからクソ
なんだ知らない男の種で孕んだ奴の仕事までやらないとあかんねん
23 : 2020/06/18(木) 08:01:38.63 ID:/amYPtu/d
子供抱っこしながら顎マスクのやつおったけどなんの為のマスクなのか訳わからんわ
24 : 2020/06/18(木) 08:01:54.11 ID:3jvi80Z3d
残業月70ペースやがお前らどれくらいや
正直70でももうガチで死にたくなってきた
30 : 2020/06/18(木) 08:02:53.09 ID:H3kAamCc0
>>24
40くらいや
家では基本寝てる
31 : 2020/06/18(木) 08:03:27.57 ID:6svMw7Wfa
>>24
45は6ヶ月しか無理やろ
三六協定にひっかかる
42 : 2020/06/18(木) 08:04:35.80 ID:3jvi80Z3d
>>31
基本45までだが
申請出せば6ヶ月だけ45以上に延長かけられるぞ
34 : 2020/06/18(木) 08:03:44.58 ID:QP5t6o4CM
>>24
最近は毎月40前後
内容もきついしもう嫌だ
35 : 2020/06/18(木) 08:03:46.52 ID:U7+5UAFJd
>>24
元々70くらいやっとったのを残業規制で20くらいの予定や
全然仕事終わらん
38 : 2020/06/18(木) 08:04:23.31 ID:axnotYpH0
>>24
退職代行で今日辞めたれ
41 : 2020/06/18(木) 08:04:31.20 ID:DulJ8nSSa
>>24
入社してからずっと0や
50 : 2020/06/18(木) 08:05:37.50 ID:vGwcxpg10
>>24
ワイ100超えとるがテレワークやからまだイケるな
55 : 2020/06/18(木) 08:06:07.01 ID:6svMw7Wfa
>>50
残業代出るんけ?
なら家にいるから楽やん
63 : 2020/06/18(木) 08:06:59.73 ID:vGwcxpg10
>>55
出るわけないやろ!サビ残上等よ
54 : 2020/06/18(木) 08:06:02.83 ID:UkzK9Zxoa
>>24
月30くらいやな
忙しい月は年一くらいだけどそのときは80くらい
59 : 2020/06/18(木) 08:06:33.74 ID:rlc4ryr6d
>>24
ゼロ
ちな公
72 : 2020/06/18(木) 08:07:34.17 ID:vxsczhNqa
>>24
残業無しでも死にたいやつは死にたいもんやで
84 : 2020/06/18(木) 08:09:41.54 ID:3jvi80Z3d
>>72
去年の年度末は一桁だったからその気持ちは分かるが
死にたいのレベルが格段に上がったわ
91 : 2020/06/18(木) 08:11:20.45 ID:p3aMRE1ma
>>24
転職する前は月100やったで
25 : 2020/06/18(木) 08:02:18.93 ID:R+mKShldr
なんやこのスレタイ
26 : 2020/06/18(木) 08:02:26.85 ID:FtouYf0da
働きたくない
27 : 2020/06/18(木) 08:02:36.17 ID:6svMw7Wfa
始業まで後58分
28 : 2020/06/18(木) 08:02:36.82 ID:fYC5nyzdp
今月の残業は今のところ1時間や
29 : 2020/06/18(木) 08:02:43.45 ID:UJL17iJh0
社畜は苦ってことやろ
32 : 2020/06/18(木) 08:03:28.06 ID:tvQbW52p0
出社するようになってから1日が長い
33 : 2020/06/18(木) 08:03:35.20 ID:nmUZsE93a
上司に会いたくねえ
52 : 2020/06/18(木) 08:05:46.07 ID:9UGJ1JoX0
>>33
ワイも
いや在宅やから会うわけちゃうけど、怒られる気がして連絡したくない
37 : 2020/06/18(木) 08:04:03.78 ID:axMOjiF50
おなかいたい
39 : 2020/06/18(木) 08:04:27.69 ID:N/biFLNX0
工場勤務ワイこの暑さの中コロナ対策でマスク着用必須
マジで帰ってきたら熱中症みたいになって何も出来ん
40 : 2020/06/18(木) 08:04:27.84 ID:2xSVdq5n0
ゴールデンウィークから1ヶ月以上週5勤務は辛いわ
明日有給取ってええか?😢
43 : 2020/06/18(木) 08:04:42.31 ID:SMc6MIH6r
爆弾残してるからガチで行きたくない
夢にまで出てきた
45 : 2020/06/18(木) 08:04:59.36 ID:6svMw7Wfa
なんだかんだ一番忙しいつきは100こえるぞ
それ以外は30~50やな
46 : 2020/06/18(木) 08:05:19.70 ID:TJ9BHrnk0
昨日ボーナスマウント取ってた貴様ら許さんぞ😡
58 : 2020/06/18(木) 08:06:14.19 ID:H3kAamCc0
>>46
そういうのって内定だけの学生も多いんちゃうん
もう入った気になってる人
47 : 2020/06/18(木) 08:05:21.19 ID:tvQbW52p0
出勤前時間たつの早すぎ
あっという間に5分経つ
51 : 2020/06/18(木) 08:05:45.81 ID:d75qxJDvp
やっと金曜ンゴねぇ
61 : 2020/06/18(木) 08:06:53.38 ID:/amYPtu/d
>>51
明日休みやん
53 : 2020/06/18(木) 08:05:54.53 ID:s9f3TbhXa
有給取ってるやつマジで蔑んでる
56 : 2020/06/18(木) 08:06:08.16 ID:rfLIfb4oH
残業はしたい奴がすればええやんって思って定時退社してたらなんか用事あるんか?って深刻な感じで聞かれたことあるからな
ただ遊びたいだけや
62 : 2020/06/18(木) 08:06:59.56 ID:UkzK9Zxoa
>>56
金に困って副業でもしていると思われたか
57 : 2020/06/18(木) 08:06:12.29 ID:DulJ8nSSa
毎日1時間前に会社来る異常者4ねや
60 : 2020/06/18(木) 08:06:47.04 ID:9GHYPux3H
ここに居る皆っていかにも仕事出来る感じで羨ましい😢
70 : 2020/06/18(木) 08:07:25.29 ID:nHBE7XuK0
>>60
どう考えても逆やろ
ちな無能
64 : 2020/06/18(木) 08:07:01.82 ID:U7+5UAFJd
ほんま残業前提の仕事持ってくるの頭おかしいやろ
65 : 2020/06/18(木) 08:07:14.34 ID:NijQrYcc0
辛いわ、地元帰って公務員目指そうかな
66 : 2020/06/18(木) 08:07:14.62 ID:gX+crv2E0
������
67 : 2020/06/18(木) 08:07:15.51 ID:GkCILoi8r
無能すぎてどうにもならんわ
なんで生まれてきたんや
ワイは哀しきモンスターやで
68 : 2020/06/18(木) 08:07:15.66 ID:FalBJ5RDd
こいつ毎日吐いてるな
71 : 2020/06/18(木) 08:07:25.70 ID:b2KSyyvqM
通勤100分とかほんと毎日無駄にしてる気がして仕方ない
73 : 2020/06/18(木) 08:07:42.33 ID:YpO3r4/Y0
現場職で現場出てる時しか基本残業でーへん
事務処理はサビ残とか4ね
75 : 2020/06/18(木) 08:08:07.98 ID:vxsczhNqa
オッヤが両方死んでればワイも思い残すことなく樹海行けるんやがな
76 : 2020/06/18(木) 08:08:10.16 ID:27baPsL8r
今んとこワイ残業今月1時間や
79 : 2020/06/18(木) 08:08:56.96 ID:I04EQi/Ka
今日は在宅や😊
80 : 2020/06/18(木) 08:09:04.23 ID:ohpXuCM70
残業代が出ないから残業しない努力しとるわ
81 : 2020/06/18(木) 08:09:13.49 ID:DulJ8nSSa
今日はモニターアーム届くで
82 : 2020/06/18(木) 08:09:26.31 ID:XeSoVHtFM
社・畜博2020
83 : 2020/06/18(木) 08:09:41.24 ID:IEdSotFra
ワイのとこは売り上げ減の影響で残業原則ゼロでやってるで
これできるなら最初からやれと思うけど、新入社員だからそれまでがどんな感じだったのかわからん
86 : 2020/06/18(木) 08:10:00.39 ID:vxsczhNqa
なんかここ最近で一番トロッコ混んどるんやが
木曜って割合空いとる日ちゃうかったか
88 : 2020/06/18(木) 08:10:31.72 ID:/amYPtu/d
ワイ何も孝行できんかったけど今年は母の日父の日に贈り物したわ
89 : 2020/06/18(木) 08:10:36.95 ID:/SdMWEnaM
リクエーとdoda登録したけど求人の質はdodaのがよさそうンゴ
なお受かるとは言ってない
92 : 2020/06/18(木) 08:11:36.46 ID:zPXQSRB9d
明日開幕やん
93 : 2020/06/18(木) 08:11:41.30 ID:SooiD93x0
うんこ出そうで出ない会社でするか
94 : 2020/06/18(木) 08:11:48.26 ID:gX+crv2E0
コロナの対応が糞で会社見切って辞めたやつそれなりにいそうやけど今転職の求人数てどうなんやろ
97 : 2020/06/18(木) 08:12:10.33 ID:XeSoVHtFM
上司から「お前汗拭け」って言われるけど、拭いたら体温落ちんやんけ
132 : 2020/06/18(木) 08:17:16.03 ID:0GgwmPpQM
>>97
臭いと遠回しに言ってるんやろ
98 : 2020/06/18(木) 08:12:23.44 ID:2ExXg8t/d
わいの会社終業17:30で残業つくの18時からなんやけど皆そんなもんなん?
103 : 2020/06/18(木) 08:13:30.14 ID:/amYPtu/d
>>98
定時後に休憩時間あるところ多いで
99 : 2020/06/18(木) 08:12:32.67 ID:EwNswWq7a
ワイガチ底辺、残業なしやと手取り14くらいな模様
ちな30歳
生きるための無理やり残らなあかんのや
101 : 2020/06/18(木) 08:12:55.18 ID:+AGouOS7a
機械の設計開発やけど設計部分は家でやらせてくれや…
108 : 2020/06/18(木) 08:14:22.23 ID:zPXQSRB9d
>>101
ワイは建築系の設計やけど
設計こそ家で出来んくない?
テレワークは照査くらいしか出きれんわ
111 : 2020/06/18(木) 08:14:30.82 ID:vxsczhNqa
ここまですし詰めなトロッコはずいぶん久しぶりやで
113 : 2020/06/18(木) 08:14:44.53 ID:B9HI30YHp
報告書貯めちゃった😭
114 : 2020/06/18(木) 08:14:51.65 ID:A32a585Er
トロッコ密密の密で草生えない
115 : 2020/06/18(木) 08:14:54.34 ID:vFe05JZ1a
ワイ休職民、高みの見物
116 : 2020/06/18(木) 08:14:56.24 ID:ifwbeZe10
テレワークで週3はノー残業扱いなのに何で表示上すら残業30時間超えてるんだ
テレワーク中のサビ残入れたらもう今月50は残業しとるわ
118 : 2020/06/18(木) 08:15:26.20 ID:SCPf6n5l0
仕事できない管理もできない
120 : 2020/06/18(木) 08:15:30.05 ID:nC4tILT7M
ボーナス査定出た、しにたひ
126 : 2020/06/18(木) 08:16:26.00 ID:/SdMWEnaM
>>120
あるだけええやろ
128 : 2020/06/18(木) 08:16:43.98 ID:bMAMWstyM
ワイ残業なしやけど総務からの業務メールが日付変わってから入ってて怖い
134 : 2020/06/18(木) 08:17:28.13 ID:vpkkz4vP0
シェーバー買い替えようかな
ラムダッシュの5枚刃良さそう
135 : 2020/06/18(木) 08:17:28.36 ID:ZlVNDITCM
このスレのせいで昨日から脳内ですずめがサンバのループが止まらん
140 : 2020/06/18(木) 08:17:54.24 ID:9UGJ1JoX0
>>135
サンバ!!
148 : 2020/06/18(木) 08:18:49.03 ID:I04EQi/Ka
>>135
すーずめーがサンバ!(サンバ!)
136 : 2020/06/18(木) 08:17:30.52 ID:l01ft0wDd
駅のトイレで5ふんいじょう入る奴は4ね
トイレ流す音なくガチャってでてきたときは殺しそうだった
おかげで休みの連絡いれた
141 : 2020/06/18(木) 08:17:54.58 ID:7zDMya6Gr
やっっっっっとキチゲェの下から異動出た
後二週間の我慢や
何人も退職させるイカレ野郎の下で3年も頑張ったワイを褒めてくれ😂
152 : 2020/06/18(木) 08:19:07.80 ID:U7+5UAFJd
>>141
すごい
上司はそんだけ退職させてたら異動にならんのか?
144 : 2020/06/18(木) 08:18:34.85 ID:vxsczhNqa
コンビニバイトなんてするんやなかったわ
あんな楽で楽しいことやったら工場なんて続く気せぇへん
145 : 2020/06/18(木) 08:18:38.94 ID:q2l5wa3m0
みんな定時なんじなん?
ワイ17時半
149 : 2020/06/18(木) 08:18:56.48 ID:vpkkz4vP0
>>145
同じ
150 : 2020/06/18(木) 08:18:57.31 ID:p3aMRE1ma
>>145
17時
146 : 2020/06/18(木) 08:18:43.71 ID:NPzzYSxwM
自転車めげて、いつもより早く出なアカンの腹立つわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました