- 1 : 2020/06/19(金) 20:29:19.09 ID:cBLTMWm80
-
町田忍の昭和回想
自転車も 高級車並み 見えをはる - 3 : 2020/06/19(金) 20:29:41.81 ID:cBLTMWm80
- 昭和は遠くなりにけり--。銭湯や手描き看板をカメラにおさめ、お菓子のパッケージを収集するなど、
庶民の暮らしを見つめてきた町田忍さんが、懐かしいあれこれをイラストにして回想します。
みなさんも古いアルバムや本、新聞を引っ張り出し、町田さんのイラストと合わせて、昔を振り返ってみてはいかがでしょうか。
記事の最後にコメント欄がありますので、よろしければ、あなたの懐かしい思い出を投稿してください。街のあちこちで黒塗りの自転車が活躍していた。朝の納豆売りから、とうふ屋さん、新聞配達、おそば屋さんの出前、布団屋さん、氷屋さんなどなど。
自転車は何でも運んだ。昭和20年代半ばで、3000のメーカーがあり、保有台数は1000万台超。
実用自転車はデザインが似ているので、メーカーは前輪の泥よけの先に燦然さんぜんと輝く風切りをつけて個性をアピールした。子供には大きいので、片側のペダルに足をかけると、三角形のフレームの間からもう片方の足を反対のペダルへと伸ばし、
三角乗りで走り回ったものだ。写真は中学1年のとき、親に買ってもらったロードサイクルにまたがる自分。
この自転車なら、どこまでも行けそうな気がした。 - 4 : 2020/06/19(金) 20:30:22.97 ID:8D794kiy0
- さすがにそれはないよね歴史の捏造やめて
- 5 : 2020/06/19(金) 20:30:56.50 ID:YUd0onca0
- >>1が貧乏で買ってもらえなかっただけなんだよね
- 6 : 2020/06/19(金) 20:32:16.48 ID:HMSM34wnM
- 戦後の子か?
- 7 : 2020/06/19(金) 20:33:55.72 ID:yVY71reed
- テレビも無かったよな
- 8 : 2020/06/19(金) 20:34:00.17 ID:qHwW+zFUd
- 80代くらい?
- 9 : 2020/06/19(金) 20:34:20.10 ID:tkEuSw3w0
- 平成一桁ならまだちらほらあった
運動神経が超いい奴専用機 普通の奴はやってない - 10 : 2020/06/19(金) 20:35:49.09 ID:+h3WdOfM0
- 何それ?全くイメージできん
- 11 : 2020/06/19(金) 20:37:17.83 ID:c9QKoUqa0
- 何言ってるか分からん
- 12 : 2020/06/19(金) 20:44:20.83 ID:hqdDXIvh0
- 不可能だわ
- 14 : 2020/06/19(金) 20:48:34.68 ID:EJhSa1Gka
- トトロでしかみたことないわ
- 15 : 2020/06/19(金) 20:49:13.88 ID:OIBj++dE0
- うちの姉ちゃんマリちゃん自転車に乗ってたわ
- 16 : 2020/06/19(金) 20:50:05.15 ID:xBeqWz/qa
- クウガのチャリ乗ってた
- 18 : 2020/06/19(金) 20:53:12.42 ID:STMiVkyV0
- 団塊世代
- 19 : 2020/06/19(金) 20:54:03.45 ID:uVrDm9FM0
- 普通にあったが?
仮面ライダー自転車とか - 20 : 2020/06/19(金) 20:54:48.33 ID:RrkLowQDd
- >>1
意味がわからねぇ~
幼稚園児のとき、仮面ライダー自転車買ってもらったけど - 21 : 2020/06/19(金) 20:55:36.37 ID:RDndT6sP0
- 流石に俺が小学生の時でも三角乗りはレアキャラだったわ
90年くらい - 22 : 2020/06/19(金) 20:56:32.74 ID:RrkLowQDd
- ちなみに今 49歳な
- 23 : 2020/06/19(金) 20:57:39.29 ID:PvJNJtwD0
- 子供の頃やってたな
普通のママチャリだけど足がペダルに届かなかったから - 27 : 2020/06/19(金) 23:05:32.69 ID:M5rsoohX0
- >>23
普通のママチャリのフレームが三角のわけねーだろ - 24 : 2020/06/19(金) 21:00:10.60 ID:JRVAzVfIa
- うちのカーチャンの世代だぞ
40代以下ならママチャリが普及している
- 25 : 2020/06/19(金) 21:01:12.77 ID:SpCqWX1VF
- 子供の頃はまだロッドブレーキ全盛時代
いつからだ、ワイヤーブレーキばかりになっていったのは - 26 : 2020/06/19(金) 21:13:07.92 ID:XdkpU3Fz0
- 大きくなってたから真似してみてコケたわ
- 28 : 2020/06/19(金) 23:14:30.83
- 子供は子供用自転車に乗ってたけど、あえて大人用の自転車を公園に持ち込んでみんなで三角乗りして遊んだ
やってみると意外と簡単にできた
昭和40年代初期の話 - 29 : 2020/06/20(土) 03:48:45.41 ID:CcWacfmr0
- 石丸デンジマン乗ってたわ
補助輪外した時の事は今でも覚えてる
俺たちがガキの頃はまだ子供用自転車なんて無かったから、自転車の三角形のフレームに片足突っ込んでペダルを漕ぐ「三角乗り」してたよな

コメント