コロナ、暑くなり湿度が高まれば収まる とは何だったの?

1 : 2020/06/18(木) 19:25:30.88

2 : 2020/06/18(木) 19:25:50.32
嘘です
3 : 2020/06/18(木) 19:26:20.47
秋になって湿度が低くなれば収まる
4 : 2020/06/18(木) 19:26:33.55
願望
5 : 2020/06/18(木) 19:26:35.49
2月の時点でBBCが暑い地方でも広がってますよーって言ってたよ
6 : 2020/06/18(木) 19:26:47.37
船舶で感染が広がってるんだから
湿度が高いほうが感染率は高くなるはず
7 : 2020/06/18(木) 19:26:57.24
そんな人間に都合良く出来てる訳ねーだろ
8 : 2020/06/18(木) 19:26:59.62
地方じゃなくて国か
9 : 2020/06/18(木) 19:27:12.35
旧型コロナだって夏でも生き延びるだろ
変な夏風邪とかあるし
10 : 2020/06/18(木) 19:27:53.39
思ったよりもくすぶってて今年の秋冬がほんとやばそうだよな
11 : 2020/06/18(木) 19:28:21.14
自民党が日本人を騙そうとした
12 : 2020/06/18(木) 19:28:48.51
紫外線が効くんだろ
梅雨時はダメだろ
13 : 2020/06/18(木) 19:29:30.34
気温が上がるど人間側の免疫力上がるから夏の方が収まりやすいけど9~10月くらいになったらまたぶり返すだろうな
14 : 2020/06/18(木) 19:30:29.79
願望
希望的観測
15 : 2020/06/18(木) 19:30:36.56
週刊新潮がこれ記事にしてたな
初夏から感染減るとかなw的はずれすぎるわw
16 : 2020/06/18(木) 19:31:40.99
ブラジルなってる時点で関係ないって言われてたやろ
25 : 2020/06/18(木) 19:58:47.07
>>16
ブラジルは極右大統領がクソすぎ
という事情もある
17 : 2020/06/18(木) 19:31:42.98
今は自覚症状なしが多くてこのまま秋冬でまたどっかんだろうな
18 : 2020/06/18(木) 19:32:22.54
直接感染と飛沫感染がほとんどだからクーラーで気密性が
高くなる夏場のがむしろ酷くなるのが確定
19 : 2020/06/18(木) 19:32:39.54
エアコン効いたカラカラの室内で感染拡大してるんやで
20 : 2020/06/18(木) 19:32:59.10
自粛せずとも自然とおさまってたとか言うてた専門家赤っ恥やんけ
22 : 2020/06/18(木) 19:34:50.31
今でこれなら冬は…
24 : 2020/06/18(木) 19:57:51.84
赤道近くの暑い地方や南半球でも早くから感染者がでてたから、
暑さはあんまり関係だろうな
紫外線は一定以上有効だろうが、
この秋冬以降はやっぱり再燃してしまうと思う

備えよ、人の子らよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました